【画像大量】PS4ホライゾン、ゲームの進化を感じれる超神ゲーだった!!!!

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像大量】PS4ホライゾン、ゲームの進化を感じれる超神ゲーだった!!!!

00

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:18:58.177 ID:ID:xwZrlGqh0.net
ゲーム自体めちゃくちゃ楽しいんだけど何より写真機能が楽しすぎる
自分で公式みたいな写真が撮れる







引用元: ・【神ゲー】ホライゾン、ゲームの進化を感じれる超神ゲーだった【アフリカ】


勝利を確信したゲーマーの末路wwww
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:20:18.443 ID:ID:xwZrlGqh0.net
写真撮影が楽しすぎて写真しか撮って無いわ
風景美しすぎる





6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:21:12.077 ID:ID:xwZrlGqh0.net
ちなみにこれ全部プレイ中のグラな
この画質でずっと遊べる





7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:21:23.284 ID:dbuP+YRR0.net
たのしそう




9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:22:40.487 ID:ID:xwZrlGqh0.net
>>7
めちゃくちゃ楽しい
戦闘そっちのけで機械に喧嘩売って写真撮ったらバイバイだわ






8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:21:25.345 ID:4sVULvCH0.net
モンハンかと思ったら狩る敵機械かよ




10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:24:01.155 ID:ID:xwZrlGqh0.net
>>8
モンハンというより機械を狩るファークライと思った方がいい
モンハンみたいな戦い方想像してたら思ったより違うってなると思う





11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:24:02.488 ID:cUVTX3ky0.net
オフラインゲーだからすぐ終わりだろ




14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:25:22.140 ID:ID:xwZrlGqh0.net
>>11
すぐ終わるだろうけと今の楽しみだけで最高の気分だ
30時間やってるけど進行度40%くらいでマップも半分いった所




12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:25:10.978 ID:nCXDNqX6d.net
古参モンハンファンからしたらこれが真のモンハン(の思想の姿)らしい

まあ確かに狩りは超楽しい




13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:25:20.222 ID:023AArYI0.net
PS4だけ?




16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:26:40.430 ID:ID:xwZrlGqh0.net
>>13
pcもあるみたいよ





20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:28:31.186 ID:023AArYI0.net
>>16
蒸気?




23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:30:30.877 ID:ID:xwZrlGqh0.net
>>20
正直その辺はよくわかんないんだググってくれ
因みに今貼ってる写真は全部俺がps4で撮った写真だよ




24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:31:06.043 ID:023AArYI0.net
>>23
グラ以外に特筆すべきところは?




28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:36:55.038 ID:ID:xwZrlGqh0.net
>>24
戦闘が思ったより戦術的な事かな
俺がベリーハードで始めたのもあるけど敵の攻撃はめちゃくちゃ痛いし緊張感がヤバい
真っ向勝負じゃ基本ボコられるから罠や狙撃や属性異常部位破壊狙ったりして細かく動かなきゃってなるしそれを考えるのが楽しい
ただ批判で多く見る武器種類が少ないし同じ動きっていうのも真実





15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:26:30.100 ID:mzmgJCHk0.net
いいけど手前のやつが邪魔だな




18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:27:53.684 ID:ID:xwZrlGqh0.net
>>15
手前の奴ってホライゾンのロゴかな?
ロゴは外せるし八方向の端に動かせるよ




17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:27:41.840 ID:VgugLTnd0.net
シンプルにつまらなかった




21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:29:16.377 ID:ID:xwZrlGqh0.net
>>17
砦まで行った?
序盤はサイレントストライクが便利すぎて狩りにメリハリ無いだろうけど中盤からはそうはいかんぜ




26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:34:10.849 ID:VgugLTnd0.net
>>21
行ってないよ
一時間でやる価値の無いゲームだと判断した




19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:28:19.906 ID:FhBtOcXH0.net
どういうとこが面白いの?

