
1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:48:09.93 ID:.net
IT部門はゲームユーザーと全く同じ、ベンダーは日本を相手にするな
日本企業のIT部門の反応は、日本のゲームユーザーのそれと全く同じである。「おいおい、冒頭からいったい何を言い出すのだ」
と思う読者もいるだろうが、これは紛れもない事実なのだ。もう少し普遍的に言うと、日本人の客は企業、個人を問わず、
売り手にとっては危険極まりない存在で、特にITが絡むとリスクはマックス。「とにかく初モノを出すのはやめておけ」ということだ。
実は少し前に、日本のゲーム会社の人と会った時に、次のような話を聞いた。この人が言うに、世界一律サービスが可能なオンラインゲームでも、
日本ではなく米国などで先行させるのが賢明だそうだ。日本のゲームユーザーは少しのバグも許さないし、ソーシャルメディアなどの普及で、
ボコボコにされる風評リスクも高まっているからだ。
引用元: ・ゲーム開発者「外人はバグやUIの改善案を出す。日本は『不完全な作品出すな、ふざけるな』と怒鳴るだけ

勝利を確信したゲーマーの末路wwww
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:48:27.65 ID:.net
この話を聞いて、私は「なるほど、話題のオンラインゲームが欧米などで先行リリースされ、日本での提供が後回しにされるのは、このためか」
と妙に納得した。その人は「日本のユーザーは世界一厳しいですからね」と当たり障りのないことを言っていたが、私には「世界一めんどくさい客」
と聞こえた。プログラムなんだから初期にはバグが残っていて当たり前なのだが、軽微の不具合でも「カネ払ってんだぞ!」と多勢で責め立てられる。
そう言えば、この「IT部門はゲームユーザーと全く同じ」という話をTwitterに投げたところ大反響があった。
その中に「海外ではユーザーフォーラムが充実していて、バグ発見やユーザーインターフェースの改善要望等を出して、
もっとこのゲームを良くしたいという意識がユーザー側にもある」との意見があった。
3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:48:41.07 ID:.net
私はそれを読んで、米国などでのエンタープライズ系ソフトウエアのユーザー会やOSS(オープンソースソフトウエア)
コミュニティーの発想と同じだと感心してしまった。日本では残念ながら、ゲームユーザーや企業のIT部門などを問わず、
こうした発想を持つユーザーはごくわずかしかいない。大半の日本人ユーザーは「不完全なものを出しやがって。ふざけるな」と怒鳴り散らすのみである。
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:48:51.00 ID:.net
7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:49:14.11 ID:kKdCKjHE0.net
ソシャゲが流行ってからその傾向強くなったな
8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:49:22.16 ID:9bKRO7T0a.net
人任せなだけやん!
?
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:49:35.77 ID:khVSbi+60.net
(他人に対して)完璧主義だよな
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:49:40.99 ID:+UzfdpDD0.net
じゃああああああああああああああ
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:50:02.26 ID:VMAtejqM0.net
なおフォーラムは用意せん模様
12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:50:02.65 ID:ptAIvGbs0.net
有料デバッガーと呼ばれる人たちを知らないのか
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:52:05.13 ID:UWIf/A0wp.net
>>12
そいつらがクソなんやで
デジタルハーツもポールトゥウィンも素人がデバッグしとるし
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:50:05.26 ID:oKnDuCrB0.net
でも安いじゃん海外はさー
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:50:08.51 ID:DLiKCO+Ka.net
実際外国とかでも変わらんやん
16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:50:32.97 ID:aUQ64AV2d.net
MOD解禁したらええんちゃう(適当)
17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:50:37.69 ID:QquBDm+Ud.net
日本人って人数少ない割に発言力が大きいからな
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:50:48.30 ID:6Twt60wf0.net
改善案メールで送ってもテンプレ返答してくるやん
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:52:49.58 ID:UWIf/A0wp.net
>>18
どういう返答が欲しいねん
20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:51:05.84 ID:EOpgtfJAa.net
ユーザーに改善させてくれるならさっさとCSでもMOD導入しろよ
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:51:22.33 ID:JuUbnzkK0.net
日本ではプログラマーは人間扱いしないから
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:51:35.54 ID:a790O2o00.net
なら海外ですれば?
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:54:49.77 ID:6WzuEVXH0.net
>>22
だから、先に海外で出すって事になってんじゃないの?
64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:56:26.76 ID:RlKOnkOka.net
>>22
これで論破終わってて草
99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:59:02.77 ID:4Y1qEdSXr.net
>>64
いやいや最近はそういう傾向だけど
日本ユーザーもそのことについて文句言っとるやん
スト5とか
困るのはユーザー側やで
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:51:46.96 ID:AT7asF2np.net
日本語フォーラム作る労力がめんどいからやで
日本語なんて誰も使えんから
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:51:56.64 ID:RqQO8mEqd.net
とある外国企業の社員「ユーザーは問題点を発見することに関しては天才的だが改善策の提案に関しては信用してはいけない」
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:54:11.80 ID:9Xichipwd.net
>>24
まあ予算度外視技術度外視の無茶苦茶を押し付けてくるのがユーザーですし
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:52:02.67 ID:tjqpJN7aM.net
組織票でAmazonの評価下げまくったりするのはどうかと思う
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:54:41.08 ID:uD5+6mdV0.net
>>26
これわかる
たしかドラクエ9が凄い酷くて
そのせいで日本Amazonの評価方法変わったはず
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:52:03.68 ID:WCDHdvfY0.net
PSO2でセキュリティの穴あるから修正しーやって海外のユーザーから言われて対策しなかったらNPCの位置動かされたことあったな
56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:55:36.15 ID:KKAH6fGAd.net
>>27
2鯖とかいう外人ハッカーの遊び場
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:52:47.10 ID:6FlGVpgmd.net
改善案出す窓口がないやん

