中国の一般家庭の料理が豪華すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

中国の一般家庭の料理が豪華すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:29:19.61 ID:ID:XsoBcH6S0.net



引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1492712959/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

経験上コレだけはやめとけって事挙げてけwww

【画像】もえのあずき、「丸見え」のこれがヤバいwwww

嫁が入った後の風呂がやばいwwwwwwwwwwww

【悲報】佐藤かよ、わりと普通におっさん・・・(画像あり)

ネット用語の『はいじゃないが』の元ネタがヤバイ…軽々しく使うものではなかった

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【驚愕】「千と千尋の神隠し」を放送しまくる本当の理由wwwwww



【速報】エビフライにしか見えない犬が見つかる
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:29:50.82 ID:IwYb3H540.net
ええなぁ



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:30:10.35 ID:mjz+iwnzr.net
今日豆腐しか食べてないンゴ…



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:30:24.05 ID:iDUe5fOW0.net
食材がね…



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:30:24.10 ID:AXOkdil50.net
家族20人とかで食うんやろ?



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:30:25.93 ID:pHvwDQenp.net
なんか汚い



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:30:31.32 ID:3yimrOSW0.net
テーブルなんとかならんのか



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:30:48.31 ID:QVMAF9KT0.net
見栄っ張りやからしゃーない



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:30:48.69 ID:QiPEyPRE0.net
ファンタとスプライトとか豪華すぎやろ…



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:31:00.17 ID:DpmNvNBF0.net
たしか客には食いきれないほど出すのが礼儀なんやろ



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:33:18.18 ID:QVMAF9KT0.net
>>11
客もわざと残さなあかんらしい
勿体無いけどそういう文化やからなぁ



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:35:39.28 ID:ps2Ub1hY0.net
>>23
全部食べきるとかまだ足りないんか…?ってことなんやな



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:38:53.81 ID:87J+LNwm0.net
>>32
レンゲで料理をすくいにくいのはそのせいらしいで



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:40:10.49 ID:ps2Ub1hY0.net
>>43
レンゲで掬いづらいなとずっと思ったけどワイのせいちゃうんやな
安心したわ



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:31:19.30 ID:L8A3rKCw0.net
紙パック酒に月桂冠って書いてある気がするな
同じ古典を共有してるから日本にも中国にも同じ名前の酒があるんやなあって



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:31:28.17 ID:taFNW6eQ0.net
まずそう・・・



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:31:39.99 ID:PiBMArNZ0.net
月桂冠うまそうンゴねぇ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:31:41.07 ID:nHmZ5ZgA0.net
全然美味そうじゃなくて草



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:31:56.35 ID:vh0nf5LO0.net
飯時に炭酸飲料はきつい



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:32:14.89 ID:99Th1pNPd.net
美味そうに見えんのやが
上海蟹以外は糞やろ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:33:08.85 ID:L8A3rKCw0.net
>>17
トンポーローっぽいのもそこそこいけそう



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:33:28.75 ID:AXOkdil50.net

一般家庭やぞ



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:36:01.26 ID:ps2Ub1hY0.net
>>24
絶対王朝系のやつだわ



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:39:06.21 ID:QXnKwNK6p.net
>>24
食べ物で遊ぶな



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:39:08.76 ID:rV51Am850.net
>>24
回転テーブルの起源は日本やぞ



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:35:08.35 ID:QiPEyPRE0.net

ちな韓国の平均的な歓迎の宴



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:36:29.73 ID:ps2Ub1hY0.net
>>30
こないだ二郎をバケツで持ち帰ってる奴らの画像見たわ



146: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 04:09:40.02 ID:NrTgo17ia.net
>>30
手前の欲張り過ぎやろ



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:37:45.37 ID:cFk1bhdj0.net
これ一日分だろ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:38:13.05 ID:04uOv8RG0.net
白飯がない!!!



41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:38:13.81 ID:4XoiXqSq0.net
この丸い箸って使いづらくないか







【笑ったら心臓麻痺】デスノートコラクッソわろたwwwwwこれはやっぱレジェンドだわ・・・・



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:40:01.53 ID:zg8NvMle0.net
>>41
基本中国の箸は長くて太くて日本人には使いづらいと思う
割り箸とかは普通なんやけど



60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:43:04.61 ID:HSBZVA/cp.net
ゴキちゃんも美味しく食べる根性だけは見習うべき



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:43:42.89 ID:AXOkdil50.net
>>60
東南アジアでは割とポピュラーやで



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:44:41.70 ID:QVMAF9KT0.net
>>62
イかれてるようにしか思えん
失礼な話やけど



82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:47:08.65 ID:zg8NvMle0.net
ゴキブリとかサソリとか、王府井以外で見たことない気がする
雲南とか行ったら食ってそうだけど(偏見)



83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:47:08.98 ID:kP2Z8dv+d.net
ゴキは雑菌やら処理した養殖に限るで
日本産はあかん



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:47:32.02 ID:x4d2i0oi0.net
おかん有能すぎるやろ



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:47:47.54 ID:bkqLTPHc0.net
金使うなら中国流でもなんでもええわ
中国人が知らんようなとこに食いに行くだけや



