【画像】アルプスの少女ハイジ、まさかの実写映画化決定wwwwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】アルプスの少女ハイジ、まさかの実写映画化決定wwwwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 00:56:42.67 ID:CAP_USER9.net
http://dramanavi.net/sp/news/2017/05/8-64.php

『ハイジ アルプスの物語』アニメや小説などで日本でも幅広い層から知られているアルプスの少女、ハイジ。その実写映画『ハイジ アルプスの物語』の日本公開が、今年8月下旬に決定した。

原作はスイスの作家ヨハンナ・ シュピリの小説。本国スイスが、未来の⾒えない混迷した時代の今こそハイジの物語が必要だと実感し、21世紀版ハイジとして新たな傑作を⽣み出すべく作り上げた。ハイジ役は、500人の候補の中から選ばれたアヌーク・シュテフェン。アルムおんじ役は『ヒトラー 〜最期の12日間〜』でアドルフ・ヒトラーを見事に演じた、スイス出身のブルーノ・ガンツが務める。

監督のアラン・グスポーナーは「ハイジの物語は子供の頃に3作品を観た。1970年代のテレビ版、 1950年代のモノクロ版、それに日本のアニメ版だ。どれもお気に入りだったよ。監督のオファーを受けてまず僕はヨハンナ・シュピリの小説を再読したところ、いろんな問題が詰め込まれたすごくパワーのある社会派ドラマに、すごく引き込まれたんだ。作品の根底には"抑圧からの解放"と"自分の居場所を見つける"というテーマがあることに気付いた。これにはワクワクさせられるし、いつの時代にも通じるとても根源的なテーマだ」と述べている。

なぜ学ぶことが必要なのか、なぜ⼈を思いやることが⼤切なのかを教えてくれる映画『ハイジ アルプスの物語』は8月下旬より、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国公開。

2017/05/19

Photo:『ハイジ アルプスの物語』
c2015 Zodiac Pictures Ltd / Claussen+Putz Filmproduktion GmbH / Studiocanal Film GmbH



引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1495295802/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【悲報】女さん、整形するために整形外科に行くもカウンターを喰らう!!w (画像あり)

【画像】もえのあずき、「丸見え」のこれがヤバいwwww

嫁が入った後の風呂がやばいwwwwwwwwwwww

【悲報】佐藤かよ、わりと普通におっさん・・・(画像あり)

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【驚愕】「千と千尋の神隠し」を放送しまくる本当の理由wwwwww



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 00:57:43.22 ID:j73YhoZT0.net
2,3時間であの話をまとめられるもんか



278: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 07:51:52.75 ID:4Nw88l5d0.net
>>2
それは思った
昔のアニメって、1枠30分を30話〜40話以上なんてザラだから
最初から最後まで、2〜3時間の一本きりの映画にするとなると
かなり端折られるし、大雑把が否めないんだよね(´・ω・`)



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 00:57:55.42 ID:4AG6/leI0.net
一個人の人間としての価値を下げない努力をしようw



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 01:00:01.97 ID:4AG6/leI0.net
理解を促す教育方針には反対な方たちには逆らえないもんねw



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 01:01:01.51 ID:mA6W7ztX0.net
あのアニメ、日本産だったのか!



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 01:03:42.28 ID:YL5flHMB0.net
またペーターに救われるのか



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 01:05:12.59 ID:yMYaGjD80.net
おんじをリアルに描け



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 01:05:24.05 ID:zemrwWdc0.net
確かおんじは、殺人の前科モンだったはず。
多分映画内では、ハイジ八つ裂きだな。



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 01:09:13.15 ID:7R/SJYej0.net
>>19
元軍人だよ



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 01:05:38.59 ID:4AG6/leI0.net
子供用のアニメだよねw



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 01:05:57.26 ID:mMe6KkH60.net
ペーターがチャーリーシーンだっけ



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 01:06:44.23 ID:SWhLz+Vk0.net
ハイジの女の子、可愛いw



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 01:07:00.40 ID:fkn3auiD0.net
歌舞伎町のハイジアにしたほうがいいw



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 01:08:06.64 ID:4AG6/leI0.net
伝統守り続けた勇士らしいよw
譲れないらしいw



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 01:08:10.23 ID:K0628di90.net
トライさんは誰がやるの?



