【悲報】銀行のミスで約600万円がシングルマザーに振り込まれる → その結果wwwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】銀行のミスで約600万円がシングルマザーに振り込まれる → その結果wwwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 05:46:49.80 ID:CAP_USER9.net
http://a.excite.co.jp/News/world_clm/20170406/Techinsight_20170406_371362.html
2017年04月06日 22時00分

ある日、自分の手元に見知らぬ大金が飛び込んで来たらあなたはどのように対応するだろうか。このほど自分の銀行口座に身に覚えのないおよそ600万円が振り込まれた2児のシングルマザーが、派手にその大金を使い込み逮捕された。英『Mirror』ら複数メディアが伝えている。

「自分の口座にあんな大金があったら気分も上がりますよ。福祉の援助を受けている私のような若い女性なら誰だって同じことをするんじゃないですか」と裁判で悪びれた様子もなく発言し、銀行側のミスで振り込まれた他人のお金を派手に使い込んだのは、アイルランドの首都ダブリン郊外のフィングラスに住む2児のシングルマザー、マーガレット・マクドネル(23歳)だ。

マクドネルは2013年3月7日〜16日までの10日間で、アイルランド銀行から誤って口座に振り込まれた51,000ユーロ(約602万円)をATMから多額に引き出し、レストランや店で合計24,946ユーロ(約295万円)を使いこんだために“窃盗罪”で逮捕されていた。

2013年3月にダブリン巡回裁判所の法廷で証言したカール・スミス捜査官によると、この大金はアイルランド銀行の顧客の1人がフィングラス支店へ出向き、海外銀行からアイルランド銀行へ51,808ユーロ(約612万円)の送金を依頼した時のものであることが明らかになっている。依頼主はその後、自分の口座にお金が振り込まれていないことに気付き銀行側に連絡。銀行側が調査したところ、3月6日にマクドネルの口座に誤って振り込まれていたことが発覚した。

しかしマクドネルは突然増えた残高に狂喜し、翌日の7日にはすぐさま5,000ユーロ(約59万円)を引き出して子供たちのために衣類を購入したり、ブランチャーズタウンにあるギフトショップでクリスタル製の花瓶2つとランプを合計額3,844ユーロ(約45万円)を払って購入した。また友人や家族らと外食の日々を2週間続けたという。

ミスに気付き、マクドネルの口座から26,862ユーロ(約318万円)を引き戻すことができた銀行側は残りのお金も返金するように書面で依頼したが、マクドネルはその手紙を無視した。

逮捕されたマクドネルは警察の調べで「自分の口座に入っていたお金なんだから自分のものだと思った。銀行からの手紙を無視したのは、間違ったことをしたと気付き怖くなったから」と話している。

今年1月、コーマック・クイン判事はマクドネルが地域社会での奉仕活動に適しているかを評価するために保護観察期間を設け一時休廷を言い渡した。そして「再犯の可能性は低い」と判断された被告には4月4日、条件付き1年6か月の執行猶予と同時に150時間の社会奉仕活動命令が下された。またマクドネルが使い込んでしまったお金のうち、1,000ユーロ(約12万円)を1年半以内に銀行に返金することも求められた。

シングルマザーのマクドネルは政府からの生活保護(ベネフィット)を受けて生活しており、週に250ユーロ(約29,000円)を受給している。そのために、アイルランド銀行へ返金できるお金は毎週15ユーロ(約1,700円)のみだという。

銀行側のミスとはいえ、他人のお金を使い込んでしまったマクドネルは、幸運にも犯罪に計画性がなかったことから今回実刑は免れた。

このニュースを知った人たちの意見は様々だ。「そんな女刑務所に入れろ」「使い込むなんて呆れるね」「生活保護受給者って、結構浪費癖がある人が多いと思う。計画性がないからすぐお金がなくなるんだよ」「銀行側のミスだからこの人ばかり責めるのもどうかと思う」「そんな大金の送金作業を間違うなんて銀行側がいい加減すぎる」「最初からちゃんと銀行側に申告していれば、この人の人間性はリスペクトされただろうに」といった声があがっている。


