【森友学園】菅野&籠池「大阪府知事の松井一郎から補助金取消の通知」奇妙な画像をうpするww【画像】

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【森友学園】菅野&籠池「大阪府知事の松井一郎から補助金取消の通知」奇妙な画像をうpするww【画像】

1:名無しさん 2017/03/19(日) 17:55:30.18 ID:IoqvIxnA0 BE:135853815-PLT(12000) ポイント特典

森友学園より@moritomogakuen1
https://twitter.com/moritomogakuen1

no title

no title

no title

no title


菅野完@noiehoie
菅野完さんが森友学園よりをリツイートしました
これはもう、松井一郎大阪府知事によるハラスメント。松井一郎、マジでクソだな。公人の資格、一切なし。


勝利を確信したゲーマーの末路wwww



2:名無しさん 2017/03/19(日) 17:56:28.68 ID:hgRs6T140
偽物か本物かまでは断言せんが
少なくともこれに疑問持たない奴はおかしい




3:名無しさん 2017/03/19(日) 17:56:54.80 ID:pMZP1EMz0
個人名義、茶封筒、手書き
突っ込み所が多すぎて




43:名無しさん 2017/03/19(日) 18:11:47.04 ID:EmWdcRHA0
>>3
縦型封筒なのに横書きとか
公文書送付する封筒では常識を疑われる書き方だよな。




5:名無しさん 2017/03/19(日) 17:57:25.49 ID:Ra6S6P9p0
奇妙な画像わろた




7:名無しさん 2017/03/19(日) 17:58:11.46 ID:aB2V9S9f0
悪いことをするときは「自民党支持者です」って言うんだよ。
必ずね。




9:名無しさん 2017/03/19(日) 17:59:39.35 ID:jMUCIZm30
府の封筒でもなく、行政からの連絡なのに個人名で送るんか




11:名無しさん 2017/03/19(日) 18:00:09.33 ID:U0YoVVxA0
公的であるはずの文書をこのような形で送ってきたことにまず文句言えよ

本当ならな




12:名無しさん 2017/03/19(日) 18:00:35.26 ID:zQmLJauq0
菅野「よし、松井一郎名義で手紙を出そう」




13:名無しさん 2017/03/19(日) 18:01:25.40 ID:nsOmTtss0
つか、割り印黒で下の数字は午前中って意味なの?

そんな割り印あんの?



中1から6年引きこもってた俺の末路wwwwwwwwwwwwwww





154:名無しさん 2017/03/19(日) 18:39:10.17 ID:F+fHCzHU0
>>13
内容証明の郵便局側の手続きはこれで合ってるよ
2枚以上の書面の場合の割印もあるし

封筒はツッコミどころ満載だけどね




14:名無しさん 2017/03/19(日) 18:02:21.86 ID:yHDTSZ7u0
この二人が出してくるモノってなんで毎回突っ込みどころ満載なんだよ




15:名無しさん 2017/03/19(日) 18:02:22.07 ID:EnoWLQAm0
これ普通に犯罪だと思うわ

知事が直筆はありえない
秘書とか総務とかそういう部署がするから




16:名無しさん 2017/03/19(日) 18:02:27.41 ID:T0x5AwbN0
大阪府は知事自ら安い茶封筒に入れて、住所書いてポストに投函してるのか。
大阪ってそんなに金ないの?




17:名無しさん 2017/03/19(日) 18:02:34.90 ID:HYp03pgk0
個人名、手書き、茶封筒・・・
もうちょっと頑張れよwww




18:名無しさん 2017/03/19(日) 18:02:36.22 ID:Bdq+t6+u0
知事が公の通知を手書きの茶封筒って




19:名無しさん 2017/03/19(日) 18:02:48.29 ID:hWyxw4cK0
重要な書類を三つ折りして茶封筒に入れて
松井一郎が手書きで、松井一郎名義で、さらに手書きの〆で送り付けてきたのかよ

それはスゴイな




406:名無しさん 2017/03/19(日) 19:52:15.13 ID:HwlbzsFY0
>>19
どこの松井一郎か知らないけど、ビジネスマナーがなってないよね。
もしこんな奴が学校経営したら、とんでもない教育しそうだね




24:名無しさん 2017/03/19(日) 18:03:29.26 ID:cVwtC+ZI0
まさか、コレ作るのに10日身を隠していたとでも?




