pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)
【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)
【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」
【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww
【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww
【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww
【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww
【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・
【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・
【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)
【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)
【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」
【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww
【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww
【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww
【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww
【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・
【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・
【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww
絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 13:29:34
>>1
うちの近所にもある
新しく店ができる度に「あーあ、またすぐ潰れるのに」という気持ちで見てます
うちの近所にもある
新しく店ができる度に「あーあ、またすぐ潰れるのに」という気持ちで見てます
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 14:06:41
>>1みたいな場所に店出す人ってそういうのは調べないのかね?
自分ならコロコロ変わってるような場所選ばないな
自分ならコロコロ変わってるような場所選ばないな
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 13:21:51
腕前じゃない?
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 13:22:02
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 13:37:12
>>3
車庫を手前に。。。
車庫を手前に。。。
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 13:43:13
>>3
騒音とかなくて良さそう。芝生の庭もあるし。
騒音とかなくて良さそう。芝生の庭もあるし。
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 13:23:21
私の出身中学はもう何十年も毎年入学式と卒業式は雨。
池を埋め立てて建てたから、その生き物の呪いではと言われてる。
池を埋め立てて建てたから、その生き物の呪いではと言われてる。
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 14:13:54
>>5
ほんとかも
水辺には霊が集まるのは本当で
埋め立て地は地盤も緩くてよくない
ほんとかも
水辺には霊が集まるのは本当で
埋め立て地は地盤も緩くてよくない
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 13:24:34
3日ぶりくらいにガルちゃんきたんだけど、まだ子役使った荒らしがいてビックリ。
暇人だねぇ。
暇人だねぇ。
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 13:25:26
あるある!
弁当屋→唐揚げ屋→クレープ屋→唐揚げ屋→プリン屋
ここまで約1年
プリン屋だけは何故か大成功して、大きい立地の良いところに店を構えた
その後は誰も買い手がつかない空き店舗
弁当屋→唐揚げ屋→クレープ屋→唐揚げ屋→プリン屋
ここまで約1年
プリン屋だけは何故か大成功して、大きい立地の良いところに店を構えた
その後は誰も買い手がつかない空き店舗
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 13:50:48
>>8
経営者は同じなのかな?
経営者は同じなのかな?
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 13:25:36
塩ラーメン食べたい
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 13:26:21
物件を探してる時に、何となく土地の醸し出す雰囲気が嫌いな場所があって、調べたら大昔の処刑場だったことがわかった。
そういうのって年月が経っても醸し出すものなんでしょうね。
そういうのって年月が経っても醸し出すものなんでしょうね。
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 13:26:27
道路を挟んで向かい側にお墓がある店舗
ラーメン屋さん、カフェ、イタリアンなど…どのお店も繁盛してる感じなんだけど次々に変わる
ラーメン屋さん、カフェ、イタリアンなど…どのお店も繁盛してる感じなんだけど次々に変わる
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 13:27:28
転勤族
相性良い土地そうでない土地はある
相性良い土地そうでない土地はある
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 13:28:21
立地が悪くてコロコロ店が変わるところもあれば同じ敷地内の他の店は長く続いてるのに何故か一店舗だけコロコロ変わる場合もあるよね。
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 13:28:22
契約があるとか
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 13:28:52
賃貸料が高いんでしょ?
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 13:29:23
ミステリーサークル。
正体バレたよね!!
正体バレたよね!!
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 13:37:23
>>20 人為的ってのはむしろカムフラージュじゃないかと思ってる
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 13:38:12
>>34
夢があるね
夢があるね
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 13:31:00
角地ではない?