出典:http://www.mirror.co.uk
(TechinsightJapan編集部 エリス鈴子)



引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1491511609/ シングル

pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)

経験上コレだけはやめとけって事挙げてけwww

【画像】もえのあずき、「丸見え」のこれがヤバいwwww

嫁が入った後の風呂がやばいwwwwwwwwwwww

【悲報】佐藤かよ、わりと普通におっさん・・・(画像あり)

ネット用語の『はいじゃないが』の元ネタがヤバイ…軽々しく使うものではなかった

【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww

【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww

【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・

【驚愕】「千と千尋の神隠し」を放送しまくる本当の理由wwwwww



日本中の街を見てきた俺だけど、住民の質がダメな街には必ず共通の特徴があることに気づいた。必ず中心部に『???』がある
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 05:48:28.05 ID:HhSdpt780.net
金余ってる奴がこれやって相手に使い込ませて憎い奴を逮捕とか出来そうだな



6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 05:51:39.80 ID:jirozinY0.net
いい表情しとるわw



7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 05:51:56.51 ID:raZh3J7F0.net
それにしても一気に使い過ぎだよなあ。



210: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 07:26:39.80 ID:FGrOUesI0.net
>>7
自分のお金じゃないってわかってたから急いで使ったんだろうね
実際使った者勝ちになってるし



10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 05:56:29.44 ID:kZFi3KsU0.net
ドッキリカメラです



13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 05:58:03.90 ID:xYkunQAB0.net
まぁ海外らしい



14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 05:58:24.25 ID:Bbi9r7gP0.net
景気の良い話



15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 05:58:53.38 ID:UQG3KEZq0.net
普通は怖くて使えんわな



16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 05:59:42.60 ID:ofdslMwU0.net
勝手に振り込まれても後で間違いって言われたら窃盗罪なのか。ちょっと怖くない?



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 06:08:51.83 ID:xwDLmojy0.net
>>16
気付かなかったというならともかく
何百万円も振り込まれてたらおかしいだろ



17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 05:59:55.77 ID:u0x04nvQ0.net
再犯の可能性ワロタ



19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 06:01:31.76 ID:5l33lNV30.net
クジとか買ってるから、それかなと思って俺も使うわ、たぶん。



20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 06:02:02.39 ID:ebu0mAYV0.net
動物にエサをやったら飛びつくのは当たり前だろ



22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 06:02:12.48 ID:qrP/wAgY0.net
生活保護受給特権の判決w
やったもん勝ちだな



23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 06:03:53.95 ID:2ow19ezI0.net
だからシングルマザーになる様な奴は、
考えが無いってことの見事な証明だな
(男選びも含めてww)



24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 06:03:56.95 ID:z6emR1vc0.net
届けて3割貰えよアホなんか



25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 06:05:47.17 ID:bw9xKPaJ0.net
「振り込む詐欺」



26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 06:07:36.43 ID:1j379Jgd0.net
むかーし読んだこち亀で
銀行のミスだったら返さなくていいって書いてあったんだけどな



34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 06:13:04.18 ID:r0mQ0avR0.net
>>26
本気で言ってるなら救いようの無いアホだな



28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 06:08:59.96 ID:ZilG4slZ0.net
600万円じゃ少ないじゃん。
株に使って増やすかな?



29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 06:09:40.95 ID:A6tJDEVG0.net
押し貸しじゃねーかw



32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 06:12:25.46 ID:UtUoSIxE0.net
この写真だと実刑だな



37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 06:13:53.93 ID:cZK8OrlF0.net
全部引き出して実家に預けろ



40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 06:14:26.66 ID:cxojqLpe0.net
振込間違いはよくあるだろ。







【笑ったら心臓麻痺】デスノートコラクッソわろたwwwwwこれはやっぱレジェンドだわ・・・・



43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 06:15:49.84 ID:MD5rhIM40.net
振り込み詐欺ってのは実際にあるんだよね
闇金屋が勝手に人の口座にお金を振り込んで法外な金利を請求するってやつ



47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 06:18:55.82 ID:3rdogfwl0.net
リボ払いしてでも物を買い漁る人と変わらない



