PTAは本当に必要か?「PTA早くなくなれ」との投稿にネット上で賛同する声多数wwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

PTAは本当に必要か?「PTA早くなくなれ」との投稿にネット上で賛同する声多数wwwww

ダウンロード


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 09:57:39.83 ID:ID:hrnaQ8Gw0.net
ネット上で「PTA早くなくなれ」という投稿が話題になっている。

平日の活動なんて「できるわけない」と嘆きはてな匿名ダイアリーに18日、「PTA早くなくなれ、なくしてしまえ」という投稿が寄せられた。

投稿者は抽選でPTAの役員になってしまい、集まりの日に仕事を休めないと言ったところ、「皆やってきたことなのに、なんでできないんだ」「仕事を休むのが当たり前」と言われたそうで、みんな同じライフスタイルじゃないんだから専業主婦基準の平日日中なんてできるわけねーだろ。平日家にいる母親何%いるんだよ。

職場に今日PTAの役員会議がありまして、休ませてくださいって言ったらクビにされそうな空気理解してくれよ。

社会の役割と教育の役割の板挟み。死にそう。

と嘆いている。

「時代に合っていない」と訴え「何か月もかけてベルマーク等を集めてベンチが買えましたって…。必要なら学校が公的機関に申請して金出してもらうのが筋だろう」と述べ、こう訴えた。

こんな皆が嫌がる集まりに何の意味があるの。誰が見てもやってる内容なんて非合理にもほどがあるでしょ。

皆働いていて、子供が1人で夕食を食べる時代に合っていないとして、「PTAなくなれ、なくしてくれ。もう嫌、全てを辞めたい」と嘆いている。

ネットに「同意」という声が続々この投稿に対して、ネット上には「親の意見を束ねる団体は必要」「何様のつもり」「権利だけ振り回して、義務を放棄する人が増えている」
「休めない職場が問題なのでは」という意見が。


しかし一方で、「おっしゃる通り」「同意。怖い、心配、無理です」「働き盛りに求められる要件が多すぎる」「無理ゲーじゃね?」
「子どもを人質に脅されてるみたいなもん」「日本の闇」となど、投稿者に賛同する意見が続々と投稿されている。


昨年にはタレントの菊池桃子さんが1億総活躍国民会議で「働くお母さんたちにとって、PTA活動というものが難しい」と提言し、大きな話題になった。

◆「PTAなくなれ」と訴えるブログ
PTA早くなくなれ、なくしてしまえ

https://irorio.jp/nagasawamaki/20170420/396849/



引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1492736259/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

経験上コレだけはやめとけって事挙げてけwww

【画像】もえのあずき、「丸見え」のこれがヤバいwwww

嫁が入った後の風呂がやばいwwwwwwwwwwww

【悲報】佐藤かよ、わりと普通におっさん・・・(画像あり)

ネット用語の『はいじゃないが』の元ネタがヤバイ…軽々しく使うものではなかった

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【驚愕】「千と千尋の神隠し」を放送しまくる本当の理由wwwwww



※この音が鳴ったら5分以内に地下シェルターに入れ
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 09:58:30.09 ID:cvHrq1ub0.net
何のため誰のために存在するのかさっぱりわからない謎の組織



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:31:12.49 ID:KJUY7Wj90.net
>>2
なにもない主婦がマウンティグして、社会の一部に自分の居場所を見つけるための会
精神年齢は中学生くらいまででお越しください



140: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:52:23.42 ID:ZpYk2BqT0.net
>>94
そこで終われば暇な主婦がやりたきゃ集まるっつう平和な会なのに
変な強迫観念が浸透してしまって
全員が持ち回りじゃないと不公平だから仕事休んででもやれ!とか言い出す恐怖の集会になる
入学式の後の役員決めが憂鬱じゃない奴なんてほぼ居ないのに



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 09:59:09.72 ID:Br8E3VR/0.net
いらんよな



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 09:59:39.16 ID:CpwklhXz0.net
こういう活動が好きな人種がいるからな 理解不能だけど



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 09:59:43.03 ID:o8EDLabJ0.net
でも先生だけに全部やらせても文句言うんだろ?



