
絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:36:08.58 ID:ba03xt650
原作完結したのに続編とか出てないの多いぞw
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:36:17.28 ID:Fm80aNr+0
初代ガンダム見てたアラフィフあたりのオールドアニメファン以外もうオタ趣味できないんだろ。
非正規だし金ないし。地上派くらいはチェックしても円盤とか買えん。
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:36:24.18 ID:D81e/5Zu0
スマホゲー作ったりライブやったりおもちゃ売ったり色々絡めて総合的に黒にするしかないんじゃない
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:37:08.51 ID:+v+la2ux0
2199とか別にオリジナルの意味不明な部分とか踏襲する必要なかったのにバカなのかと思った
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:37:36.80 ID:V+CWPscP0
アニメだってそこまで目茶苦茶面白いってのは中々無いからな
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:37:50.44 ID:90LgOzGZ0
全部テレビで流すのやめたらいいじゃん。そして割れ対策
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:38:15.47 ID:NrCB+zTz0
1988年から1991年にかけてもリメイクが
盛んだったような。
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:38:27.63 ID:B0qIL89b0
けもフレ見てたら、丁寧に作ればヒットする様に思うのだが
売れないって言ってる奴見ると、シナリオが酷かったりするの多いし
255: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 13:05:25.58 ID:XvN0jsLl0
>>16
棒読み声優とクソアニメじゃねーか
アイディアはいいけどパッケージ化するならもっと丁寧にやらないと
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:39:36.06 ID:Hl0gIBr+0
鳥山明は印税がっぽりなのかな
でも挑戦玉入れに身売りしないのはさすが
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:43:15.52 ID:bWKfzBtP0
>>18
むしろ売れてるから固辞してるんじゃないかね
金が回る構造じゃなさそうだし生活がかかってるからパチに身売りするのも卑下できんわ・・・
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:39:46.93 ID:DQ0xwROv0
そもそも「深夜」アニメなんて媒体がメジャー枠獲得する訳ねえんだよな
最初から一部のマニア向けになってるのにゴールデンでどんどん放送されてた頃の様な
認知度が生まれる訳がない
初っ端から詰んでる業界だよ
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:39:53.71 ID:edmvbdd40
>コミックやライトノベルなどで
>ある程度実績のあるタイトルを原作とするアニメですら
>パッケージの販売に苦戦することが多い中、
>リメイクアニメや続編はやはり手堅いんです
リメイクに限らず続編もある程度の販売数は見込めるからな
ゲームだと関係性が薄くてもナンバリングされるタイトルもあるわけだしw
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:39:55.55 ID:m56Z5h6z0
是非、チャージマン研をリメイクしてくれ。
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:42:08.02 ID:edmvbdd40
>>21
ナックで売るなら「まんが水戸黄門」だろ
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:40:30.09 ID:d1EJ9CaM0
「商売にならないことをやってる」状態に救いも何も無いわ
趣味なら血流して好きなだけやってろや
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:40:52.99 ID:I4J6nIME0
スポンサー(はした金を出しながら)「けものフレンズみたいにやってよ」
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:41:29.24 ID:SM/Hc+RE0
もともと超合金の売上げでペイするビジネスモデルだろ
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:41:35.36 ID:KkzUu3tn0
しかし漫画原作自体のリメイク、続編は、
俺的には漫画家の才能の枯渇、「あ、この漫画家はこれしかないんだねww」と思うのは俺だけだろうか
キン肉マンII世、守護月天、里見八犬伝、ぬ〜べ〜、シティーハンターエンジェルハート、蒼天の拳などなど・・・
176: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:58:55.64 ID:NBAWY5uZ0
>>73
ガッシュは制作会社は変えても声優そのままでのリメイクが良いな。
大谷育江さんのガッシュが良かったんで。
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:41:41.13 ID:qTQYE80H0
チャージマン研のリメイク早よ!
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:42:26.79 ID:oUS+I4F10
リメイクアニメの増加、というほど例が出てきてないんだが・・・全体の0.0001%くらいだろ
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:42:41.87 ID:5e0gVwUj0
作る側がサラリーマン化してて面白い物ができる訳がない
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:42:44.79 ID:jCb7DvN30
いっちゃ悪いが何本かに一本当たる円盤で回収するビジネスモデルが続くわけ無いだろ
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:42:55.29 ID:0fSs2Lz/0
> 過去に大きな実績がある作品が手堅い
時代劇と同じだな。アニメも老人の娯楽になったのか。
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:43:05.39 ID:L1bXI+cS0
ドラゴンボールは売れてるけど、
超が売れてるかと言えば別の話な気がする
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:43:30.53 ID:CCxjySb50
アトムザビギニングが夜の23時から放送だなんて、最初から子供見捨ててるね。
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:43:30.89 ID:KYcLdNLW0
局と玩具メーカーの暴利
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:44:11.20 ID:mXud0uIJ0
ガンダムリメイクしたらいい
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:44:40.38 ID:V7OE3fNC0
ドラゴンボールが金かかってるようには見えないけど
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:44:46.72 ID:rQ4O+2xj0
最近巨人の星やってるな
絵は絶望的に下手だが最後まで見させてしまうパワーがある
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:44:47.86 ID:Sqlr12H30
今やってるドラゴンボールはギャグ要素が増えて結構おもしろい

【笑ったら心臓麻痺】デスノートコラクッソわろたwwwwwこれはやっぱレジェンドだわ・・・・
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:45:23.55 ID:YQSGBHwI0
けいおん!ハイスクール
けいおん!カレッジ
やってくれよ。
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:46:09.46 ID:YSbDzrF6O
ユーリはオリジナルで円盤6万売ってるんだけどな
まあ構想から3年かかってるしハイリスクハイリターンなんだろうが
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:46:13.81 ID:n4vKAgdj0
儲からないうちは腐らない
カネのためじゃなく好きでやってる奴ばかりだから
儲かり出すと腐り出す
純粋な職人たちの仕事がカネが好きな連中に踏み荒らされるから
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:46:15.89 ID:T4qJETEj0
ハリウッドもリメイクだらけだし、しゃあないわな
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:46:17.57 ID:X2v2W5xu0
咲の続編
ちはやふるの続編
待ってるよ
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:46:33.81 ID:T2hjLu720
過去作ばかりってのはユーザー層の老化もあるのだろう
若い人はもうアニメ見てないのでは?
