【画像】家事のタイミングが違う!夫との家事分担を巡る漫画に共感の声wwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】家事のタイミングが違う!夫との家事分担を巡る漫画に共感の声wwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:41:42
https://irorio.jp/kaseisana/20170620/405751/








■「わかる」「細かく言って」の声も

コメント欄では「効率よく家事をやりたい派」と「家事は自分のタイミングでしたい派」に分かれています。

前者は家族で協力して家事を回していくという意識で、後者は家事を「手伝っている」という意識で自分中心の考え方なのかなと感じています。

「皿洗いお願いできる?」「このテレビの後でもいい?」「じゃあ私がやるからいいよ」というような、やり取りができるようになったので、お互いに協力しあって、家事を回せていけたらいいなと思っています。



引用元: http://girlschannel.net/topics/1231541

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:42:38
このパターンあるー!



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:42:40
わかるわかる!
結局自分でした方が効率いいんだよね



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:42:56
でもまぁ何もやろうとしない旦那よりはいいんじゃないかな



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:43:00
やるって言ってたのにまだやってないときのイライラ感ってあるよね

仕事のように期限切ればいいのかも知れないけどさ



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:43:16
「やって」って頼むと「わかった」と言う。
やってないから私がやり出すと「俺のタイミングでやろうと思った」と言う。あるあるですね...。



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:43:18
我が家の夫と一緒だわ。
「もうやるでいいわ〜」とつい
強い口調で言ってしまう。



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:44:39
>>7 愛知?岐阜?
懐かしい母の声で再生されたw



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:43:24
私なら旦那がやるって言うならまかせて寝ちゃいます



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:43:32
してくれるだけいいよね。
うちはごみ捨てしかしてくれない。



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:43:36
その通り!
妻、母が家事をやって当然じゃないよ?



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:43:44
これ逆が良くない?
パパがお風呂で自分が食器洗い



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:43:51
男の人には、これをいつまでにこういう状態にしておいて、と明確な指示を与えないと思うようには動いてくれないよ。
男脳と女脳の違い。



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:44:06
ウチは割と旦那が協力的なほうですが、してやってる感を物凄く醸し出してくるのでイライラします



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:44:09
旦那だってテレビ見たかったんだよ。やるって言ってるじゃん。怒るなよ。



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:44:17
わかるよー
でも二人してやりたくないという押しつけ合いのパターンもある



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:44:20

+100くらい押したい
やるやる言っても寝るギリギリ位までしない
自分は洗い物だけすれば良いだけだけど
私はその後に明日の弁当用の米をセットしたり
しないといけないんだよ!



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:51:42
>>18
ほんとこれ!!
あなたにも+100したい気分!!



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:44:35
すごいわかる!!



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:45:03
こんなに細かく指示しないと出来ないんだ!ってビックリすることが多々ある



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:45:30
で洗ってくれても鍋のフチのカペカペを洗えてなかったり、泡流せてなかったりする。



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:45:32
目が怖い





25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:45:41
分かるけど、自分のタイミングでやりたい。
好きなテレビを観てるのに、家事を回す為にわざわざ観るのをやめるのはちょっと。。



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:46:06
私だったらとにかく子供のことやってほしい
旦那に家のことやらせると落ち着かなくて〜



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:46:08
イライラしたくないから頼まない
それならお風呂子どもと入ってもらって
その間にお皿洗って
一人でお風呂に入るわ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:46:18
出でくるまでに!
とかタイムリミットも言っとけば。



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:46:22
夫「あとは俺がやっとくからゆっくりしてね」
私(優しい…!洗い物してくれるんだ…!)

翌日、シンクに昨日の洗い物
いったい何をしてくれたのか



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:46:29
「おふろ入ってる間にやってて!早く終わらせてみんなで寝よう!」とか?
イラつく気持ちも分かるけど、言わなきゃ伝わらないなって思う



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:46:29
世の妻はセカセカしすぎだとか言う男いるけど、もっと妻の大変さ考えろよと思う。



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:46:49
共働きでも家事育児は女の仕事だと思ってる男が多くて嫌



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:46:52
1回家事手伝っただけで「俺は家事も手伝う男」面するのやめてほしい
そういう気持ちも漫画にしてほしい




【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・

35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:46:57
分かる
俺やるよって言いつつ
私もせっかちだから、今やってほしいし今片したいって思うと旦那に任せるよりも自分がやっちゃう事が多い
旦那は後でやるってタイプだから、私の行動が旦那も意味が分からないのかふてってるし




