【朗報】スカイプで日本語の “リアルタイム翻訳” がついにキタ――(゚∀゚)――!!wwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【朗報】スカイプで日本語の “リアルタイム翻訳” がついにキタ――(゚∀゚)――!!wwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:53:54.60 ID:ID:CAP_USER9.net
異なった言語でもリアルタイムで会話できる翻訳機能付きのテレビ電話が登場しました。

日本マイクロソフトは7日から、無料テレビ電話「スカイプ」で日本語への自動翻訳機能サービスを始めました。
英語や中国語など10の言語に対応していて、互いに異なる言語で会話してもソフトが瞬時に相手の言語を認識して日本語に通訳してくれます。
スカイプは世界で3億人が使用していて、日本語の翻訳機能が加わったことで日本の利用者がさらに増えることも予想されます。

テレ朝ニュース(2017/04/07 11:53)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000098120.html





引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1491537234/

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

経験上コレだけはやめとけって事挙げてけwww

【画像】もえのあずき、「丸見え」のこれがヤバいwwww

嫁が入った後の風呂がやばいwwwwwwwwwwww

【悲報】佐藤かよ、わりと普通におっさん・・・(画像あり)

ネット用語の『はいじゃないが』の元ネタがヤバイ…軽々しく使うものではなかった

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【驚愕】「千と千尋の神隠し」を放送しまくる本当の理由wwwwww



日本中の街を見てきた俺だけど、住民の質がダメな街には必ず共通の特徴があることに気づいた。必ず中心部に『???』がある
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:54:33.20 ID:YcBkJhat0.net
社内公用語wwwwwwww



3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:54:36.15 ID:JL/5odyg0.net
プロフェッサー スカイプ



4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:55:28.57 ID:CK3WrERN0.net
ついに来たか(´・ω・`)



5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:56:36.25 ID:aAQAyXSp0.net
これで一人で英語の発音を練習できる?



35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 13:16:34.67 ID:67x5Ple00.net
>>5
Google翻訳でいける英語で音声入力すると英語発声を練習できる



115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 14:40:19.12 ID:mhJ6m0zs0.net
>>35
中国語を英語に翻訳する。
翻訳した英語を日本語に翻訳文は
マトモに翻訳されやすい。
英語から日本語はまるでダメ!
イスラエルと日本を
我が国と訳すスチャラカさ^_^;



45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 13:21:48.74 ID:RPvbQXUK0.net
>>5
Iphoneを英語モードにして
Siriに話しかけると
発音チェックできるよ



90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 13:53:51.97 ID:ctXCgNgY0.net
>>45
今は、iPhone全体の言語設定変更しなくても、Siriだけピンポイントで言語設定できるよん



92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 14:03:58.78 ID:ox/5XBtg0.net
>>90
ホントだ
いままで再起動必要だったからめんどかったんだよな



109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 14:35:01.26 ID:RPvbQXUK0.net
>>90
そうなんや!

でも
英語モードでもう慣れてるから
このままでいいや、、

でも英語siriにしてると遭難して手がふさがった時英語で命令するのか、、
Hey Siri! Call home! Speaker phone!



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 13:26:14.73 ID:3C1FnPwf0.net
>>45
最近、LINEのりんなで「英語発音」でNoの発音をチェックしてもらったら、
32Pointsだった。

人生で一番悲しい瞬間になった。。。



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:57:17.34 ID:QpLXBq3L0.net
まだまだ機械翻訳の精度は高く無いから
抱腹絶倒な会話が期待できるわw



8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:58:28.26 ID:aXauHTaN0.net
"generally"=「将軍的には」



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 13:22:47.45 ID:RPvbQXUK0.net
>>8

このもどかしい感じ



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 13:07:18.28 ID:D0Vw43o20.net
自動翻訳が難しいのは我々は言語を様々な場面においてモードごとに微妙に切り替えて使っているから
それも無意識に
 



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 13:07:47.55 ID:CtXW7pRf0.net
東京オリンピックあたりにモバイル化された翻訳機が普及しそうだな



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 13:08:11.61 ID:kBnCNvq70.net
スカイプなんか速攻でアンインストールしてるから持ってない



18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 13:08:20.22 ID:aFrkgrL00.net
これで金髪碧眼の子と付き合える…!



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 13:11:03.32 ID:ldLbm0Ox0.net
>>18
障壁は言語だけかなァ〜?