49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 06:20:36.57 ID:aQpIWdA90.net
俺も以前会社の事務の手違いで給料を六万ほど多く振り込まれてたな
後で返金要求された



50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 06:21:14.73 ID:a56U6P1U0.net
30年近く前にもこんなことが海外であって振り込まれた人は
何かを相続したと思ったとか言い訳してたな



51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 06:21:23.92 ID:Od5XeWdw0.net
これは銀行が悪い
逆に手形や小切手における決済時銀行側のミスは一切泣き寝入りの現実があるのだから
困ったときだけ銀行を助ける司法に公平性は無し



53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 06:22:05.52 ID:Ia7gOPS20.net
シングルマザーって死別を除けば行き当たりばったりの思考しかない
大概が出来ちゃった結婚→嫌んなっちゃった離婚



54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 06:22:13.67 ID:rLDkzleG0.net
>再犯の可能性は低い

そりゃ再犯しようもないだろw



55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 06:22:24.90 ID:hhuS/XjV0.net
日頃の行いに対するプレゼントは自分のもんやろ
そう思って使うのは善意の第三者のなせるわざやで
無過失。返金の要なし。銀行員が返せばよろしい



57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 06:25:14.59 ID:2FsFYPCN0.net
へー、
こういう手法巧く利用したら詐欺できるなw



61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 06:26:12.05 ID:a56U6P1U0.net
俺が学生だった頃は生活費に充当させて消費したら不当利得として返還義務が生じるが
ギャンブルに使えば返還義務は生じないと教えられてたけど
いまは錯誤や無過失を主張すれば返金の必要は無いと教えられているのかな?



65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 06:27:44.86 ID:lOb1zZtb0.net
バカすぎぃ!



69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 06:29:39.88 ID:afNXaSts0.net
善意の寄付と認識すればよかったのに。
んで、ミスを後から言われてもなぁー。



74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 06:30:27.13 ID:ml6NThGz0.net
銀行業務の杜撰さを表面化させたんだから、表彰すべきだよ



75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 06:30:27.97 ID:uzSp9/Dc0.net
守りたいこの笑顔



76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 06:30:40.41 ID:56AC8Ct70.net
銀行が間違えるのがおかしいだろ。間違えた責任者が払え。



84: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 06:33:22.16 ID:6jCHgjQM0.net
銀行側になんの処罰もないのは腑に落ちん



85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 06:33:47.15 ID:IKr+ERXw0.net
>生活保護(ベネフィット)を受けて生活しており、週に250ユーロ(約29,000円)を受給している


日本でシングルマザーなら20万ぐらいは出るな
シングルマザー手当は日本最強 



87: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 06:34:35.71 ID:68K2ddjS0.net
訳のわからん金使うの怖いだろ…



88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 06:34:44.21 ID:IcQTfsV70.net
たった12万返すだけでいいのかよ



294: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 08:21:35.92 ID:Qthh01SW0.net
>>88
その代わり、犯罪歴と社会奉仕活動がついてる。



93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 06:37:33.74 ID:kpJe9Aap0.net
イキナリ入ってきたら俺も使う



95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 06:37:59.34 ID:1gqOcITS0.net
使ったもん勝ちだな



96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 06:38:05.27 ID:lQ1QjLzN0.net
覚えが無いなら、先ず確認だろ
人として間違ってるわ



97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/04/07(金) 06:38:13.10 ID:aimIcBo70.net
さすがだな、23歳でシングルマザーになる奴は言動に思慮が微塵も感じられないw




何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)




【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【衝撃】日本一可愛い中学3年美少女をご覧くださいwww(画像あり)

【悲報】嵐・二宮和也(33)と熱愛報道の伊藤綾子アナ(36)の末路がガチで酷過ぎる・・・・・・

【悲報】デブには入れない蕎麦屋が見つかるwこれは酷いwwwww

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【画像大量】切ない画像で心動いたら寝ろwwww

ホーリーランドを読んで格闘家と喧嘩した結果wwww

【壮絶人生】まだ20年間しか生きてないのに人生壮絶すぎワロリッシュwww


【閲覧注意】とんでもない胸糞漫画が発見されるwwwwwwwwwwww


2chまとめを読むならこのアプリ!Marimbaがオススメ!