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 01:11:03.97 ID:CJLiPXIw0.net
>>29
鈴木浩介。スイス警視庁捜査一係長役



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 01:16:23.24 ID:Al6K4uhxO.net
>>29
三谷幸喜



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 01:08:26.19 ID:4AG6/leI0.net
公務員の集団にーちゃんがこわいこわいw



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 01:08:27.55 ID:cy9Jlafg0.net
果たしてこれを越えられるのかな?
https://youtu.be/7R35g9WVkNY



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 01:08:35.74 ID:W5+bSAjJ0.net
そばかすペーターはよ



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 01:10:51.68 ID:baYuEOUF0.net
ハイジ 映画
1952 
1965 
1968 
もともとこういうイメージだからな 黒髪で、お転婆というよりは無邪気爛漫そうなのは何かのアニメの影響はあるかもしれない



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 01:14:21.84 ID:gh7dBtMq0.net
>>37
2005年の映画もあるよ



147: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 03:19:50.65 ID:5WdyS9Wi0.net
>>50
その映画は、日本語吹き替えが、何の役だか知らないけどオリエンタルラジオが担当するって宣伝が酷かったイメージが強いw



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 01:11:44.48 ID:pCdpsjit0.net
これの吹き替えはアニメ版の配役でやるべきだろ



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 01:13:27.27 ID:DAenVdU60.net
実写ならエマ・ボルジャーとマックス・フォン・シドーの「ハイジ」が凄くいいよ



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 01:13:47.24 ID:MLkRo5k+0.net
アニメのハイジは、天才そのものの監督やアニメーターたちによるアニメの革命だから
実写で対抗できるもんじゃない




【笑ったら心臓麻痺】デスノートコラクッソわろたwwwwwこれはやっぱレジェンドだわ・・・・

49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 01:14:13.90 ID:QWkbMB4V0.net
またアニメの実写化かよ



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 01:14:26.06 ID:2Qn7nXSE0.net
白パン一つ4000ペリカ!



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 01:19:03.51 ID:hdeEERSA0.net
受験勉強がんばれハイジ(^o^)



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 01:22:10.73 ID:CJLiPXIw0.net
ハイジのピンチに謎の紳士トライさん仮面が助けにくるという斬新すぎる新解釈作品



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 01:22:16.61 ID:5Vk9bsCi0.net
女になる前の芦田プロにハイジ役をやらせたかった



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 01:23:21.05 ID:ycCbH6Jy0.net
ユキちゃん役は誰がやるの?



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 01:23:30.22 ID:Es4jV0pF0.net
柔らかいパンをペーターのおばあさんのためにタンスに隠すエピソードが印象的だったわ。



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 01:25:43.76 ID:rvOzVmrV0.net
ジジイはいいがハイジは微妙〜



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 01:26:20.64 ID:N3QD09NiO.net
芦田愛菜が子供な内にやってほしかった



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 01:32:13.92 ID:7fM/XjOj0.net
カタツムリ食うセントバーナードは出ますか



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 01:34:39.32 ID:QgoOYX220.net
何度も実写映画化されてるだろ



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 01:36:17.36 ID:gy/oreVa0.net
ハイジより
えなりかずき主演の
母をたずねて三千里がいいな
母ちゃん役はもちろん泉ピン子



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 01:39:32.03 ID:+CuDAR0I0.net
邦画でやったら
・主演=芦田愛菜
・ロケ地=北八ヶ岳周辺
みたいになったんだろうか



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 01:39:48.17 ID:0oIOUU1SO.net
ユキちゃんが潰される!