信号機のある交差点から近いと入りにくいし出にくいよね
信号機のある交差点から近いと入りにくいし出にくいよね
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 13:31:55
立地の大切さを知らないとすぐに潰れる。
居抜き物件も良いことばかりではない。
居抜き物件も良いことばかりではない。
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 13:31:59
見晴らし抜群なのに、車の事故が絶えない、田舎の交差点。
見晴らしが良すぎて、お互いの距離感を錯覚するそうです。
原因が分かっても、実際に頻繁に事故が起こる場所は、やっぱり何かありそうで恐い。
見晴らしが良すぎて、お互いの距離感を錯覚するそうです。
原因が分かっても、実際に頻繁に事故が起こる場所は、やっぱり何かありそうで恐い。
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 13:36:10
>>24
錯覚系じゃないけど、必ず事故が起こる交差点がうちの近くにもある。
信号までついてるのに、道が狭いからか1年に1度は突っ込まれる焼き鳥屋。死人が出てないだけマシなのか、毎年新築のような佇まい。
錯覚系じゃないけど、必ず事故が起こる交差点がうちの近くにもある。
信号までついてるのに、道が狭いからか1年に1度は突っ込まれる焼き鳥屋。死人が出てないだけマシなのか、毎年新築のような佇まい。
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 13:40:27
>>24 うちの田舎にもある
一面田んぼで視界が広いのに事故が多く起こる交差点がある
一面田んぼで視界が広いのに事故が多く起こる交差点がある
76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 14:44:44
>>24 うちの実家のあたりも田舎だからそういう道路がある。見通し抜群なのに、お互いの距離感を見誤るのと、どっちが優先道路か一見わかりにくい(狭い方が旧道なので優先とか)ので事故が絶えない交差点。
でも一説には、そこは田んぼの真ん中を貫いた道なんだけど、昔、龍神様か水神様を祀った祠があったみたいで・・・それも関係してるのでは?とお年寄りたちは言ってた。
でも一説には、そこは田んぼの真ん中を貫いた道なんだけど、昔、龍神様か水神様を祀った祠があったみたいで・・・それも関係してるのでは?とお年寄りたちは言ってた。
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 13:33:20
自分の住む所に橋があり、
その下に流れる川に顔を近づけて見ると
自分以外の顔が映る。らしいです。
昔、そこの河原で斬首刑、首斬りがあった場所です。
不思議ですが自分は顔を映した事はありません。
その下に流れる川に顔を近づけて見ると
自分以外の顔が映る。らしいです。
昔、そこの河原で斬首刑、首斬りがあった場所です。
不思議ですが自分は顔を映した事はありません。
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 13:33:21
うちの地元の駅前がそんな感じ
新しく新装開店する度に店主さんが可哀想に思えてくる
もう何店舗目か知ってるの?何でここにした?って聞きたくなる
新しく新装開店する度に店主さんが可哀想に思えてくる
もう何店舗目か知ってるの?何でここにした?って聞きたくなる
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 13:33:29
私が中学校から高校にかけての時に、中学校の通学路沿いに私を含め兄弟の同級生が続けて亡くなることがあった。
次はうちの誰かじゃないか⁈って親も心配するくらいだったんだけど、通り越して5軒くらい先の同級生が行方不明になった。
その後も一人亡くなっている。
その先は知らないけど、今でも怖い。
次はうちの誰かじゃないか⁈って親も心配するくらいだったんだけど、通り越して5軒くらい先の同級生が行方不明になった。
その後も一人亡くなっている。
その先は知らないけど、今でも怖い。
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 13:34:36
大阪で有名な「千日前」(せんにちまえ)
この一見、変わった地名の由来は複数の諸説あるが一般的に言われているのが
1、法善寺と竹林寺が千日念仏を唱えていたことから両寺の別名(特に法善寺)を千日寺といい、その前で栄えた街だから
2、昔、千日墓地内にあった六坊こと千日山安養寺(安樂寺)の前だから
3、この一帯は大阪夏の陣で死亡した人々の遺体を焼いた場所で、その除霊のため僧が毎日お経を唱え、その祈祷が千日にも及んだため
この一見、変わった地名の由来は複数の諸説あるが一般的に言われているのが
1、法善寺と竹林寺が千日念仏を唱えていたことから両寺の別名(特に法善寺)を千日寺といい、その前で栄えた街だから
2、昔、千日墓地内にあった六坊こと千日山安養寺(安樂寺)の前だから
3、この一帯は大阪夏の陣で死亡した人々の遺体を焼いた場所で、その除霊のため僧が毎日お経を唱え、その祈祷が千日にも及んだため
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 13:59:40
>>29
千日デパートの火事もあったね
そのデパートのあった近辺で心霊体験の情報がけっこうある
千日デパートの火事もあったね
そのデパートのあった近辺で心霊体験の情報がけっこうある
79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 14:52:37
>>29
感じる人は千日前は気が悪いって言いますよね。
火災もあったし。
鎌倉も戦でたくさんの人が亡くなってるけど、最近はちょっと浄化されてきたと霊感のある方が言っていました。
感じる人は千日前は気が悪いって言いますよね。
火災もあったし。
鎌倉も戦でたくさんの人が亡くなってるけど、最近はちょっと浄化されてきたと霊感のある方が言っていました。
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 13:37:12
墓地の後に会社を建てたら、その会社繁栄繁栄するって聞いた事があります。
人を呼び寄せるのだろうか?
