【画像あり】キウイと桃のショートケーキを一から作りってくぞwwwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【画像あり】キウイと桃のショートケーキを一から作りってくぞwwwww


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 21:15:18.32 ID:ID:0TsmmrK+
他スレみて作りたくなって作りました
ただの料理好きなのであまり期待しないでくだされ

材料
全卵3個
薄力粉90g
砂糖90g
無塩バター30g

前準備
30分前には卵を出して室温に戻しておきます
室温に戻すことにより膨らみやすくなるため
オーブンは200度で余熱
本来170度で焼きますが、どうしても開けた時に温度が急激に下がってしまうため余熱は200度にしておきます
型に紙を敷いておく



引用元: http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1496146518

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【衝撃】安田大サーカスのクロちゃん、ガチでヤバい奴だったwwwwwwwwwwww(※画像)

【悲報】田中聖の逮捕前のツイートwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】アラブの富豪「深刻な水不足や・・・どないしよ・・・せや!」

【画像】このさしみ定食(200円)がヤバすぎると話題にwwwww

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【衝撃】生活保護で月収29万円の女性のリアルな生活がこちら・・・

【画像】小学校のテスト「アルファベット順に並べなさい」→とある解答が論議へwwwwww



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 21:16:12.26 ID:ID:0TsmmrK+
前準備もうひとつあった!
薄力粉は3回ふるっておく
1度だけだとまだ重たくなりがちなので3回します!



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 21:17:23.39 ID:ID:0TsmmrK+
材料はこんな感じです



バターは湯煎にかけて溶かします




4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 21:20:32.87 ID:ID:0TsmmrK+
今回は共立てなので、全卵に砂糖をくわえ湯煎にかけながらハンドミキサーにかけます



共立てのほうがきめ細かくてしっとりした生地になります!
私はジェノワーズ(スポンジケーキ)をつくるときは共立てにすることが多いです
ふわっとしててくちどけもいいですよー



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 21:21:00.58 ID:DS7LZPR6
きういとももは



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 21:23:06.10 ID:ID:0TsmmrK+
>>5
スポンジ焼いた後に切ったので、材料のなかに入れ忘れました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
またデコレーションのくだりになったら登場します!こうご期待!



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 21:22:20.42 ID:ID:0TsmmrK+
こんな感じにリボンが描けるくらいになったら



低速で一分まわし、大きな気泡をつぶしていきます
こうすることで気泡のそろったしっとりしたケーキに焼きあがります
大きな気泡がなくなったらおっけーです!




8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 21:25:21.53 ID:M/2A031d
材料が粉物と卵とバターだけだった…



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 21:26:50.33 ID:ID:0TsmmrK+
>>8
スポンジケーキの材料しかとるの忘れてたのです(´・ω・`)
デコレーションのものはまたそのくだりでかきますのでご容赦を…



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 21:37:43.53 ID:M/2A031d
>>10
よし、デコレーションパートを待つぜ
無駄に丁寧な解説が好感度高いぜ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 21:26:11.42 ID:ID:0TsmmrK+
薄力粉をふるいながら投入
ゴムベラにもちかえてさっくり混ぜていきます



さっくりがわからん!ってよく聞くけど最近はレシピ動画も豊富なので一度目を通すと参考になりますよー

混ぜ方はさっくりですが、粉がちゃんと混ざるまでしっかり混ぜ合わせてくださいねー
ここで気泡潰すことを恐れて混ぜたりないと膨らみがあまくなります
粉っぽさがなくなって生地にツヤがでてきたらおっけーです

写真撮り忘れたけどバターも投入!
バターは1度にいれると沈んでしまうので、ヘラつたいに2.3回にわけて混ぜてください!



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 21:29:19.35 ID:ID:0TsmmrK+
型にながしこみます!
ボウルにのこったぶんを入れる時は型の真ん中ではなくてまわりから流し込んでくださいね!



数センチのところから何度か落とすか、裏をぽんぽんして気泡をぬいたらオーブンへ!

170度にして25-30分くらい焼いていきます
竹串をさして何もついてなかったらおっけーです
竹串がなかったら、やけどに気をつけて生地を少し押してみて弾力があり戻ってくる感じなら焼けてるらしいです(やったことない)



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 21:31:36.27 ID:ID:0TsmmrK+
焼けたらクーラー(なかったらキッチンペーパーの上にでも)裏返して出し、まわりの紙をとってから型をのせるか、
紙の型の場合固く絞った清潔なふきんをのせて粗熱をとります



粗熱(湯気がでなくなったくらい)とれたらラップに包み冷蔵庫にいれて冷ましておきます!




