
絶対に"統合失調症"の前でやってはいけないこと・・・
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:10:15.118 ID:Mkc4k6a9p.net
小売
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:11:16.940 ID:cUj039amp.net
>>2で終わってた
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:14:11.276 ID:ID:wfTGM5bAp.net
>>7
やってることは同じだよねと言ってるんだけど文章読めない?
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:10:41.153 ID:ymZPpyx60.net
馬鹿がスレ立て
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:10:54.010 ID:5JSrNNV10.net
スーパーやコンビニは入手困難なものを法外な値段で売ってるのかね?
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:12:58.578 ID:ID:wfTGM5bAp.net
>>5
入手困難かどうかも法外な値段かどうかも人と物によるだろ
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:14:50.639 ID:5JSrNNV10.net
>>12
少なくともそんなものがスーパーやコンビニで売ってるのは見たことねーな
大抵は他のところでも売ってるので価格競争起きてるからまともな値段で売ってるし
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:20:41.472 ID:ID:wfTGM5bAp.net
>>17
まあ一般的な日本人からしたらそうだろうね
あとスーパーやコンビニは単価が安いからな。
まとめて仕入れてるから実際は全体では20万で仕入れて38万で売りさばいてたりするぞ
服とかは4000円で仕入れて2万円で売ってたりするぞ
酒屋は1万で仕入れて4万円とかざらにある
転売屋が商品を1万で仕入れて3万で売ったりしてるのはダメなの?
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:23:56.208 ID:5JSrNNV10.net
>>26
別にどこの小売店でも仕入れられるようなものならいくらで売ろうがいくら抜こうが構わん
気に入らなきゃ他で買えばいいだけだから
叩かれてるような転売はそれが出来ない商品であるから問題になってんだろ
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:29:05.672 ID:ID:wfTGM5bAp.net
>>36
法外な値段云々は関係ないってことだよね
つまり限定商品やチケットの転売だけを批判してるってことだな
何がいけないの?資本主義である以上何かが買えなかったり買えるやつがいたりするのは当たり前のことだろ
そもそも 限定 って付いてる以上買えない奴が最終的に出てくるのは仕方のないことだよね
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:31:56.707 ID:5JSrNNV10.net
>>48
小売店は競争原理が働くから法外な値段で売れないってだけだが
目的が最初から営利目的で入手するからだろ
別にそいつが手に入れたものをそのまま使うなら誰も文句は言わんわ
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:35:13.273 ID:ID:wfTGM5bAp.net
>>52
転売だって需要と供給で価格が決まってるだけだし全体で見れば転売だけが圧倒的利益率を誇ってるわけでもないでしょ
営利目的がダメならスーパーもコンビニも営利目的やろ
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:13:10.367 ID:gwP4oANL0.net
転売全部を叩くのはおかしい
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:15:10.714 ID:gwP4oANL0.net
古物商とって適正価格で売ってる転売屋も多々いるはずだ
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:15:30.959 ID:f51YvqcC0.net
マジレスすると祭りで500円で売ってる缶ビールは転売だよな? はい終わり
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:21:26.835 ID:ID:wfTGM5bAp.net
>>20
そうだし酒屋とかは典型的な転売屋だからな
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:16:30.950 ID:JcxztkKH0.net
だってスーパーの仕入れ元は一般消費者向けじゃないじゃん
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:21:36.884 ID:ID:wfTGM5bAp.net
>>21
うむ
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:19:14.596 ID:4ODBxzKSa.net
転売でも欲しかったら買うし、要らなかったら買わない
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:20:01.642 ID:Q5JlNorZ0.net
論破した気になってるキッズ
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:20:05.794 ID:ICH7GNRbp.net
転売批判してる人は転売全部を叩いてるんじゃなくて
例えば人気のあるライブチケットをファンじゃない業者が大量に買って法外な値段でファンに買わせたり
数量限定販売のグッズを買い占めて本当に欲しい人に買わせたりする
そういう卑劣な行為を叩いてるわけなんだけど
スーパーやコンビニはそうじゃなくて小売業をやってるだけだから別に転売批判しててもスーパーやコンビニは利用しても良くない?
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:23:49.152 ID:ID:wfTGM5bAp.net
>>25
まあ言いたいことは分かる
つまりそういう限定商品や買い占めでなければ転売はOKってことだよな?
普通に個人的に仕入れた商品を五倍の値段で売っただけで批判されてるやつとかいるけど
こんなのただの妬みだよね?
あと本当に欲しい人って言うけど
限定グッズもチケットも最終的に買うのはファンだろ?
