ガチでタメになる経営者の名言貼ってく!!

スポンサードリンク
スポンサードリンク

ガチでタメになる経営者の名言貼ってく!!

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 03:25:32.82 ID:ID:iAe2/3in0
方向を間違えたり、やりすぎたりしないようにするには、まず(本当は重要でもなんでもない)1000のことに『ノー』と言う必要がある。

-スティーブジョブズ





引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372443932

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 03:26:10.32 ID:sbje3GEA0
低所得者層の負け犬が憧れの人たちのお言葉を貼っていくスレw




7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 03:27:06.72 ID:ID:iAe2/3in0
>>2
人の悪口を言っちゃダメですよ。

いつも笑顔でいて下さい。

銀座まるかん社長




3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 03:26:19.11 ID:ID:iAe2/3in0
寄りは若いときに貯金をしろと言うが、それは間違っている。
最後の一銭まで貯めようなどと考えたらいけない。
自分に投資しなさい。私は40歳になるまで、1ドルたりとも貯金したことがない。


ヘンリーフォード




8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 03:27:53.21 ID:ID:iAe2/3in0
人生というのは魂の修行の場ではないかと考えている。

苦難は魂を純化、深化させるために与えられている試練であり、成功もその人間がどこまで謙虚でいられるかを試すものでしかない。

稲盛和夫(京セラ創業者)




11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 03:28:51.58 ID:ID:iAe2/3in0
最大のコツは、相手のいい所だけを見るということに尽きます。

人は必ずいい所があるものです。そのいいところだけを見る。

これが大事です。

船井幸雄




12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 03:29:23.73 ID:ID:iAe2/3in0
富は得ることのみに価値はない。

有意義に散する時に価値あり。

アンドリューカーネギー





13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 03:29:57.42 ID:ID:iAe2/3in0
たった一人の人間でも、覚悟を決めれば状況を変えることが出来る。

アーマンド・ハマー




14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 03:30:30.80 ID:ID:iAe2/3in0
ユニクロでいちばん発言力のある人、それは社長ではなく、お客様です。

柳井正(ファーストリテイリング社長)




16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 03:31:29.76 ID:ID:iAe2/3in0
一つの仕事しかできない人はダメよ。

一度に2つも3つも並行して作業をできるのが、人間の賢さってもんよ。

江村林香(エアトランセ社長)




17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 03:32:07.98 ID:ID:iAe2/3in0
まったく違う知識や考えを持った人と、まず対話できることこそ大事だ

盛田昭夫(ソニー創業者)




18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 03:32:39.83 ID:ID:iAe2/3in0
何かを始めるためには、しゃべるのをやめて行動し始めなければならない。

ウォルトディズニー(ウォルトディズニーカンパニー創業者)





20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 03:33:20.25 ID:ID:iAe2/3in0
怪しげなものが売れる。ダイヤモンドがなぜ売れるかというと、ダイヤモンドの持つ妖しい光が女心を微妙にくすぐるからにほかならない。ダイヤモンドに限らず、怪しげなものは商品になる。”あやしげなもの”これを売りさばくことだ。

(藤田田、ふじた・でん、日本マクドナルド創業者、日本トイザらス創業者、独特な商売眼からの経営は米国マクドナルドに逆に影響を与えるほどだった)




22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 03:34:34.62 ID:ID:iAe2/3in0
あら探しをするよりも改善策を考えなさい。

ヘンリーフォード




23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 03:35:26.54 ID:ID:iAe2/3in0
企業は利益を追求する存在ですがそれだけではいずれ社会から見放されてしまいます。
前提となるのが社会に貢献できる事業を行うことで利益はあくまで結果であるべきなのです。

宇野康秀(USEN社長)




24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 03:36:09.75 ID:ID:iAe2/3in0
「なぜ失敗したか」考えて差はつかない。

「なぜ成功したか」考えたとき差がつく。

若松義人(カルマン社長)




25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 03:36:28.94 ID:cBVGKqgLP
24時間365日死ぬまで働け

ワタミ社長




27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 03:37:19.49 ID:ID:iAe2/3in0
大きな問題に直面したときは、その問題を一度に解決しようとはせずに、問題を細分化し、その一つひとつを解決するようにしなさい。

アンドリューカーネギー(カーネギー鉄鋼会社創業者)




28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 03:38:03.13 ID:ID:iAe2/3in0
日本人の場合、アメリカ人と違って全部で80点以上を取らないと、どこかひとつ90点でも、他が60点だと
「いい店」とは言ってくれない。日本人は完璧主義。そこが一番難しい

才津達郎(サンドラッグ社長)




29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 03:38:41.81 ID:ID:iAe2/3in0
金は、ある程度まで、人を面白そうなところへ連れて行ってくれる。

しかし、金があってもあなたのことを愛してくれる人の数が増えたりはしないし、より健康になれたりもしない。

ウォーレンバフェット(投資家)




31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 03:39:14.17 ID:ID:iAe2/3in0
努力が効果をあらわすまでには時間がかかる。多くの人はそれまでに飽き、迷い、挫折する。

