【悲報】おいおい…調査の結果、80歳以上の7割が運転に自信ありwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】おいおい…調査の結果、80歳以上の7割が運転に自信ありwww

1 名無しさん 2017/03/08(水) 14:56:25



http://ovo.kyodo.co.jp/ch/mame/a-972550

日常的に自動車を運転している全国の1,000人を対象にした調査。まず、運転に対する自信がどれくらいあるかの質問では、20代から60代前半にかけては、徐々に「自信がある」割合は減少していく。ところが65歳から運転に自信を持つドライバーの割合は急カーブを描いて上昇。80歳以上では何と72.0%が「運転に自信あり」と回答した。



引用元: ・えぇ〜、それって…! 80歳以上の7割が運転に自信あり

やめてくれ

5 名無しさん 2017/03/08(水) 14:58:22
どうかしてらっしゃる。

6 名無しさん 2017/03/08(水) 14:58:40
どこからその自信が・・・
嘘だと思いたい

7 名無しさん 2017/03/08(水) 14:58:45
長年運転して来たんだから自信はあるだろうね

8 名無しさん 2017/03/08(水) 14:58:55
あかんあかん!
年寄りは年寄りって自覚持って
何倍も慎重に運転してほしい!

9 名無しさん 2017/03/08(水) 14:59:05
それは勘違い

10 名無しさん 2017/03/08(水) 14:59:07
まじかwww

11 名無しさん 2017/03/08(水) 14:59:08
アクセルとブレーキ間違えまくってるのはほとんどご老人よ!!

12 名無しさん 2017/03/08(水) 14:59:19
「過信」、そのひとことに尽きる

13 名無しさん 2017/03/08(水) 14:59:25
自信がある人しか80歳以上になったら車乗らないでしょ

114 名無しさん 2017/03/08(水) 18:00:48
>>13
それだ!

14 名無しさん 2017/03/08(水) 14:59:38
自信過剰になった時人間はやらかす

34 名無しさん 2017/03/08(水) 15:01:13
>>14
免許とって1年後くらいが事故りやすいっていうもんね

15 名無しさん 2017/03/08(水) 14:59:45
実際、年寄りの事故より若者の事故の方が遙かに多いからね
年寄りが常にトロくさい運転しているのにはそれなりの理由があるんだよ

16 名無しさん 2017/03/08(水) 14:59:48
どこから、そんな自信が出てくるんやろぅ?

17 名無しさん 2017/03/08(水) 14:59:51
自分の老化を自覚してくださいませ。
反射神経も判断能力も落ちてますから!

20 名無しさん 2017/03/08(水) 15:00:03
周りの迷惑考えて!

21 名無しさん 2017/03/08(水) 15:00:10
人が死んでからじゃ遅いんだよ…
もうすぐ天に召される老人がこれから人生を歩み始める子供を轢いてる事故がどれだけあるか

22 名無しさん 2017/03/08(水) 15:00:11
アクセルとブレーキなんて基本でしょ?それを間違うようではもうやめた方が運転するの

23 名無しさん 2017/03/08(水) 15:00:19
いきなり飛び出してきたり、車線からはみ出したり変な運転してる人って高齢者ばっかり。

24 名無しさん 2017/03/08(水) 15:00:24
運転歴が長いのは認めます。でも過信しないでいただきたい。身体の衰えを自覚して下さい。

25 名無しさん 2017/03/08(水) 15:00:24
自信モテるような運転してないやん

26 名無しさん 2017/03/08(水) 15:00:26
事故起こしてから自信なくしても遅いんだよ

27 名無しさん 2017/03/08(水) 15:00:38
やめてほしい。

これ以上事故が増えるのは辛いです

28 名無しさん 2017/03/08(水) 15:00:46
高齢者マークの車、周りはすごく警戒してます

29 名無しさん 2017/03/08(水) 15:00:49
だからと言って、昔と同じように運転しないでね。運動機能は落ちてるんだから。。

30 名無しさん 2017/03/08(水) 15:00:56
この問題をニュースでやってたとき、田舎の役人が、うちの村のお年寄りの車はみんなボコボコにへこんでます、って言っていた。

31 名無しさん 2017/03/08(水) 15:01:04
大昔の法律で押し通してる感じあるよね。
飲酒運転は昔っから禁止なのに、ばれなきゃOKって思っているじいさん居たわ。

32 名無しさん 2017/03/08(水) 15:01:08
当たり前だよ
自信のない人は高齢になったら運転なんてしません


中1から6年引きこもってた俺の末路wwwwwwwwwwwwwww



33 名無しさん 2017/03/08(水) 15:01:10
お年寄りって自信過剰だよね。
自分が一番偉いかのような振る舞いも多いし…
本来の運転技能教えてあげたほうがいいよ…
ま、それも受け入れないんだろうけど…

35 名無しさん 2017/03/08(水) 15:01:16
コンビニ突っ込んでヘラヘラ取材受けてる人いたしもうあかん

36 名無しさん 2017/03/08(水) 15:01:22
昨日の夕方のニュースでやってた。
免許更新のため教習所でテストみたいのやってたけど、ポールにぶつけたりして危なかった。
なのに本人はアリャ〜とか言って呑気だし。
イライラした。