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:00:24.30 ID:+XOdBeXC0.net
労力かけても完全にボランティアだからな
効率悪いしさっさと無くしてしまえ
教師に押し付けよう



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:00:25.54 ID:oCW4honq0.net
同意
早くなくなって下さい
あと2年でなくなって欲しい



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:00:45.89 ID:TEpkirek0.net
休日が潰れたり仕事休んだりしなきゃいけないしマジ迷惑



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:00:51.68 ID:XcTZ2e7X0.net
マジでなくすべき
最悪土日に会合をやるべき



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:01:31.90 ID:oCW4honq0.net
行事とか入学式と卒業式だけでいいので
早くなくなって下さい



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:01:35.77 ID:euYeuwfY0.net
女が専業主婦当たり前だったことの名残だろ
時代に合ってない



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:02:32.46 ID:z4bJgnBi0.net
PTAやると不倫が捗る。



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:03:13.80 ID:nyyHrOx50.net
ちょっと叱っただけでPTAが乗り込んで訴訟だの言う
現状のPTAは害

まあ体罰教師もアカンが



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:03:31.63 ID:3iBBkmV40.net
暇な母親層が熱を上げてるだけだよな。もう少し負担をなくした活動内容に変えるべき。



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:03:32.43 ID:pHeQbTEG0.net
無視して参加しなかったらどうなるの?



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:04:09.96 ID:iqemt/L80.net
>>20
後ろ指を差される



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:09:35.35 ID:cvHrq1ub0.net
>>20
ないことないこと悪評を立てられる。放火されるかもしれない



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:03:40.96 ID:hEH5c9Oi0.net
PTAも共産党の下部組織っつーイメージを何故か持ってる



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:04:25.76 ID:Pn39euWB0.net
ネット経由でなんで連絡やらねえの?
みんな忙しいのに、いちいち面と向かって連絡とる必要性のある議題がそんなに多いのかよ



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:06:08.70 ID:Ss8woTof0.net
日本だけの問題かと思ったが、布袋寅泰もイギリスでPTA活動やらされてるって言ってたな



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:06:14.45 ID:/TGxicNK0.net
こんなのある国ほかにもあるのかね



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:06:16.93 ID:dl5fBZwE0.net
いやその通り

教師は部活顧問やめて教育とPTAの仕事やれば良い
部活は別顧問呼べば良い
代わりに無駄に学校いっぱいあるんだから無計画に建てるのやめろ



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:06:22.12 ID:X4S6WhX20.net
暇をもて余した人にやらせろや



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:08:01.28 ID:MiDfIrF20.net
非生産的なことばっかりやってんのか

合理的な判断をできる親はいないの?



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:08:50.94 ID:2e45g6Um0.net
>任意加入の団体であり、結成や加入を義務付ける法的根拠は無く、全ての児童生徒のためのボランティア活動というのが本来のあり方である。

wikiより



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:08:52.60 ID:1W1nHCY30.net
澁谷容疑者みたいになれと?



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:10:54.07 ID:/TGxicNK0.net
>>37
あれは生活に余裕があったからできたこと



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:09:28.04 ID:jHrcwtE80.net
小学校の頃会費の使用用途がほとんど雑費交際費で何に使われたのかよくわからないイメージ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:09:51.81 ID:sWQc5H0w0.net
暇な専業主婦のマウンティングの場



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:09:54.47 ID:g2jpYmx20.net
共働きが多いからな
PTAなぞ校長を筆頭に教師の接待係みたいなものだからな実際は



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:10:34.49 ID:ztCdhoI70.net
日本の伝統文化だからな



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:11:02.04 ID:5Fa3J0Ah0.net
こういうことこそ、やりたい生徒を募ってやらせるべきなんだよ
金銭の管理や組織運営とか身につけさせたらいいのに



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:12:46.33 ID:hBzIoQPs0.net
べつになくなっても困らん。

登下校の見守りなんぞ必要ない。







【笑ったら心臓麻痺】デスノートコラクッソわろたwwwwwこれはやっぱレジェンドだわ・・・・



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:13:14.14 ID:ZBonv/U90.net
自治会にしてもPTAにしても、男は働いて女は専業主婦って時代のまま取り残された化石のような制度だからな