ヘンリーフォード(フォード創業者)




32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 03:39:47.66 ID:ID:iAe2/3in0
ビジネスに携わっている間は、自分が今やろうとしている行動が、新聞記者の目に止まってもよいか、自分の妻や子供、友人が読む新聞の一面を飾っても恥ずかしくないかどうか。

よく考えて行動して欲しい。

ウォーレンバフェット(投資家)





33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 03:41:40.40 ID:ID:iAe2/3in0
一生質問しつづけること。

学ぶにはそれが一番。

ピーター・ユベロス(オリンピック大会組織委員長)




34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 03:43:02.63 ID:ID:iAe2/3in0
突然変異が進化を生みます。他の種族と交わることが突然変異の要因になるので、自己進化を促す為に、無理にでも異業種と混交する必要があります。

孫正義(ソフトバンク創業者)




35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 03:43:51.47 ID:ID:iAe2/3in0
一つのことを継続するには、まず「自分はできる」という意識を捨てて、「自分の力などたいしたことない」というところからスタートすることが大切なんです。

渡邊美樹(ワタミフードサービス創業者)




36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 03:45:38.48 ID:ID:iAe2/3in0
金がないから何もできなという人間は、金があっても何もできない人間である。

小林一三(阪急電鉄・阪急百貨店・阪急東宝グループの創業者)




37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 03:46:14.43 ID:ID:iAe2/3in0
コミュニケーションで一番大切なことは、相手が口にしていないコトバを聞き分ける力である。

ピータードラッカー





【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・

38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 03:47:01.74 ID:ID:iAe2/3in0
みなさんは目標をお持ちでしょうか。

これはどんなに小さいものでもいいから、絶対にあったほうがいいです。

じゃないと、自分の進路がぶれます。

行き先がわからないのに、そこに向かって頑張るなんて出来ないじゃないですか。

江村林香(エアトランセ社長)




39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 03:48:00.62 ID:ID:iAe2/3in0
一行にまとめれば千人を説得できるが、千行を費やせば一人を説得できない。

若松義人(カルマン社長)




41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 03:49:01.85 ID:ID:iAe2/3in0
かりにある国がいちばんいい政治をやっているのであれば、代わってその国に政治をやってもらう。そして税金の一部をロイヤリティーとして支払う。それでも国費が三分の一になったら、国民は得である。われわれ経営者はそれをやっている。

松下幸之助(松下電器産業創業者)





42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 03:50:39.44 ID:ID:iAe2/3in0
人と比べてはダメですよ。

つねに自分を基準にして、出発点からどれくらい自分が上がったんだろうかを見る。

人と比べるとあわてるよ。

銀座まるかん社長




43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 03:52:37.20 ID:ID:iAe2/3in0
本当に仕事ができる人は、自分に対する評価が非常に低いのです。

…それは到達する目標が見えていて、届かない距離が分かるからです。

柳井正(ファーストリテイリング社長)




45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 03:56:31.09 ID:ID:iAe2/3in0
負け犬とは、自分で選んでいない道を、迷いながら渋々歩いている奴。

高橋がなり(ソフトオンデマンド社長)




48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 03:58:14.10 ID:ID:iAe2/3in0
米国経済圏内にある日本丸の舵取りは、極めて難しいといえます。しかし、こうした時代だからこそ、明日の情勢を先見する力が必要です。

急激な情勢の変化に応じて、敏速果敢な手段を講ずることが要求されます。従来のような1年ごとのマーケティングプランでは状況に対応できません。

藤田 田(日本マクドナルド創業者)




49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 03:59:55.17 ID:ID:iAe2/3in0
私はつとめて社員の長所を見て短所を見ないように考えている。
あまり長所を長所をと思うため、失敗する場合もなきにしもあらずだが、私はこれでよいと考えている。
もし、私が短所を見るほうであったら、失敗への心労から、事業経営の勇気も低調になって、会社の発展は望めなかっただろう。

松下幸之助(松下電器創業者)




50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 04:00:26.30 ID:ID:iAe2/3in0
売る側に高い道徳観や人徳があれば、信用以上のものが得られる。

お客様から「尊敬」されるようになれば、たとえ他の会社が安い価格を提示しても買って下さるだろう。

商売の極意とはお客様の尊敬を得ることだ。

稲盛和夫(京セラ創業者)




51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 04:01:09.41 ID:ID:iAe2/3in0
どうせ今までに何度も人生の回り道をしてきたんだから、いまさら一旦停止ができないはずがないんだよ。

こんな簡単なことでもキャリアとかエリートと呼ばれる人たちは、経験がないから怖くてできないんだよ。

負け犬だけが簡単にできる特典なんだよね。

高橋がなり(ソフトオンデマンド社長)




52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 04:01:43.40 ID:ID:iAe2/3in0
本当の天才は変人でも異能の人でもなく、共通するのは謙虚で素直である点です。

船井幸雄 (船井総合研究所創業者)




