【画像】( ヽ´ん`)「最近のキモオタは本当におしゃれ、アキバでもコミケでも渋谷、原宿にいる層と変わらないくらいのファッション」

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】( ヽ´ん`)「最近のキモオタは本当におしゃれ、アキバでもコミケでも渋谷、原宿にいる層と変わらないくらいのファッション」

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/07(日) 09:18:11.65 ID:WwWhRfZWM●




引用元: http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1494116291/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【画像あり】(ヽ'ん`)「酒飲む奴は作っていけ」

【画像】もえのあずき、「丸見え」のこれがヤバいwwww

嫁が入った後の風呂がやばいwwwwwwwwwwww

【悲報】佐藤かよ、わりと普通におっさん・・・(画像あり)

ネット用語の『はいじゃないが』の元ネタがヤバイ…軽々しく使うものではなかった

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【驚愕】「千と千尋の神隠し」を放送しまくる本当の理由wwwwww



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/07(日) 09:24:10.59ID:EjqwiBnj0.net
昔に比べたら・・・



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/07(日) 09:25:00.28ID:DBl7PjwO0.net
何年前の写真だ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/07(日) 09:27:15.41ID:sYZ9vfzwa.net
これが今の原宿か
だいぶ雰囲気変わったな



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/07(日) 09:28:43.64ID:P5zTjsm20.net
>>11
ワロタ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/07(日) 09:28:25.01ID:AhvQP+Gs0.net
思ったより黒くなかった
センスはともかく夏服は個性があるな



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/07(日) 09:29:54.73ID:bxY7cWaG0.net
渋谷原宿の奇抜なファッションとこのオタスタンダードのファッションどちらをしなきゃならないとなったらオタク選ぶ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/07(日) 09:35:43.83ID:uLk9gMEs0.net
>>15
クソダサ白シャツオープンファッション選ぶくらいなら
なんでも奇抜にみえるだろうよ



107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/07(日) 10:24:35.04ID:WwWhRfZWM

>>15
一般人からすればお前みたいなキモオタファッションの方がよほど奇抜だぞ(笑)



113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/07(日) 10:31:48.37ID:bxY7cWaG0.net
>>107
ごめんね
言葉が悪かった
君のファッションも素敵だ



130: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/07(日) 11:34:00.96ID:hxo19i4TM

>>113
図星で草
さっさと死ねやキモオタが



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/07(日) 09:34:43.80ID:1uO8YEKKd.net
オシャレ過ぎるだろ・・・
パリコレにも出れそう



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/07(日) 09:40:50.17ID:FybfQdXB0.net
最近のヲタはキモいと言われるのを極端に嫌うよな
ヲタがきもいイメージがついたのはマスコミのせいとかいってるし
10年前くらいまでヲタは俺らキモいwて自虐あったのに
いまはキモいて言われたらブチキレるやつらばっか
アニヲタの時点でキモいてことに気づけてない



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/07(日) 09:52:06.14ID:bJR6dUoV0.net
>>30
まぁ馬鹿にされたら怒るだろうよ。皆プライドってもんがあるんだから。



108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/07(日) 10:25:48.49ID:WwWhRfZWM
>>59
お前らの顔面がキモすぎて笑うわ
臭いんじゃボケ
電車にのるなやカス



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/07(日) 09:55:07.28ID:FI+xxQa50.net
オタクのファッションはそうわkるくない



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/07(日) 10:02:11.38ID:HJHP45Mg0.net
>>69
集金バッグにクソワロタ
セカンドバッグはまじで機能性無に等しいよな



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/07(日) 10:02:58.06ID:bcj3/uBP0.net
>>69
確かに上下青で合わせるまでは悪くないんだが…。
何だろうね、この足りない感覚。



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/07(日) 10:14:49.28ID:Vkfc5aLl0.net
>>77
デニムにダンガリー合わせるとかあり得ないだろ…







【笑ったら心臓麻痺】デスノートコラクッソわろたwwwwwこれはやっぱレジェンドだわ・・・・



140: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/07(日) 11:52:04.76ID:U3EkkLFw0.net
>>94
いかんのか



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/07(日) 10:14:55.16ID:4G6tp8eSd.net
そもそも原宿がダサいんだが



104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/07(日) 10:21:06.40ID:h9w4Zh9na.net
>>95
こういう竹下通りが原宿の全てだと思ってるオタクいるよね



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/07(日) 10:15:18.41ID:eu2hYs4ud.net

どこがおしゃれだ?



101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/07(日) 10:19:57.66ID:bJR6dUoV0.net
>>96
おっさんは、ファッションなんかどうでも良いんだよ。(適当)



132: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/07(日) 11:34:40.77ID:DfB2wRj10.net
>>96
おじいちゃんじゃん



127: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/07(日) 11:22:44.21ID:RN4UTD+A0.net
親もセンスが終わってるんだろうなあ



131: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/07(日) 11:34:18.64ID:NKaszS/ja.net
>>127
ひどい言い方しているように見えるが、これ本当なんだよな



145: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/07(日) 12:06:30.35ID:F95nCvPN0.net
>>127
親の影響ってのもあるかもな
小さいころからおしゃれさせられてる子は自分で選ぶころには自然におしゃれできるんだろうな



135: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/07(日) 11:43:06.04ID:7LJIVA8d0.net
言うて秋葉も渋谷も原宿もクソダサおのぼりさんの中国人ばっかりだから大して変わらんやろ😅
むしろ銀座なんか特に酷い



137: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/07(日) 11:43:55.07ID:3yIRJOAc0.net
まじで、この前秋葉原行ったら、全然服装がまともになっててビックリしたわ
電車男とかネットで散々馬鹿にされて流石に気づいた感じか