そいつらは本当にほしいやつらじゃないっていうのか?
勝手な決めつけじゃね?
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:33:06.678 ID:ICH7GNRbp.net
>>35
前半だけど
「転売叩いてる人はそういう悪質な転売を叩いてる」っていうのは
だからそうじゃない転売はok、っていうことじゃなくて
叩いてる転売はそういうのを叩いてるだけで転売全てを叩いてるんじゃないよ、って話ね
五倍で売ってるとか書いてるけどじゃあ例えばポテチ
小売はちゃんと契約してメーカー希望小売価格ってのを守って売ってるけど
転売はそれを小売店で買ってメーカー希望小売価格より法外に高い値段で売ったりするから
それは叩かれるべき行為だよ
契約もしてないし値段も釣り上げてるし
後半は意味がよく分からない
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:40:10.222 ID:ID:wfTGM5bAp.net
>>56
例えばスーパーでジュース買うだけでも契約は契約やで
嫌なら売るなって話だし転売屋は法人じゃないから規制もされてないでしょ
値段も釣り上げてるわけじゃなくて需要があるからその値段になるんやで
需要供給曲線って知ってる?
72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:44:28.068 ID:ICH7GNRbp.net
>>68
なんの話してんねん
なんでいきなり小売と消費者の話になっとんねん
77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:48:54.776 ID:ID:wfTGM5bAp.net
>>72
だから転売が限定商品買うのも契約のうちだし売った時点で商品は転売屋の自由ってこと
お前読解力無いみたいやな 他のやつは付いてこれてるぞ
82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:50:57.063 ID:ICH7GNRbp.net
>>77
いやだからそこ関係ないやん
需要と供給の話なんかしてなかったやん
88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:53:46.054 ID:ID:wfTGM5bAp.net
>>82
メーカーは契約して売ってるっていうけど転売屋も契約して買って売ってるから同じだって事
需要供給は値段釣り上げに対しての話ね
いちいち説明させるなよ
94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:55:00.299 ID:vrfaCSOMd.net
>>88
考えが浅い
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:21:52.804 ID:gwP4oANL0.net
ちなみにアマゾンが割りと安いのは転売屋のおかげ
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:22:26.164 ID:ZKT2mb2Tr.net
お前がメーカーから直接買って売るなら文句はないがな
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:23:04.954 ID:RB6JRmzvM.net
論破されても続ける根性がすごい
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:24:14.633 ID:ID:wfTGM5bAp.net
いや気持ちはわかるよ
他人が儲けるのが許せないんだろ?
日本人は性格悪いからな
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:24:55.972 ID:4ODBxzKSa.net
転売や、オクの終了間際の入札を嫌ってるのってただの子供
バンドの顔ファンを嫌ってるのもただの子供
どちらもただの好き嫌いの問題
何が問題なのか
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:25:12.889 ID:hODw+VHJd.net
小売は生産者の同意のもと契約してそこで売ってるわけだけども転売はそうなの?
明確な反論はよ
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:30:57.418 ID:ID:wfTGM5bAp.net
>>40
ただの物の売り買いも契約の内やで
ただそれだとスムーズな取引ができないことがあるからいちいち確認はしないけどな
嫌なら最初から売るなって話。少なくとも生産者じゃないお前らが文句言える話ではない
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:33:19.220 ID:hODw+VHJd.net
>>50
いやおおもとが同意してないって話だし立場うんぬんと批判関係ないし
転売と小売が同じって明確な反論はよ
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:41:30.307 ID:ID:wfTGM5bAp.net
>>58
転売と小売が同じじゃなくてやってることが同じだよねって話
⚪︎⚪︎株式会社とxx株式会社は名前は違うけどどっちも株式会社だよね
そういうこと
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:25:45.456 ID:psZd9o7Q0.net
供給する側が転売は悪いって言ってんだから悪いに決まってんだろうが馬鹿かよwwwww
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:31:52.344 ID:ID:wfTGM5bAp.net
>>41
誰かの個人的な意見で善悪が決まるなら裁判所はいらない
嫌なら最初から売るな
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:26:33.985 ID:VHXUGD3P0.net
同じではないけど転売批判してるのはいっつもただの感情論
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:32:15.739 ID:ID:wfTGM5bAp.net
>>44
ほんとな
負け犬の遠吠え
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:28:07.020 ID:ZkTcFeqer.net
いいから転売してる社会不適合者は、真面目に働けな。
商社と違って、お前らみたいなクズが間に入る必要無いんだから
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:32:54.018 ID:ID:wfTGM5bAp.net
>>45
典型的な日本人だな
考えが浅い
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:28:48.691 ID:0P+/Czxg0.net
スーパーやコンビニで他人が一度買って持ち帰った物なんか買わねえよ
