大麻が合法化されたアメリカのコロラド州、5万人が大麻を吸いまくる”ヤバい”パーティーが開催されるwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

大麻が合法化されたアメリカのコロラド州、5万人が大麻を吸いまくる”ヤバい”パーティーが開催されるwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします NGNG
アメリカ在住の映画評論家でコラムニストの町山智浩氏が、日本ではあまり知られていないアメリカの文化や風習を体を張ってリポートする【町山智浩のcurious U.S.A】。

 今回のターゲットは、毎年4月20日に開催される『マリファナ()デー』。
21歳以上のの栽培、所持、使用を条件つきで合法化したコロラド州デンバーから、
4月20日の午後4時20分に5万人が一斉にマリファナを“ラリー”するピースフルな瞬間をリポート!

 また、他州に先駆けてマリファナを解禁したコロラド州は、マリファナビジネス先進州として、
マリファナ用電子パイプ、マリファナコーラ、マリファナはちみつなどなど、多彩なマリファナ関連商品を展開。その様子をキャッチするため、
「マリファナ観光ツアー」なるトンデモツアーに参加し、栽培施設、マリファナショップなどを周遊&解説。

 副流煙渦巻くツアーバス車内で、町山智浩は正常を保っていられるのか?
そして、我々が想像している以上に先鋭的なマリファナビジネスの未来とは!? 約9時間に及んだ「大人の社会科見学」の一部始終をお届けします!




「これがマリファナビジネス最前線だ」5万人がを吸いまくる”ヤバい”パーティーから超ハイテクのマリファナショップまで突撃リポート
http://originalnews.nico/20946




引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1494484650/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【悲報】女さん、整形するために整形外科に行くもカウンターを喰らう!!w (画像あり)

【画像】もえのあずき、「丸見え」のこれがヤバいwwww

嫁が入った後の風呂がやばいwwwwwwwwwwww

【悲報】佐藤かよ、わりと普通におっさん・・・(画像あり)

【画像】今現在人類最強の男wwwwwwwwwww

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【驚愕】「千と千尋の神隠し」を放送しまくる本当の理由wwwwww



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/11(木) 15:37:55.57ID:2kRT9br60.net
大人の社会科見学「マリファナ体験ツアー」スタート!

町山:
 今、私はアメリカの中央に位置するコロラド州のデンバーという街に来ています。
4月20日は、アメリカでは「マリファナの日」ということで、
コロラドではマリファナを祝うために約5万人が駆け付け一斉にマリファナを吸うというパーティーを行います。
そこで今日はそのパーティーの取材しようと思います。

 コロラド州は2014年1月から解禁されていて、買うこと吸うことが許されています。
一人当たりの量を超えたマリファナの売買をすると逮捕されるのですが、個人使用に関してはOKです。

 コロラドを皮切りに、アメリカではすでに28州と首都ワシントンD.Cで栽培や使用が解禁となり、
2019年にはカリフォルニア州でも購入が許可されるようになります。
日本からの観光客であっても21歳以上であれば誰でも買うことができ、ますますマリファナを取り巻く環境は変わってきています。
そのあたりも含めて、今日はリポートできればと思っています。

町山:
 コロラド州のマリファナ関連ビジネスは、年間約2000億円とも言われる巨大産業なんですね。
だいたい28グラムで2万円が相場となっていて、さらに税金として20%を支払わなければいけないため2万2000円ほどになります。

 コロラド州はマリファナによる税収が大きく、そのお金は公立学校の設備や教育、学校食などに活かされている背景を持っています。
マリファナによって教育を支えることができているとも言えるわけですね。

町山:
 これから何をするかと言うと、あの大きなリムジンバスに乗って、「マリファナ体験ツアー」に出かけます。
4月20日の午後4時20分に一斉にみんなでマリファナを吸うのがクライマックスで、
それまでマリファナ栽培施設やマリファナショップなどを巡って、最後に5万人が集まっている場所に行こうというわけです。

 コロラド州では、マリファナビジネスが観光としても成立しているからビックリです(笑)。
あそこに今日のツアーに参加する人がいるので、ちょっと話を聞いてみましょう!