人を呼び寄せるのだろうか?
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 13:58:15
>>33
それは初めて聞いたなあ
墓地の周辺、お墓の下などは自然とゴミや汚物がたまりやすくて、衛生的にもよくないから普通は避けるらしいよ
ただ日当たりはいいらしい
それは初めて聞いたなあ
墓地の周辺、お墓の下などは自然とゴミや汚物がたまりやすくて、衛生的にもよくないから普通は避けるらしいよ
ただ日当たりはいいらしい
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 13:38:25
とあるマンションに入居すると、女性はすぐに結婚が決まって引っ越していくという噂を聞いたことがあるが、私が知っている住宅地の一角12〜3軒ほどのほとんどが40・50代でも結婚せず、老いた両親と一家で暮らしている。
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 13:42:51
外観は凄く綺麗なのに建てた人が退去して以来20年も借りてのつかない一戸建てが近くにある
でも凄く綺麗
でも凄く綺麗
【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 13:43:22
地元で有名な行列の出来るラーメン店
繁盛店で手狭になったのか、広めのテナントに移動
そこがいわゆるいわくつきで、どんな店が入っても潰れる場所
うわ、よりによってあの場所かぁと内心不安だった
案の定、あんなに流行ってたラーメン屋が今じゃ閑古鳥鳴いてる
味が落ちたってのもあるけど、土日の昼でもガーラガラ
行列どころか車1台止まってない
潰れなきゃいいなと心配しつつ、そんな私も何となく足が遠のいている
店の中が落ち着かない
繁盛店で手狭になったのか、広めのテナントに移動
そこがいわゆるいわくつきで、どんな店が入っても潰れる場所
うわ、よりによってあの場所かぁと内心不安だった
案の定、あんなに流行ってたラーメン屋が今じゃ閑古鳥鳴いてる
味が落ちたってのもあるけど、土日の昼でもガーラガラ
行列どころか車1台止まってない
潰れなきゃいいなと心配しつつ、そんな私も何となく足が遠のいている
店の中が落ち着かない
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 13:47:56
神奈川県の某所の時が止まる場所って昔話題になったよね?
101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 16:16:32
>>41
白根かな?横浜の
2ちゃんのやつだよね?
白根かな?横浜の
2ちゃんのやつだよね?
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 13:51:03
取っ替え引っ替え店が変わる場所、今度はラーメン屋ができて、確か1つ前もラーメン屋だったなと思いながら、どの位持つかな…と申し訳ないけどつい思ってた。そしたら逆境を跳ね除けて大成功を収めたので驚いた。数年のうちに支店が次々できて。
タクシーが停まるようになると成功っていうのがあるらしい。確かによく停まってた。タクシーの運ちゃんはお昼に寄れる美味しい店を知ってるんだとかで。
タクシーが停まるようになると成功っていうのがあるらしい。確かによく停まってた。タクシーの運ちゃんはお昼に寄れる美味しい店を知ってるんだとかで。
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 13:52:16
地元の駅ビルは借り主は撤退してる
元々あんまりいいことない土地柄だからなのかな
元々あんまりいいことない土地柄だからなのかな
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 13:52:59
いわくつきの土地ほど綺麗な名前を付けるんだよね
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 13:57:20
>>45
最近作られたところだと、ハート◯イランドとか
最近作られたところだと、ハート◯イランドとか
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 13:56:24
私が住んでる街は最近人身事故が立て続けに起こったり、空き家?から白骨遺体が発見されたりしてる