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:29:57.733 ID:WnVkDkBD0.net
長文だらけで草
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:33:32.456 ID:VHXUGD3P0.net
ちゃんと規制すればそれでいい
規制してない状態で転売が儲かるのは市場に原因がある
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:35:28.576 ID:kWpeLfynr.net
考えが浅いとかブーメラン過ぎワロタ
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:36:34.544 ID:XadK8xUW0.net
契約してるのに転売とか草
95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:55:01.326 ID:z99VgrfU0.net
別に転売が悪いとは言っとらんで
片っ端から複数垢で通報しまくるだけや
100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:58:54.440 ID:Nc4mYdWY0.net
ライブのチケットとsupremeの転売ヤーだけはお願いだから可能な限り悲惨な方法で死んでほしい
あとは別にどうでもいい
102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 01:59:27.840 ID:ID:wfTGM5bAp.net
お前らが貧乏なのは誰のせいでもないよ
資本主義ってのはそういうもんだからな
豪邸がほしいからって貧乏人に1万円で売る義理はないよね
104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 02:00:01.464 ID:vrfaCSOMd.net
>>102
典型的な日本人だな
考えが浅い
105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 02:00:02.549 ID:rkvkiRZ6p.net
>>1が言いたいのは「転売屋が仕入れてそれを営利目的だろうが法外な値段で売って売れたならそれで成立してるんだから良いじゃん?」っこと?
107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 02:01:52.090 ID:ID:wfTGM5bAp.net
>>105
法外って言い方はどうかと思うけどまあそんな感じかな?
そのニュアンスが全てじゃないから固定化した文章で表されるのは嬉しくないけど
114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 02:03:44.054 ID:rkvkiRZ6p.net
>>107
例えば限定数しかない定価1000円のものを買い占めて、欲しかったけど買えなかった人に5000円で売ったとして
それでも5000円で買う人がいるんだから良いじゃん!ってことでいい?
130: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 02:10:47.920 ID:rkvkiRZ6p.net
じゃあスーパーやコンビニは>>114みたいなことはやってないから
別に利用しても良くないかな?
137: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 02:12:49.410 ID:ID:wfTGM5bAp.net
>>130
限定商品や買い占めだけを批判してる奴はいいと思うよ
上でも確認してるよね

【笑ったら心臓麻痺】デスノートコラクッソわろたwwwwwこれはやっぱレジェンドだわ・・・・
109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 02:02:15.777 ID:KygiGJ5B0.net
まとめのコメント欄によくこういう考えの奴いるよね
139: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 02:13:00.714 ID:rUsXYxGp0.net
転売屋は業者に委託されてんのか
140: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 02:13:17.038 ID:ID:wfTGM5bAp.net
俺の個人的な意見だけどね
144: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 02:14:18.303 ID:Yk9pT2uD0.net
うーん、屁理屈だなWWW
177: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 02:23:10.440 ID:veJFF3Ne0.net
まぁ個人出品ネット販売系は法規制が遅れてるよね
オークションもフリマも問題多いし
184: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 02:26:52.333 ID:ID:wfTGM5bAp.net
限定商品だけのやつらは限定商品だけ批判してるやつら と名指しするよ
スレタイに買いたいんだからその辺は察しろよ
185: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 02:29:23.769 ID:4EVF0QFS0.net
>>184
所謂転売屋というのが限定商品や人気商品を買い占めて値段を吊り上げる奴らだからね
ゲオやブックオフ叩いてるなんて少数だろ
あと転売と卸売りを混同するのはさすがに間抜けすぎるし、今後 後釣り宣言されても寒い
189: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 02:30:21.482 ID:ID:wfTGM5bAp.net
>>185
個人が儲けてると身近に感じてしまって嫉妬してしまうのはあると思うよ
193: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 02:32:23.271 ID:4EVF0QFS0.net
>>189
市場に流通する在庫を逼迫させないならどうでも良いよ
個人でそう言うことせずに儲けられるのかは知らんが
206: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 02:37:25.738 ID:ID:wfTGM5bAp.net
>>193
ぶっちゃけると全然可能だし限定商品やチケットで儲けるのなんてたかが知れてるからね
ほとんどの転売屋や輸入やってるやつは限定商品なんか手出さないよ
アニメグッズとかに手を出してる奴は転売屋の中でも底辺かにわかの奴らだから
209: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 02:38:51.986 ID:4EVF0QFS0.net
>>206
じゃあ輸入商とでも名乗っとけよ所謂転売行為じゃないじゃん
223: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 02:41:45.263 ID:ID:wfTGM5bAp.net