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/11(木) 15:38:34.65ID:OYAy4G6+0.net
タバスコの方が中毒性ヤバイのにね



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/11(木) 15:38:53.85ID:GLwv+7sx0.net
お塩先生と高樹沙耶が移住しそうだな



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/11(木) 15:39:57.93ID:Wft27uiN0.net
たいへんだね



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/11(木) 15:40:45.23ID:Z8A+jPJe0.net
ホリエの豚も合法化に賛成派だけどあの卑怯者は自分はやらないだろうな
いくら廃人量産しようが自分が金儲けできれば良しって考え方



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/11(木) 15:41:27.98ID:g8QIN43L0.net
>>10
急にホリエモンでてきてさらに叩かれててワロタ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/11(木) 15:41:34.93ID:ztqcg3ev0.net
どんな症状になるの?アルコールみたいな感じ?カロリーも無いだろうしアルコールよりよくね?



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/11(木) 16:02:14.39ID:/858HhLY0.net
>>12
まあぶっちゃけは草からしか作れないから簡単に規制できるから規制してるってのが実情で、
酒(アルコール)はあらゆる糖類から作れるので規制が不可能だから、税金取って許可してるってのが本当のトコロだよ。
体や社会に害悪があるって事では同レベル。
カロリー=栄養と考えれば、ばかり吸ってれば4〜5日で動けなくなり、半月もすれば死ぬが、
酒ばかり飲んでいても数ヵ月は生きられる。
栄養がある方がマシと言えるカモ知れない。



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/11(木) 15:42:04.55ID:Tljvnmet0.net
別に何もヤバくないやろ
5万人が酒飲みまくる方がヤバいわ



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/11(木) 15:43:21.29ID:IayMnJl00.net
おまえらが反対する理由がわからん。
アニメやゲームも数段面白くなるのに
しかも酒みたいに暴力的にならないし



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/11(木) 15:43:39.86ID:h4nSIhhU0.net
そーいや成宮氏は元気かな?



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/11(木) 15:43:49.26ID:PyiTK5+40.net
花見酒乱パーティよりマシなんじゃないの
ゴミ放置立ちション基地外ばかりの花見



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/11(木) 15:47:01.02ID:Te7I8d/l0.net
パーキンソンの症状軽減できると言う話もあるから麻酔用じゃなく病院の重症患者向けでいいから合法化してほしいわ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/11(木) 15:47:03.44ID:S/P1a81B0.net
みんなでヒャッハー



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/11(木) 15:49:28.21ID:AXgfsz5q0.net
取り締まれないから仕方なく認めてるだけなんだろ?



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/11(木) 15:49:59.03ID:+Z5xhzAc0.net
そんなええもんなら中国が禁止するわけないだろ
アヘン戦争でそのやばさに懲りたから今死刑になってるくらいなのに







【笑ったら心臓麻痺】デスノートコラクッソわろたwwwwwこれはやっぱレジェンドだわ・・・・



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/11(木) 15:52:05.46ID:q/WcD44N0.net
>>28
と勘違いしてない?



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/11(木) 16:29:54.40ID:hppRXjrO0.net
>>28
中国ではそのうち蔓延するよ。
アヘンなんかでもやっちゃう中国人だよ 実は害はないどころか医療にも使えて、さらに気持ちいいとなりゃやらないわけがない。そのへんは合理的な思考だよ。下手すりゃ割と早いうちに合法化するかもな。



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/11(木) 15:51:57.11ID:4ggeB7R60.net
精神病ってwikiあったわ



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/11(木) 16:23:02.61ID:JQ7pvwkd0.net
>>29
薬物関連はなんでも病気はあるからねぇ
酒はもっと酷いからとっとと禁酒法を作るべきなのに



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/11(木) 15:53:58.05ID:H3LwWTCQ0.net
阿片とを一緒にすんなよw



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/11(木) 16:01:57.24ID:AGh6Iv4kO.net
>>31
一般人からみたら同じようなもんだ。
両方ともアヘッてヒャッハーするお薬だしな。



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/11(木) 15:55:55.35ID:Qq90iKAE0.net
ボッタクリ価格やん



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/11(木) 15:59:02.72ID:18W6nQpr0.net
ダメで稼いでるやつらもおるんやで!