37 名無しさん 2017/03/08(水) 15:01:30
事故のニュース見ても「自分は大丈夫」って過信してるんだろうね。

38 名無しさん 2017/03/08(水) 15:01:36
うちの義父も82だけど、高齢者事故は他人事だと思ってる
なんでそんな自信があるのか…事故る前に返納して欲しい

102 名無しさん 2017/03/08(水) 17:00:14
>>38
事故になれば
賠償請求きますよ家族に

41 名無しさん 2017/03/08(水) 15:01:40
譲らない
よけない
謝らない

近寄りたくない

42 名無しさん 2017/03/08(水) 15:01:43
これ印象操作だよね?
年代別の運転者の絶対数も全然違うし、自信あるからその年まで運転してるんだろうし。

46 名無しさん 2017/03/08(水) 15:02:19
田舎の交通事情もあるからね

47 名無しさん 2017/03/08(水) 15:02:19
過信してる老人ほど高齢者マークつけない。

48 名無しさん 2017/03/08(水) 15:02:24
70歳以上はミッションしか運転してはいけないことにすれば事故は少しでも減るのになあ。

58 名無しさん 2017/03/08(水) 15:06:14
>>48
いや、70歳以上は自動運転車のがいいよ

49 名無しさん 2017/03/08(水) 15:02:29
バスのってて後ろに乗ってた老人の話聞き耳たてたら92だけどまだ運転してるって話してて恐ろしくなったよ

50 名無しさん 2017/03/08(水) 15:03:06
うちの父は長年ゴールドの本当に安全運転な人だったけど、加齢と共に夜見えにくいと運転控え、自主的に運転辞めてたな
更新の時に返納してたのは70代後半の時
本当に運転うまい人程、自覚があるのだと思う

51 名無しさん 2017/03/08(水) 15:03:13
この間年寄りマーク(正式名称わかんない…ごめん)を2枚後ろに貼ってキッチリ制限速度で走ってる車がいた
ああいうのは好感もてるわ
どうぞ気をつけてゆっくり走ってくださいって思う

ほんま変なところでブレーキ踏む年寄り多すぎやから!

52 名無しさん 2017/03/08(水) 15:03:28
これだけ言われてもまだ運転する高齢者を止めるよりも、アクセルとブレーキ間違えても暴走しない車を開発する方が早い気がする。それとも高齢者にはマニュアル車の使用を義務化するのを本気で考えてほしい。

53 名無しさん 2017/03/08(水) 15:03:36
強制没収ではなく、年に3回とか決めて適正を見る試験はやってほしい

54 名無しさん 2017/03/08(水) 15:03:37
なら動体視力だけでもトレーニングして。

57 名無しさん 2017/03/08(水) 15:06:10
もうその感覚がダメでしょ、危機感や危険察知能力が無いんだもん



【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【画像大量】切ない画像で心動いたら寝ろwwww

ホーリーランドを読んで格闘家と喧嘩した結果wwww

【壮絶人生】まだ20年間しか生きてないのに人生壮絶すぎワロリッシュwww


【閲覧注意】とんでもない胸糞漫画が発見されるwwwwwwwwwwww





  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月10日 06:38

そらその年まで事故で死なずに来てるんだから自信はあるだろうよ。
聞き方がおかしい

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月10日 06:44

そもそも事故は30代までの方が圧倒的に多い。80でも運転している人は自信が有るのは当然だろう。ただの、印象操作

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月10日 06:46

お前らだって自分がその歳になればそうなる

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月10日 07:15

これはね、年寄りが「あんた、運転大丈夫か?」と訊かれた時に「大丈夫だ」と言わないと、家族に車を取り上げられちゃうから。
だから誰に何処で訊かれても、「大丈夫、自信が有る」と答えるようになっちゃってるの。
田舎で車なしじゃ、活動不可になるからね。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月10日 07:41

長く運転してるからうまいわけじゃない
センスのない奴は100年運転してもヘタのまま。
それを履き違えている奴が多すぎる。

6.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月10日 08:02

いやいやいや、マジでそろそろ対策せなあかんやろ……

田舎住やけどたまに逆走してくるジジババおるし恐ろしいわ。

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月10日 08:02

>>13これ
自信無かったら年齢考慮して免許返還する
年齢考えないジジババは自信の前に常識を持て

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月10日 11:22

人を傷つけない事故だったら大丈夫や。
金で済めば大丈夫や。
と、会社に来てるパートのジジイが言ってた。

9.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月10日 11:51

まあ元々下手だったのが歳食った程度で上手くなることはない

10.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月10日 12:13

80歳以上って二段階右折とかも
なにそれ状態だろ

11.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月10日 13:24

笑ってる奴って年寄りが100%事故を起こすとでも思ってんの?

12.  Posted by  roboticsol   投稿日:2017年03月10日 17:43

Mà s���, c���mo es necesario obrar, escriban en personal
<a href="https://twitter.com/vestapugh">roboticsol</a>

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月10日 19:53

年齢関係なく【運転に自信がある】時点で危険ドライバーだから

コメントの投稿