
絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:18:49.43 ID:vQqtc5vc0
責任感が1番必要だと思うがな
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:19:14.81 ID:B8IVNxK/0
悪い風潮と協調しちゃったらダメだよな
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:19:21.13 ID:SIhtRBvE0
いつのデータか知らんけど大企業だからだろ
歯車力高い奴求めると自然とそうなる
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:19:33.93 ID:rtoJxS420
コミュ力と協調性分けてるのがわからんが
その辺は大事な要素ではあるよ
チャレンジ精神や一般常識や専門性を軽視してるのが糞
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:21:03.99 ID:SIhtRBvE0
>>6
代わりにベンチャーとか中小が重視してるよ
83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:38:07.33 ID:SlSKvzhnP
>>6
コミュ力は意思疎通を図る力
協調性は協力的であること
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:19:53.08 ID:mqimtztB0
そのおかげで採用されたからありがたいわ
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:20:08.85 ID:I1g6BE9IO
これは言えてると思うけど
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:20:09.96 ID:OT0B5gvF0
コミュニケーション能力とか大前提なのになんでこんなに重要視されてるの?
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:20:14.03 ID:NfYC/rSG0
協調性とコミュ力さえあればできる仕事がいっぱいあるってことだろ
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:20:14.32 ID:ID:DVo4Im0W0
協調性やコミュニケーション能力や責任感だけしかない無能が働いてるからアメリカの大企業に負けるんだよww
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:20:39.92 ID:9GWzL3DO0
コミュ力重視した結果かえって生産性落ちてるんだよね
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:21:24.44 ID:jr74ViaM0
専門知識は下請けがやるから
営業で仕事とってこいってことか
372: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 15:15:21.71 ID:YsEYDVBw0
>>16
ずっと社会構造が一部支配階級と9割以上の労働階級だよな、日本
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:21:31.70 ID:gkHPcrJs0
お前らが終わっただけだろ
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:21:44.62 ID:ID:DVo4Im0W0
実用的な能力<その場の雰囲気
だから日本の企業は弱い
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:28:04.89 ID:mxAtrfMaO
>>18人材を管理する奴が業務内容把握してなかったりするんだよな
だからオーラを重視する
だがリア充のオーラを放つ奴は仕事は軽く流すのが定番でな
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:22:44.01 ID:A9zqgRvz0
自分がどんな人と一緒に働きたいかって考えるといいんじゃね
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:23:22.30 ID:ID:DVo4Im0W0
>>19
そういう自己中心的な人事ばかりだから会社がダメになる
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:23:53.70 ID:7rjJfOHh0
東大出ててもカジノで金使われたらたまったもんじゃないしな
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:24:46.37 ID:ID:DVo4Im0W0
>>22
会社の金ってこと?
それただの犯罪者じゃん
犯罪者は協調性やコミュニケーション能力じゃ見抜けないよ
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:24:36.09 ID:nt3772AG0
簡単に言えば余計なことはするなってことか
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:24:36.53 ID:40RjJH+F0
めっちゃ出来る奴じゃなくて常識のあるやつがほしいんだと
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:26:30.86 ID:mJd4ueqZ0
技術なんて入社してからいくらでも学べるしな
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:27:33.90 ID:ID:DVo4Im0W0
>>27
そこで世界中の大企業に差をつけられてるのにまだ気づかないのかww
優秀なやつはみんなシリコンバレー行っちゃうよww
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:28:04.46 ID:Jy2qD8Hq0
飲み会の技術なら
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:28:45.45 ID:O8fg39kF0
全部持って無いわ
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:29:04.31 ID:1E8y6ppk0
コミュ力の有無が大事なのではなくて、適材適所。
実力もあるならいいが口先だけのやつばかりだからダメなんだろ
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:29:09.34 ID:ID:DVo4Im0W0
優秀なやつはいくらでもいるのに
みんな外国行っちゃうのも頷けますわ
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:29:21.15 ID:xT5B452+0
文句言うのなら実力主義(爆笑)な海外の企業に行けば?
