【画像】 大学別の奨学金延滞率ランキングが公開されてしまうwwwwしかもその内容がワロタ

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】 大学別の奨学金延滞率ランキングが公開されてしまうwwwwしかもその内容がワロタ

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 18:21:55.96 ID:ELKghINu0

日本の大学教育において、課題のひとつとなっている奨学金の延滞問題。その大学別の延滞率が4月19日、日本学生支援機構のホームページ上で公開された。

2016年の段階では、日本学生支援機構は「大学別の順位を明らかにする予定」と説明していたが、「不当な序列化につながる」という大学側の反発に配慮したのか、
学校ごとに個別に検索しなければデータを閲覧できない形で公表されている。

そこで、東洋経済オンライン編集部では日本学生支援機構が公表した情報をもとに可能な範囲で全体の集計・整理を試み、独自に大学別の奨学金延滞率ランキングを作成した。
http://toyokeizai.net/articles/-/168512




引用元: http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1492680115/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

経験上コレだけはやめとけって事挙げてけwww

【画像】もえのあずき、「丸見え」のこれがヤバいwwww

嫁が入った後の風呂がやばいwwwwwwwwwwww

【悲報】佐藤かよ、わりと普通におっさん・・・(画像あり)

ネット用語の『はいじゃないが』の元ネタがヤバイ…軽々しく使うものではなかった

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【驚愕】「千と千尋の神隠し」を放送しまくる本当の理由wwwwww



※この音が鳴ったら5分以内に地下シェルターに入れ
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 18:22:11.46 ID:ELKghINu0
















5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 18:23:36.62 ID:v3KkqRVE0.net
F蘭ばっか



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 18:23:43.22 ID://CVS0DJM.net
な?F欄だろ?



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 18:24:15.37 ID:eePKglFn0.net
日本映画大学ってなんやねん



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 18:39:42.38 ID:oADUtNae0.net
>>7
ウンナンの母校
その頃は専門だった



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 18:24:28.18 ID:0gayot8u0.net
聞いたことないところがトップか



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 18:25:39.92 ID:cXnKWxbWd.net
見事に知らない大学ばかりで草



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 18:25:55.26 ID:1u7IUhaC0.net
必然的にまともな仕事に付けない大学が上位になる



11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 18:27:01.21 ID:v56cZJPD0.net
Fじゃないとこは奨学金を借りる必要もない家庭なだけだろうな



12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 18:29:29.72 ID:N3S+rBfP0.net
下位は国公立とか名門なんだな
これ見ると一部大学以外は奨学金やる必要ないな



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 18:29:49.68 ID:bulazZq20.net
おおすぎ
さすがに2%台くらいになると国公立も出てくるな



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 18:30:10.31 ID:2vDYrcxv0.net
俺の行ってた大学載ってた…オワタ



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 18:31:14.57 ID:1u7IUhaC0.net
上位大学ほど経済的に豊かな学生が多く、就職が決まりやすいからな。
まともな親なら一時的でも肩代わりする。



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 18:31:26.83 ID:dXh9H3hRd.net
知らない大学ばかりだ。
借金してまで行きたいもんかね?



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 18:33:43.96 ID:ruwCbuO+d.net
なんだよ至学館一位かよ!って思ったら
至誠館かよ
聞いたこと無い







【笑ったら心臓麻痺】デスノートコラクッソわろたwwwwwこれはやっぱレジェンドだわ・・・・



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 18:34:40.74 ID:9BeS6m/+0.net
知らない大學ばっかワロタw



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 18:34:47.04 ID:0gayot8u0.net
国立トップは芸大か
芸術家に金がいかない貧しい世の中とも言える



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 18:39:40.25 ID:zTDMHnPAa.net
金借りてまでFラン行って意味あるのか



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 18:41:20.14 ID:vCvtEIC/0.net
そりゃ偏差値の高い大学に行ける≒親の年収が高いだからこういう結果になる罠
子どもの偏差値≒親の年収だからな
ついでに親の年収が高い≒コネがあるということでもあるから、就職もらくらく
それの裏付けというか答え合わせでしかないけど、晒し上げて何したいんだろうね



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 18:44:14.51 ID:Ur00I2wRM.net
>>25
親が金持ちならそもそも奨学金借りないだろ
コネ持ってる親なんて上位国立でもごく少数
卒業後にまともに稼げる職に就けるかどうかの指標だよこれは



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 18:51:11.56 ID:kyc+X6w7M.net
>>25
なんかこう
「俺が低学歴なのは親の稼ぎが悪いからだ」
って言いたくてたまらなそうなレスだな

お前は
子どもの偏差値≒親の年収
って結論付けてるけど

子どもの偏差値≒親の年収≒親の偏差値
だぞ

金があるから偏差値が上がるんじゃなくて
偏差値高いから金を稼げてるんだわな



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 18:44:21.46 ID:HcpmyrI5a.net
F欄に行くのを責めてはいけない、F欄に行かせてしまう馬鹿親がいるのが問題である



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 18:45:05.74 ID:Yyy+g25I0.net
やっぱ女子大に行く家庭は裕福多いのな



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 18:45:35.77 ID:fQPDCzzr0.net
格差はともかく借りたものは返せ
普通は貧しくても返してるし、借りないし、大学行かないから

甘えんなクズども



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 18:45:41.43 ID:P/9BIjdv0.net
芦屋大学とか金持ちが沢山居そうなのにな



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 18:57:55.30 ID:9xRe6iZo0.net
>>30
金があっても使えるもんは使って返さねえっていう糞みたいな人種も居るからな



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 18:46:46.62 ID:8igOrqk30.net
就職率が高いほど延滞率は低い感じだろ?