146: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:55:16.30 ID:c0yoGFBv0
>>64
一番の問題は作り手の能力不足だろ
ある時期を境にコスト削減に注力するあまり海外に外注しまくって国内の若手制作陣に投資をしなくなったから、
質の高い新作アニメを作れる人材がいなくなってしまった
昔の名作のリメイクなら、そこまで高い能力は要求されないからな
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:46:47.27 ID:1wKMar+m0
もう、往年のタツノコプロ作品と、東京ムービー作品と手塚プロと永井豪作品のローテで良いだろ。
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:46:50.40 ID:3M1hVATy0
もうこの業界も持ってあと10年だな
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:47:56.08 ID:gzzMEz2B0
日本はもうだめだから海外で売れる作品作るしかないな
ってことで海外で放映されまくった作品のリメイクは手堅い商売やな
71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:47:56.91 ID:soO9IOLj0
作り過ぎだろ
73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:48:03.19 ID:YAOAfwE30
ガッシュと
うる星やつらそろそろリメイクしてよー
75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:48:16.28 ID:ifmE6v1/0
声優だけ入れ替えた再放送でも声優好きにはウケると思うわ
83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:49:13.08 ID:ZcQkUueF0
>>75
ホイッスルはどうなりましたか…?
102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:51:44.51 ID:WMt9JMzy0
>>83
事情があって
そのままじゃ再販も出来なくなりました、って奴か
76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:48:16.50 ID:Q7n1UCTw0
つい最近海外配信で円盤売れなくても大丈夫とか言ってたじゃないですかー
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:48:20.95 ID:WMt9JMzy0
結局のところ
円盤売って(あるいはペイパービューで)制作費回収
って根っこの部分が変わってない以上、仕方ないかと
あのハリウッドでも、意図に狙いは同じだし
78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:48:28.25 ID:ZZ3DtxK+0
低予算でも内容が良ければ売れるのは、けものフレンズが証明しただろ
79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:48:31.08 ID:FQQv01x80
ディズニーがシンデレラ3まで作ったのはすげえと思った
84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:49:33.63 ID:Sqlr12H30
農業漫画のバガボンドはアニメ化しないんですか
85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:49:43.11 ID:0yR/bYyA0
日本のアニメゲーム映画、少数から搾り取るようなモデルは衰退してしまうのか
多様性がなくなってしまうからかな
ソシャゲも長くなさそうだな
87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:49:58.53 ID:SI03Z9Wb0
ローゼンメイデンが息をしてないでござる
94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:50:50.78 ID:bTfgEloP0
これ単に昔の方が作りがいいからじゃね
つまり日本におけるアニメの制作力は落ちている
95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:50:54.13 ID:+++wGBin0
俺がもう一度見たいものはダイの大冒険
今の技術でハドラーが放つ極大閃熱呪文のアニメーションが見たい
96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:50:54.23 ID:YQSGBHwI0
機動戦士ガンダム エコール・デュ・シエル
アニメ作ってくれないかな。
98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:51:16.51 ID:u9ebrHog0
分不相応な者たちが成功物に群がってるだけだろ
101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:51:30.75 ID:Sqlr12H30
夏はタッチ、正月はメジャーの再放送
127: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:54:08.43 ID:9LkOPtiw0
ノーゲームノーライフの二期早く作れよ。
いや、お願いです、作ってください。
リ、ゼロの二期?三期になるか?こっちもお願いします。
外伝でもいいですよ。
オーバーロード 二期、ありがとうございますw
129: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:54:11.14 ID:3OBuGKGj0
リメイクで元取れる?
けもふれみたいなCGアニメのほうが売れそうだが
142: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:54:59.95 ID:tUmkLHO40
日本のアニメだけに限らず、ハリウッド映画でもリメイクは多いしな
148: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 12:55:24.51 ID:8RQdgfrM0
最近はアニメと実写のセットの企画が多いな
アニメ単体だと厳しいんだろ
何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【ネット生鮮スーパー】「Amazonフレッシュ」を使ってみた
消防団員7人、消防車でうどん店に寄った結果wwww
将棋の藤井くんとかいう中学生ってどれくらい凄いの?
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【画像大量】切ない画像で心動いたら寝ろwwww
ホーリーランドを読んで格闘家と喧嘩した結果wwww
【壮絶人生】まだ20年間しか生きてないのに人生壮絶すぎワロリッシュwww
コメントの投稿