94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:49:13.07 ID:87J+LNwm0.net
中国や台湾の屋台って観光で行くと美味しそうに見えるけど現地の人曰くこんなもん食べちゃダメって扱いらしいで
実際見たら衛生面ヤバそうやし



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:49:17.07 ID:DGZAshPRa.net
NG宣言とか臭すぎて草
ほな飛行機ビューんw



98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:50:19.90 ID:AXOkdil50.net
でも先入観なしに考えるとタコ食おうと思った奴ってすげえな



108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:51:54.06 ID:zg8NvMle0.net
>>98
昔は選り好みしとる余裕なんかなかったんちゃうかな
とりあえず食えそうな物は食ってみる精神



102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:51:00.34 ID:U7As0AVZp.net

なお日本の一般的独身男性の食事はこちら



107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:51:38.34 ID:IwYb3H540.net
>>102
まぁこれはこれで



128: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:57:07.93 ID:u4Xnl58YM.net
本場の中華ってあんま美味くないと思ってしまう
なんやろ下処理とかしてへんのやろか



129: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:57:33.63 ID:87J+LNwm0.net
中国何回か旅行行ったけど日本人向けの味付けしてくれる店行かないとけっこうキツかったで
黒酢使ってるとこ多くて日本人にそこまで合わない感じやった



131: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:58:58.57 ID:HYXRNtJA0.net
この間青島行ったけどすげーよかったわ
北は北京大連から南は深センまでおったけど海鮮にビールが上手いと最強なのは世界共通やんね



151: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 04:11:48.45 ID:zg8NvMle0.net
>>131
青島出身の友達は、青島ビールは工場で飲んだらマジで旨いってゆうてたな
確かに海鮮も豊富やし最高やね



135: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 04:00:11.73 ID:PiBMArNZ0.net
黒酢とか大好きなんだが
はっきり言うてバルサミコ酢とかよりははるかに日本人に馴染みあるやろ



141: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 04:04:26.75 ID:qDX1Lxl80.net
中国は食文化が豊かやねぇ



144: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 04:08:14.17 ID:cFk1bhdj0.net
昔中華フルコース食ったけどほとんど余るんだよね…



147: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 04:09:40.96 ID:PtzlpKDUa.net
脂っこい脂っこいと思ったらサッパリ粥とかいうふり幅の広さ
さすが広大や



152: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 04:12:40.54 ID:AXOkdil50.net
王将でジャストサイズいっぱい頼んで満漢全席やりたいンゴ



154: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 04:13:03.45 ID:HSBZVA/cp.net
中華粥って鶏ガラで味ついとってあんまさっぱりしとる印象ないわ



156: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 04:15:08.18 ID:PtzlpKDUa.net
>>154
脂からの比較なんや、許してクレメンス…許して…



158: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 04:16:20.43 ID:kP2Z8dv+d.net
あんな料理食う湖南人と喧嘩してはいけない
とか言われるぐらい唐辛子多めで見た目から辛いンゴ・・・
ワイは酸味や甘味の沿岸地域のすこ



159: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 04:16:24.29 ID:PbOJ5F7J0.net
中国で食ったお粥はどれもうまかったわ



164: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 04:20:52.04 ID:5aAOMQZ9d.net
なんか違和感あると思ったら飯食うときにジュースあるからや



176: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 04:33:35.81 ID:JKgxnAnp0.net
ぼく「白米がないじゃん」



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/21(金) 03:42:13.15 ID:0/0P9jmLK.net
中華料理ならどんなんでも不味くはないからなあ




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)




【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

海外「これが日本人なんだ!」 日本の大使が取った行動にベトナムから感動の声

海外「日本人が怖い!」 日本人がレゴを別次元に引き上げたと海外で話題に

高校の時俺をいじめてたDQNに会った。第一声は「よう、もやし君。俺をお前の会社で働かせろ」だった

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【画像大量】切ない画像で心動いたら寝ろwwww

ホーリーランドを読んで格闘家と喧嘩した結果wwww

【壮絶人生】まだ20年間しか生きてないのに人生壮絶すぎワロリッシュwww


【閲覧注意】とんでもない胸糞漫画が発見されるwwwwwwwwwwww



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 09:56

一般家庭であの程度だとしたら凄いな

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 10:14

超うまそう
酒もいいのだったら良かったのに

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 10:15

パッと見上海の五人家族かな
あっちは核家族じゃないら必然的に料理多くなって毎日食事はどんちゃん騒ぎなんだよね

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 10:17

茶色いw

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 10:57

月桂冠て

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 11:02

精一杯のご馳走作ったんだろうけど
飲み物で台無しや

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 11:11

食い過ぎ絶対太る

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 11:27

これ100人分だから

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 11:59

本場の中華料理は基本的に日本人には口に合わんもん多いよな陳建民は偉大やで

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 12:39

回転式丸テーブルは日本の発明では?

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 13:37

本番の中華を食って日本人がまず感じるのは味が薄いってこと
旨味が〜とかではなく単純に日本より塩分摂取量が低いから
日本から中国に進出しているラーメン屋も多くは現地に合わせて塩分を控えてある

12.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月21日 13:44

余ったら袋に詰めて持って帰るぞ。それがスープでも

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 19:13

大勢で食べる食事は楽しそう。

コメントの投稿