141: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/07(日) 11:56:14.23ID:z78kbe8s0.net
>>137
ミンキーモモのトレーナーケミカルウォッシュジーンズとか
アニメ雑誌内ですら馬鹿にされてたじゃん
次が宅八郎でテレビ出まくりのステレオタイプな格好が叩かれただろ

電車男とネットで変わりましたなんてねーよw
新参が洗礼を受けただけ



142: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/07(日) 11:56:37.78ID:tsDFbakBa.net
顔とスタイル
同じ服着てても印象まったく違う
世界は残酷なんだよ



143: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/07(日) 11:57:30.27ID:f6eGEH1g0.net
昔下北表参道で服にアホかってぐらい金使ってた間抜けだが
今はオタクがオシャレというより「オシャレさん」のレベルが低くなってるだけだと思う
もちろんオタク自体昔より清潔な格好はしてると思う



147: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/07(日) 12:08:59.92ID:WnoCjbMtd.net
>>143
ストリートスナップ中心の雑誌が
おしゃれな人がいなくなったつって休刊する時代だからねぇ
まぁそれは売れなくなって休刊に追い込まれた言い訳なんだろうけど
所謂おしゃれな人はほとんど見なくなったね
無難な大学生ファッションみたいな奴ばっか



148: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/07(日) 12:11:25.44ID:t8ApNvIV0.net

パリピだぞ



153: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/07(日) 12:15:25.63ID:CHGg+5wy0.net
陰キャ中高生ばっかやないか




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)




【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【ネット生鮮スーパー】「Amazonフレッシュ」を使ってみた

消防団員7人、消防車でうどん店に寄った結果wwww

高校の時俺をいじめてたDQNに会った。第一声は「よう、もやし君。俺をお前の会社で働かせろ」だった

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【画像大量】切ない画像で心動いたら寝ろwwww

ホーリーランドを読んで格闘家と喧嘩した結果wwww

【壮絶人生】まだ20年間しか生きてないのに人生壮絶すぎワロリッシュwww


【閲覧注意】とんでもない胸糞漫画が発見されるwwwwwwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月07日 22:40

ゼルダ大好き君ってまんまニシくんやんけ!

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月07日 22:46

上の写真みたいなヲタイベントにオシャレしていっても
服が汗だくになって汚れるだけやぞ…
Tシャツ+首タオルで1枚着替えのシャツが正解や

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月07日 22:54

>>96
作品のファンの年齢層によって全然違うな
ごちうさ、アイマス、けもフレあたりは見るからにオタクのオッサンばっかりだぞ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月07日 22:55

若い奴が比較的フツメンで髪型も気にしたり
カラーいれたりしてるからな
あとユニクロ等安い量販店のでも無難なコーデで充分見れるから。
希少種がコミケ時期などで見る年齢不詳の昔ながらのヲタだが彼らは普段どこに潜んでいるんだろう?

5.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月07日 23:04

渋谷原宿はカッペの巣窟だからオタクとどっこいどっこい

どっちもファッションモンスター

6.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月07日 23:06

※4
スーツ着たり、制服着たり、作業服着たりしてるよ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月07日 23:14

昔ながらのキモオタファッションは、一週回って逆にオシャレなんじゃないかと思えるようになってきた
今あえてそういう格好してる奴は、狙ってやってる奴もいそう

8.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月07日 23:24

肩パット入れたスーツがオシャレ
ルーズソックスがオシャレ
ガングロがオシャレ
カラコンがオシャレ
竹の子族がオシャレ

どれもカッペ文化

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月07日 23:33

服がださいというより短足ヒョロガリなのがださく見えてしまうんだろう

10.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月07日 23:33

オタクがキモいのは事実なのになんでそんなにムキになるの?

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月07日 23:34

まだ
バスケコートあったころの秋葉原はほんとファッション酷かったな
わざとそーしてんのか?ってくらい
チェックのシャツをジーパンにインしてて
中国か韓国製の見たこと無いようなスニーカー
ってファッションがほとんどだった

今思うと、そういうのが逆によかったかもしれん
ヲタがおしゃれになってもなんか違和感あるわ
ダサイままのほうがかっこいい(褒め言葉)

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月07日 23:37

展示人形ファッションと
テンプレの量産型ファッションやんけwww

SNSでのアニメアイコン達の自己顕示欲と
傍若無人っぷりでも解る様に
自己肯定型のオタクが目立っているだけやな

13.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月07日 23:43

カッペがダサいのは事実なのになんでそんなにムキになるの?

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月07日 23:46

最近のオタクはTwitterでの仲間同士の盛り上がりとか
こういうオレ達は垢抜けたオタクだ!アピールが多くて
本来の深く掘るとかの行為から離れ過ぎているんじゃないですかねぇ…

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月07日 23:50

※8
それはオシャレやなくて流行や

16.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月07日 23:51

正直りゅうちぇるみたいなファッションのがキモい

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月07日 23:56

ヲタがダサいままなのはこの先も変わんないよ
それは基本的に自分も周りもセンスないから。
そしてセンスある服を着る意味がそもそも無いから。
彼女も基本的にいないから、女性を意識しなくてもいい。
つまりはファッションを気にする必要が無い。
なのにわざわざ、気を使ってまで容姿気にしたり、お金をかけるやつなんていない。
究極の意識低い系ってとこかな。

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月08日 00:11

オタクよりもダメなのは地方から出てくるカッペだろwww

19.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月08日 22:10

陰キャって服のチョイス、髪型、姿勢、どこを取っても陰キャって分かるから凄いよな。
不思議。そういう風にテンプレで定められて産まれてきた種族みたいだ。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2018年09月06日 11:24

実際、昔はもっとひどかったからな

コメントの投稿