  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月07日 13:31

"シングルマザー"って女側だけが叩かれたりするけど、それと同じ数だけクソち〜んもいるわけで....って毎回思うんだが違うの?

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月07日 13:43

女叩きしたいだけだから気にしても無駄
股を開くビッチが悪い、中絶しろって言うだけだよきっと

3.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月07日 13:44

銀行側にペナルティーはないのか?

4.  Posted by     投稿日:2017年04月07日 13:46

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月07日 13:47

これは責められんだろう
もし自分の起こったとしたら、この世のどのくらい割合が正直に申し出るんだよ

6.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月07日 13:49

※2
まったくその通りだな、責任を取らずに逃げ出す男がいなければそもそもシングルマザーなんて未亡人以外あり得ないわけで...

この600万円を株に投資して利益を得ればワンチャンあったのに

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月07日 13:50

※5
むしろ自分の心当たりのない入金とか怖いから申し出る人の方が多そう

8.  Posted by     投稿日:2017年04月07日 13:50

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

9.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月07日 13:51

正直に届けたところでもちろん一銭も自分の金にはならないだろう
いっそ先に使い込めば罪に問われるのは間違いないが銀行のミスもあるので大罪にはならないだろう
そんな心理で使い込んだんじゃないかな

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月07日 13:51

あとで請求される可能性を考えたら普通は使わない
チンパンジーには難しいだろうが

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月07日 13:52

一応念のために言っておくけど日本でもこれやったら捕まるからな

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月07日 13:53

シングルマザーw
なぜシングルマザーかなのかわかるいい例だわw

※1
そのクソち〜んを選ぶようなクソま〜んってことで叩かれるんだろ
自分アホなん?

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月07日 13:54

※1
避妊具の有無を決定するのは男女双方同じだけ責任がある
男側だって、「安全日だから生でしたい」と女に言われたら断りづらい
それこそ社会人なら出来たら結婚まで選択肢にある分、断ったら付き合いが本気じゃないと女に疑われるしな

むしろ逆にピル飲むのも堕胎するのも女に決定権がある
それこそ安全日云々、生理云々の自己申告に至っては女が好き勝手にできる
ぶっちゃけ子供産む事に関しては女の方が自由度あるんだよw

なのにまるで「男に責任がある」みたいな発想www
こういう非論理的で前時代的な発想こそが男女差別の根源なんだよなw

14.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月07日 13:55

この手の事件だと銀行側が悪いとかいうガイジも一定数いるから草生える

15.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月07日 14:02

600万全額寄付したら面白いかもな

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月07日 14:04

計画性が無ければ何をやっても良いというのは世界共通のなのか
世界共通で法学部は知恵遅れという事でオッケー?

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月07日 14:05

でいぶはしんぐるまざーでかわいそうなんだよ!
やさしくしなくちゃだめなんだよ!!
だからあまあまちょうだいね!
とくっもりでいいよ!!

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月07日 14:06

俺もJNBに2500円間違って振り込まれてたけど
銀号側からは銀行側のミスだから返金しなくても構わないが可能であれば返金をお願いしたいって言われたな
まぁ使ったけど。
たまたま少額だったからお目こぼしされたけど、大金だと今回みたいに警察沙汰になるんかね

19.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月07日 14:09

こんなんだから生活保護のシングルマザーになるんだろう

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月07日 14:11

※16
ついつい、やってしまう事と
悪意のもとに計画立てて行われる事は違う

極端な例を言えば、人を殺さず、9割バレずに1億円手に入るという犯罪なら、犯す人は大勢居る
当然悪い事だが、その人を重罰に処しても、おそらく同じ状況なら同じことをする人は大勢居る

刑罰を科すなら効果が、意味がなければならない
意味も無く人殺し(死刑)をしたり、監禁(禁固刑)をしたり、財産没収(罰金刑)をしたりする事は許されない訳で

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月07日 14:14

むかーし読んだこち亀で
銀行のミスだったら返さなくていいって書いてあったんだけどな

漫画を参考にするとか馬鹿なん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

22.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月07日 14:17

これが許されたら銀行のミスで自分の預金全部持っていかれても文句言えないんだぞ?