36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:47:22
うちは細かく説明するよ。
この場合だったら、お風呂入ってくるから その間洗い物しといてくれる?そしたら皆 早く寝れるしって。
言わなくてイライラするよりは面倒は少ない。



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:47:55
もういい。もう疲れた。
頼まない。自分でやる。



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:48:03
でも昔の男よりかはやる気あるよね!父を想像しながら言ってみた 笑



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:48:05
めっちゃ分かる。
余計にイライラするからもう頼まない。自分でやって疲れた方がマシ。



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:48:27
こうなるのわかってるから、頼まない

頼むとイライラするから、自分でやる



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:48:38
やるって引き受けてくれたんだから、そのあとは旦那のタイミングでやってくれればいいかな
私だったらお願いねって先に寝ちゃう



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:48:56
私も自分のタイミングでやりたい派
好きなこと中断してまで相手に合わせたくない
というか結局相手のタイミングに合わせてることになるから相手は楽じゃん



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:49:04
旦那のタイミングだと赤ちゃんがやっと寝てくれたってときにお願いした家事やりだすから、結局自分がやる
狩猟民族なのに全体像見て行動できないのはなんでだ



46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:49:15
これあるなー。
イライラしちゃうから、家事やるタイミングまで指示するようになった。(笑)いまは習慣になってくれたから言わなくてもちゃんとそのタイミングに家事するようになりましたー!!



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:50:52
>>46
ペットかよ



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:49:35
皿なんてそんな慌てて洗わないでいいんだよ



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:50:15
子供が生まれると、そこにさらに子供の都合も出てくるからややこしいよね。
「子供をお風呂に入れてあげて〜」って頼んだら「ちょっと休憩したいから30分位後でいい?」とか言われると「はぁぁ?その間に寝てしまうやろ!?」って怒りが湧いてくる。何も分かってない。

流れてる時間の速さが違うのかな?



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:50:53
旦那さんがやると言って、任せたのなら文句言う筋合いは無いと思う
自分の思ったタイミングでやってくれてない、とイラッとするのはワガママかと

まあ細かく言う事で解決したのならいいんじゃないかね



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:51:26
私テレビっ子なんでテレビ中断して何かやるの嫌だわ。子どもいたらそんなわがまま言えないって言われるかもだけど、見れるときは見せてよ。



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:51:33
その日のうちにやってくれればなんの文句もないわw
こう言う人の旦那って息苦しそうだね。浮気してそう



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:51:34
洗い物は別にいいけど、洗濯物とかだとシワになるし臭くなるし、乾かないしで早くして欲しいな。



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:51:47
女が「私がお風呂入ってる間に、
お皿洗っておいてくれる?」と聞いてたり、
男が「このテレビ見終わったら、
やるよ」と言ってたら、良かったのにね。

伝わるだろうって省略して言うんじゃなく、
ちゃんと伝えなきゃダメなんだなと思った。



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:51:53
男ってそうだよね
「後で」じゃなく「今」やって欲しいわ本当
あと、電気付けっぱなしとかあげたらキリがない



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:55:20
お風呂あがったらコメとぐから
それまでに終わらせて、まで伝えないと伝わらないんだろうな。

自分が食べた食器は自分で台所に運ぶと言いつつ
だらだら食べてテレビ見てるから洗えない。。。。
自分で洗わせると汚れ落ちてなくて皿が片付けられない。もう!



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:55:39
うちは率先して皿洗い、洗濯、掃除してくれる。疲れてる時もやって欲しいってつたえればやってくれる。
別に幸せだからがるちゃんでマイナスされようとどーでもいいのでどーぞ 笑



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:59:10
>>62
しょーもない笑



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:55:54
私はこれ共感できなかった
夫はテレビ見終わってからやろうと思ってたのかもしれないし、お風呂は行ってる間にやって欲しいならそう言えば良いのに
怒ってイライラしながら黙ってやっても夫には伝わらなくて結局「自分でやった方がマシ!」ってなるだけ
こういう事繰り返してたら自分がやらなくても妻がやるから〜ってなにもしない夫になる



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/22(木) 00:02:07
>>64
たしかに1時間番組見てたら
それ終わるころしか動かないだろうなって想像はついたと思う。



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:57:08
いつも今からやろうと思ってたと言われる。早くやれよと思ってしまう。



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/22(木) 00:02:49
任された側がいつやろうが勝手じゃん
めんどくさいやつだなー



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/22(木) 00:03:18
基本的に男って無責任多い。
結局、奥さんに甘えてるから雑とか口だけとか平気でできるんだよね。



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/22(木) 00:07:37
未婚の人にはわかるまい
このイラつき



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/21(水) 23:43:34
とにかくやらないから、やってくれるなら文句などない




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

将棋の藤井くんとかいう中学生ってどれくらい凄いの?