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/11(木) 16:01:23.25ID:19GR3xxf0.net
タバコと変わらんし



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/11(木) 16:01:41.96ID:+txxPmCl0.net
ほとんどリスクなく新しい市場うまれていいな



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/11(木) 16:03:13.42ID:2TlLkD9i0.net
煙草は販売禁止にすべきです。



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/11(木) 16:04:27.49ID:c979S71Q0.net
別にヤバくねえよw
5万人が酒飲みまくるパーティの方がおかしいやついっぱいるだろw



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/11(木) 16:07:46.62ID:Ch2YDIaq0.net
合法なら別にヤバくないじゃん
何言ってんのかね



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/11(木) 16:07:48.40ID:oj1gZ4DG0.net
タバコが副流煙であれだけ叩かれてるのに
なんでタバコ以上にタール出してるマリファナのジョイントが持ち上げられるのか意味不明だわ



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/11(木) 16:08:08.45ID:wEiSNCIP0.net
日本でちゃんとしたデータ出してる研究者っていないんだろうか?



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/11(木) 16:24:41.31ID:230ihXCv0.net
酒の方がやばいのに日本人には後30年は早い




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)




【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

女子高生と付き合ってるけどwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】ワンパンマン唯一の失敗wwwwwwww

将棋の藤井くんとかいう中学生ってどれくらい凄いの?

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【画像大量】切ない画像で心動いたら寝ろwwww

ホーリーランドを読んで格闘家と喧嘩した結果wwww

【壮絶人生】まだ20年間しか生きてないのに人生壮絶すぎワロリッシュwww


【閲覧注意】とんでもない胸糞漫画が発見されるwwwwwwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月11日 23:46

マジレスすると
タバコと酒の方危険

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月11日 23:52

煙草と酒のほうがーっというわりには理由を一切説明できない無能

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月11日 23:57

GHQの押し付けで禁止になって、アメリカでは解禁の流れなのに安部ちゃん解禁しないのん?

戦後レジュームからの脱却なんて嘘八百だってのがよくわかるね

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月11日 23:58

ま、タバコとおんなじでたとえ合法でもやらんけどな。クスリで無気力になんかなりたくねぇわ。
酩酊したけりゃ、三日間徹夜しろ。ナチュラルにトリップできるぞ。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月12日 00:00

マジレスすると
酔っ払いトラブルとニートが増加するだけなので、解禁反対

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月12日 00:02

大麻はヒャッハーするものじゃないぞ

7.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月12日 00:02

結構海外行ってたけど、暴れたりトラブル起こしてるのは大体飲酒だな
大麻でトラブル起こすのはあんまないね

8.  Posted by     投稿日:2017年05月12日 00:03

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月12日 00:04

>>だいたい28グラムで2万円が相場となっていて、さらに税金として20%を支払わなければいけないため2万2000円ほどになります。

あと10%は何処へ行った

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月12日 00:05

※2
2年ほど前、オバマが「大麻は酒より安全やんけ!」って発言したときの記事だけど
ttp://buzzap.jp/news/20150226-marijuana-safer-than-booze/

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月12日 00:06

草やりながら酒飲むんだろ最悪じゃねーかよw

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月12日 00:07

やばかったら解禁しねーだろ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月12日 00:09

医療用も含めて合法化して国の財源にすりゃーいいのに

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月12日 00:09

ドラッグっていうほどのもんでもないしね

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月12日 00:11

WHOは医療用大麻の効能を否定してるんだっけ?実態は嗜好用大麻を使用する口実とか何とか

16.  Posted by     投稿日:2017年05月12日 00:11

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月12日 00:13

ぜったい吸ったまま運転するやつがいるからなー

18.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月12日 00:15

やっぱり切れてくるとイライラしちゃうんだよなぁ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月12日 00:15

※1
酒の方ガ〜タバコの方ガ〜って大麻擁護してる時点でクズ野郎だよお前

どれも同等に体に悪い事に変わりねーよ犯罪者w

20.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月12日 00:19

なんだかんだタバコと同じに中毒性あるし質のいいやつ吸うと動けなくなるから外で吸うとまじ危険。

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月12日 00:20

やっぱ大麻吸うヤツって酒タバコと同じでゴミだわ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月12日 00:28