関係があるかわからないけど山の上にある中学校は市で一番古い中学校なんだけど元々お墓で、数年前に改築するときに人骨がたくさん出てきた。なぜか大島てるにも載ってる(笑)
お寺や神社もわりと多い
関係があるかわからないけど山の上にある中学校は市で一番古い中学校なんだけど元々お墓で、数年前に改築するときに人骨がたくさん出てきた。なぜか大島てるにも載ってる(笑)
お寺や神社もわりと多い
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 13:58:07
いわくつきの土地はお洒落な○○ヒルズとか
○○○が丘なんてつけて新興住宅地として
売り出されているよね
○○○が丘なんてつけて新興住宅地として
売り出されているよね
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 14:03:05
ちょっと変わった(ものすごく通りにくい)三叉路の真ん中に小さな祠と御神木があって
道路の拡張工事のために祠と御神木を撤去するという話があった。
当然地元の人間は大反対したんだけど
揉めに揉めて結局まず祠が撤去された。
そしたらその翌日から、その三叉路で死者こそ出ないものの接触事故が続発するようになって
「あれだけ通りにくい道なのに今まで1度も事故なんて無かった。神様が怒ってるに違いない」となって
最終的に拡張工事は「延期」という名の実質「中止」になって、祠も元通りに戻してもらった。
その後、事故が起きたという話は聞いてない。
道路の拡張工事のために祠と御神木を撤去するという話があった。
当然地元の人間は大反対したんだけど
揉めに揉めて結局まず祠が撤去された。
そしたらその翌日から、その三叉路で死者こそ出ないものの接触事故が続発するようになって
「あれだけ通りにくい道なのに今まで1度も事故なんて無かった。神様が怒ってるに違いない」となって
最終的に拡張工事は「延期」という名の実質「中止」になって、祠も元通りに戻してもらった。
その後、事故が起きたという話は聞いてない。
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 14:04:36
私が前勤めていた会社、不思議な現象がよく起きた。
外で話したら嘘だって笑われそうなことだけど、霊感ある人なんて私含めて1人もいなかったのにそれぞれが色んな体験をした。私は姿も見たし声も聞いた。お盆の時期は特に多かった。
そして会社の真ん前にある交差点、信号もあって特に見通し悪いとかでもないのに、ものすごく事故が多かった。車同士もあるけど、人がはねられるのが特に多くて、今思うと会社というよりはあの場所自体に何かあるのかもしれない。
外で話したら嘘だって笑われそうなことだけど、霊感ある人なんて私含めて1人もいなかったのにそれぞれが色んな体験をした。私は姿も見たし声も聞いた。お盆の時期は特に多かった。
そして会社の真ん前にある交差点、信号もあって特に見通し悪いとかでもないのに、ものすごく事故が多かった。車同士もあるけど、人がはねられるのが特に多くて、今思うと会社というよりはあの場所自体に何かあるのかもしれない。
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 14:06:08
今は綺麗な地名に変わった所とか昔の地名でどんな場所だったかわかるって言うよね。
広島であった土砂崩れの場所も前は土砂崩れが多いからそれに由来する名前だったのを変えたからみんなその土地がどんな所か知らなかった。
水に由来する漢字がある所には住まないと決めた。
広島であった土砂崩れの場所も前は土砂崩れが多いからそれに由来する名前だったのを変えたからみんなその土地がどんな所か知らなかった。
水に由来する漢字がある所には住まないと決めた。
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 14:10:24
私が通ってた中学校がその昔火葬場だったとか
もっと時代を遡れば合戦場だったらしい
そのせいなのか、教室の窓には落武者と赤ん坊のシミが浮かんで肉眼でも見えるほどだった
窓は何回新調しても同じシミが浮かんできて、卒業する頃には見慣れた風景になってた
もっと時代を遡れば合戦場だったらしい
そのせいなのか、教室の窓には落武者と赤ん坊のシミが浮かんで肉眼でも見えるほどだった
窓は何回新調しても同じシミが浮かんできて、卒業する頃には見慣れた風景になってた
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 14:14:49