>>209
まあ名前は何でもいいし批判しないんなら別にいいよ
207: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 02:38:00.445 ID:ID:wfTGM5bAp.net
ちなみにそういうにわかをニワカスと読んだりする
転売界でも嫌われてるんだよ
216: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 02:39:58.854 ID:ID:wfTGM5bAp.net
自分ってのは限定商品とか批判してる奴らのことね
249: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 02:48:24.010 ID:f4+8BQ2od.net
現実を見ろよ
もう月曜日だぞ
284: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 02:59:27.769 ID:w10C6gp70.net
転売は経済の基本
334: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 03:17:28.156 ID:ID:wfTGM5bAp.net
人とは・・・
本当に面白いな
336: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 03:17:52.510 ID:PnWKM61Rp.net
論破とかガキ臭いなぁ論文書いてから論じろよなぁ
342: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 03:20:52.739 ID:T2kw77yu0.net
開き直っちゃった
347: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 03:25:15.149 ID:ID:wfTGM5bAp.net
ほんと日本人ってこういう本題と関係ない追及するよな
355: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 03:28:30.636 ID:T2kw77yu0.net
まず読み手と認識の齟齬がある話題を取り扱うのに先にそれを説明せずに押しつけがましく話を続けたのは自分だろう
討論の基礎がなってねえんだよ
話は簡単だよ、買い占めや限定商品に関係ないただの価格つり上げ(小売価格で入手可能)なら勝手にしろ
それで終わりだよ
357: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 03:29:27.004 ID:ID:wfTGM5bAp.net
>>355
スーパーやコンビニは買い占めなんてしてないだろ
その辺は少し考えたらわかるだろ
368: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 03:33:54.194 ID:U42F3PeXd.net
>>357
お前頭悪いだろ(笑)
358: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 03:29:36.210 ID:PnWKM61Rp.net
ヤベェよヤベェよ商売出来ねぇよ物を売ることが出来ねぇよ
375: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 03:40:25.101 ID:x+9Gk1zI0.net
スーパーが500円で小売りから仕入れて1000円で売るとする
テンバイヤー→その1000円の品を買い占めて1500円で売る
そんだけ
382: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 03:46:20.202 ID:4EVF0QFS0.net
>>375
ならスーパーやコンビニと全く変わらんので文句はないぞ
383: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 03:48:23.486 ID:lC0I9OSi0.net
道徳のない奴に何言っても無駄
387: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 03:53:11.354 ID:ID:wfTGM5bAp.net
>>383
あのさぁ
ルール守って頑張ってる奴に難癖つけるやつの方がよっぽど道徳心ないだろ
396: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 03:59:03.875 ID:ID:wfTGM5bAp.net
こういう相手の品性とか人格の攻撃しかしないでメインテーマの反論しないやつ多いよね
399: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 04:00:42.327 ID:4EVF0QFS0.net
>>396
メインテーマはスレタイでしょ?
譲歩して転売の意味をお前の設定に限定してもスーパーやコンビニは全く別物だから批判の矛先にならんのだが
403: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 04:02:34.784 ID:ID:wfTGM5bAp.net
>>399
やってることは同じだよね
409: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 04:05:01.294 ID:4EVF0QFS0.net
>>403
転売屋が「この商品はよそに転売しますんで」って言って仕入れてるんなら特に言うことはないよ
414: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 04:06:56.651 ID:ID:wfTGM5bAp.net
>>409
言わないとダメっていう法律あるんすか?
415: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 04:07:05.910 ID:4EVF0QFS0.net
>>414
コンプライアンス
421: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 04:09:06.564 ID:f4+8BQ2od.net
売り手の話ばっかりだけど
買い手がいるから成り立つこと忘れてね?
437: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 04:17:33.146 ID:Tzb8rbUx0.net
言い負かされてとうとうメインテーマの話はしなくなっちゃったね
こういう相手の品性とか人格の攻撃しかしないでメインテーマの反論しないやつ多いよね
439: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 04:18:24.882 ID:ID:wfTGM5bAp.net
>>437
お前らがしてきてるんだろw
448: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 04:22:00.335 ID:Tzb8rbUx0.net
>>439
で、どうしてスーパーやコンビニで物を買うことが転売批判と矛盾するの?