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月07日 14:19

※21
釣り銭すら気づきながら多く貰ったら詐欺罪
通帳だって気づきながら多く引き下ろせば当然犯罪

要は気づかなかった!と言えば良いw
まぁ600万円はどう考えても気づかなかったとは言えないけどなwww

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月07日 14:24

よくまんさんが男の犯罪率ガーとかって男を叩いてるけど
単に女には犯罪を犯す力と脳がないだけでチャンスがあればやるってのがよくわかる事案だな

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月07日 14:28

銀行を相手に戦ったらえらい目に合わされそうだから怖くて返すだろうな。
勝ち目なんて絶対に無さそうだし。
生活保護受給者だったから使い込まれたんだろう。
振込みだから裁判になったけど、金を落とした所が高級住宅街ではなくスラムだったと思って使われた分は諦めるべきだとも思うけどなw

26.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月07日 14:29

宝くじが当たって振り込まれたって思うかな
いつも1000円しか振り込まれんけど

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月07日 14:31

※24
女は親にも男にも養って貰いやすいから犯罪までする必要が無いってものあるし
あと、女は犯罪やらかしても、警察沙汰になりづらいって事もある

女性による暴行・傷害とか被害者が男だと訴える事なんてほぼ無いしな
反撃しない夫に対するDV事例とか結構多い訳で

28.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月07日 14:32

これって返金の強制力はないハズ
ただ、使ったら詐欺で捕まるけどなw

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月07日 14:32

やっぱ海外だけど、別ケースもあったな
あっちは男性だけど、銀行に振り込まれる宝クジを毎週買ってたんで、
当選金が振り込まれたと思って車買ったりしたら銀行のミスだったって話

30.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月07日 14:36

大金入ったからっていきなり100万以上も散財してるから生活保護はクズだって言われるんだよ

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月07日 14:37

※28
日本なら不当利得返還請求で返金やぞw
そして詐欺じゃない。気づきながらATMから引き下ろした時点で窃盗
詐欺は人間相手にしか成立せんのよw

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月07日 14:46

拾ったのと同じで、届け出たら謝礼一割ないと、おかしいよなw

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月07日 14:46

すぐに全額下ろして、競馬の単勝に突っ込めばいいのになw
増えた分も没収されるんだろうか?w

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月07日 14:51

当たり前だけど仮に1000円間違って振り込まれた時、それ使いきっちゃうのも同じ窃盗罪に扱われるってことだよな

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月07日 15:01

故意にやらなければ窃盗は成立しないと思うが
まあ国によって考え方は違うだろうけど

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月07日 15:02

初日に100万、10日で300万近く使ってんじゃねえか
無計画なバカっていうのもあるが
使い切ってしまえばこっちの物って思ってやっただろ

37.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月07日 15:17

人間性で飯は食えねえんだよぉ!

38.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月07日 15:55

※31
それは過払いなんかに適用されるのであって組み戻しは基本善意で強制力はない
民事だから裁判でも起こして請求するしかないぞ

39.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月07日 15:55

リアルでもシングルマザーは本当に一癖あるやつが多すぎ

いつも、だからシングルマザーなんだなと思う

死別の場合はわからんけど

40.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月08日 01:33

日本だと、気づきませんでした、の主張が認められれば犯罪じゃないし返還義務も全額じゃない
ふとうりとく

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月08日 02:11

たとえ間違いだろうと、振り込んだという行為自体が銀行はお金をあげる意思があったとは見られないのだろうか

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月08日 04:57

これはきっと神様が独りで子育てを頑張って来た私にくれたご褒美に違いないわっ!(`・ω・´)キリッ

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年04月08日 05:02

ハナヂ 和田ラヂヲ

44.  Posted by  名無し   投稿日:2017年04月08日 14:32

計画的で悪質な犯行じゃないか
大金が振り込まれた時点で何らかの手違いと確信して返済能力が無いのをあてにして取り返される前に使いきろうとしたんだろ
差し押さえられるものではなく食費に大部分を割いてることからもよくわかる

コメントの投稿