T字路のつきあたりにある土地は風水的に良くないらしいね。
信じるか信じないかは別にして。
信じるか信じないかは別にして。
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 14:17:47
捕虜の収容所や罪人の処刑所は終戦後に更地にされて、
学校や役所系の建物が立ったとじーさんが言ってた。
学校や役所系の建物が立ったとじーさんが言ってた。
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 14:20:04
田舎だけどそこそこ交通量の多い旧道がある
最近ではベッドタウンになりつつあって、いろんなお店が出店して賑わってる場所
にも関わらず、その道の真ん中に一本だけ切られずに残ってる大木がある
ハッキリ言って邪魔だし、その木を避けるように作られてる道路に物凄い違和感
どんなに開発が進んでも、未だにその木は切られずに残ってる
木の横に小さな祠みたいのがあるから、多分触れちゃいけない木なんだろうなと思ってる
こう言うのは迷信じゃなく、過去に何かしらあったんだろうね
最近ではベッドタウンになりつつあって、いろんなお店が出店して賑わってる場所
にも関わらず、その道の真ん中に一本だけ切られずに残ってる大木がある
ハッキリ言って邪魔だし、その木を避けるように作られてる道路に物凄い違和感
どんなに開発が進んでも、未だにその木は切られずに残ってる
木の横に小さな祠みたいのがあるから、多分触れちゃいけない木なんだろうなと思ってる
こう言うのは迷信じゃなく、過去に何かしらあったんだろうね
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 14:24:33
地元がスーパーとかに入ってるようなパン屋さんは平気なんだけど戸建てのパン屋さんは何故か潰れます。
地元ではパン屋さんの鬼門と言われてるらしいです。
地元ではパン屋さんの鬼門と言われてるらしいです。
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 14:32:21
家の裏のアパート
日当たりも良く、買い物するのも便利だし学校も病院も近い
そのわりに閑静な住宅街なので住むには最高の場所だと思うんだけど…
なぜか、3ヶ月に一度のペースで引っ越し屋のトラックが止まってる
家族向けの部屋だから、小学生の子供とかいるんだけどなぜか入居してすぐに出ていっちゃう
他にもアパートはあるけど、断トツでそこのアパートは出入りが激しい
きっと何か出るんだろうね…
日当たりも良く、買い物するのも便利だし学校も病院も近い
そのわりに閑静な住宅街なので住むには最高の場所だと思うんだけど…
なぜか、3ヶ月に一度のペースで引っ越し屋のトラックが止まってる
家族向けの部屋だから、小学生の子供とかいるんだけどなぜか入居してすぐに出ていっちゃう
他にもアパートはあるけど、断トツでそこのアパートは出入りが激しい
きっと何か出るんだろうね…
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 14:39:48
大空襲で焼け野原だった都内はもれなく悪い土地ではなかろうか?
人骨の上にビルがたってるってことでしょ
なのにあれだけ繁栄したってことは、結界が効いてるってことなのか天皇家もしくは皇居の力なのか…
人骨の上にビルがたってるってことでしょ
なのにあれだけ繁栄したってことは、結界が効いてるってことなのか天皇家もしくは皇居の力なのか…
96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 16:03:28
>>72
徳川の張った結界と聞く。
あと、東京は龍族に護られているとも言うね。
徳川の張った結界と聞く。
あと、東京は龍族に護られているとも言うね。
74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 14:42:44
曰く付きではなくて申し訳ないのですが…最近新築して引っ越しました。
新興住宅地で皆さん敷地を綺麗にしてます。
ただ家のお隣さんだけ敷地に雑草が生え放題で、正直気が滅入ります。
挨拶したり少しお話したらご夫婦共に感じが良くて優しそうなんですが。
土地を綺麗に手入れすることも運気に関係しそうだなぁってこのトピを見て感じました。
地鎮祭も土地の神様に宜しくお願いしますと挨拶したり敬うものだと思うので。
新興住宅地で皆さん敷地を綺麗にしてます。
