【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)
【画像】もえのあずき、「丸見え」のこれがヤバいwwww
嫁が入った後の風呂がやばいwwwwwwwwwwww
【悲報】佐藤かよ、わりと普通におっさん・・・(画像あり)
【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww
【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww
【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・
【驚愕】「千と千尋の神隠し」を放送しまくる本当の理由wwwwww

勝利を確信したゲーマーの末路wwww
私最近レクサプロ服用しだしたんですが大丈夫なのかな…
心が元気になるわけでもないし。
時間とリフレッシュが一番必要
結局、医師の金儲けのカモだよ
寝たきりになり植物人間状態近くまでなり、薬に支配されてました。
いきなり薬を辞めるのは危険と言われたけど私は医師の診断は聞かずに辞めました。
一週間程で元の生活に戻る事が出来たので助かりましたが。
医者にも寄るかもしれませんが過度に処方されてる可能性も疑うべきだと感じました。
たまーに飲まずに寝た日は必ず悪夢見る。
もぅ依存中!
無くなると辛いかも!
薬剤師が心配する位だった
幸い良い先生に出会って最低限の量に減らせて今は頓服のみにまでこれた
精神科のなかにはやたら薬だけだして点数稼ぎするところもあるよ
不安障害?で1年通院してたときに容量増やす担当医で途中で勝手に断薬したけど本当に不安が酷くて半年は辛かった
抗不安薬は殆ど効かず。。
転院したら他の病気が原因になっていたことがわかり漢方だけで治療してる
心がふわっと軽くなって
心配事がスーッと消える感覚が
すごい好きだった20代半ば、、、、、
依存性の人は多そうだよね
筋弛緩作用があるから、体も気持ちも力が抜けて楽になる
ただどんどん聞かなくなって量が増えて止めることが難しくなる
断薬辛かったなぁ
不安障害持っててどっちも飲んでる。
アルプラゾラムは眠剤で出されてて、普通に眠気がある時は飲まないかな。飲む前に寝てしまうw
エチゾラムは頓服で服用してるけど、持ってるだけでも安心するからまだ手放せないや…
良いことだ!
薬を飲む事で副作用として、髪の毛が抜け落ちたり生理が来なかったりと不調があるけど、それでもやっぱりやめられない。
薬がなくなったら、不安で死んでしまいそうになる。
典型例の依存。
肝機能が弱る前に良い病院みつけて。
自分も重度の不眠から鬱になってたけど、症状が落ち着いてから主治医と断薬スケジュール組んだよ。
身体にとって長期に服用されてればソレが通常の体調と思って、薬のある状態に戻そうとするのは普通。
勝手に判断して断薬した私が悪いんだけどさ。
こっちだって分かってて飲んでるよ。
一番軽いのでもどんどん増えてくからね…
軽い不眠でって内科で洩らしたのが運のツキ
デパスを安易に出す医者は信用しない
基本朝、晩一錠で、頓服で、昼間に不安になった時用に出されてて、
それを1日3回飲むと目が充血どころか、殴られた海老蔵みたいになるから、
朝晩の2回で止めてる。
早くやめたい。

