
絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 09:53:35
早く帰れる意味皆無
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 09:54:00
それじゃ意味がない
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 09:54:20
うわ最悪
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 09:54:39
休みは休もうよ〜
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 09:54:58
プレミアムフライデーとか政治家や官僚がいかに国民をなめてるのかがよく分かる
前も行ったけど駅につっ立って一人一人アンケートしてみろ
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 09:55:34
ね、結局プレミアムフライデーも消滅していくんだよ
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 09:55:54
まあ、日本ならそうなるかもね
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 09:56:10
この前テレビでみた。
金曜日早く切り上げて会社のフットサル参加させられて、飲み会行かされて楽しそうなシーンなのに、ふと会話の合間に真顔になってる人いたけどテレビ用に楽しくするしかないよな取材きたら
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 09:56:29
社畜が嫌なら辞めて非正規になればいい
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 09:56:34
>趣味の会、スポーツサークル、勉強会、読書会、社内ネットワーク会合、社内情報交換会などの会合を会社主導で企画
こんなのに参加させられるくらいなら一人で溜まってる仕事を黙々と片付けたい
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 09:56:40
要するに体育会系の発想なんだよね
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 09:56:54
全般的に体質が古い、かといって誰も変えようとしない
戦争の時のように、崩壊してから考え出すと思う
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 09:56:56
休みがないだけじゃない、金もない。
仕事が減るわけじゃないのに、早く帰る日を作るために他の日が忙しくなるなら、早く帰る日は休みたい。
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 09:57:21
そもそもプレ金やる前にもっと残業規制ちゃんとすべきだよね。
そしたらプレ金とかいらなくなる気がする。
そういう私は労基法って何ですか的な上司の下で現在働いております。とりあえず明日からのゴールデンウィーク、いつ出社するか検討中。さすがに数日は休みたい。
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 09:59:28
変なレクリエーションになるぐらいなら仕事してた方がマシ
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 09:59:52
意味はわからないけどこの時間から先は使えるんだね、と
仕切る立場の奴がこれだと周りが迷惑至極
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 10:00:33
客商売には無縁だよねプレ金

19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 10:01:49
プレミアムフライデーも流れに乗せるやり方じゃなくて、法整備しないと浸透しないよ。
医療福祉職やサービス業の人もその分労働時間を減らさないと世の中に歓迎も還元もされない。
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 10:02:12
仕事が早く終わって、社内イベントへ♪って、
仕事して、決まった時間に帰れる方が良いわ・・
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 10:02:33
カロウシが世界に通じる日本語になり、過労自殺がニュースになってる一方で、
早く仕事あがってゆっくり休んでね、じゃなく、早く仕事あがって街出て金遣ってね、と煽り立てるトンチンカン。
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 10:06:00
とりあえず、残業規制の枠からそもそもはみ出してる医師としてはもはや腹立たしいを通り越してどうでもいい状態。
病院て、勤務医ってホントブラック。でも休日いなかったら苦情がくるっていう・・・。あげくミスったら裁判・・・。そら離職率高いよね。ここに出産・育児が加わってきたらもう専門医キープなんて夢のまた夢。

23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 10:06:43
それよりも家で仕事出来るようにするとか
男性はスーツ着用禁止とかそっちの方がいい。
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 10:06:54
まあでもいち早くプレミアムフライデーを導入していて、かつ社内イベントまで用意してくれるなんて相当な大企業だよね。
大半の人にとっては社内イベントどころかプレミアムフライデー自体がないんだから。。

29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 10:09:55
>>24
だよね〜ちょっと羨ましい…w