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 01:42:19.84 ID:QVcq39u+0.net
ロッテンマイヤーさんはいじわる



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 01:43:39.15 ID:c91u13810.net
実写になると爺さんの顔が迫力ありすぎる



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 01:49:33.09 ID:84t/ZzRD0.net
あの後、山に帰ったハイジはペーターの嫁になって貧乏な生涯を送ったのかな



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 01:54:10.56 ID:mkfRm4Ls0.net
アルプスの少女にも俺みたいなネット廃人いるんだろうか
少女廃人なんつって



104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 02:03:13.81 ID:kPJCojFr0.net
ペーターがいい感じにブサイク



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 02:04:04.58 ID:QXsUnP44O.net
昔の実写ハイジはアニメを切り抜いた感じである意味凄かった



106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 02:05:32.99 ID:NPLKx19v0.net
クララに持ってかれる可哀想な主役ハイジ



107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 02:08:43.51 ID:OKtzcSOj0.net
これな



111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 02:16:55.61 ID:pFw4hxdY0.net
>>107
俺の中ではこれ以上はありえない



128: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 02:43:44.22 ID:mCQJ2ewp0.net
>>107
このチーズがたまらん



110: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 02:14:51.85 ID:M2fWbdCs0.net
昔の翻訳盤では おんじは じじい!!



112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/21(日) 02:17:53.70 ID:kcYUgPcH0.net
日本版のスポンサーは家庭教師のトライだな




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)


【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

女子高生と付き合ってるけどwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】ワンパンマン唯一の失敗wwwwwwww

将棋の藤井くんとかいう中学生ってどれくらい凄いの?

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【画像大量】切ない画像で心動いたら寝ろwwww

ホーリーランドを読んで格闘家と喧嘩した結果wwww

【壮絶人生】まだ20年間しか生きてないのに人生壮絶すぎワロリッシュwww


【閲覧注意】とんでもない胸糞漫画が発見されるwwwwwwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月21日 13:15

邦画でなくて良かった。
魔女宅みたいに、少なくともどこの国の話か分からなくなるようなことは
ないだろう。

2.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月21日 13:17

乳搾りの時間よ〜♪

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月21日 13:21

おじいさん役の俳優はヒトラーの人か。
すげぇ演技力高そうだし、どんな芝居をするのかちょっと興味が湧く

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月21日 13:31

米3
またMAD化されるだけやぞ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月21日 13:33

洋画準拠だと日本人からするとコレジャナイ感がすごいだろ
調子に乗って日本に持ってきても爆死間違いない

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月21日 13:40

ブルーノガンツすこ
ベルリン天使の詩&時の翼にのってがしぬほど可愛かった

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月21日 13:54

昔NHKでも実写ハイジの海外ドラマ放送してたよ

8.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月21日 14:10

なぜあらいぐまラスカルの実写化がないのか

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月21日 14:39

米8
熊に襲われて毎年何人も死んでるからだよ

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月21日 14:44

おじいさんがチェーンソーで登場人物を皆殺しにするのかな?

11.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月21日 14:47

ミュージカルなら見たい。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月21日 15:39

何処かの動画サイトで「総統閣下」が「おんじ」になって色々な事に怒り狂う
動画(画面は総統閣下のまま)が大量投下されるのかな?

13.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月21日 19:22

ペーターが戦争行く前に、ハイジをいただいちゃう。アレか。

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月21日 21:07

>またアニメの実写化かよ。
 
いやいや、原作はスイスだからwww
いくら日本ではハイジのアニメが有名でも、それは日本だけ、本家の一般の人らには原作の方が有名だからwww

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月23日 03:37

どう云う展開になるかは知らないが、海外映画なら興味はある
CS放送でハイジ一挙放送への便乗だけは勘弁してほしい。
単なる愛情のゴリ押しでCS放送の毎週日曜がトラウマだった

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月25日 00:22

ハイジのおかげでペータは勉強ができるようになって
オンジに師事して家具職人になったんだっけ?

大人になったらロッテンマイヤーさんって雇い主の評価低いが旅行に行ってばっかりのクララの家族に代わってそばについてるんですねと評価変わる。

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月25日 00:31

ロッテンマイヤーさん、子供の時怖くて仕方なかった
大人になったら責任感ある人やなと思う。

逆にハイジの叔母のデーテさんは自分の都合でハイジを引き取ったりクララの家に連れて行ったから酷い人

コメントの投稿