中1から6年引きこもってた俺の末路wwwwwwwwwwwwwww
私パニック持ってて投薬治療してるけど、休日は外に出るようにしてる。
すぐ良くなるわけじゃないし出るのが億劫な時は無理はしない。
本当に三歩進んで二歩下がる感じだけど、悪くないよ。
何が入ってるんだ‥
変えてもらったよ。
眠剤は半錠できいたから、2年位でやめられたけど、レスミットだけ一錠のみそのあと一年以上毎晩まだのんでる。飲まなくてもたぶん大丈夫なんだろうけど。コレが依存?
レスミットは、今回のに引っかかるんだよなー。
特別悩みもないのに心療内科行っても仕方ないし
規制が厳しいし面倒だから睡眠薬出したくなかったんだろうな
内科では今処方制限があり過ぎて出せないんだわ
でも、よっぽどのときしか使わないから依存症にはならないと思いたい。
お守りがわりだしなあ
持ってるだけで落ち着くのよね
病名は特にないんだけどねー。
断薬したくても仕事にならないほど
断薬症状が(動悸 手の震え めまい 倦怠感 吐き気)出てしまって
また飲んでしまう。
人生やり直したい。
病名ないの!?
選択肢に医者を変えるっていうの入れられない?
10年だったらそうしようとしてきたとは思うけど。
医療機関選べる場所に住んでて、保険で3割負担っていうのが経済的にキツくないか、っていうのも大事だよね。
私もベンゾ系10年以上+色んな抗うつ薬飲んでるけど、手元に頓服用が無いと焦って不安になって、それで過呼吸とかパニック症状出るときある。
完全依存だわ。
日本はベンゾ系の処方緩いよねー。
ロヒ愛飲しているのに、海外持ち込み禁止の国多いし。
防犯で青色1号の着色が凄くなったから、割って飲んでいたのに凄く困る。ちょいちょい唇が青く染まって落ちない。
他も海外では処方してもらえる量全然少なかったり。
レキソタン
1年半服用してた
安易に容量増やされ薬剤師が心配するほどだった
減薬することは薬剤師から教えられた
主治医は減薬断薬に関して何もいってくれなかった
私はレクサプロ飲み続けて躁転っぽくなったよ
薬のせいでかは正確にはわからないけど‥
すぐに飲むの停止になった
離脱症状少ないって言われてるけど
私は断薬したら吐き気やら頭痛やらで最悪だった
気持ちが落ち込んで合わないしもうSSRIは二度と飲まない。。
ただ、セデスはすぐやめれた。
デパスは離脱症状ひどいよ。
なんだか震えが止まらず、血圧も低下して、嘔吐繰り返し。
気分は地獄だよ。
そして現在、当時の勤め先は店舗閉鎖により失職。デパスの服用量だけが増量中。デパスに代わる筋弛緩作用効果のある薬開発を切実に願う日々。
私には全く効かなかった。
今は体の病気の身体症状が辛くてそれを緩和するためにまた飲み始めた。
体がしんどいの我慢するよりいい。
個人輸入で青い錠剤だった
今思うと青い薬とか恐いよね‥
改訂指示のあった44成分は以下のとおり。(カッコ内が製品名、承認取得企業)
アルプラゾラム(コンスタン錠、武田テバ 他/ソラナックス錠、ファイザー 他)
エスゾピクロン(ルネスタ錠、エーザイ)
エスタゾラム(ユーロジン錠、同散、武田テバ 他)
エチゾラム(デパス錠、同細粒、田辺三菱製薬 他)
オキサゾラム(セレナール錠、同散、第一三共 他)
クアゼパム(ドラール錠、久光製薬 他)
クロキサゾラム(セパゾン錠、同散、第一三共)
クロチアゼパム(リーゼ錠、同顆粒、田辺三菱製薬 他)
クロラゼプ酸二カリウム(メンドンカプセル、マイランEPD)
クロルジアゼポキシド(コントール錠、同散、武田テバ 他)
ジアゼパム(セルシン錠、同散、同シロップ、同注射液、武田テバ 他/ホリゾン錠、同散、同注射液、丸石製薬 他/ダイアップ坐剤、高田製薬)
ゾピクロン(アモバン錠、サノフィ 他)
ゾルピデム酒石酸塩(マイスリー錠、アステラス製薬 他)
トリアゾラム(ハルシオン錠、ファイザー 他)
ニメタゼパム(エリミン錠、大日本住友製薬)
ハロキサゾラム(ソメリン細粒、同錠、第一三共)
フルジアゼパム(エリスパン錠、同細粒、大日本住友製薬)
フルタゾラム(コレミナール錠、同細粒、沢井製薬)
フルトプラゼパム(レスタス錠、日本ジェネリック)
フルニトラゼパム(サイレース錠、エーザイ 他/ロヒプノール錠、中外製薬 他)
フルラゼパム塩酸塩(ダルメートカプセル、共和薬品工業)
ブロチゾラム(レンドルミン錠、日本ベーリンガーインゲルハイム 他)
ブロマゼパム(レキソタン錠、同細粒、中外製薬 他)
メキサゾラム(メレックス錠、同細粒、第一三共)
メダゼパム(レスミット錠、塩野義製薬 他)
リルマザホン塩酸塩水和物(リスミー錠、塩野義製薬 他)
ロフラゼプ酸エチル(メイラックス細粒、同錠、Meiji Seika ファルマ 他)
ロラゼパム(ワイパックス錠、ファイザー 他)
ロルメタゼパム(エバミール錠、バイエル薬品/ロラメット錠、あすか製薬)
クロナゼパム(リボトリール錠、同細粒、中外製薬/ランドセン錠、同細粒、大日本住友製薬)
クロバザム(マイスタン錠、同細粒、大日本住友製薬)
ミダゾラム(ミダフレッサ静注、アルフレッサファーマ)
ニトラゼパム(ネルボン錠、同散、第一三共 他/ベンザリン錠、同細粒、塩野義製薬 他)
アモバルビタール(イソミタール原末、日本新薬)
セコバルビタールナトリウム(注射用アイオナール・ナトリウム、日医工)
ペントバルビタールカルシウム(ラボナ錠、田辺三菱製薬)
フェノバルビタール(フェノバール原末、同散、同錠、同エリキシル、藤永製薬 他/フェノバール注射剤、藤永製薬/ワコビタール坐剤、高田製薬/ルピアール坐剤、久光製薬/ノーベルバール静注用、ノーベルファーマ)
フェニトイン・フェノバルビタール(複合アレビアチン配合錠、大日本住友製薬)
フェニトイン・フェノバルビタール・安息香酸ナトリウムカフェイン(ヒダントール配合錠、藤永製薬)
プリミドン(プリミドン錠、同細粒、日医工)
トリクロホスナトリウム(トリクロリールシロップ、アルフレッサファーマ)
ブロモバレリル尿素(ブロバリン原末、日本新薬 他)
抱水クロラール(エスクレ坐剤、同注腸用、久光製薬)
大事なことなのでプラス
えっ、この中の三種類を毎日飲んでるんだけど…
ありがとう
3個ひっかかってるわ
しかも15年以上飲んでるし
あはは
アモバンは苦過ぎて飲み続けることが無理だったけどね
でも、身体は欲してる。
あの、なんとも言えない気持ちよさ。
違うかもだけど、薬物依存になる気持ちが少しわかる。
私は昔精神症状一切無いのに痛みの緩和でデパス処方された事がある。今から思えばよくあんな薬を気軽に出すよね。
怖いよ。
自分が被験体ですからね…
医療従事者ならそんなこと書かないで欲しい
でもお守り代わりにいつもカバンに入ってる。
ってかいつでも飲める状態にしておきたい。
これも依存してるうちに入るのかなと思ったりする。
飲んだら楽になるんだよなーっていつも思います。
睡眠導入剤だから、躁転するのは短時間なんだけどね。
きっとみんなそうだよ。

何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【画像大量】切ない画像で心動いたら寝ろwwww
ホーリーランドを読んで格闘家と喧嘩した結果wwww
【壮絶人生】まだ20年間しか生きてないのに人生壮絶すぎワロリッシュwww

【閲覧注意】とんでもない胸糞漫画が発見されるwwwwwwwwwwww
コメントの投稿