25:名無しさん 2017/03/19(日) 18:03:33.72 ID:avKv02KO0
こいつらもう全方位に敵作りまくりだなw
行きつくところは破滅だ




26:名無しさん 2017/03/19(日) 18:05:21.49 ID:whnI+sL30
差出人が大阪府知事松井一郎の手書きでなんかフイタ




29:名無しさん 2017/03/19(日) 18:06:44.34 ID:LW/vjLHn0
内容には違和感ないのにな。




61:名無しさん 2017/03/19(日) 18:16:21.78 ID:EmWdcRHA0
>>29
肝心の書類も本文の上にある宛名が右側に寄っているのにちょっと違和感がある。
普通宛名は左に寄せて書くからな。




31:名無しさん 2017/03/19(日) 18:07:20.94 ID:C+yxzMHC0
家にあった封筒使ったのかな?
にしてもどんどん自分を追い詰めていくね、この人は




33:名無しさん 2017/03/19(日) 18:08:29.84 ID:rt4h9hL80
自作自演大好きやな




34:名無しさん 2017/03/19(日) 18:08:36.73 ID:6hsaFxtY0
最初からホッチキスで止めてあったの?www
いろいろと凄いな




35:名無しさん 2017/03/19(日) 18:08:37.57 ID:WWpZ0v5k0
府知事から個人名でお手紙がきたらツイッターにあげたくなるわそりゃ




42:名無しさん 2017/03/19(日) 18:11:25.39 ID:YQNLLvDl0
なんかさ、力が抜けてしまいます




45:名無しさん 2017/03/19(日) 18:12:04.47 ID:X9cDP4il0
あまりに馬鹿過ぎて笑えてくるな。
官公庁がこんなやり方で手紙出す事は100パーない。




46:名無しさん 2017/03/19(日) 18:12:06.77 ID:wrIOtNEW0
文章も酷いな誰か釣られるやついるのか




49:名無しさん 2017/03/19(日) 18:13:18.33 ID:U6tojP/T0
まーた捏造か


何処よりも最速で面白い2chまとめを見れるニュー速クオリティをお気に入り登録しよう!(スマフォONLY)




【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【画像大量】切ない画像で心動いたら寝ろwwww

ホーリーランドを読んで格闘家と喧嘩した結果wwww

【壮絶人生】まだ20年間しか生きてないのに人生壮絶すぎワロリッシュwww


【閲覧注意】とんでもない胸糞漫画が発見されるwwwwwwwwwwww







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月20日 08:07

号は右上
宛名は左寄せ
差出&公印は宛名の次の段
記、の下はスペース入れない

うちではこうやって公文出してるけど

2.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月20日 08:09

大阪の公文書の書式とか文書番号とか知事印を見たことある誰かが真似て作ってイタズラで送ったやつとかじゃね?

3.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月20日 08:10

日付も右上じゃないし無茶苦茶やね
個人のお手紙じゃないんだから。。。

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月20日 08:23

せめて大阪府の封筒を使うくらいの工夫はしろと
その程度は簡単に手に入るだろ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月20日 08:26

これイタズラだろうな
ノイホイと籠池なら釣れるはずと踏んだ奴の

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月20日 08:29

縦封筒に横書きとかwしかも茶封筒、個人名w
まあ、籠池が普通にパヨクさんのお仲間だったという証拠としては有用なんじゃね

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月20日 08:34

一番呆れるのは、マスコミがこれらのものを取り上げて連日お祭り騒ぎのように報道すること
でも一番腹立つのは、マスコミの報道に踊らされるバカが結構いること

8.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月20日 08:45

※7に完全同意だわ
ガキの頃テレビはバカになるから見過ぎるなと言われたがまさしくその通りだったな
あと定年以上は選挙権剥奪した方がいいよ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月20日 08:55

明らかに偽証っぽいけど
もしそうならちゃんと犯罪として取り締まった方がいいと思うんだけどなぁ
もう何でもありになってんじゃん

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月20日 08:59

これは公文書の書式としてありえない
大阪府は正式に「偽造です」とコメント出すべき

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月20日 09:03

この捏造は流石にシャレにならんと思うぞ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月20日 09:05

ハンコは本物なの?もし偽物だったり、誰か勝手に使ったんだったらそれだけで犯罪だよね?

