【悲報】「40年以上、人類は月に行っていない」 → その理由がついに判明・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】「40年以上、人類は月に行っていない」 → その理由がついに判明・・・

57

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:31:29.13
人類が月に「40年以上行っていない」理由 アポロ計画の功罪

1969年、人類は初めて月面を歩いた。しかし、その3年後のアポロ17号の打ち上げ以来、有人月面着陸は行われていない。
一体その理由とは? 質問サイト「Quora」に寄せられた質問に、SF作家のC・スチュアート・ハードウィックが回答した。

なぜ私たちは40年以上、月に行っていないのか? そのわけは、実に莫大な費用がかかるから、そして行かなければならない実用的な理由がないからです。
〜続きはソースで〜



引用元: http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494030689

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

【画像あり】(ヽ'ん`)「酒飲む奴は作っていけ」

【画像】もえのあずき、「丸見え」のこれがヤバいwwww

嫁が入った後の風呂がやばいwwwwwwwwwwww

【悲報】佐藤かよ、わりと普通におっさん・・・(画像あり)

ネット用語の『はいじゃないが』の元ネタがヤバイ…軽々しく使うものではなかった

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【驚愕】「千と千尋の神隠し」を放送しまくる本当の理由wwwwww



絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:31:44.97 ID:Ed3AP3xi0
行く理由がないやん



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:32:28.41 ID:za3IZ0CX0
>>2
ほんこれ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:32:11.05 ID:nBmEK7p3a
そもそも行く理由ってなんやろ



110: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:45:49.14 ID:2+K3on4a0
>>3
そら月の支配者になるためよ
宇宙の土地やら資源を国家や企業が所有権主張するのはダメですって
条約が申し訳程度にはあるけど
じゃあアメリカやら中国やらが月面に基地作り、工場作り始めた時に
それを止められるかといったら止められないわな



119: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:46:47.42 ID:X68Qm5X+p
>>110
工場作って採算とれる部門あるか?



136: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:51:21.92 ID:2+K3on4a0
>>119
今はない
でも将来的には出来るという話



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:32:48.73 ID:xGdLo3ln0
金かかるから



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:32:52.23 ID:X68Qm5X+p
行く理由ないし金もない



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:32:54.36 ID:w/swE7gqK
いつでも行けるからやで



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:32:56.36 ID:Fa8KpF2tF
ロマンに決まってんだろバカヤロー



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:33:30.59 ID:mkaDssG50
アポロ計画のクルーたちが月に住む人間たちに警告されたから



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:33:40.58 ID:Ho5/LHQea
48年前も…いやなんでもない



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:34:01.87 ID:MtFweW8b0
一度行ったら十分やろ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:34:20.56 ID:wSSyV3fI0
月の民に迷惑がかかるから
内緒やけど40年前も突然訪問したから怒られてる



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:34:33.98 ID:qtwsNLHL0
一度も行ってないんだよなぁ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:34:44.89 ID:0qOvZ6rOd
月の裏側で絶望を知ったからな



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:35:10.74 ID:JrDJfQ8Sp
探査機もいけるなら人間も行けるやろ



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:35:11.39 ID:vexef4Ha0
月に行ったところで何ができるん



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:35:44.01 ID:hI9EphL70
でもこんだけ行ってないんやから大富豪が道楽でやったりせんのか



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:35:54.51 ID:fjpvXJ+Ld
一応10年くらいあとの計画あるんやろ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:36:01.73 ID:7DoDqXC+0
月旅行中止になったんか



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:36:06.33 ID:0Eq+2cBvd
わかったわかった!
今度の日曜日に連れてってあげるから!



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:36:08.07 ID:2V0YmF+c0
あの映像の嘘がバレるからやろ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:36:18.80 ID:gkX1iJS60
御大将に怒られたからやろ



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:36:40.85 ID:24+RrqACK
着陸船を回収できたのがすご杉内







【笑ったら心臓麻痺】デスノートコラクッソわろたwwwwwこれはやっぱレジェンドだわ・・・・



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:36:43.03 ID:Q0j62AmX0
何もないからやろ
水もどうせないやろうし



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:37:05.71 ID:YzI+aE0h0
仮面ライダー部の部室があるから



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:38:05.26 ID:/mynD6kI0
ロマンとかいうけど月じゃあねぇ



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:38:10.35 ID:WM6GsDGu0
月どころか地球のある太陽系で行く価値ある星あるんか



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:38:23.81 ID:hJJEPTQua
行く理由ないとか言ってるやつは残念なやつだな
お前らはそうやって行動に意味をつけないと何もできない
だから何も残らない
ロマンを感じて夢を見て行動することもたまには重要だろう
だから人生なんだ



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:41:29.99 ID:KBT11t7S0
>>36
ロマン追い求めるやつは二番煎じの月より他の惑星のが興味あるやろ
それこそ隼みたいな



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:42:08.00 ID:YDwDbX8y0
>>36
なら自分の金で行けや



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:38:41.70 ID:Nc4Xt3m4d
そろそろ月に居住区作っても良いと思うんだが



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:38:47.33 ID:HcrXnGMu0
月に行けないのに火星に移住するとか言ってる人類バッカじゃなからうか



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:39:40.40 ID:wqbFFLff0
北海道に旅行行ったら二度と行かないのと似てる



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:39:48.39 ID:yu8ey/SP0
ディセプティコンと組んだ人間が月に行くためにかかる費用漠上げしたからや



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:39:49.24 ID:b4o9b0LM0
うさぎに賄賂もろたんやろ