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:14:03.60 ID:JPugP+cK0.net
ニートばっかりのネトゲのギルドみたいなもんだな



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:14:32.72 ID:JsqpxVWi0.net
町内会やらPTAなんかは本来市や教師がやらないといけないことを丸投げしてるだけだからな
向こうは給料もらってこっちはボランティア
人の善意を利用する巨悪やぞ



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:33:44.12 ID:UMejokt70.net
>>54
よく考えたらそうだよな!なんか腹立ってきた。



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:15:08.95 ID:XIAkOXFA0.net
親が入院しているときに自治会の担当はできないといったら
仏壇のパンフレットを送りつけられたことがあった
俺の個人情報をつかって



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:15:15.89 ID:0oNVlCuq0.net
5年以内になくなってください



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:17:58.20 ID:zt01nBwh0.net
今年pta会長なっちゃったんだが面倒だから入学式以降会議欠席してるわ。文句ある奴はお前が会長やれやの一言で丸く収まる



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:18:19.90 ID:JBRJ+AdG0.net
日本人コミュニティの解体が進むな



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:21:13.21 ID:Jj3FEE0S0.net
>皆働いていて、子供が1人で夕食を食べる時代

これが普通か?



73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:21:40.75 ID:0JTwnMWT0.net
うち私立だけどPTAなんてないぞ。
一体何するの?



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:22:22.80 ID:x39U3eon0.net
>>73
会議と式典



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:27:11.64 ID:vgJIuhJ60.net
>>73
見回りと掃除とその地区の子供まとめて遊びに連れて行く
連れて行かされた身としてはウザいの一言だけどね



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:31:37.98 ID:SmZJ9sQ/0.net
>>73
これだなPTA出来ないやつは幼稚園からPTA活動パスできる私立に行けよ
それも出来ないならガキ作るな



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:26:46.79 ID:KqZkGZG50.net
PTA参加条件を年収1,200円以上とかにすれば、それなりに解決するんじゃね?



97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:32:03.25 ID:vFTEfVG30.net
>>80
青森県の事情はわからないが、
日本で年収1200円未満の保護者を探すのは難しい
生活保護需給世帯でももっと年収がある



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:27:11.96 ID:XWEqHMG+0.net
PTAって小さい島の派閥争いなだけで何の役にも立たない



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:28:20.36 ID:A6UYRe/z0.net
>>PTAの役員になってしまい、集まりの日に仕事を休めないと言ったところ、

いや、PTAの方を休めよ普通に。



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:28:53.71 ID:yPxyas340.net
LINEで会議すりゃいいんだよ
さっさとしろ!



99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:32:15.22 ID:0F0pJJjU0.net
町内会も無くせ
全部行政がやれ



107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:35:59.21 ID:scC0dKSf0.net
俺はPTAはあっていいと思う
出れない奴は出れないでいい活動方法にすべき

あと、ベルマークに関してはPTA云々よりベルマークが糞



111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:36:42.11 ID:ZC0IeXK10.net
私学行けよ

やりたい人がいくらでもいるから
無理強いなんかされない

公立行くからそうなる



122: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:43:58.49 ID:vgJIuhJ60.net
PTAとか自治会って金取られるだけでなんも役に立たないんだよな
夜に防犯パトロールとかやってるけど実態は年寄りの夜のお散歩だしw



131: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:49:26.63 ID:mn86UGEVO.net
やりたい人間による『単なる押し付け業務』

人数増やして楽したいから勧誘してんだからな

糞すぎ



139: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:52:09.01 ID:l4F/sreL0.net
金だけ集めて必要な時は外注した方が効率良さそう



144: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:54:04.99 ID:bvasbgOR0.net
町内会もなくなってほしいわ
ゴミだしと町内会関係ないらしいし



148: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:55:52.78 ID:cvHrq1ub0.net
>>144
住民税払ってれば当然受けられる行政サービスだからね。自治会なんの関係もない