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 13:08:32.31 ID:DNG0rYbMO.net
もう少し使いやすくしてくれよ…



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 13:08:57.04 ID:ehZ4C1H+0.net
文章すら無理なのに無理無



21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 13:09:59.14 ID:iqUTZ8Iz0.net
ついに来たな
これ端末だけでも可能にならないかな〜



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 13:10:56.09 ID:M11bjBSoO.net
謎の翻訳で双方とも?になると思う、おそらくw



36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 13:16:35.23 ID:OTI/JW4s0.net
>>23
だろうね



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 13:11:31.17 ID:pKSHq4S50.net
翻訳こんにゃくがついに…



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 13:11:49.50 ID:OoPLXjfc0.net
スカイプはいつのまにマイクロソフトの配下に?



33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 13:14:29.16 ID:iqUTZ8Iz0.net
>>26
結構前だと思うよ
Windows10にも普通に付いてきてたかと



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 13:12:49.82 ID:RTJShcoA0.net
英語勉強しちゃったヤツは負け組



30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 13:13:08.18 ID:rI6UDQxw0.net
翻訳コンニャク並ならね



31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 13:13:14.55 ID:X4qXbYbR0.net
ものすごく正しく日本語を話さなければいけないんだろ
それ無理







【笑ったら心臓麻痺】デスノートコラクッソわろたwwwwwこれはやっぱレジェンドだわ・・・・



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 13:14:00.41 ID:BeJApEf+0.net
社内の、隣の席の外国人と話すときに使いましょう。
外国人が多いIT業界では
英語、日本語がうまく伝わらないとき
隣の席の外国人とスカイプで話すのが普通。



39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 13:19:13.21 ID:qgskZpXP0.net
スカイプ、出来立てから導入しちゃったんで、
未だにラインに切り替えられないオレ。

海の向こうの友人が使ってるし。



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 13:19:53.58 ID:kqSfgqKS0.net
これは期待できるな

AI翻訳だからこれからドンドン精度上がるだろうし・・



42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 13:20:34.60 ID:MCvfR2qB0.net
MS「翻訳が出来ると入ったが正しく翻訳できるとは言ってない



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 13:24:35.72 ID:f1QTBTyD0.net
一時期言語が失われるなんて言われてたが
今は他の言語を習得する意味が無くなった



52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 13:24:57.36 ID:P8GgE2/H0.net
スイカップと喋れるよーにしてーな



56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 13:26:13.68 ID:y5/7qsiI0.net
これで話してたらケンカになるレベルなんじゃねーの



58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 13:26:38.59 ID:6zM4z+Wu0.net
いい加減、言語統一しろよ
英語なら英語でいいから、地球語として統一しろ
正直、今統一言語作っとかないと後世の人が迷惑するだろ



68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 13:30:33.58 ID:kLVeFs5z0.net
>>58
日常生活でそれは必要ない
共通言語は翻訳AIの中で持っているので
人間は多様性を保持したままでいい

どちらかというとAIが翻訳しやすい
理路整然とした翻訳ことばが求められる



86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 13:51:50.43 ID:DZ4WbnS40.net
>>58
作って全く普及しなかったわけだが?



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 14:09:38.90 ID:vWfsHBD60.net
>>58
エスペラント語というのがあってだな。

ほとんど普及していないが。



63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 13:28:02.56 ID:aepp/tv00.net
自動通訳という前提があれば、相手もなんとなく理解してくれるだろうけど、
まだそのレベルだからねえ



64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 13:28:49.94 ID:iXepaKBF0.net
楽天の社内はスカイプでやり取りにしたらいい



66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 13:29:47.42 ID:OSuKxpgn0.net
翻訳とかいってもおもちゃレベルだろ?w
そんなもんよりまともなテキスト翻訳を作れよ



67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 13:30:05.51 ID:Lz0Y/bm00.net
今まで何回似たような話が出たんだ?
どうせ実用にはほど遠いに決まってる
本当に使える自動翻訳ソフトなり機械なりができたらノーベル賞ものだって昔から言われてるからな



70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 13:32:17.35 ID:ox/5XBtg0.net
>>67
Google Translateはいい線に来てる
英語アブストラクト書いたことない学生の直訳英語よりまともなレベル



72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 13:34:04.06 ID:Mpu30QmA0.net
本当に実用のレベルになるのは20年ぐらい先だろ



