年収1,500万円以上のビジネスマンと一般男性の差とは?? → 調査した結果wwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

年収1,500万円以上のビジネスマンと一般男性の差とは?? → 調査した結果wwwww


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 06:50:44.41 ID:ID:CAP_USER9.net
http://news.livedoor.com/article/detail/12956823/

ジョンソン・エンド・ジョンソンは4月18日、年収1,500万円以上のビジネスマンと同1,500万円未満のビジネスマン(以下、一般男性)を対象とした生活習慣比較調査の結果を発表した。調査時期は2月〜3月、対象は30・40代の男性ビジネスマンで、有効回答は「意識編」が540人、「実態編」が400人。

○「身だしなみ」など6つのポイントで大きな差

仕事に対する姿勢やふだんの習慣などで心がけていることを尋ねたところ、
高年収ビジネスマンと一般男性との差が大きかったのが、「身だしなみ」「体臭ケア」「口内ケア」「スキルアップ」「運動習慣」「食へのこだわり」の6ポイントであることがわかった。一方、「仕事を効率良くこなす」「プライベートを大切にする」「人間関係を大切にする」「オンオフをしっかり切り替えること」では大きな差はなかった。

身だしなみの項目で、「靴・カバンなどの持ち物にはこだわりを持つ」と答えた割合は、年収1,500万円以上では53.7%、一般男性では40.7%。体臭ケアの項目で、「シャワー・入浴は1日2回以上」の割合は、年収1,500万円以上では25.2%だったのに対し、一般男性では12.5%と約半分にとどまった。

スキルアップの項目で、「時事ニュースは毎日チェックする」割合は、年収1,500万円以上では76.2%、一般男性では62.8%。「外国語を話せるようにする」割合は、年収1,500万円以上では38.8%、一般男性では22.6%だった。

口内ケアの項目で、「マイ歯科医をもつ」割合は、年収1,500万円以上では50.3%、一般男性では31.6%。「定期的に歯医者に通う」割合は、年収1,500万円以上では45.6%、一般男性では28.8%だった。



引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1492638644/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

経験上コレだけはやめとけって事挙げてけwww

【画像】もえのあずき、「丸見え」のこれがヤバいwwww

嫁が入った後の風呂がやばいwwwwwwwwwwww

【悲報】佐藤かよ、わりと普通におっさん・・・(画像あり)

ネット用語の『はいじゃないが』の元ネタがヤバイ…軽々しく使うものではなかった

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【驚愕】「千と千尋の神隠し」を放送しまくる本当の理由wwwwww



※この音が鳴ったら5分以内に地下シェルターに入れ
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 06:53:38.63 ID:4/aKZnEq0.net
こういうのはそれが好きな人だけがやるべきこと
大多数の人には、人としての正しさより生物としての正しさを守ることの方が実は大事



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 06:53:58.52 ID:PRpQq0pC0.net
虫歯にならんと歯医者とか行かないけどまずいのかね



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 06:59:53.29 ID:EEF+9Z280.net
>>5
その虫歯は誰が客観的にチェックするんだよと小一時間
大人の虫歯は、ガンみたいに手遅れになってから痛みだすの知らんのか



9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 06:54:53.58 ID:chku7AT00.net
金がありゃ、普通やり始めることを比較しても意味ないだろうに……



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 06:57:44.87 ID:iR+9uRm/0.net
>>9
年収低い奴が年収1500万円以上になったらやり始めるのかどうか
年収1500万円以上の奴がリストラされて無職になってもやり続けるのかどうか
そこが大切だよな



246: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 08:14:04.21 ID:2jzm9TpG0.net
>>14
wwwww



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 06:56:09.97 ID:ETv0eNc00.net
逆だよね



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 07:01:53.21 ID:NRL/UHuE0.net
>>10
正解。