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月20日 09:05

どんなにアホな内容でもこうやって「疑惑だー」って作り上げていけばマスゴミが拡散して相手をイメージダウンしてくれるからな。

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月20日 09:14

大分ボロが出始めて騙されるやつもそうおらんやろうけど
ツイッターで口座とか晒してるし
最後の稼ぎ時やから話題だけ集めて少しでも出資金集めたいんやろなあ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月20日 09:17

左翼ってやっぱり馬鹿じゃないとやれないよな(笑)

16.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月20日 09:23

文書は本物だけど、封筒は自分で作ったんでしょ
大阪府が契印押さず、内容証明郵便で届けるのはビックリだが、今後、裁判になる可能性を考慮して行った可能性はある

封筒は明らかに勝手に手書きで作ってる
みどりの基金は下の所管になっているから、住所が間違っている

大阪府 環境農林水産部 みどり推進室 みどり企画課 都市緑化グループ
〒559-8555 大阪市住之江区南港北1-14-16 咲洲庁舎22階

そもそも手書きはない
下駄印あるし

17.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月20日 09:30

米16
>文書は本物だけど
どうしてこんな恥ずかしいことを堂々と言ってのけるんだろう
公文書見たことないんだろな

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月20日 09:30

ハンコあるから偽造なら1年以上10年以下
下が決まっている非常に重い刑

19.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月20日 09:40

※18
自分が地方公務員で補助金交付事業を所管しているから

地方自治体によって公文書の取扱は異なっているから、文書番号の位置とか宛名とかは一律でこうであるというものはないよ

ちなみに、うちの県では指令文については宛先の文書番号、住所、宛名等はすべて右に書く
補助金の文書の書式としては基本的に間違いないから、本物だと思うよ
そもそも、公印の偽造をしたら、それだけで犯罪だよ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月20日 09:41

すまん※17

21.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月20日 10:27

公印の偽造は犯罪だから、この人たちはやってません、ってか
そんな信用できる連中かよ

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月20日 10:38

公文書偽造で逮捕?

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月20日 10:48

※21
この人たちってより、作るだけで犯罪の印鑑の製造なんて請け負うとこがないでしょ?
って話だと思うよ。

24.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月20日 10:48

※21
この人たちなら、やりかねないが
そんな偽造できる技術なんて持っているとは思えない
仮に一般人でもできるような機材があったとしても、そのためだけにそんなもの買うとやも思えない
あと、印鑑業者もさすがに引き受けないよ

そもそも、偽造するほどの内容の文書?
森友学園が偽造した契約書を提出したから、補助金の交付決定を取消しただけなんだから、当たり前の文書
それで、被害者面をしているのが信じられない

わざと、ホチキス止めの文書の二枚目を森友学園が掲示していないが、たぶん二枚目にごもっともな取消事由が記載してあるはず

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月20日 10:57

公文書の真偽も公印も含め、犯罪性や誰かが生贄になるレベル。それぐらい地雷と覚悟が要るシロモノ。
コレを取り上げて騒げるマスコミや政治家はもう居ないよ。振込用紙に続きもう自滅自爆が怖すぎて。

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月20日 11:24

往復文としてみるといろいろおかしい気がするけど、許可書としてみれば文書規定によっては、無い形式ではないといった印象を受ける書類だな。
公印が本物かどうかってところは気になる。

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月20日 11:25

証人喚問の場以外なら何言っても偽証罪には問われないからな
公文書偽造だとしても、それは別の犯罪

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月20日 16:49

この郵便の不在通知書自体は本物だよな。
不在シールも。
封書の表にのりで何か小さく貼った後があればとりあえず配達証明で確定。
番号は05だから。
中身などは俺詳しくないので何もいえないw

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月20日 20:24

とりあえず、材料さえ作れば大丈夫。

情報に真実味を持たせて報道するのは、
各メディアのお仕事だから。

コメントの投稿