中1から6年引きこもってた俺の末路wwwwwwwwwwwwwww
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:53:38.26 ID:wkWrWk9Ed.net
>>31
これ
UIについて言いたいことは山ほどあるのに
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:52:53.49 ID:sOrHdKbDx.net
不良品に文句言うのは当然やろ
なんでゲームだけあかんねんダボガキ
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:53:22.46 ID:mdkt7PAG0.net
外人は割れやってる奴が改善プログラムやMOD提供しちゃうぐらいだから
35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:53:28.13 ID:UOP1gNr+0.net
FFはこれから海外先行発売でええな
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:53:30.49 ID:kotD8INO0.net
プロが言い訳すんなよ
39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:53:49.84 ID:advqKgtt0.net
海外も割とボロクソやろうに
204: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 09:08:29.64 ID:m75FXBO5a.net
>>39
改善要望やらが頻繁に飛ぶくらいファンが濃いと
罵倒ももっとえげつなくなると思うやで
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:54:11.78 ID:hW1+ubqFd.net
日本製のオンラインゲームで世界先行リリースのゲームなんてあったか?
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:54:24.60 ID:OR29GduP0.net
いうほど、発売後にUIって改善されるか?
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:55:10.93 ID:wblD1X7E0.net
>>43
次回作にご期待下さい
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:54:47.38 ID:/ln7AueMa.net
マイナーゲーだと積極的にバグ報告したり改善案出すけど大正義ゲームは叩いてしまうな
根底に「お前出来るやろ怠けんな」という意識があるのは否めない
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:56:06.61 ID:UWIf/A0wp.net
>>48
どういうのをバグと思うかやろな
通信障害は基本的にバグとしては扱わないのが制作会社やし
57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:55:38.19 ID:vQIysWola.net
でも日本には四季があるし水道水飲めるんだが?
68: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:56:33.38 ID:ULwoSwVjd.net
>>57
これな、その上住んでいるのは世界一謙虚で親切な人間
85: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:58:14.94 ID:RlKOnkOka.net
>>68
なおゲーム製作者はそんな国が大嫌いな模様
一体どこの国籍なんでしょうかねー(棒)
65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:56:29.90 ID:WapuSdEX0.net
任天堂が書かせてるのが良く分かる記事だな
昔の任天堂「粗悪なソフトが出ないように任天堂チェックをかける」
今の任天堂「ちょっとぐらい適当でも目くじら立てんなよw」
94: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:58:50.75 ID:19cB3P00a.net
>>65
むしろ任天堂はバグ少ないイメージ
和ゲーのオープンワールドってクソみたいなバグばっかやけど
ゼルダはほぼないし
70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:56:38.69 ID:3G2Ax+N+M.net
なんで海外のレビューが荒れるのは無視するんやろ
90: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:58:45.56 ID:QF1fg/H30.net
ゲームのプレイヤーはデバッガーであるということを分かってない馬鹿がいるよな
93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:58:50.33 ID:zr7b1ylN0.net
金出さないくせに口ばっか出すのが日本人
ゲームに限らずなんでもそう
コスパなんて糞みたいな言葉が広まってる時点で終わってる
96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:58:50.89 ID:3Xl9hHPXa.net
日本でも批判の対象になるようなバグって相当やろ
97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:58:53.48 ID:ub+XDjpt0.net
バグ発見して報告してくるようなやつはデバッガーとして雇え
103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:59:22.13 ID:cbEUyKpR0.net
バグが知られると売り上げに影響するため必死に隠す模様
108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 09:00:00.78 ID:uD5+6mdV0.net
>>103
スクエニェ……
107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:59:55.80 ID:g/xRkHw/0.net
任天堂はワイの意見聞いてくれたで
WiiUのミバースのコメント読み込みが初期は一々全部読み込むから表示にえらい時間かかっていたんや
だから公式に最初に読むこむのは10個程度にして
一番下に次の10件を読み込むみたいなアイコン付けたらどうや?って提案したら数日後にそうなったんや
まあ偶然かもしれんが
122: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 09:01:27.65 ID:UWIf/A0wp.net
>>107
こういうのぐうウザイ
一般人が考えつく前に製作者は着手してるんやで
109: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 09:00:05.63 ID:uie2bOj3a.net
ええやん
金にならないのに声だけデカイ日本はハブいてこーぜ
106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/24(金) 08:59:52.27 ID:QF1fg/H30.net
遊ぶということは=作るということ
この認識がない奴は遊ぶ資格がない
何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【画像大量】切ない画像で心動いたら寝ろwwww
ホーリーランドを読んで格闘家と喧嘩した結果wwww
【壮絶人生】まだ20年間しか生きてないのに人生壮絶すぎワロリッシュwww

【閲覧注意】とんでもない胸糞漫画が発見されるwwwwwwwwwwww
コメントの投稿