
日本中の街を見てきた俺だけど、住民の質がダメな街には必ず共通の特徴があることに気づいた。必ず中心部に『???』がある
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 11:54:26.551 ID:ID:uqS+YV1Y0
冷遇されすぎだろ
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 11:56:40.879 ID:s5qNpA/j0
スピード出せないから逆に事故少なそう
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 11:58:20.352 ID:ID:uqS+YV1Y0
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:38:14.887 ID:+/KJ/5Fza
>>4
全国で毎日そこらで事故死してるわ
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 11:58:57.055 ID:ID:uqS+YV1Y0
6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 11:59:31.896 ID:s5qNpA/j0
いや老害ならそれこそ場所関係ねーわ
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:00:38.806 ID:ID:uqS+YV1Y0
>>6
首都高運転したほうがましなレベル
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:02:04.192 ID:ID:uqS+YV1Y0
商店街なら路上看板や路駐や、路上を商品棚にする店やらなんでもありになってしまう
ただでさえこの混雑なのに
明らかに人口分を道路が収容しきれてない
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:02:28.186 ID:494ayH6Ar
国交省にそうだん
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:02:49.633 ID:V7L+FX4z0
きったねえTHE昭和って感じの街並みだな
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:03:07.633 ID:ID:uqS+YV1Y0
>>10 これでも昭和よりはましになったレベルなんだぜ
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:04:47.565 ID:JRD6CmFe0
駅の目の前じゃん
バス要らないだろ
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:05:26.854 ID:ID:uqS+YV1Y0
>>12
道が狭い
車で移動できない
バスに乗るしかない
人口が多いのでコミュニティーバスでは乗客を収容しきれない
悪循環
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:06:07.886 ID:JRD6CmFe0
>>15
いや上大岡まで歩けよ
2分くらいだろ
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:04:49.165 ID:ID:uqS+YV1Y0
県道でこのレベルが基本だからね
市道じゃないよ
通勤ラッシュ時間帯はもう大変
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:06:03.386 ID:ID:uqS+YV1Y0
これで今後も人口が増え続ける見込みなんだぜ
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:07:07.695 ID:ID:uqS+YV1Y0
歩道はないのが基本
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:07:53.582 ID:TWorBAxDa
横浜は広いからなー
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:08:57.820 ID:ID:uqS+YV1Y0
>>19
市域がめちゃくちゃ広いけどどこでも道路が狭い
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:08:38.181 ID:ID:uqS+YV1Y0
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:09:48.215 ID:ID:uqS+YV1Y0
人口400万人いるんだぞ
だったら横浜駅前の市街地の道路はすべて片側6車線くらいなんと成り立たないと思わないか
ニューヨークみたいな感じにならないと筋が通らないだろ
横浜駅前もクッソ狭いからね
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:12:23.599 ID:JRD6CmFe0
>>22
横浜市が出来た時の中、西、南区以外は横浜じゃないから
新横浜市みたいな名前で分離した方がいいよね
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:11:45.081 ID:ID:uqS+YV1Y0
国道1号線
右折レーンすらなし
繰り返す。これが国道1号線
この先進んでいくとただでさえ人がすれ違えない狭さの歩道が途切れます
たった数年前まで開かずの踏切が戦前から70年以上放置されてたことでも有名
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:12:46.877 ID:rcdlVC340
>>23
えこれ国道1号?
東京なら片道三車線くらいあるやろ
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:16:36.290 ID:ID:uqS+YV1Y0
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:13:24.328 ID:XNtmqfKdd
だって公共工事は悪で無駄なんだろ?
なら仕方無いじゃん
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:13:29.736 ID:ID:uqS+YV1Y0
ド田舎のどこかの一般的な幹線道路
横浜市内の「国道1号線」
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:13:30.727 ID:hfeCA2f6d
区画整理失敗した地方都市感
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:18:09.614 ID:ID:uqS+YV1Y0
>>28
つか日本の道路政策って地方都市の方が優遇されてるんだよな
横浜市内の高速道路って新路線が計画されても実現までメチャクチャ時間がかかるけど
クソ田舎の高速道路はいきなり計画が決まって一旦凍結されても数年で解除されてあっという間に完成するから
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:18:27.107 ID:JRD6CmFe0
>>28
本来は横浜市民(中、西、南区民)の地元の街なのよ
二車線、三車線の幹線道は環状線で、ちゃんと市街を迂回して通ってる
ところが横浜っていうブランドに憧れて周辺の田舎民が合併してきたもんだから
本来迂回路であるはずの田舎まで「横浜」になっちゃって
意味分からない惨状なのよ
中、西、南区以外を新横浜とでもして分離させればすべて解決するんだけどなあ
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:18:57.142 ID:ID:uqS+YV1Y0
>>33
その中、西、南区民の道路事情も最悪なんだが
40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:20:59.369 ID:JRD6CmFe0
>>34
本来地元民が使う道路でしかないからな
「広義の横浜」の中心として、よそ者を輸送するためにバス路線なんかを通すからダメなのよ

【笑ったら心臓麻痺】デスノートコラクッソわろたwwwwwこれはやっぱレジェンドだわ・・・・
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:21:32.192 ID:ID:uqS+YV1Y0