ただ家のお隣さんだけ敷地に雑草が生え放題で、正直気が滅入ります。
挨拶したり少しお話したらご夫婦共に感じが良くて優しそうなんですが。
土地を綺麗に手入れすることも運気に関係しそうだなぁってこのトピを見て感じました。
地鎮祭も土地の神様に宜しくお願いしますと挨拶したり敬うものだと思うので。
86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 15:19:50
>>74
自然の理を極力排除しないという意味ではこぎれいにしているより多少雑草がぼうぼうのほうがいいとも思う
ようは考え方の違いだけど
除草剤は土地を穢すし植物を殺すから
自然の理を極力排除しないという意味ではこぎれいにしているより多少雑草がぼうぼうのほうがいいとも思う
ようは考え方の違いだけど
除草剤は土地を穢すし植物を殺すから
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 14:50:20
昨年、我が家の前の道路が陥没した。
大人のこぶし大の穴があいたんだけど、中を見たらお向かいさんのお宅まで空洞になっていてアスファルトの下は何もなかった。
私の住んでる場所は〇〇台という丘。40年前に造成した住宅地。やっぱり劣化が始まってるんだと思ったら、造成前を知るお年寄りが言うには「ここは昔、沢があって水捌け悪かったんだよ」と。
地名は過去の土地の様子を表すというけど、まさか〇〇台って地名で下がぬかるんでるとは・・・。
大人のこぶし大の穴があいたんだけど、中を見たらお向かいさんのお宅まで空洞になっていてアスファルトの下は何もなかった。
私の住んでる場所は〇〇台という丘。40年前に造成した住宅地。やっぱり劣化が始まってるんだと思ったら、造成前を知るお年寄りが言うには「ここは昔、沢があって水捌け悪かったんだよ」と。
地名は過去の土地の様子を表すというけど、まさか〇〇台って地名で下がぬかるんでるとは・・・。
81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 15:06:00
転勤族だから知らなかったけど、そういう話すごく興味深い。
東京湾が元ゴミの島だから地盤が…ってくらいしか聞いたこと無かったよ。
東京湾が元ゴミの島だから地盤が…ってくらいしか聞いたこと無かったよ。
82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 15:06:50
ただの偶然かもしれないけど
車通勤の途中にフタコブラクダのこぶみたいな形の大きな山があるんだけど
その山を見ると嫌なことが起きるから見ないようにしてる
気のせいかもしれないけど…
車通勤の途中にフタコブラクダのこぶみたいな形の大きな山があるんだけど
その山を見ると嫌なことが起きるから見ないようにしてる
気のせいかもしれないけど…
83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 15:07:07
伯父が警備会社の集中管理室勤務なんだけど、管理してるあるホテルで一部リニューアル工事が始まった途端に夜中、防犯カメラの画像が乱れたり、稲妻のような光が走ったり、そのうちオーブが何個も見られるようになった。
伯父に特別な力はなく、また伯父の同僚ほとんどもカメラの画像異変が気になるとのこと。
あまりに酷いので現場を見に行ったら、解体している壁から五芒星や凡字が記された古い紙のようなお札のようなものが何枚も出てきた、と。
ホテル側に事情を説明しお祓いをしてもらって以降、防犯カメラには何も映らなくなったらしいけど、何でお札があったか?どのような謂われの土地なのかは結局わからずじまいとか。
伯父に特別な力はなく、また伯父の同僚ほとんどもカメラの画像異変が気になるとのこと。
あまりに酷いので現場を見に行ったら、解体している壁から五芒星や凡字が記された古い紙のようなお札のようなものが何枚も出てきた、と。
ホテル側に事情を説明しお祓いをしてもらって以降、防犯カメラには何も映らなくなったらしいけど、何でお札があったか?どのような謂われの土地なのかは結局わからずじまいとか。
84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 15:11:00
塾➡スポーツ店➡オフィス➡オフィス➡リフォームショールーム➡
どれも一年位で潰れて現在➡ラーメン屋➡継続10年目繁盛してる。飲食店が合っていたってってこと?
どれも一年位で潰れて現在➡ラーメン屋➡継続10年目繁盛してる。飲食店が合っていたってってこと?
