【朗報】アマゾンで生鮮食品を配達する新サービス開始キタ━━(゚∀゚)━━!!

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【朗報】アマゾンで生鮮食品を配達する新サービス開始キタ━━(゚∀゚)━━!!

33

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 06:02:56.60 ID:CAP_USER9.net
 アマゾンジャパン(東京・目黒)は21日、野菜や果物、鮮魚といった生鮮食品の配送サービスを都内で始める。アマゾンのサイトやアプリで注文を受け付け、最短4時間で自宅や職場などに届ける。
購入できる食料品は飲料などと合わせ1万7000点以上。キッチン用品や日用品なども含め合計10万点以上をそろえる。通常のネット通販以外に取扱商品を広げ、日常的に利用する会員を増やしたい考え。

 会員向けの新サービス「アマゾンフレッシュ」を始める。まずは東京23区のうち港区や千代田区など6区で始め、順次対象地域を拡大する。
生鮮品については、冷蔵・冷凍の商品を保管する設備を倉庫に用意し、配送の際は保冷剤を一緒に入れて届ける。アマゾンが仕入れて販売する生鮮品や日用品のほか、精肉の「人形町今半」など専門店の商品も購入できる。

 注文時に午前8時から深夜0時の間の中から、2時間単位で配達希望時間を指定できる。アマゾンが荷物を発送するときと到着の直前にメールを送り、注文した人が商品を受け取りやすくする。不在の場合は配達員が荷物を持ち帰り、注文をキャンセルすることもある。

 利用するためには有料の「プライム会員」(年会費3900円)に登録のうえ、フレッシュの利用料月500円を支払う。配送料は1回500円だが、6000円以上購入すると無料になる。

 アマゾンフレッシュはこれまでに米国や英国でもサービスを提供している。日本では別の配送サービス「プライムナウ」と同じ配送網を使う。プライムナウの専用拠点は都内や大阪市、横浜市にあり、フレッシュもその周辺から利用地域が広がるとみられる。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20HVT_Q7A420C1000000/




引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1492722176/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

経験上コレだけはやめとけって事挙げてけwww

【画像】もえのあずき、「丸見え」のこれがヤバいwwww

嫁が入った後の風呂がやばいwwwwwwwwwwww

【悲報】佐藤かよ、わりと普通におっさん・・・(画像あり)

ネット用語の『はいじゃないが』の元ネタがヤバイ…軽々しく使うものではなかった

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【驚愕】「千と千尋の神隠し」を放送しまくる本当の理由wwwwww



【速報】エビフライにしか見えない犬が見つかる
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 06:05:32.76 ID:n+zUjeIx0.net
何かもう好きにやってくれ



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 06:10:20.78 ID:w0TnZqGc0.net
そこらのネットスーパーの方が圧倒的に安いだろ



105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 07:10:04.55 ID:l0m+O28I0.net
>>7
日用品は甘のが安い件



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 06:11:34.25 ID:aOfLcomC0.net
この手のサービスは結局配送屋に負担掛かるだけなんだよな
それくらい近所のスーパーマーケット行けよ



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 06:11:43.64 ID:Oe85uFl30.net
脱税企業が日本のインフラ使うな



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 06:12:41.17 ID:6lrn7EdF0.net
ヤマトは拒否れよやられんぞ



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 06:12:49.88 ID:JiRv3VCC0.net
この手の事業はうまく行かないよ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 06:14:57.09 ID:iOyG4UFK0.net
これ待ってた。
輸入品を沢山扱って欲しい。



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 06:16:05.21 ID:O7gRv+D+0.net
いいね。店舗では扱っていない物も結構あるからね。
そういうのを探す手間も省けるだろう。
アマゾンは合理的で行動力があるのが魅力だね。



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 06:16:34.10 ID:SLkOoOXx0.net
アマゾンフレッシュレモン



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 06:17:39.59 ID:mAaDcp0a0.net
ヤマトが遠回しにamazonを利用しないでと叫んでたような気がするが



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 06:21:05.61 ID:CSs/uKX00.net
都内限定じゃ意味がないわ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 06:22:57.20 ID:2XBvcCNn0.net
仮面ライダーの新必殺技か



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 06:23:11.32 ID:yAYQob4B0.net
近所のスーパーが宅配してくれるしAmazonで食い物はちょっと…



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 06:23:35.05 ID:F5DFGrgj0.net
物流センターに、
客が直接受け取りできるシステムに
してくれりゃいいのに



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 06:28:24.16 ID:g4ASmHD50.net
買いに行った方が早くね



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 06:29:02.48 ID:r0s8YkfN0.net
Amazonジャパンの社長は中国人



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 06:29:37.91 ID:ZMQw3Evy0.net
銀座や新橋の飲食店の人が、築地に行って買い物する必要がなくなるわけだ。



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 06:29:46.72 ID:aVgziXLT0.net
amazonが世界の食糧供給を抑えたら一企業が世界征服できそうだよな



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 06:31:03.59 ID:5PSMN5BD0.net
梱包材のゴミが一気に増えるぞ、自治体はゴミをアマゾンに引き取らせるか課税しろ



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 06:36:47.35 ID:397DZR5S0.net
>>34
ダンボール増えすぎるな



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 06:39:33.14 ID:O4SaKg+60.net
いなかったら持ち帰るんだ
生協の食材宅配みたいに発泡スチロールの箱に入れて
玄関先に置いとくだけじゃだめなのか?