53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 04:03:19.35 ID:ID:iAe2/3in0
優れた経営者は人材を選ぶことがすべてだと考え、命がけの選択をしている。
それこそ本当の経営センスに対するケミストリー(体質)まで見て決めている。
「あいつにやらせたら、おれを優遇してくれる」とか「あいつはおれの気持ちまで分かってくれる」といったウェットな判断は入る余地はないのである。

大前研一

マッキンゼー(日本法人会長)ビジネス・ブレークスルー(創業者)




55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 04:04:42.19 ID:ID:iAe2/3in0
困難な人生にひるむな。
自信を失ってはだめ。
それを乗り越えていく打ち勝っていく、それが成功の分かれ道

井植歳男 (三洋電機創業者)




56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 04:05:37.57 ID:ID:iAe2/3in0
些細なことをとやかく言うな。取るにも足らぬこと“人生の白アリ”に自分の幸福を食いつぶされるな。

アンドリューカーネギー(カーネギー鉄鋼会社創業者)




57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 04:06:56.26 ID:ID:iAe2/3in0
人間は欲が深いですよね。その時、その場所に立つと、もっと欲が出てくる。もちろん、欲求自体は悪いことではありませんよね。問題はそこからなのです。

あとからわいてきた欲求がかなえられていないからといって、なんて自分は不幸なんだろうと嘆いたり、なんてこの子ダメなんだろうと文句を言ったり、それでは目の前の幸せにも気づかなくなりますよね。

木下晴弘(アビトレ社長)




59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 04:08:50.93 ID:ID:iAe2/3in0
達成できるかわからない目標を目指すのはダメ。

大切なのは、小さなことでもいいから必ず一番になれることを見つけて、実際になること。

江村林香(航空会社エアトランセ社長)




60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 04:09:26.58 ID:ID:iAe2/3in0
成功する秘訣は、成功するまでやめないこと。

若松義人(カルマン社長)




61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 04:11:04.58 ID:ID:iAe2/3in0
仕事がイヤだ、会社がイヤだと文句を言うのなら、辞めてしまえばいい。

ただし、辞める前に本気で仕事に取り組むこと。

本気でやったことのないまま辞めるのは、

単に逃げているだけだ。

堀場雅夫 (堀場製作所創業者)




63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 04:12:36.62 ID:ID:iAe2/3in0
世の中って、実は本当にシンプルに出来ているんです。

あなたがそれを難しくしているだけです。

銀座まるかん社長




64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 04:13:13.89 ID:ID:iAe2/3in0
積極的に間違いを犯しなさい。

できる限りの間違いを。

なぜなら、成功は失敗の向こう側にあるからだ。

トーマス・J・ワトソン(IBM創業者)




65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 04:16:05.51 ID:ID:iAe2/3in0
20歳だろうが80歳だろうが、とにかく学ぶことをやめてしまったものは老人である。学び続ける者は、みな若い。人生において一番大切なこと は、頭を若く保つことだ

ヘンリーフォード(フォード創業者)




66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 04:16:36.76 ID:ID:iAe2/3in0
勝つまでやめなければいいんだから、挑戦し続けろよ。

そんな姿勢があれば、誰でも必ずいつか成功できるって。

失敗したまま終わる奴は、きっとどこかで諦めてしまったんだね。

高橋がなり(ソフトオンデマンド社長)




67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 04:18:14.24 ID:ID:iAe2/3in0
僕の起業の経緯の中で最も中心的なアクションだけど、ぜひ事業をされている方、あるいは起業家を目指されている方には、目標や夢を決めて細分化してそれを紙に書いて持ち歩き、繰り返し繰り返しそれを見て潜在的に叩き込むという事を、やられた方が良いと思いますね。

熊谷正寿(GMOインターネット社長)




68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 04:25:02.09 ID:ID:iAe2/3in0
貼るネタなくなってきたからここで終わるわ

正直に言うと成功した奴等の言葉が響く奴ならここにいないと思ってたんだが今後の人生で少し意識すればいい方向へ変わるきっかけになるかもしれない名言もあったので貼ってみた




47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/06/29(土) 03:57:34.79 ID:DLv0hDrR0
面白いよ
なんだかんだ言っても結果を出した人間の言葉には説得力がある
それは目指す者にとっては一つの指針になゆ





何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

将棋の藤井くんとかいう中学生ってどれくらい凄いの?

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月20日 09:40

敗者は勝者の成功談に耳を傾ける。
勝者は敗者の失敗談に耳を傾ける。

って、ある成功者が言ってた。

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月20日 10:52

>>36
>金がないから何もできなという人間は、金があっても何もできない人間である。

10年位前、この言葉に背中を押されて起業した

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月20日 10:59

めずらしく有能なイッチwww
本だせよwww

4.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月20日 18:09

イイハナシダナー

5.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月20日 19:16

とりあえず謙虚さはどんなときも忘れてはダメなことは分かった

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月20日 22:40

まあ目標は大事なんやね

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年06月21日 00:50

ガチでダメになる経営者の名言?(老眼)

コメントの投稿