>>40
それなんだよな
つまり区域ごとに生活圏を分類していれば悲劇は防げる
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:15:06.505 ID:GFQanVPx0
都会とかそういうんじゃなくて単に道路が狭いだけじゃ…
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:18:25.952 ID:ID:uqS+YV1Y0
>>29
日本で最も道が狭い都会は横浜市です
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:19:37.035 ID:rkYv6BVh0
幹線道路以外はどこいってもこんなもんじゃないの
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:19:37.614 ID:qj2yMjd3d
これって杉田と新杉田の駅繋いでる商店街でしょ?あれを横浜の一般的な道と言うのは無理があるだろ
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:20:35.333 ID:ID:uqS+YV1Y0
>>36
京急沿い、東急沿い、相鉄沿い、JRの横浜〜大船区間・・・基本的に全部これだわ
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:19:49.200 ID:ID:uqS+YV1Y0
土地が余っている場所をニュータウン開発した場合は道幅は多少は改善する
新横浜や港北ニュータウンはそうだ
だがその改善も「歩道がない道に歩道がついている」というレベルで
慢性的に渋滞しているし、開拓以前からの旧道のバス通りは相変わらず
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:21:05.575 ID:ID:uqS+YV1Y0
人口20万くらいのド田舎のニュータウンと
港北ニュータウンを比べると
前者の方が明らかに道路事情が良いこともある
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:21:46.594 ID:JRD6CmFe0
>>41
だから港北は横浜じゃねえ
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:26:15.426 ID:ID:uqS+YV1Y0
>>43
んなこたわかってんよ
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:23:50.092 ID:rkYv6BVh0
関西の千里?とか日生?とか道路小奇麗にしてるよな
すっごい住みにくそうだとも思っちまうが
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:25:39.966 ID:ID:uqS+YV1Y0
>>44 わかる
このゆとりが横浜市にもほしい
ちなみに大阪は200万都市
横浜は400万都市
明らかに収容しきれてない
45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:24:40.327 ID:ID:uqS+YV1Y0
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:30:22.800 ID:ID:uqS+YV1Y0
49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:30:36.964 ID:5Ups2KSHa
横浜に住んで車持とうと思わないけどな
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:33:37.226 ID:ID:uqS+YV1Y0
>>49 確かに
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:33:10.733 ID:JRD6CmFe0
>>49
中心部は普通に走れるぞ
上大岡(港南区)や保土ヶ谷みたいな、市街に入るちょっと手前あたりが酷いのよ
都内だって大手町は別に渋滞してないでしょ
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:34:20.766 ID:ID:uqS+YV1Y0
>>50
それもそうだけどよ
野毛の方まで行っちゃったらさすがにやばいじゃんよ
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:34:58.519 ID:71ZDiPJdr
そういうとこって鉄道あるから車いらんだろ
55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:37:55.067 ID:ID:uqS+YV1Y0
>>53
お前どんだけバカなんだよ
鉄道降りたらバスに乗り換えるだろ
そんくらい想像つけよ
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:38:31.044 ID:71ZDiPJdr
でも道路がいいからって仙台とかに住みたいか?
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:40:22.905 ID:ID:uqS+YV1Y0
>>57
それは無理だわ
瀬谷区に引っ越すくらいいやだ
58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:38:31.752 ID:WCBzndOAE
大船言ったけどマジで危なかった
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:40:00.934 ID:ID:uqS+YV1Y0
>>58
栄区側の出口から出てバイト先まで行ってたけど
何度も車と事故りそうになったし緊走中の救急車とかぜんぜん進めないから生命や防犯のリスク上もよろしくない街だった
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:38:36.906 ID:2TkEtOYOa
何で引っ越さないの?
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:40:57.170 ID:ID:uqS+YV1Y0
>>59
引っ越した先も道路事情が悪い
上で誰か言ったように本来の市街地の過密化が進んだために
周辺部への人口分散を促進させた結果がこれだから
63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:40:49.927 ID:rkYv6BVh0
人口は大阪より多いのに人口密度とGDPは大阪より低いから単純に予算が足りてないんだろうなぁ
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:41:15.693 ID:ID:uqS+YV1Y0
>>63
大阪の道路事情はメチャクチャいいよね
御堂筋が好き
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:43:41.881 ID:71ZDiPJdr
>>65
幹線道路一つ外れたらどこもこんなもんだよ
信号接続も悪いし
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:36:05.437 ID:mfD+Hvmsd
これは酷い
無秩序に開発しまくった結果
札幌を見習えカス都市
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 12:38:44.643 ID:ID:uqS+YV1Y0
>>54 わかるわ
札幌や名古屋はいい
でも200万都市だからね
横浜は400万
つまりこの倍の道路がないと筋は通らない
何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【衝撃】日本一可愛い中学3年美少女をご覧くださいwww(画像あり)
【悲報】嵐・二宮和也(33)と熱愛報道の伊藤綾子アナ(36)の末路がガチで酷過ぎる・・・・・・
【悲報】デブには入れない蕎麦屋が見つかるwこれは酷いwwwww
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【画像大量】切ない画像で心動いたら寝ろwwww
ホーリーランドを読んで格闘家と喧嘩した結果wwww
【壮絶人生】まだ20年間しか生きてないのに人生壮絶すぎワロリッシュwww
コメントの投稿