ちなみに年収1,500万以上のビジネスマンと一般男性の差の「原因」は、
親の遺伝子や生育環境などの運が7割以上じゃないかな。



327: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 08:42:18.25 ID:BatvRECk0.net
>>27
運だね。
環境因子は日本では統計ではほとんど出ないんだ…
だから、運がほとんどだと思う。

アメリカは環境因子は日本よりはマシにでる。それでも10%強だよ



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 06:57:32.92 ID:hVGlqMBS0.net
負け組は要らない事やらされるんだよな。
次の球は外角変化球なら外角変化球で決定なんだろうけど、
負け組は、「ストレートかな?変化球かな?あっ、」スカッ
となる。



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 07:00:50.19 ID:wW5w6TWt0.net
>>13
カウント2−3か
カウント2−0の違いだろう
ここは一球外にボール球投げとこうってやれるか
ボール球を使えないかの差だとおもう



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 06:58:00.36 ID:WMJqh5jg0.net
定期的に歯医者通うって年収関係ねえんじゃねえか?
俺ですら3ヶ月診断やってるわ。



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 06:58:39.13 ID:oRmUTphu0.net
ジョンソンアンドジョンソンてバカなのか
因果関係まったく理解してないだろ



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 07:06:15.26 ID:trYrQ1qp0.net
>>18
朝シャワー+夜風呂=ジョンソン製品でお楽しみ
         ↓
あっと言う間にお金持ち?      ナイナイw



124: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 07:29:04.35 ID:9LkJ7EyW0.net
>>42
むしろ家計を圧迫するw



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 07:00:14.14 ID:hQuXqsUT0.net
京大から出の監査法人務めの男と付き合ったけどB級グルメばっか食べてる最悪の人でまだ30代半ばなのにすごい加齢臭持ちだったよ
もちろんスポーツ習慣もなし



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 07:04:23.88 ID:/k85y30/0.net
>>21
そこまで頭がいいと奇人変人枠では



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 07:00:30.74 ID:V8LYW8to0.net
同僚に資産家息子いるけど、身だしなみひどいよ



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 07:00:31.52 ID:yFbeLI2/0.net
大して差がない
こんな調査意味なし



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 07:01:56.25 ID:6xYWz9BQ0.net
年収1500万って1%だぞ
100人に1人とその他比べて意味あんのか?



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 07:08:46.00 ID:IoQQ7i4s0.net
>>28
サンプル数は1500万円以上は、5人、4人しかいないってことだなwww



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 07:02:41.61 ID:aKwOnhjv0.net
金があるからちゃんとできるんだろ
年収高いやつほど長時間働かないし



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 07:03:17.68 ID:lQgrCpby0.net
それをやったところで一般男性の枠からは出ませんので(笑)



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 07:03:21.43 ID:trYrQ1qp0.net
>「シャワー・入浴は1日2回以上」の割合は、年収1,500万円以上では25.2%だったのに対し、
>ジョンソン・エンド・ジョンソンは
そんなんいねーよ!ウソつくんじゃないw



77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 07:16:53.90 ID:VnZ4MMV60.net
>>34
同級生に1日4回風呂入る奴いた
自分も夏は朝と夜2回入るし会社のナルシストな先輩は1日3回湯船に浸かるらしい



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 07:03:35.80 ID:UjuwbTiXO.net
金がないから無理だわ(笑)



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 07:03:54.87 ID:47gk/RNU0.net
因果関係と結果論をはき違えてはいけない



44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 07:06:20.61 ID:k8TLzHAS0.net
横取り、使い潰し、強要
彼らは他者から奪うことに長けているのが特徴
特化していると言っても良い



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 07:06:50.87 ID:POx02WBj0.net
あほなことやっとるから、株が瀑下げするのじゃ。ばかめ。







【笑ったら心臓麻痺】デスノートコラクッソわろたwwwwwこれはやっぱレジェンドだわ・・・・



48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 07:08:30.29 ID:M4w6uvAq0.net
平日に1日に二回も風呂かシャワーに入るの???