85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 15:11:15
地元の地区で元遊郭赤線地区が再開発されて
中心部から徒歩圏内のマンション地区になったけど地元の人は住みたがらない
転勤族や他府県から移住者たちが多く住んでる
中心部から徒歩圏内のマンション地区になったけど地元の人は住みたがらない
転勤族や他府県から移住者たちが多く住んでる
88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 15:30:01
私の実家のまわりは、昭和44年生まれが男女問わず次々亡くなった。うちの家族にも44年生まれがいたので引っ越しした。本当に。
89: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 15:30:05
私の近所にもある。
元々空き家だったけど、幽霊が出るって噂があった。取り壊されてから何回かお店になったけど、ことごとく閉店。みんな『やっぱり』って言ってた。
今は駐車場だよ。
元々空き家だったけど、幽霊が出るって噂があった。取り壊されてから何回かお店になったけど、ことごとく閉店。みんな『やっぱり』って言ってた。
今は駐車場だよ。
91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 15:36:31
今住んでいる所がそうですよ。引っ越ししてきてから良い事はありません。
土地柄もあるかも知れませんが自分さえ良ければの考え方の家庭が結構あります。
特に非常識な家庭は年々運が悪くなっていますね。ちなみに地名は水に関する住所です。
それと、霊感が強い人に言われましたが、徐々に悪い方に引っ張られているので
(?)早い目に引っ越した方がいいですよ。と言われました。まぁ賃貸なので
引っ越し先探しています。
土地柄もあるかも知れませんが自分さえ良ければの考え方の家庭が結構あります。
特に非常識な家庭は年々運が悪くなっていますね。ちなみに地名は水に関する住所です。
それと、霊感が強い人に言われましたが、徐々に悪い方に引っ張られているので
(?)早い目に引っ越した方がいいですよ。と言われました。まぁ賃貸なので
引っ越し先探しています。
93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 15:45:58
そこね、最初の主人が首吊りしたからなんよ
98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 16:10:19
室井滋さんの話をラジオで聞いたのですが、室井滋さんが過去にその部屋を借りた住人は、仕事が上手くいき、上昇していくみたいです。
99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 16:10:33
私が住んでる住宅地の突き当たりが小高い丘で、ここを登るとT字路になっていて左右どちらの道を行っても主要道に出る。道が狭いのに便利だから、特に地元民は近道にここを利用するんだけど、みんな右側にしか曲がらない。
左側も近道には便利なはずなのに。嫁いだ当時はそれが不思議だった。
あるとき、試しに左側に曲がったら右側と同じようにうっそうと木が繁る狭い道なのに、なんか頭の芯からヒヤッとするような気配がして何となく「早く主要道に出たい」と急かされる気持ちになった。その間、すれ違う車は右側に比べて圧倒的に少ない。すれ違うのは道路の先にある心身障害者施設の関係車両くらい。
その日、夫にあの道を通ってみたことを伝えると「あっち側か・・・あそこ自殺者が多いんだよ、なぜか。地元民それ知ってるから通らないんだよ。ほら、うちの裏、男性独り暮しじゃん。だってあそこの父親、行方不明になった挙げ句あそこで首つってたから。何となく呼ばれる土地って言うのかな。」と。
・・・だから滅多に通る人がいなかったわけ。しかしそこに何が憑いてるとかはわからないみたい。
左側も近道には便利なはずなのに。嫁いだ当時はそれが不思議だった。
あるとき、試しに左側に曲がったら右側と同じようにうっそうと木が繁る狭い道なのに、なんか頭の芯からヒヤッとするような気配がして何となく「早く主要道に出たい」と急かされる気持ちになった。その間、すれ違う車は右側に比べて圧倒的に少ない。すれ違うのは道路の先にある心身障害者施設の関係車両くらい。
その日、夫にあの道を通ってみたことを伝えると「あっち側か・・・あそこ自殺者が多いんだよ、なぜか。地元民それ知ってるから通らないんだよ。ほら、うちの裏、男性独り暮しじゃん。だってあそこの父親、行方不明になった挙げ句あそこで首つってたから。何となく呼ばれる土地って言うのかな。」と。
・・・だから滅多に通る人がいなかったわけ。しかしそこに何が憑いてるとかはわからないみたい。
100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 16:16:04
うち沼つくわ...
103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 16:58:49
地図で神社と神社。寺と寺を結んだところ。霊道が通ってるらしい。
104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/06/12(月) 17:00:23
商売に不向きな土地ってあるよね。鬼門というか、お客さんが入らないどころか、客同士のトラブルばかり
何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww
【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww
将棋の藤井くんとかいう中学生ってどれくらい凄いの?
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww
冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww
【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww
【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww
コメントの投稿