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月22日 11:47

家事そっちのけで見たいほどおもしろいテレビってあるんだろうか。

2.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月22日 11:50

自分のタイミングがあるなら自分でやれよ
相手に任せたんなら相手のタイミングでやらせてやれ

相手を自分の都合のいい駒だとしか思ってないの?

3.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月22日 11:54

これは安倍政権が悪いからです

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月22日 11:55

いまどきテレビにかじりついてこの状態ってのは考えづらいけど、これがゲームだったりPC作業だったり別のことしてる最中となるとキリが良いところじゃないと家事に移れないからなぁ
風呂入れてる間にやって欲しいとは言ってないんだから向こうのタイミングでやらせればいいのに

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月22日 11:55

タイミングがあるなら言えよ
言わずにタイミングが合わないって文句言うな

6.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月22日 11:57

本当にワガママだな

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月22日 11:57

もういいから離婚しろ
我慢してまで一緒にいる必要ないだろ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月22日 12:00

なんで思うだけで終わるの?
だから同じこと繰り返すんでしょ
察してじゃなにも進まないよ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月22日 12:01

テレビみてるんだから手空いてないだろ。
妻が趣味の事をしてる時間に「手が開いてるんだから家事でもしろよ。」っていい出す旦那がいたらモラハラ夫になるだろうに。

10.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月22日 12:03

「(違う)」

つんぼというよりろうあだな

11.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月22日 12:04

効率を追求するか、頑張らないことを目指すか、どちらの方針でいくのか夫婦で相談が必要だな。ウチもコレあるわ〜。
協力するってことはそもそも目標や方針を共有しないとできないことだよな。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月22日 12:04

周りが自分のことを分かってくれていると勘違いしている
夫でも結局他人なんだからわかるはずがないのに
こういうのは結婚前に分かるはずなんだけどね

13.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月22日 12:06

なんか、専業で言ってるやついそうで怖い

14.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月22日 12:07

※7
お前は困難を乗り越えるだとか落とし所を考えるとかいうことをしたことがないんだろうな。
すぐそうやって諦めてきたんだろ?哀れな奴。
仕事でもそんな感じか?自分が無能とか期待されていないっていう自覚があるんじゃないの?w

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月22日 12:07

自分は家事や夫の用事を優先するために
テレビやパソコンを中断してばかりだから、
気持ちはよく分かる。

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月22日 12:08

こういう夫、やるタイミングを「すぐ」とか「さきに」と言っても無視して
自分の好きなことを先にしたり、
後でやるよう指示しても先にやったりする。
そうやって結局、自分がやらずに済むように持っていく。

17.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月22日 12:09

子供の世話も、食器洗いもしないで、テレビ見てわかってるってやばい。怒りよりも、呆れる。
子供と風呂入って→子供の髪乾かし、ボディケア→自分の髪乾かし、スキンケア、計2時間と見て、尚も食器洗いしていないって嘘でしょ。風呂は時間開けたくないから(追い焚きは電気代高い)すぐ入って欲しい→すぐ寝て欲しい(子供を寝かしつける、うるさいと寝てくれない)
子供育てていたら、言われなくてもわかることでしょ。こういう旦那、意味がわからない。

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月22日 12:10

うんなら結婚なんかしなくていいんじゃないかな?

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月22日 12:14

これ男女逆のパターンが結構多そう

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月22日 12:15

だったら最初からそういえよw
ふつうの男なら100%テレビ
見終わってからやるわw

一方的に女の価値観おしつけて
女同士で共感したいだけじゃんw


21.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月22日 12:16

アホか。これがテレビじゃなけりゃ叩かれてるのは女の方だぞ。
頼んだことやってなくてはじめて怒れよ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月22日 12:19

自分の思う通りにならないって文句言ってるだけやん
働いてないとまともなコミュニケーションも取れないんやなー

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月22日 12:21

結局自分がスタンダード、正当性は常に自分。

だから自分にタイミングがあるのと同じで相手にもタイミングがあることが理解できない。

相手の立場に立ったり割り切ったりする能力がないんだろうね。

あと、自分だけが大変で自分だけが働いてるって思っているのもこういう人たちだよね。
パートナーを信用してないというか。
私が見ていないところで私と同等か、それ以上にこの人は頑張っているはずだ、って信頼があれば、相手を尊重するからこんな発想にはならない。