まあ学歴で門前払いだろうけどwwww
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:30:52.66 ID:ID:DVo4Im0W0
>>44
270: ジョフロイネコ(やわらか銀行):2013/01/28(月) 22:24:41.57 ID:oq8wq53p0
東大で抜群に優秀だった学生がHPに引き抜かれてしまったと悔やんでた東大教授をTVで見たな
Microsoftのコンテストでも唸ってしまう様な凄い学生プログラマが出てくる
その学生らが卒業後に日本で働いてくれるかが問題なんだよね
こういう話はしょっちゅう聞くけどww

【笑ったら心臓麻痺】デスノートコラクッソわろたwwwwwこれはやっぱレジェンドだわ・・・・
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:29:47.58 ID:MrS2OjRz0
大学行く意味無いじゃん
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:31:10.96 ID:cG67Jd3b0
協調性がなくてぼっちな奴がアラブってるなw
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:31:55.63 ID:ID:DVo4Im0W0
>>51
体制の批判なのに本人の話になってる時点でお前は論点を間違えてるぞww
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:31:59.74 ID:TxsP3xaO0
海外は競争力が強すぎる 典型的日本人気質な奴には無理
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:32:36.59 ID:ID:DVo4Im0W0
>>56
それで国際競争に負けてるんですねww
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:32:09.63 ID:6jGakKLkO
報告
連絡
相談
これが出来れば最低限のコミュ力はあると言える
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:32:24.90 ID:rZ+7Bbmx0
企業のイメージ的に学歴重視と言えないだろ
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:33:13.95 ID:s2LVKvZqP
専門知識いらねえのかよ
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:36:32.94 ID:4IgS+4OJ0
>>61
学生風情の専門知識は不要
もしくは学歴フィルターで十分
81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:37:45.00 ID:ID:DVo4Im0W0
>>75
可哀想に、優秀な学生知らないんだな
海外がこぞって引き入れようとする人材をこんな風に捉えているからダメになるんだろうな
業務内容把握してない人事すらいるし
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:35:11.53 ID:ID:DVo4Im0W0
協調性を重視しすぎて、実用的な能力を軽視
これが皮肉にも全体の不利益につながってることに気づかない
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:35:49.43 ID:7HUwaxYT0
事務職>>>>技術者
なんかこういう風潮が最近あるきがするわ
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:35:51.13 ID:j7Fy++VC0
どうせ大型商社とかそんなとこだろ
大企業って
98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:40:35.47 ID:nkLT1B5q0
協調性 △
従順性 ○
102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:41:38.90 ID:ID:DVo4Im0W0
システムエンジニア、学部学科不問(驚)
107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:42:52.23 ID:1E8y6ppk0
>>102
学歴:不問
が抜けてる
105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:42:01.12 ID:JcpMXz1T0
一人じゃ何も生まれない
大事なことだよ
109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:43:10.86 ID:ID:DVo4Im0W0
あらゆる分野で労働者全員軽視されすぎ。
非正規雇用の蔓延が日本の衰退をもたらした
110: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:43:14.41 ID:mxAtrfMaO
お前らいいこと教えてやるよ
リヴァイみたいな部下が一番重宝がられるんだよ
誰の言うことも聞かないしお偉いさんに反抗的だが俺の言うことには従順みたいなさ
112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:43:41.24 ID:R6fBHlV50
要:コミュニケーション能力
毎人数分だけぶっつけ本番
無理
116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:44:47.50 ID:mxAtrfMaO
上司としてさ
誰の言うことも従順に聞く部下は信用ならんのだよ
131: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:47:57.59 ID:Zn8phw+R0
お前らはコミュ力ないから一生就職できないなw
139: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:50:02.45 ID:mrNsgAH50
一人じゃ何もできない的な考えは、
チームワーク向上になる一方で
少数意見は無視し同調圧力をかけ変化をさせない流れにもつながる
みんなと同じではないと不安を覚える人間にはちょうどいいけどね
146: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:51:26.45 ID:SIhtRBvE0
>>139
そもそも社会って仕組みは一人じゃ弱くて大したこと出来ないから
みんなで力を合わせて大きなことをしましょうってことだからな
社会に参加したいって言うのなら一人で何が出来るかなんて重視すべきじゃない
166: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:56:02.96 ID:ID:DVo4Im0W0
>>146
それはもっともらしい意見だけど、現状が見えてないよね
社会というのも(日本)社会にすぎないし
145: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:51:07.22 ID:TxsP3xaO0
ブラックこぇえええええ
151: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:53:04.71 ID:ID:DVo4Im0W0
利益を生み出す能力を持たない奴が利益食いものにしてたら全体が衰退するわ
全体が衰退したら自分の利益も少なくなっていくことに気づかないのか
152: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:53:08.04 ID:SrVTtB1PP
大人しい奴隷がほしいだけなんだよw
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:20:12.27 ID:jr74ViaM0
資格はいらないのね
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2013/01/29(火) 12:27:20.84 ID:TxsP3xaO0
全てを求めすぎだろ 男なんて極端な奴が多いのに
何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
女子高生と付き合ってるけどwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】ワンパンマン唯一の失敗wwwwwwww
将棋の藤井くんとかいう中学生ってどれくらい凄いの?
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【画像大量】切ない画像で心動いたら寝ろwwww
ホーリーランドを読んで格闘家と喧嘩した結果wwww
【壮絶人生】まだ20年間しか生きてないのに人生壮絶すぎワロリッシュwww
コメントの投稿