150: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 10:56:11.91 ID:l4F/sreL0.net
>>144
うちは抜けてるけどゴミ出せるよ
全く関係ない
田舎だけどやりやすい地域で助かる



161: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 11:02:24.97 ID:bW3+SADd0.net
ゆとり親が調子乗ってんじゃねぇぞ



166: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 11:04:37.95 ID:pDnm3Njs0.net
ほんま要らん



174: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 11:13:18.81 ID:eVEHYY4f0.net
実はワイも見守り隊やらんか言われて、少し絡んでる
困ってたが正直なところや



176: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 11:13:34.41 ID:IvrwTfnV0.net
ベルマークとかいう非効率なものがまだある事に驚いたわ



197: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 11:20:49.79 ID:nDRAtLW80.net
自治会もどうにかしてほしい
班長とか役職を押し付け合って
喧嘩をしている始末w本末転倒もいいとこだ



189: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 11:17:34.69 ID:zG5/z8FA0.net
確かに何であるんだろ。当たり前を見直す良いきっかけかも




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)




【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【衝撃】日本一可愛い中学3年美少女をご覧くださいwww(画像あり)

【悲報】嵐・二宮和也(33)と熱愛報道の伊藤綾子アナ(36)の末路がガチで酷過ぎる・・・・・・

【悲報】デブには入れない蕎麦屋が見つかるwこれは酷いwwwww

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【画像大量】切ない画像で心動いたら寝ろwwww

ホーリーランドを読んで格闘家と喧嘩した結果wwww

【壮絶人生】まだ20年間しか生きてないのに人生壮絶すぎワロリッシュwww


【閲覧注意】とんでもない胸糞漫画が発見されるwwwwwwwwwwww




  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 17:59

うん、まぁそう思うのも最もだよね
ちなみに、卒業証書を入れる筒だったりファイル、ああいうのもPTA会費で賄われてたりするんだよ。
「何のために存在するのか分からん」っていう意見はよく分かる。自分もそうだったから。でも総会資料などを読み込むと理解できるよ。
「何書いてるのか分からん」っていう人はいないはず。だって働いてる親が増えている以上、昔より頭がいいはずだもん。私にも分かったんだから分かるよ。
でね、きついこと言うようだけど「PTAなんて出来ない!」って言う人ほど無能だよね。「仕事が−仕事が−」っていう人ほどその職場では必要とされてないね。
有能な人ほどPTA活動もできちゃってるのが現実だよ。子供を塾に入れて放置するより、「イヤダイヤダ」って言ってる自分を顧みて、子供のお手本になるように律した方がいいと思うね。
まずは、どんな活動が行われているのか、それが子供たち保護者たちにどういう利益不利益があるのか、なぜPTAでないとだめなのか、そこまでしっかり調べてから文句を言うことから始めたらいいと思うよ。
「宿題なんてしたくない。勉強なんて何の役に立つんだ」って言ってる子供と同レベルだよね、現状。

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 18:00

>>22 >>39
嫌がらせに犯罪やんけ!
いらんなw

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 18:03

本当に必要なら人を雇うべきだよね
保護者会しかりPTAしかり自治会しかり町内会しかり
どれも昭和の害悪遺産

4.  Posted by  名無しのま   投稿日:2017年04月21日 18:04

ベルマークなんでPTAがやってんの?子供がやるから意味あんじゃないの

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 18:08

※1
お前は自分の頭で考えることを止めた典型的な無能人な
卒業証書入れが必要経費なら学校が徴収するべきだし、活動で見守るとか言っても結構自己満なところあるし
私一応PTA委員長もやってきたし、息子の大学では保護者会会長もした
町内会では役員もやってる

総括で言うと「いらない」
全くもって非合理的な制度だと思う。合理的に整理できない村社会が作り上げたイラナイものだと思うよ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 18:08

PTAで果たされているという義務が非合理的で時代遅れだと言ってるんだけどなぁ

7.  Posted by     投稿日:2017年04月21日 18:09

個人情報保護法案があるので、べらべらしゃべらない奴は職業すらお互いに判ってない筈ですよ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 18:10