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 18:48:09.58 ID:c7mcYEv8r.net
ほぼ予想通りだからあんま見る意味ないな



38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 18:52:19.91 ID:QLNsSDGY0.net
知らない大学のオンパレードにワロタ




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)




【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【衝撃】日本一可愛い中学3年美少女をご覧くださいwww(画像あり)

【悲報】嵐・二宮和也(33)と熱愛報道の伊藤綾子アナ(36)の末路がガチで酷過ぎる・・・・・・

【悲報】デブには入れない蕎麦屋が見つかるwこれは酷いwwwww

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【画像大量】切ない画像で心動いたら寝ろwwww

ホーリーランドを読んで格闘家と喧嘩した結果wwww

【壮絶人生】まだ20年間しか生きてないのに人生壮絶すぎワロリッシュwww


【閲覧注意】とんでもない胸糞漫画が発見されるwwwwwwwwwwww




  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 01:03

※35
もうすでにそういう段階超えて、金持って無いと高い偏差値を得るのが難しい≒金持ちだから頭が良い、な社会
当然例外がいるから、「貧乏でも頭良い奴が」って返すけど、例外は例外だしなぁ・・・

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 01:03

F欄なんて大学いっても勉強しないのに
なぜ奨学金を与えてしまうのか

分数の足し算を学ぶなら大学じゃなくていいだろ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 01:06

文系は大学じゃなくていいだろ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 01:16

そりゃ大学全入時代なんだから、必然的にクズにも奨学金が行き渡ることになる
バカだねぇ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 01:24

F欄に奨学金なんか出すなよ、金と時間の無駄だ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 01:24

割合もひとつの見方だけど、この問題は人数も重要だよね。
東大でさえ2桁、ちょっとした私立なんて3桁。
日本映画大学なんて延滞者2人で3位なんてちょっとかわいそう。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 01:32

金額はどれくらいなんだ?
極端な話、借入残高10円でもカウントされちゃうんだろ?

返そうと思えば返せる額を返してないのか、本当に返せない額が残っちゃってるのかも知りたい

8.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月21日 02:00

※3
高卒臭が溢れてるぞ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 02:01

大学減らして職人を増やしたほうがマシ。
日本もマイスター制を導入しよう。

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 02:05

毎月真面目に返してるけど、今は国産コンパクト車一台分くらいの残高かな?
一度に返そうと思えば返せる額ではある
利息考えたらそうした方がいいんだろうけど、人生初の100万以上の支払いが奨学金返済になってまう

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 02:21

さかなクンさんは高卒だけど大学の准教授で天皇陛下とも会話したことがあるお方
専門分野に長けていれば学歴関係ないってことだよ

奨学金もらってF欄行って何学ぶんだろうね

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 02:24

とりあえず、なんとか国際、なんとか学院はだめってことだな

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 02:34

※9
本国じゃ他EU諸国に倣って大学の授業料無償化を果たしてからは廃れかけてる制度だけどね
元々「大学に進めないオツムならマイスターへ」なんて社(会)畜的考え方に従う若者は少なくなってたんだよ

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 02:38

画像はやめてくれ。よむのめんどくさい

15.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月21日 03:19

仙台大学とか松本大学とか江戸川大学とか日本中いたるところに大学ってあるんだな

16.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月21日 04:16

つうか日本の大学ってこんなにたくさんあるんだね

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 04:30

F欄行くために借金するって・・・
対象校通学者以外に奨学金給付しなきゃいいのに

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 04:49

地方のFラン大学って、村おこしの延長上みたいな理由で作ってるから
若者を地元に残すだけが目的で作ってるから、卒業してどうするまで考えてない
大卒の人材がそんなに必要な訳もないのに

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 05:38

延滞率3%以上の大学はいらない。
社会に貢献するより、迷惑のほうがでかいわ。

20.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月21日 08:32

大学の入試は今の二次試験1本にして、
センター試験は奨学金受給資格試験に変えればいいんやな。
7割得点で定額給付、9割得点で入学金授業料も全額給付。
貸与型は民業に任せて。

21.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月21日 09:39

別に国公立は金持ちが多いわけじゃない
奨学金を借りてる時点で、ここのランキングの分母分子に影響してる世帯はさほど金持ちじゃない
借りてる額と、就職率の問題
同じようなレベルの大学でも、私立の方が滞納率が高いのはそのため

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月21日 18:40

芦屋大学って、893の子供の巣窟じゃなかったっけ。

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月22日 10:41

大学無償化(笑)なんか必要ないってわかるわ。
無償化じゃないだろ、血税での補てんやんけ。
そして、血税はFランの馬鹿と、銭かねだけの馬鹿経営者に吸われる

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月22日 18:35

Fランなんて馬鹿が4年間遊んでるだけだろ
しかも借金滞納とか害悪でしかない

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月22日 20:59

偏差値65以下の大学は全部消えてええやろ。

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月23日 18:44

貧乏のアホは大学行くなよ
タダじゃないんだからさ

コメントの投稿