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 07:13:53.96 ID:trYrQ1qp0.net
>>48
朝シャンやジムのサウナも入れてるんじゃね?あまり関係ないと思う。俺だってスーパー銭湯のサウナに入るけど貧乏だw



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 07:08:53.72 ID:VKtCE/cd0.net
ハゲはお金持ち



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 07:09:03.52 ID:INSy0rie0.net
キアヌリーブスはめちゃめちゃ金持ってるけど普段の見た目はめちゃめちゃ汚いぞw
まぁビジネスマンとは違うがな




52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 07:09:18.27 ID:ctHjWbqd0.net
有能な奴は仕事も身体もきちんと管理できる



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 07:09:29.58 ID:uRKAh3oL0.net
年収1500万のビジネスマンって満遍ない職種なら分かるが一部に偏ってるから意味の無い統計かな
ブルーカラーで年収1500万の奴がいるか分からんがいたら全然違う習慣になるだろうな



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 07:10:02.72 ID:v2aFd2xH0.net
そりゃ金があればねぇ…
現実は金が無い奴ほど時間も無いからな



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 07:10:55.17 ID:JyedSJCg0.net
>スキルアップ

年収高い人って、
「休日は読書でノンビリ過ごします」
って・・・・仕事に関する本だったりするからな。しかも数冊。



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 07:13:41.04 ID:INSy0rie0.net
>>57
でもよ、最終的に要るスキルって役員になるまでの管理能力でその後は対人スキルだけなんだよな
役員になったら対人スキル高けりゃなんとかなるし



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 07:16:24.69 ID:UoHkP+6u0.net
>>63
役員になったら自分を脅かす有能な奴を
どうやって排除するかに躍起になる。
だから、企業がダメになるんだけどね。



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 07:11:11.65 ID:NTaiApr10.net
金かあるからこそ持ち物や歯医者に金掛けれるんだろ



59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 07:12:06.00 ID:SxkNUBWE0.net
大体年収で人くくりにできるものかよw
馬鹿馬鹿しすぎ



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 07:12:59.06 ID:Gwd4pKzX0.net
結婚を押し付けて、子供を作らせて、死ぬまで底辺労働を押し付ける…

きっと、親は社会勉強しないまま大人になっちゃったから悪い人に騙されたんだよ



62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 07:13:16.37 ID:UoHkP+6u0.net
1日2回風呂入るのは浮気してるから
ホテルで風呂入って家に帰っても入るw



141: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 07:35:47.36 ID:bcckS0gJ0.net
>>62
朝から走ってシャワー
仕事終わって飯食って風呂

運動習慣あるなら普通だろ



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 07:14:52.25 ID:dOZkK+M00.net
1500万で社畜するより900万で無職投資家のほうが人生楽ちん
毎日出社するとか罰ゲーム人生でしかない



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 07:15:13.42 ID:5Cjn2mJQ0.net
ただし商社に限る..っていうか業種によるでしょ
小売り運送はもちろん
研究開発教育でも無理
本当に稼ぎたいなら文系



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 07:16:28.93 ID:93gjQqeL0.net
オンとオフを切り替えるのは難しいな
帰ったらすぐ寝るだけだし



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 07:16:50.40 ID:bH37mn1t0.net
貧乏暇なし



78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 07:17:08.82 ID:oLDhQ8r90.net
AだからBなのであって
BしてもAになれない話をまたしてる



80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 07:17:25.10 ID:L8020NV70.net
不潔な奴が多いけど
フケ、風呂入ってない臭、口臭
着てるものは叔父さんから貰ったワイシャツ、親父のお下がり
金溜め込んでんだ、一切使わないで



81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 07:17:26.16 ID:4KQ2hsmg0.net
卒後23年目の勤務医、
額面で2300貰っているが身だしなみなど気をつける暇もない。
既婚だが、看護師からの人気は結構高い(はず)。



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 07:18:12.02 ID:kg9hNdvF0.net
世界的に金持ちが節約して中間層が貯金はたいてなんとか生活してる
金持ち様は浪費してくださいとの記事