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 06:40:19.67 ID:fjXaNO2l0.net
お布施多すぎワロタwwwwwwwwwwwwww



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 06:42:08.71 ID:ERTflQOR0.net
アマゾンフラッシュだったら格好良かったのに



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 06:42:29.93 ID:YAUyb4N20.net
プライム会員だけどプライムnowなどの対象エリアじゃないから損した気分



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 06:44:34.57 ID:315dwfoL0.net
見て嗅いで持ってみて、選んで買うのが楽しいのに







【笑ったら心臓麻痺】デスノートコラクッソわろたwwwwwこれはやっぱレジェンドだわ・・・・



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 06:44:57.12 ID:RndQ07Sg0.net
サトーココノカドーの宅配あるから別に(≧∇≦)



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 06:47:36.21 ID:sKlCMtG90.net
年会費とフレッシュ配送料が掛かるんじゃ
ネットスーパーに勝てない気がする



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 06:48:04.18 ID:lDzTcRia0.net
>>53
ヒント アマゾン



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 06:49:11.57 ID:ZU0ImCWY0.net
また妙なこと始めたな



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 06:49:56.83 ID:ZU0ImCWY0.net
留守の場合は送り返される



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 06:50:08.44 ID:W3qQ7Lv60.net
運送までやればコストパフォーマンスいいだろ



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 06:51:22.18 ID:bTpOAUxH0.net
まあ頑張れや
どうせ突如やめる



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 06:53:03.25 ID:AuyccOkY0.net
アマゾン、そのうち農業とかもやりそうだなww



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 06:53:03.28 ID:uR1rX0al0.net
Amazonって商品をアマゾン川の如く、大量に流すって意味らしいが、まさに社名通りになりそうだな。



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 06:53:37.22 ID:pk+QGbVb0.net
アマゾン頑張れ!
日本企業は消費者ニーズを汲み取るべき



71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 06:55:11.75 ID:6XO61UyP0.net
買い物行けよ・・ムダだろう



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 06:58:05.85 ID:PnjCp57O0.net
宅配業者の配達員に、これまた過労死が出そうなサービスだな



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 06:59:42.83 ID:PnjCp57O0.net
アマゾンはブラックすぎるわ

漆黒のブラック企業



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 07:02:30.32 ID:bTpOAUxH0.net
手に入らないとか、価格によっぽど差がない限りはアマゾンでは買わない
オークションや海外通販の利用が増えて、送料や配送日数にこだわりもない
コンビニ使わないのと同じ



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 07:03:58.74 ID:lDzTcRia0.net
>>83
甘すぎる。
ヴィトンのバッグを買う人は、なぜヴィトンのバッグを買うのか?
簡単なこと。ヴィトンだから。
それ以上でもそれ以下でもない。

そういうこと。



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 07:04:20.45 ID:6XO61UyP0.net
スーパー行って買い物しろ東京だろう



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 07:04:47.06 ID:CL29TPLa0.net
客層が時間ない高給取りのリーマンOLなら外食で済ますと思うが



91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 07:05:41.50 ID:SMen4n1o0.net
イトーヨーカドーとかのネットスーパーの方が安い。



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 07:06:30.41 ID:n6olAyZM0.net
6000円は不可能だな



97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 07:07:52.39 ID:Qto3WkyO0.net
4時間もダラダラ運送されてたら腐るわ



107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 07:10:21.23 ID:x4FRIDv80.net
アマゾンお得意の過剰包装でやるのかな?



109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 07:11:20.04 ID:PnjCp57O0.net
4時間で配送が可能な地域は小売店も充実してるだろうに
こんなもん利用するとか、どんだけ物臭なんだろうと思うわ



118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 07:16:49.99 ID:tEKFMks30.net
アマゾンフレッシュ ←これ
アマゾンフラッシュ
アマゾンフィニッシュ

最初に覚える水系魔法だよね



120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 07:17:25.21 ID:clBBI2NJ0.net
今はなんでもネットでお取り寄せできるから
お土産とか買うとき悩むよね



137: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 07:24:36.22 ID:uR1rX0al0.net
昔でバイトだけど、お中元やお歳暮の宅配やった事あるが、配達するモノが軒並みだと効率良いんだよな。
配達が密集してると次々に配達できるから、嬉しい。
なんでヤマトは嫌がるかな。
Amazonはむしろ、そういう効率の良さを目標にしてるかもな。



148: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 07:27:54.48 ID:LM1pcSMP0.net
この辺が日本的思考の限界なのかもな




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)




【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

海外「これが日本人なんだ!」 日本の大使が取った行動にベトナムから感動の声

海外「日本人が怖い!」 日本人がレゴを別次元に引き上げたと海外で話題に

高校の時俺をいじめてたDQNに会った。第一声は「よう、もやし君。俺をお前の会社で働かせろ」だった

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【画像大量】切ない画像で心動いたら寝ろwwww

ホーリーランドを読んで格闘家と喧嘩した結果wwww

【壮絶人生】まだ20年間しか生きてないのに人生壮絶すぎワロリッシュwww


【閲覧注意】とんでもない胸糞漫画が発見されるwwwwwwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 15:00

死んだ魚の眼をした配達員が生きのいい魚を届けるのか・・・。

2.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月21日 15:02

中小の配送業者に配送委託するってよ。
運送のおっちゃん可哀想。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 15:14

Amazonの話になるとなぜか配送の話になるけど
好きで配送してるんだから良いんじゃねーの?
嫌なら辞めれば良いだけだろうが

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 15:27

生鮮はいいから冷凍もの扱ってくれんかな〜

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 15:47

4
それ
冷凍食品とかはありがたい

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 17:08

現場の苦労をしらないトップが勝手にきめるからね

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月22日 02:37

昔からあるサービスとしては生協。

地方では小さなスーパーがつぶれて高齢者の需要がある。交通機関を利用するなら配送料を払うのと同じ。

FAXで申し込めるようにしないとダメ。


コメントの投稿