13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 21:34:06.86 ID:ID:0TsmmrK+
これでジェノワーズ(スポンジケーキ)は完成です!
ポイントは
薄力粉は3回は振るう
湯煎しながらたまごを泡立てる
薄力粉をいれたら粉っぽさがなくなるまできちんとまぜる

です!
これを守ればちゃんと膨らむ!はず!
ちなみに私は今回薄力粉混ぜ不足で膨らみ甘かったです(´・ω・`)
型にあったレシピであれば焼き上がりの高さが5-6cmにはなります
私の今回のものは4.5cmでした(`;ω;´)



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 21:38:42.86 ID:ID:0TsmmrK+
デコレーション

お好きなフルーツ 好きなだけ
生クリーム200cc
ホイップクリーム200cc
砂糖50g

生クリームとホイップクリームの違いは
動物性か植物性か、です
パッケージをみたらちゃんと載ってるので見て買ってね!
私は今回脂肪分47%の生クリームとホイップクリームを混ぜて使用しました
生クリームは脂肪分が多いものほどズッシリし、くどくなってしまうので軽いホイップクリームと混ぜるとお店のものみたいにふわっとした美味しいクリームになります
生クリーム:ホイップクリームが
1:1か、2:1がオススメです

もちろん、生クリームだけのクリームが好きな人は生クリーム400ccで作ってくださいね!



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 21:43:26.63 ID:ID:0TsmmrK+
まずボウルを氷水につけ冷やし、生クリーム200ccに砂糖50gをいれ混ぜていきます

電動で混ぜちゃうの楽でいいんですが、クリームはすぐに混ぜすぎになり固くなってしまうので
加減をするために手動でシャカシャカ頑張っています



ほんのり泡立ってきたかな?と思うところでホイップクリームもくわえ更に混ぜていき、もったりしている7分立てくらいにしておきます(写真撮り忘れた)
7分立てを詳しく知りたい場合はぐぐってくださいスミマセンユルシテクダサイ_:(;'Θ' ;;」 ∠):_



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 21:46:00.83 ID:ID:0TsmmrK+
スポンジを切り分けていきます
わたしはてっぺんを削いで平にしましたが、おうちで楽しむだけならしてもしなくても

切る時は包丁を1回1回お湯につけながらきるときりやすいですよー

今回は3段にしたかったのでさんまいおろっし!!!




18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 21:47:40.86 ID:ID:0TsmmrK+
一段目にクリームをのせていきます
クリームをたっぷりのせたらはみ出るくらいまでひろげます




19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 21:49:06.10 ID:jibJbX4B
食べたい



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 21:53:19.49 ID:ID:0TsmmrK+
>>19
食べて欲しい(´・ω・`)



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 21:49:29.39 ID:ID:0TsmmrK+
二段目をのせ、同じようにクリームをのせてお好きな果物をちりばめていきまーす

このときに、外周1cmのところには果物を載せないよう注意!
はみ出てしまうので!



果物が隠れるくらいクリームをのせます




21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 21:51:41.16 ID:vbsqrmms
こういうの一人で食べちゃうの?



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 21:53:19.49 ID:ID:0TsmmrK+
>>21
家族が多いのでみんなに食べてもらいます
あとは出来がよければ友達にあげたり、職場に持っていったりー



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 21:52:41.30 ID:ID:0TsmmrK+
このあと私は衝撃な事実に気づいてしまいます……

絞り口金がね、なかったんですよ……
どこを探しても………

最初に見つけておくべきでした…いつものところになく、あわてて探しましたがなかったので仕方なく一番楽しみだった飾り絞りを諦めることに(´・ω・`)



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 21:55:51.84 ID:ID:0TsmmrK+
スポンジにクリームを塗る作業をナッペというんですが、
ナッペは塗る、というよりそぎ落としていくイメージです
たっぷりのせて、それをのばして余分な分を落としていきます
どこかでコンクリート作業ににているとだとかなんとか

口金さがすのでクリームが乾燥してしまって扱いにくかった…つらい…

果物をすきにデコって完成!