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 13:34:57.43 ID:4pLW28jX0.net
はやく試しに使ってみたいよな
どんな誤訳するのか、楽しみだ



111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 14:37:47.52 ID:RPvbQXUK0.net
>>75
とりあえず主人と試してみるわw
ワクワク



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 13:50:30.23 ID:G23mIqFi0.net
俺にはバリトンボイスをあててください



91: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 13:57:21.01 ID:mTw04BAb0.net
文法めちゃくちゃなんだろ



103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 14:29:19.82 ID:Ns46IY4x0.net
昔はシンプルで軽くて使いやすかったのに今は重くて使いにくくて使わない機能がゴチャゴチャと付いて来る
うちの周りはディスコードに移行してしまったよ



104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 14:30:42.47 ID:r7mMhfjkQ.net
ほう・・・・・・

しかし海外に友人はいない



106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 14:33:30.13 ID:mhJ6m0zs0.net
翻訳した音声は本人の声紋を利用するの?
タイムラグはどの位?
^_^;



116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 14:40:31.56 ID:D0KpxRKe0.net
>>106
スカイプ、日本語の“リアルタイム翻訳”が可能に(17/04/07) ANNnewsCH
https://www.youtube.com/watch?v=u5S4_L1vC1w



108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 14:34:57.60 ID:jzV6MzP/0.net
将棋や碁のソフト開発もいいけど
機械翻訳の精度向上に力を入れて欲しい



118: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 14:42:15.66 ID:ZwphMmSuO.net
スカイプで出来るんだしXboxでもしてよ。



130: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 14:59:45.29 ID:JA/ifF170.net
外国人の詐欺が捗るな



133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 15:20:51.26 ID:TI7J98Kg0.net
おふくろ? 俺だよ俺。



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 13:24:30.52 ID:KMkIRIGWO.net
これが本当に使えるなら、外国語教室いらないな




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)




【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【衝撃】日本一可愛い中学3年美少女をご覧くださいwww(画像あり)

【悲報】嵐・二宮和也(33)と熱愛報道の伊藤綾子アナ(36)の末路がガチで酷過ぎる・・・・・・

【悲報】デブには入れない蕎麦屋が見つかるwこれは酷いwwwww

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【画像大量】切ない画像で心動いたら寝ろwwww

ホーリーランドを読んで格闘家と喧嘩した結果wwww

【壮絶人生】まだ20年間しか生きてないのに人生壮絶すぎワロリッシュwww


【閲覧注意】とんでもない胸糞漫画が発見されるwwwwwwwwwwww


2chまとめを読むならこのアプリ!Marimbaがオススメ!




  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月07日 17:44

最近の音声認識の精度すごいからな。
20年前ははっきりしゃべっても認識されなかったのに、
今のスマホはテキトーにしゃべってもちゃんと認識されてる。

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月07日 18:09

※1
確かに日本語発音を日本語テキストにするのは昔より遥かに精度上がったね。自動翻訳の前提として絶対必要な技術だったがそこはもう実用レベルになってる。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月07日 18:47

脳波で会話させろ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月07日 19:00

相手の言葉を日本語にしてくれるだけで
こっちは英語で話さんとあかんのやろ?

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月07日 19:04

来たか
これで海外との取引が楽になるわ
毎回、グーグル翻訳で英語にしてたけど
ちゃんと伝わらない事が何度もあったから
しんどかった。
これからAIに利用者の会話データ食わせまくるだろうから精度もめちゃくちゃあがるだろう。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月07日 19:14

※4
馬鹿?

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月07日 19:20

※5
英語は仕様上主語がないときは意味が正反対に訳される事がかなり多いから結局大事な商談では英語がちゃんとわかっている人がいたほうがいいよ。
というかグーグル翻訳ですら駄目ならこれは尚更駄目だよ。精度はGoogle翻訳以上になることは無いわけで、音声拾う以上は精度は文面よかかなり落ちる。

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月07日 19:31

※5
googleで翻訳した結果が
音声や言葉として相手に伝わるんだぞw

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月07日 20:09

誤訳で大喧嘩になったりして

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月07日 21:25

商取引するような大人同士が
そこまで馬鹿じゃあない

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月08日 18:37

自分で言葉覚えて話した方が楽しいと思うけどな…

コメントの投稿