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:39:50.09 ID:hpBpnHbu0
月に宇宙人がいてロケット飛ばしても破壊されてるんやで



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:39:55.17 ID:Yl3amLzYd
コンビニもないから



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:40:29.85 ID:WecFDyX10
今は周りがうるさいからあんまり無茶な人を宇宙に送り出す計画はできんのや



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:40:51.20 ID:HQt0UVn/0
環境保全のため



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:40:55.72 ID:43PkxKS+d
金だけかかって人類に何の発展にも寄与しない



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:40:56.14 ID:gMmnIUrza
陰謀松「40年どころか一度も行ってないからだぞ」



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:41:19.04 ID:sEXTUPCs0
月の移住計画の募集まだか
志願するんやが



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:41:24.38 ID:75VzTSLNH
うさぎさんに迷惑かかるからやぞ



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:41:29.17 ID:9KvFhoeR0
裏側にいるやつと契約したから。



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:41:51.11 ID:Rsa3gjog0
人類の科学力と言っても有人で火星にも行けないんだからまだまだだよな



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:41:53.19 ID:8aAjPxHqa
観光地も土産もとくにないしな。



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:42:33.60 ID:xL6h95Tud
エベレストに二度登頂する人が少ないのと同じ理由



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/06(土) 09:43:17.57 ID:2TJQnhqD0
莫大な費用と時間捨てるだけやしな




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)




【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【ネット生鮮スーパー】「Amazonフレッシュ」を使ってみた

消防団員7人、消防車でうどん店に寄った結果wwww

将棋の藤井くんとかいう中学生ってどれくらい凄いの?

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【画像大量】切ない画像で心動いたら寝ろwwww

ホーリーランドを読んで格闘家と喧嘩した結果wwww

【壮絶人生】まだ20年間しか生きてないのに人生壮絶すぎワロリッシュwww


【閲覧注意】とんでもない胸糞漫画が発見されるwwwwwwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月06日 13:16

放送室の、松本のバイ〜〜ンの話思い出す。

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月06日 13:22

そもそも50年近く前の技術で月へ行っただけでなく帰ってくるなんてありえない

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月06日 13:26

「俺の国の技術力と経済力SUGEEEEEEEEEE!!」
って示す以外の意味はないからな

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月06日 13:29

地球の重力から飛び出すのにロケット使うんですが、他の惑星に着いて、飛び出すのにはなにが必要なんでしょうかね

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月06日 13:30

行ったことあったっけ?

6.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月06日 13:32

今行けば実効支配できるのに
竹島取り返すより簡単

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月06日 13:32

人間はロマンで動くけど
社会はロマンじゃなくて理由で動くのよね

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月06日 13:33

※4
頭は大丈夫ですか?

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月06日 13:34

そもそも行ってないやん

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月06日 13:34

戦争に忙しいからな

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月06日 13:39

まあ単なる大国同士の意地の張り合いの産物なんですけどね

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月06日 13:48

月にある物は全部地球にあると判明しちゃったからねぇ。
小さすぎてテラフォーミングは無理だし、
かと言って鉱山衛星にするには重力が大きすぎるし。

13.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月06日 13:56

トランプは月に行くのに前向き、みたいな噂を聞いたが

14.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月06日 13:58

実を言うと地球も月も他の星に領有権が認められてる
地球は貴重な生物が多いから保護区に指定されてるけど

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月06日 14:01

ついにってw、昔から言われてることじゃんよ

そもそも、アポロの宇宙飛行士たちは、ほぼ人権無視な扱いだったからな
今の安全基準で月へ行くと阿保ほど金がかかるから、用もないのに行く意味がない
そのへん、人権無視な中国なら激安で送り出したりできるんだろうけどな

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月06日 14:02

そら前人未到の頃と違ってロマンもスポンサーも無いからなぁ
「カスみたいなお土産買ってくるから莫大な金くれ」って言われて出す奴おらんわ

17.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月06日 14:03

昨日たまたま月を見て思ったんだけど、月に立ててある星条旗を持って帰って来たらアメリカ切れるの?

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月06日 14:23

地球上ですらまだ行ったことのない場所が多いのに月まで行く必要は無いというかまだ早い
でも地球上のどこだろうとエベレスト山頂でも気軽に行けるようになって無価値になったら
いよいよ月に行って景色を見に行く観光産業の出番だよ
そういう話だねこれつまり

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月06日 14:24

個人の趣味なら問題ないだろうが税金投入してロマンですて言われたら普通は怒られるからな。昔は冷戦時の技術競争と基礎研究として有用という事で奇跡的に予算が降りた。

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月06日 14:39

ムーンベースは月面基地

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月06日 14:45

お前たちはまだ月の存在を信じてるのか!

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月06日 15:18

他の惑星についたら
重力圏を脱出するために新たにロケットを建造する必要が・・・
有人惑星探査なんて怖くてできないわな

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月06日 15:22

アラブの石油王とかが暇つぶしに行くって事すらしないのか

24.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月06日 15:33

止めるのは簡単だよ。地球上の奴等を攻撃すれば良い。

25.  Posted by  名無し   投稿日:2017年05月06日 15:40

ファミコン並みのコンピューターで月なんか行けるわけないやん

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月06日 21:23

群馬県に行くのに100万円掛かるとしたら、誰が行くのか?ってことだろ。

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年05月08日 15:04

※25
今スパコン使うような計算を電卓もどきとそろばんもどきで計算し尽くす連中ゾ
最初からファミコンすらいらんのや

コメントの投稿