【異常行動】ニートの友達が毎週6時間かけて徒歩で会いに来るんだが・・・

41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 22:44:26.97 ID:/gwyGdR9
>>24
食べたい
いいなあ家族に作ってくれる人欲しい…



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 23:05:04.45 ID:ID:0TsmmrK+
>>41
私のせいで太る!ってよく怒られるよ(´・ω・`)
中沢の生クリーム初めて聞いたや
おいしいのー?このへんではみたことないなー



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 21:56:57.47 ID:ID:0TsmmrK+
反省点
薄力粉混ぜ不足
使用器具の確認不足
ゼスプリのキウイ買ったばかりなのに熟しすぎ!!



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 21:59:29.06 ID:PKcREmvF
食べたい



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 22:01:53.18 ID:ID:0TsmmrK+
>>26
食べてええええ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 22:01:26.30 ID:ID:0TsmmrK+
まだ冷やし最中で切り上げてないですが、そいだ生地をたべるかぎりうんまい
このレシピ、バター多めなんですがバターケーキみたいにしっとりしててうんまいんです
しっとりしすぎてるくらいなのでデコレーションするときのシロップはぬらないようにしてくださいね!
別立てのときはシロップ塗ったほうが美味しいです



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 22:03:00.63 ID:M/2A031d
甘い物は余り得意じゃないけどフルーツ多めで食べ易そうだ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 22:08:32.46 ID:ID:0TsmmrK+
>>29
ありがとう!
甘いの苦手な人にはシフォンケーキとか食べやすいかもー!
コーヒーとばっちしあうよ!



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 22:04:32.25 ID:/9ylw12P
うまそーう
お菓子つくれる女のコってそれだけで有利!
食いたい食いたい持ってきて!



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 22:09:09.77 ID:ID:0TsmmrK+
>>30
と、おもってた時期がわたしにも()
作ってと言われたらしっぽふって喜んで作るよ…!



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 22:20:57.90 ID:ID:0TsmmrK+
きれたよー!!

案外綺麗に出来て満足!!!







36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 22:27:26.55 ID:ID:0TsmmrK+
やっぱり1日置いた方がんまいな!
まだ生クリームとスポンジが馴染んでなかった
でもそれぞれはおいしい
合うか心配だったキウイと桃もふわふわのクリームにマッチしてる!



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 22:34:05.49 ID:/9ylw12P
いいコかと思ってたのに

テロリストだった><



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 22:43:01.47 ID:ID:0TsmmrK+
>>38
へっへっへ、他にも和洋折衷なんでも作りますぜダンナ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 22:38:43.24 ID:TU7pBlL3
おおお綺麗だな!
北海道までもってきてくれ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 22:43:01.47 ID:ID:0TsmmrK+
>>39
北海道いってみたい!!
ラーメンに魚介…(*´д`*)ハァハァ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 22:47:34.20 ID:/gwyGdR9
明日生クリーム買ってこよ
もちろん中沢の生クリーム



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 22:48:26.29 ID:hQYTEbne
美味しそぉおおお(*´ω`*)



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 23:05:04.06 ID:/9ylw12P
テロちゃんはお菓子以外も料理するの?



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 23:06:41.73 ID:ID:0TsmmrK+
>>44
うん!毎週つくってるよー
ご飯抜き作りおきダイエットしてるから、常備菜いつも冷蔵にいれてある




48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 23:39:26.89 ID:/9ylw12P
これは出来るコ!
家族は幸せやなー



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/31(水) 01:01:18.75 ID:a9jCu6xe
几帳面な感じが画像からひしひしと伝わる



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/31(水) 07:09:54.41 ID:IB95E6Xx
腹減ったわくそ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/30(火) 22:29:18.61 ID:luiY0Mw4
めっちゃうまそう




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】ワイ陰キャ、初めて茶髪にしてみた結果wwwwwwww

【閲覧注意】最近女子中高生の間で流行してるファッションがこれwwwwwww

将棋の藤井くんとかいう中学生ってどれくらい凄いの?

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【良スレ】家出したら美人のお姉さんに拾われ一緒に住んだ結果wwww

冨樫の才能にしびれた画像がコレwwwwwwwwww

【画像】思わず笑ってしまう面白パロディ画像を貼ってけwwwww


【爆笑画像】お腹抱えてクソほど笑った好きな「ボケて」画像を貼ってくwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月31日 19:05

いいな

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月31日 19:21

いいなー

3.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月31日 19:32

うまそう、結婚してほしい

4.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月31日 19:38

職場に持ってこられるのは嫌だな

5.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月31日 20:29

うまそー!何だけどキウイと生クリーム合う?

6.  Posted by  名無し   投稿日:2017年06月01日 01:03

テロちゃんワロタ

コメントの投稿