453: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 04:23:37.430 ID:ID:wfTGM5bAp.net
>>448
転売も仕入れて売ってるだけだからだよ
456: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 04:24:41.535 ID:R1XbZEX20.net
>>453
転売屋は
仕入れて
供給を絞って
売ってるんだぞ
462: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 04:30:15.330 ID:ID:wfTGM5bAp.net
>>456
供給は大なり小なり絞られるだろ
458: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 04:26:11.147 ID:4EVF0QFS0.net
>>453
製造元はスーパーやコンビニで売られることを前提としてるよ
転売屋はその前提にないよ
製造元から直に買い付けてね
466: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 04:31:26.799 ID:ID:wfTGM5bAp.net
>>458
いや仕入れるだけで売買契約は成立してるし
その際特約がないなら商品は転売屋の自由だよ
463: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 04:30:28.001 ID:Tzb8rbUx0.net
>>453
そうやって物事の一側面しか見ずに「やってる事は同じ」って判断しちゃうんだ
じゃあ個人情報の売買も批判できないね、の取引も批判できないね
だって「仕入れて売ってる」だけだもんね
442: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 04:19:49.218 ID:hxLC2Qald.net
離島に住んでる人がどうしても本土に行けず限定品を逃した
こういうときネットでの転売は助かると思う
しかし、普通に買えるものを買い占め法外な値段でしてたらそりゃ人道的な観点から批判は当然くる
結局、法に触れることもほとんどなく感情論が大部分
売る側が対策するしかない
この前GEOに「転売目的のご購入はお断りします」って貼り紙されてたな
446: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 04:21:16.812 ID:ID:wfTGM5bAp.net
>>442
いや資本主義ってそういうもんだからな
人道的って、買い占めは殺人でもあるまいし
貧乏人が嫉妬してわめいてるだけだろ
450: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 04:22:05.610 ID:hxLC2Qald.net
>>446
うん、そう言ってるんだが…結局感情論だって
454: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 04:24:15.323 ID:ID:wfTGM5bAp.net
>>450
人道的って言葉おかしくね?
459: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 04:27:05.048 ID:hxLC2Qald.net
>>454
別におかしくないが…揚げ足取ろうとしてるの?
467: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 04:32:31.571 ID:ID:wfTGM5bAp.net
>>459
いや揚げ足取りちゃうよ
だってルールに基づいて売り買いしてるだけなのに
何が人道的じゃないっていうの?
455: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 04:24:38.884 ID:4EVF0QFS0.net
>>446
小売りで買い付けるならスーパーやコンビニとは全く別だね
460: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 04:29:27.403 ID:ID:wfTGM5bAp.net
>>455
仕入先なんてそりゃ買い手によって千差万別だろ
仕入先が同じだなんて話誰もしてない
443: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 04:20:03.569 ID:ID:wfTGM5bAp.net
例えば俺が本当に支離滅裂なことを言っているなら
なんで何百レスもついているんだろうね?
図星つかれてムキになってるんだろ?
俺はスレ立てた本人だから付き合うけどさ
449: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 04:22:01.934 ID:R1XbZEX20.net
>>443
ただオモチャが壊れるまで遊んでるだけだぞ
お前はなかなか丈夫なオモチャだな
452: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 04:23:05.613 ID:PnWKM61Rp.net
まぁ俺も時々転売してるからどうでもいいんだけどね
転売を生業とまではしていないから屋は入らないけど
457: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 04:26:09.032 ID:sl3/bb4ga.net
橋下徹が資本主義の大原則は転売とか言ってた
464: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 04:30:46.774 ID:ID:wfTGM5bAp.net
>>457
その通りだわ
さすが拾ったコートを五万円で売りさばいてただけはある
343: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/24(月) 03:22:05.817 ID:f4+8BQ2od.net
お前らもう不毛だからいい加減寝ろよ
何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
海外「これが日本人なんだ!」 日本の大使が取った行動にベトナムから感動の声
海外「日本人が怖い!」 日本人がレゴを別次元に引き上げたと海外で話題に
高校の時俺をいじめてたDQNに会った。第一声は「よう、もやし君。俺をお前の会社で働かせろ」だった
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【画像大量】切ない画像で心動いたら寝ろwwww
ホーリーランドを読んで格闘家と喧嘩した結果wwww
【壮絶人生】まだ20年間しか生きてないのに人生壮絶すぎワロリッシュwww
コメントの投稿