【笑ったら心臓麻痺】デスノートコラクッソわろたwwwwwこれはやっぱレジェンドだわ・・・・
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 10:07:29
仕事が終わったら会社の人とは一緒にいたくないの。
社内行事なんてとんでもないわ!
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 10:08:55
早く帰らせろ
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 10:09:02
政治家総入れ替えした方がいいよこれ。
年寄りは老害でその下っ端は老害のコピーばっかり。
国民ナメ過ぎだろ
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 10:09:47
これってどれかに強制参加させられるってことなのかな?
だとしたらちょっと本末転倒だと思うけど、任意参加ならば(とはいえ拒否しづらい空気はあるかもしれないけど)、親睦図りたい人にとっては、飲みニュケーションとかよりも大儀名分として良い面もあると思う。
というかそれよりも、そもそも誰が言い出したのか知らないけど「社畜」って言葉がとても嫌い。
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 10:13:51
コレ考えた人ッて、普段から仕事もないのにムダに残って「残業」してるんだろうな。
残業やめるどころか定時より早く帰っても、他の日にその皺寄せが来ないと思ってるあたり。
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 10:14:15
好きな社内メンバーで飲める
経費落とし放題
これくらい自由にしてくれ
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 10:17:28
最悪だけど、どうせ大企業しかこんなことしないもんね。15時退社なんて考えすらないとこに勤めてるから関係ないわ!
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 10:17:55
だったら祝日を1日で良いから増やしてよ。
今年2、4、6、12月は祝日はあるけど土曜だったりして休みがない。
どうにかしてくれ。
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 10:18:48
ハローワークとかもうちょいしっかりしてほしい。
ブラックでも調べないで平気でだすなど、まずは根本的にそこから変えないとなにもかわらない気がする。
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 10:21:59
こんな企画、誰が考えるの?
自分では「いいアイデアだ!」とか思っちゃってるのかな。
38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 10:28:18
馴れ合い好きなやつらうざい
友達もいないから権力や仕事チラつかせて毎夜人連れ回してる
誰1人楽しくないのに本人だけお殿様気分でうんざりだよ
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 10:29:36
もうさすがとしか言いようがない。
皮肉をたっぷり込めて!
伝統芸能、「何が何でも会社で過ごそう」
この発想の上の世代(バブルから上ぐらいかな?)って真性の馬鹿なの?
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 10:32:47
>>39
30代にもいるよ…会社に遅くまでいる事が望ましいみたいな人
おかげで皆帰れないしうざい
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 10:32:07
自由参加なら趣味やスキルアップのサークル活動をやるのは良いと思うけど…
強制だと嫌だな。やっぱり部活バカが考えたんだろうか。
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 10:33:32
テレビでも見る
15時あがりで会社でビアガーデン☆
バカじゃないの?
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 10:36:36
サービス業なんだけど、暇な時でも絶対9時間は会社にいなあといけないから、せっかく効率よく仕事して6時間で仕事全部終えても帰れないのがつらいです。
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 10:40:56
プレミアムと無縁で、平常勤務の職場ですが。
社内行事を入れるなんて、休ませるつもりはないって事。
労働者にメリットなし。
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 10:43:37
こう言うの思いつく人って、家庭に居場所がない人なのかも
「え〜もう帰って来たの〜⁉︎」って妻に言われるような…
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 10:48:59
飲食店で働いてる人は迷惑だと思う
売り上げ上がって時給上がる訳ではないし
近所の飲食店がプレミアムフライデーとかいって割引や無料クーポンやらで集客して忙しそう
月に一度でいいからどのお店も閉店、どの会社もお休みみたいな日が欲しいわ
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 11:47:03
1年に1回くらいならいいよ。
おいしい食事とお酒が出るなら。
幸い、職場には仲のいい人が数人いるから。
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 12:47:03
日本のこういうとこ嫌い
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 13:46:31
プレ金に、一泊二日の慰安旅行だった。
気遣って疲れるし、お金もなくなるし
残業してるほうがマシだと思ったり。
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/02(火) 18:26:10
社内行事そのものが時代に合ってないだよ。
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/05/03(水) 00:41:28
社畜っていう単語を出して、プレ金を無理矢理社会に浸透させようとしている空気がイヤだわ。
早く仕事が終わる日があるなら、早く家に帰りたい。
何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【ネット生鮮スーパー】「Amazonフレッシュ」を使ってみた
消防団員7人、消防車でうどん店に寄った結果wwww
高校の時俺をいじめてたDQNに会った。第一声は「よう、もやし君。俺をお前の会社で働かせろ」だった
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【画像大量】切ない画像で心動いたら寝ろwwww
ホーリーランドを読んで格闘家と喧嘩した結果wwww
【壮絶人生】まだ20年間しか生きてないのに人生壮絶すぎワロリッシュwww
コメントの投稿