※1
PTAの存在意義の例が卒業証書の筒の費用ってw
せめてもっと他にあるだろw

9.  Posted by     投稿日:2017年04月21日 18:10

秘匿義務や守秘義務個人情報保護法案あるので、
情報漏洩しない限り、判らない筈

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 18:10

専業主婦を社会に引きずり出す為のもの(本来の目的ではないが)
とわりきって、保護者側は任意参加を徹底すればいいんだよ。

それで会員がいなくなれば必要のない組織という事。

11.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月21日 18:12

活動内容が前時代的過ぎて現代のライフスタイルにそぐわないってのは確かだわな
必要か不要かはともかくとして、活動に関しては大いに見直しの余地はあるだろ
自治会、消防団なんかにも同じことが言える

12.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月21日 18:15

幹事長を挙手で決めようとしたら誰も手を挙げないまま30分が過ぎたので自分が挙手してやる代わりに副幹事長2人指名件もらったわ。

明らかにヒマそうな専業主婦2人選んで仕事回してやっている。
俺は月一集会の招集しかやってない。

13.  Posted by     投稿日:2017年04月21日 18:16

塾に通ってる子供達は別に放置ではないですよね、

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 18:18

保護者組織も問題だが、まずはベルマークの法的規制からはじめたらどうだ?

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 18:20

一度決めたら、必要なことなのかどうか見直ししない
盲目的に前例を踏襲してしまう
結果、ひどい例ではベルマーク集めなんて非生産的なことが続けられてしまう
協調性を重視するあまり組織の中で正論が言えない
戦前から続く日本人の最大の欠点だと思う

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 18:20

くだらん。行かなきゃいいだろ?何か嫌がらせでもされるのか?

17.  Posted by      投稿日:2017年04月21日 18:20

>>71 其れも若干違うんじゃないかな?

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 18:22

※1
自治会制度と同じじゃん
要するに公務員の仕事を地域住人にタダ働きさせてる
必要なら人を雇えばいいだろ、雇用を減らすから経済悪い元凶だわ

19.  Posted by      投稿日:2017年04月21日 18:23

ベルマーク集めは別に良いんじゃないかな?
PTAの何たるかでは無いよ学校が集めてくれてるんだよ

20.  Posted by      投稿日:2017年04月21日 18:25

PTA活動を積極的にしていた関東で事件ってのがね

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 18:26

議事録を見ても予算案や決算を見ても
無くせる事ばかり。
ベルマークは戦後国の手が届かなかった過疎地の分校などに設備、備品を送ろうと立ち上がったもの
いつまでやっとるんだよ(笑)
もし100歩譲って必要だとしても子供らがやるべきこと。
コメ1みたいな無能が前例を踏襲しちゃって仕事した気でいるんだろうね(笑)
いるいるそういう無能な上司

22.  Posted by      投稿日:2017年04月21日 18:26

※10 其れも違うよね、別に専業主婦を社会に、
引きずりだすわけではないよね

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 18:29

※1
レッテル貼りして長文書いて悦に浸って思考停止して
せっかくだから俺もレッテル貼りしてみようか、お前みたいなヤツって大概無能なんだよね、職場でもギャーギャー喚く割に内容が無い
それって本当に全部PTAで"しか"できない事なの?
PTAの活動の何が子供のお手本になるの?
嫌だわーきっと頭のおかしそうな顔をした気持ちの悪い性格の人間なんだねぇ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 18:30

PTA維持したいなら共働きの社会をやめさせないと

25.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月21日 18:31

米16
ガッツリされるで。自分だけならまだしも、子供にまで火の粉がかかる
子供の為の組織やのにな。アホみたいやろ。

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 18:32

町内会とかもいらんよな

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 18:36

ベルマークなんて子供たちにもやらせるべきじゃない
ボランティアにせよ、ゴミの分別にせよ、実際に社会にとって有意義なことを、どうしてそれが必要かということも含めて教育しないと、それらが意味のないことなんだという間違った教育になってしまう

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 18:41

共働きの家庭と専業主婦の家庭に二分されてる今、両者の対立を生んでまで多様な活動をする意味があるのか?
地域に不和を生むデメリットを考えれば、両者が合意できる必要最低限の活動に絞った方がいいんじゃないのか?