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月22日 12:26

女様「自分は合わせない。こっちに合わせろ」
女様「心を読め」

嫌われ者の上司の典型だなw

25.  Posted by     投稿日:2017年06月22日 12:27

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月22日 12:34

こんな事で怒ってる女は無理だわ。
イライラしすぎ。相手への思いやりもない。
自分の理論の押し付けだけ。
息苦しい家庭。

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月22日 12:37

うちはこの逆ですわ。もっと効率的にやってくれや。

28.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月22日 12:38

専業主婦なら全て嫁がするべき。
共働きなら男が悪いだろ。

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月22日 12:40

依頼したなら任せる。期限があるならきちっと伝える。
それだけで解決する話。ちゃんと明確に伝えることをせずに勝手に切れてても…理不尽でしょう

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月22日 12:44

まんさんは報連相もできんのか

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月22日 12:47

二人で食器洗って
二人で風呂入ってイチャイチャすれば良い

32.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月22日 12:47

わかるとおもう反面、自分もこの旦那みたいなとこあるし、うちはお互いさまかな
余裕がない時にこの状況になりやすいから、心の余裕を持ちたい

33.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月22日 12:48

途中のレスにもあるように、食器洗いだけが自分のノルマだと思うからこんな態度になるんだよな
頼まれたのがそれだけでも、残ってる全体の仕事量とか見れば、何をしておくとより良いかわからないもんかな
できない男にはわからないんだろうな…
うちはそういうのちゃんと把握して進められる人で良かった

34.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月22日 12:51

相変わらず自己中な女の多い事…
そんなに思いを察して欲しいなら旦那が後でやろうと思ってたのを察して予め伝えとけばいいだけの話

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月22日 12:59

察してチャンが悪いとしか思えない。
「”私が風呂入ってる間に”食器洗いしておいてね」と言えばすむのに、
勝手に理想を押し付けて1人でイライラ。馬鹿馬鹿しい。

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月22日 13:01

自分の思った通りに、この場合だと風呂上がるまでにやってないと相手が本質的に悪いと思ってしまう
こういうのって自分はちゃんとやってるのにって思いが強いんだろうか
どうしてこうなってしまうんだろう

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月22日 13:09

※33
旦那にとっては凄く楽しみにしてたTV番組だったかもしれないし、
食器洗いと自分の入浴以外の事は済んでいたかもしれない。

自分の理想を勝手に押し付けて「出来ない男にはー」とか言ってる辺り、自己中な性格がよく出ているね。
こんなの男も女も関係ないよ、単なるコミュニケーション不足。

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月22日 13:09

頼んだのなら相手のタイミングに任せろよ
やらないわけじゃないんだから
女ってホントに非効率な感情論でしか考えられないのな

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月22日 13:12

※36
言っちゃあ悪いが軽度のアスペな気がする。
相手の立場から想像する事ができず、自分から見た世界でしか物事を考えられない。

本当に悩んでいるならカウンセリング受けた方が良いよ。

40.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月22日 13:18

共働きが当たり前な時代に、子育てもせず、家事もせず、テレビを見て笑っていられる男うらやますぃぃぃいぃーっ!

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月22日 13:21

家のカーチャンはいつまでたっても片付けないから俺が片してると
もうじき終わる頃になってから
今やろうと思ってたのに!
やるからどいて!どけっていってるだろ!
って怒鳴り散らすからめんどくさい
食器然り洗濯物然り買ってきたもの然り

42.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月22日 13:29

手が空いてる人がやるだけ。だと本当に本気で思うなら「お風呂入るからやっておいて」なんて言葉は出てこないと思うけどな。

43.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月22日 13:48

いや普通に風呂上がるまでにやっておいてっていう意味でしか取れないだろ
会社で考えてみろ 同僚に「コレやっとくからそっちはソレやっといて」って言われたのにやってなかったりしたら何だコイツって思われるぞ
家族同士なのに息苦しいとか言うならもう知らん

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月22日 13:58

意思疎通できてない家庭って本当不幸せで子供可哀想だわ
妻も予めそう伝えとけって

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月22日 14:40

お前が人生のパートナーと見込んで結婚したんでしょ
見抜けなかったヤツが悪いよ。相棒をちゃんと躾けろ。

46.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月22日 14:46

食器洗いは水に浸けて置いたら終わるまで五分、乾燥機にセットで二分位しかかからんぞ。CMの間にちょこっとするだけで終わるのに、なんでそんなに後回しにしたいんだろ。それとシンクにいつまでも洗い物放置されたら、次の作業に移れんのよ。仕事にたとえる人いるけど、いちいち指図されんかったら仕事の流れもわからんのか?なら教えてあげるけど、きちんと覚えて実行してね。