301: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 08:32:22.88 ID:F56lEvB30.net
年収8500万の俺がアンケートに答えよう。

・身だしなみ「靴・カバンなどの持ち物にはこだわりを持つ」

TPOだな。
仕事ではコナカのスーツ、カバン。時計はオメガ。
オフはカジュアル。時計はオーデマピゲ。

・「シャワー・入浴は1日2回以上」

週に2回。まあ服は毎日変えてる。

・スキルアップの項目で、「時事ニュースは毎日チェックする」

Yahooニュースくらい。仕事の分野はほどほど。

・「外国語を話せるようにする」

受験英語がメイン。専門用語は都度調べ覚える程度。

・口内ケアの項目で、「マイ歯科医をもつ」「定期的に歯医者に通う」

かかりつけの歯科医を信用していない。明細書みてケチつけて減額させてる。



307: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 08:34:13.11 ID:D2PCss4C0.net



310: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 08:35:52.55 ID:T8a+X65d0.net
金があるとそういうことする余裕が出来るってだけだろ



362: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 08:53:45.83 ID:B4eCilZB0.net
容姿は大事だぞ。外見は絶対に大事だ。
外見が良くないと、開けるドアも開かないぞ。



368: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 08:55:13.56 ID:czNvKtMd0.net
750万でもそれなりの生活できるし



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/20(木) 07:03:56.47 ID:ZsEpVlNa0.net
金持ちだからセレブになるのか
セレブだから金持ちになれるのか

こんなん鶏が先か卵が先かの議論じゃん
平民は高級スーツを買えないし高級レストランに行けない
ジムに通う金すらない

つまり、そういうことだよ




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)




【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【衝撃】日本一可愛い中学3年美少女をご覧くださいwww(画像あり)

【悲報】嵐・二宮和也(33)と熱愛報道の伊藤綾子アナ(36)の末路がガチで酷過ぎる・・・・・・

【悲報】デブには入れない蕎麦屋が見つかるwこれは酷いwwwww

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【画像大量】切ない画像で心動いたら寝ろwwww

ホーリーランドを読んで格闘家と喧嘩した結果wwww

【壮絶人生】まだ20年間しか生きてないのに人生壮絶すぎワロリッシュwww


【閲覧注意】とんでもない胸糞漫画が発見されるwwwwwwwwwwww




  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月20日 11:16

「親類に政治家や有力者が多い」だったら評価した

日本も大概だが、底辺研究者のレベルの低さは海外が圧倒的だな

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月20日 11:18

パッパ年収2000万超えだけどユニクロだったな・・・
ってか年収2000万程度でも兄弟多いと教育費に金かかって
海外旅行すら行けねーぞ・・・みんな夢見すぎ

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月20日 11:27

貧乏馬鹿不細工は子どもつくるな
遺さず死ね

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月20日 11:36

原因と結果が逆

5.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月20日 11:40

内容じゃなく姿勢の問題だと思うが

6.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月20日 12:02

海外のほうがこういう研究かなりするんだよ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月20日 12:03

ぁあ 歯磨き屋の調査かw
こんなの麻生さんや安倍さんが
料亭は使っても吉野家は利用しない
みたいなもんだろう。
高収入の人間の親が高収入である確率とかのほうが
データとしては価値あると思うが。

8.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月20日 12:28

夫の年収2000万だけど一般人との違いは勉強熱心で努力家なところくらいだよ
1日に2度も風呂入らんって

9.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月20日 12:35

そら金も時間も余裕もあるなら歯医者行って美容整形みたいな真似もしますわ

10.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月20日 13:04

(やったからそうなる訳ではない)

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月20日 15:08

セレブって有名人って意味で金持ちじゃなくてもセレブはいるって書いちゃダメ?

12.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月20日 19:54

この通りに皆がしだしたら、誰が儲かるか?

それはこの調査をしたジョンソン&ジョンソンww

身だしなみ用の商品買わせようとしてる


コメントの投稿