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 18:41

学校職員の人員不足が学校に関する問題の大半で要因となってるだろ
さっさと事務員雇えよ、費用が足らんなら増税もやむをえんけどさ

30.  Posted by     投稿日:2017年04月21日 18:49

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 18:53

PTA活動したくないから子供産まない

32.  Posted by     投稿日:2017年04月21日 18:55

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 19:06

そもそも親が学校に来なければいいのに
俺の親学校に来なかったぞ

34.  Posted by     投稿日:2017年04月21日 19:09

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

35.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月21日 19:13

有るべきだと思うけどな
そりゃ運営の仕方が時代にそぐわないってのはわかるけどさ
それだったら運営の方法を考えたり、わざわざ学校で集まって会議なんかやらないで済む方法考えたりすればいい話なんだよ
自分の子供とその仲間のためにちょっと奉仕するってこと自体に嫌悪感抱く人は居ないんだから
やり方の問題だよ

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 19:19

現在進行形でPTA副会長やってるけど、無くなってくれないかな?と思いながらやってるわw
もちろんやりたくてやってる訳じゃない…orz

町内会の役もやったけど、こっちは地震や津波なんかの非常時の為に必要だと思うな

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 19:20

自衛隊のママと子供にも派閥があるんやで
おまえは一番最後に自動車にのって!

38.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月21日 19:20

すぐテレビに影響されるのな

PTAじゃなくとも保護者をまとめる人は必要だろが。何事も中心がいなきゃ無法地帯なるわ
なくならすんじゃなくて文句あんなら改革案出せや

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 19:25

モンペア対策になるかもしれないじゃん!

40.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月21日 19:25

※1
聞きたいんだが一度でも働いたことある?

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 19:26

もし農薬をつかわない無農薬栽培になったら
蟲が卵うみつけて、すぐくさるようになる

PTAなしはこれとおなじ漢字がするんですよね

42.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月21日 19:29

みんな入らなきゃなくなるだろ
共働きが多い地域に住めばいいんじゃないの?

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 19:30

PTAにしても町内会にしてもネットで見るようなひどいこと全く無いんだけど一体どこに住めばそんな経験できるんだ

44.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月21日 19:53

菊池桃子が言うほどだからいらんだろ

45.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月21日 20:09

保護者会がない私立だけど悲惨だよ
苦情を言っても動かない

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 20:27

ベルマークがそもそも天下りの悪組織なんだよなぁ

47.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月21日 20:32

PTA会長や役員に色々な権限持たせろよ
みんなやりたがるわ

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 20:55

卒業証書の筒?w
学校が払えよw
最悪でも個人で買うわw

49.  Posted by     投稿日:2017年04月21日 20:59

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

50.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月21日 21:09

できる人がやればいいのに共働きも母子家庭も関係ないからな
専業主婦でも介護でつきっきりで暇ない家庭もあるし共働き母子家庭でも賢くて高収入で余裕のある家庭もあるからそんなグループわけでは区別できないんだよなもっと働ける余裕あるのに働かないなんちゃって非課税世帯とか
ギリギリカツカツの無能人間からしてみれば一緒にされたくないでも判断材料が個人的内容な為聞き出すこともできない
余裕あってもやりたくないって声があるんだから壊してしまえと思うギリギリカツカツ無能人間です

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 22:18

1回関わったが最悪な体験だった。
ド素人が組織の運営やるから進行管理がメチャクチャだし、
ガンガン人が入れ替わるから過去の蓄積が活かされないまま、
ただなんとなく昔の慣習に沿ってやるだけ。
それ以降、なんやかんやで理由付けてそのたぐいのは全部断っている。

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 22:41

この様な非効率・無意味な
昭和バカ習慣はバンバン廃絶するべき

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月22日 01:26

PTAが全ての学校で同じ活動だと思ってる世間知らずが多い。

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月22日 01:48

俺が通っていた学校では母親が役員として一時期参加していたけど、
母親含むPTA役員に何かをして貰った覚えは無いな。
当たり前と言えば当たり前か、学校の授業中に保護者の出番なんてある筈もないし。

コメントの投稿