47.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月22日 14:49

※46
それならTV終わり後でも問題ない
すぐに終わることなのにそんなにイライラすんなよw

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月22日 15:00

妻よスマン仕様なので我慢してくれ
たまにならちゃんとスグやる

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月22日 15:08

仕事してる女からすれば
相手のタイムスケジュールを確認するのは基本なのに自分の都合で勝手にイライラしてるほうが
頭湧いてるとしか思えんわ相手はエスパーじゃないんだよ

50.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月22日 15:10

ちがうね。
どっちもマイペースでやりたいってだけ。
相手に勝手に失望する分で、前者のがたち悪い。

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月22日 15:22

テレビを観る時間があるなら、私の都合に合わせて動けってか
何様だよ

52.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月22日 15:25

ウチの場合、今やろうと思ってたは大抵嘘
任せてたらいつまでたってもやらない
翌日になっても終わってない

共働きで収入も同程度なのに一緒に家事をやろうという発想がない
周りの動きも全然見えてない
男脳ってどうなってるのかと思うわ

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月22日 15:30

女→家事は共同作業、だから協力しあってやろう
男→家事は女の仕事、だけど協力してあげる
この意識の違いやろ

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月22日 15:37

※43
お前のソレが世で言う所の無能上司だぞ
期限や優先順位を確認しないお前が悪い

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月22日 15:39

この漫画の女がアカンのは目に影付けながら自分で洗っちゃうところ
こういう嫌味な行為は男のへそを曲げさせるだけ。
子供の髪乾かしてる間にいっそ、「まだ洗ってない!」って言ったほうが
「ごめんごめん」つーてスッと次の行動に移れる。
子供の髪乾かしてる間に皿洗い終わるやろ?
効率的言いながら、こういう行為が一番効率的じゃないじゃん?


56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月22日 16:44

寝るまでにやっていればいいと考えろ

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月22日 16:59

うちは俺が効率派で嫁が自由派だな。

まあ20年も一緒にいるからさすがに連携プレイも慣れたものになってきたが。役割は嫁が米とぐ間に俺が風呂、米とぎが終わったら嫁が風呂に来る、俺は風呂から出て髪とかさないのでそのまま食材カットにはいる、嫁が風呂から出て髪乾かし終わるまでかなり長いからそれが終わるタイミングにあわせて調理完了。食後二人で皿洗いか皿拭いて棚にしまうって感じで毎日やってる。

58.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月22日 17:52

引用元見たら仕事すらしたことなさそうな奴がこういう男は仕事ができない〜とか言ってて笑った

59.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月22日 19:02

男には家に居る時間は休んでる時間っていう認識もあるんじゃないかね
一人暮らしだと家事なんて片手間にちょろっとやるもんだし

60.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月22日 21:43

ひとり暮らしの経験がある男と結婚しろ。

61.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月22日 22:09

※46
どこのTV局に5分もCM続ける番組があるんだよ。
普通は長くて2分だよ?

62.  Posted by     投稿日:2017年06月22日 22:59

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月22日 23:10

女の考えをテレパシーで読んでその通りに行動しないと怒るって事か
人間じゃないじゃん

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月22日 23:52

効率求めるのに説明はしないってただのバカじゃん
こういう人って社会人経験あるの?
あるならかなり無能なんだろな

65.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月26日 23:26

正直これで女叩くのは無理がある
女が風呂に行くとき歳までは分からないけど小さい子を抱いてるから、風呂上がってからも寝かしつけたりしなくちゃいけない
でも旦那が皿洗いを後まわしにした結果、寝かしつけた後に旦那が風呂に入ったり嫁が皿洗いをするという事に
そうなるとせっかく寝かせた子供がまた目を覚まして…って事もあるのは、親なら普通は理解出来るはず
それをこの男は、他に用事があったわけでなく自分のしたい事をする為に後回しにして、更に嫁が洗い物を始めたら「いいってば〜」とか言って全然理解してない様子
エスパーじゃないんだから言えよって言ってる人居るけどそれは夫婦二人だったらの話で、やっぱり子供が居てそんな事に気付けないのはあまりにも親としての自覚が無さすぎるよ

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月27日 20:33

※65
まず妄想性障害の自覚持ったほうがいいぞ
お前みたいなのは会話にならん

コメントの投稿