※14
日本人さんは、いい加減、ユダヤ-中華ラインを意識するべき
なぜCIAの犬を中共の犬と呼んだのかいい加減察して欲しい

売国法案リストと
「保守再生の為に頑張ろうよ」の弔辞から辿って色々調べてみるべき…

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月12日 00:32

気持ち悪くなるから嫌い 酒の方がいい

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月12日 00:44

麻薬、覚せい剤をスペースに変換してるから支離滅裂になってるな
ここの管理人馬鹿だなw

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月12日 00:46

バンクーバーの420めっちゃよかったわ

26.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月12日 00:47

なんか日本人には合わないって聞いたことがあるな
ヒャッハーどころか鬱になるとかなんとか

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月12日 01:00

酒は犯罪者生み出してばっかだからさっさと規制してほしい

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月12日 01:04

コレ町山わざわざ吸いに行ってるだろ
日本でも我慢できなくてやってる可能性ありそう
警察さん調べたほうがいいよ

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月12日 01:15

酒飲んでる奴なんて日頃から5万人以上どころの話じゃないだろ

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月12日 01:37

5万人集まってシャブ打ったら地獄になりそう

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月12日 01:38

治療効果があるだのタバコより健康的だの言ってるアホがいるけど。
それってただの噂だからな。

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月12日 02:18

カナダのリック・シンプソンDrはカンナビスオイルで皮膚ガン患者を5,000人以上完治させてるよ
これだけ情報が開示されているのに未だ大麻は麻薬だのと周回遅れも甚だしい知識を振り回す輩は無視しましょう
依存性に関しても精神的依存性と肉体的依存性を混同してる傾向が非常に多い
テドロヒトカンナビノイドとアンフェタミンは全く異なる作用をもたらしますよ
ただ大麻は漢方みたいな物なので効用には個人差が大きいです
より危険性を無くし、メリットを抽出するか
そのような議論の方がよっぽど建設的だと思いますよ

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月12日 02:42

煙ってタバコと違うのかね?タバコなんかよりも残留性が強いよね。バンクーバーのダウンタウンで時々臭いが残っていて臭かった。
カナダでは昔、若者が大麻吸って車でレース→事故ってのが増えて問題になったぞ。

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月12日 03:18

擁護している思考停止馬鹿が何人か居て草生えるw
危険じゃなかったら法律で禁止なんてされていないし、
アメリカ全土で既に解禁されていなければおかしいだろうw
禁止されるには相応の理由があるに決まっているのになw
馬鹿は馬鹿だからこんな簡単な事が分からないのかw

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月12日 03:57

小林とね伊武とね桑原はね、初めて今日やるんだってw
くぼたとねサンディはね、夫婦で13万円持って待ってるからね

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月12日 04:08

やあ、カスタネダ。こんなところで何をしている。
あ、白い鷲のひと。私はまだ自分の精霊と出会えていません。

37.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月12日 04:48

末期の癌患者(余命数ヶ月)とか痛みを誤魔化すためにやるけど、その必要性ない人は美味しいものとか自分の趣味に金使ったほうがいいのは確実
思考力奪って幸せと錯覚させてるようなもん
酒も同じ
鬱の人も考えすぎで不幸になってるようなもんだし

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月12日 05:10

本質を理解してないアホが沢山いるな。
相変わらずハードドラッグと混合してるのもいつも通り。

39.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月12日 05:20

未だにアヘン戦争を誤解してるやついるのな

40.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月12日 07:20

正直、ヒャッハーするとかいう知識レベルの奴に批判されてもなぁっていつも思う

ぶっちゃけ俺は解禁してもいいと思う
タバコと一緒で別に俺はやらないし、規制されてる方が犯罪も増えると思う
やりすぎたら精神やられるっていうけどなんだってやりすぎたら体に悪いに決まってる

41.  Posted by     投稿日:2017年05月12日 09:46

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月12日 09:47

酒の方がとかタバコの方がとか要らん
全部禁止でいいわ

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月12日 10:01

一部の成分を有用だからというなら、トリカブトもアヘンも皆OKか?
医療用は誰でもかれでもじゃないぞ!
薬効成分が強いと言っている時点で規制されて当たり前、依存性以前の問題
ハードドラッグが蔓延している国なんかは苦肉の策で重傷ドラッガーとかにソフトです〜って話で
ちゃん地規制ができてる国では単なるゲート
銃問題と変わらない!

44.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月12日 10:15

>危険じゃなかったら法律で禁止なんてされていないし
うわぁ

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月12日 10:34

大麻やって他のドラッグ試してみたくなる

46.  Posted by  名無し    投稿日:2017年05月12日 12:31

危ない物なら解禁なんてされないです。アメリカ人だってバカじゃないよ。
シャブや麻薬とも違う物です。
個人的には解禁の方が国民にとってメリットが多いと思う。

47.  Posted by     投稿日:2017年05月12日 13:24

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

コメントの投稿