いまいちゾイド狩ってるだけの単調な感じにしか見えない




40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:43:11.435 ID:ID:xwZrlGqh0.net
>>19
ゾイド狩ってる単調な感じだけで楽しいよ
写真は涙でるほど楽しいよ
不安だったら今買ってちょっとやってすぐ売れば出費は少なくてすむ
それかオフゲーな訳だし安くなってからでも





46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:45:06.174 ID:FhBtOcXH0.net
>>40
装備のアップグレードとかクラフト要素みたいなのがあるなら気になる




49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:47:20.256 ID:ID:xwZrlGqh0.net
>>46
残念ながらクラフト要素は矢の作成程度なんだ
カスタマイズも武器に装飾品つけて微強化程度の物
この辺は次回作に期待かな




22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:30:05.141 ID:OF6zuYyy0.net
おもしろいけどいろいろ残念
武器防具とかもつくれたらなあ
ステフリもできてスキルももっとおおくしてツリー式で
武器防具にはさらにモンハンみたいに強化できたり
こんなmmoにしてほしい時改作




25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:32:12.441 ID:ID:xwZrlGqh0.net
>>22
それはホントに思うわ
初作品だから分かりやすいようにしたんだろうけどもっと複雑にして貰いたい
オンゲーになったら最高だろうな




27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:36:31.935 ID:nCXDNqX6d.net
>>22
洋ゲーでしかも確かオランダとかだったからな
こう言う日本ゲーに多い要素は期待できないだろうな
米リカとかならそう言うのも期待できるけど




29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:36:56.042 ID:6L6XNg8g0.net
俺はキャラクターメイキングで5時間は悩みたいんだけど出来るの?




35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:39:07.816 ID:ID:xwZrlGqh0.net
>>29
残念ながらキャラは吉田沙保里固定
でも触ってみると意外と愛着つくよ
幼少期はゲロブス奇形児だけど





33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:38:47.570 ID:qrA8Dcpip.net
なんだゾイドか




36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:40:32.139 ID:f1i7twrf0.net
このゲームの雰囲気とダクソのアクション性、ステ振りを混ぜて欲しい




38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:42:40.329 ID:nCXDNqX6d.net
正直主人公は男が良かったけど
恐らく女である事がストーリー上重要な気がするが
まだ序盤なのでこの話題に触れたくない気持ちもある




43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:44:18.970 ID:ID:xwZrlGqh0.net
>>38
俺もおっさん操作が良かったなとも思ったことあるな
実を言うと俺もメレディアン着いた所なんだ
敵の種類が増えて写真にはまっちゃって




39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:43:01.915 ID:m/wB1OnH0.net
んーグラはゼルダの方が優ってるかな




41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:43:33.913 ID:f1i7twrf0.net
>>39
目腐ってるのかな




44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:44:28.016 ID:Oh3FxxQ1a.net
女主人公がもっと美人なら買ってた




47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:45:50.522 ID:ID:xwZrlGqh0.net
>>44
俺も美人が良かったけど今思えば美人が土臭い世界を駆けるってちょっと雰囲気壊れるかなーって思い始めた




50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:48:24.205 ID:ID:xwZrlGqh0.net
どれ貼ったわからなくなってしまった






51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:50:40.054 ID:ID:xwZrlGqh0.net
スナップモウちゃん可愛いし写真映えするし好きなんだよね






52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:51:38.410 ID:OMeXyLET0.net
ええやん
キャラメイクと着せ替えが充実してたら買った




55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:52:58.847 ID:ID:xwZrlGqh0.net
>>52
着せ替えもキャラメイクもほしかったなー
次回作作ってくれないかな





53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:52:23.677 ID:oczRv/3j0.net
動いてれば言うほどブスではないよな




57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:54:30.246 ID:ID:xwZrlGqh0.net
>>53
ブスではないよね
あの世界だからなのか顎が発達してるだけなのよね





56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:53:53.286 ID:m/m7bUFM0.net
敵の種類どのくらいなの?




59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:57:19.235 ID:ID:xwZrlGqh0.net
>>56
正直に言うと雑魚合わせて25種類程度
モンハンとか狩りゲーに比べればかなり少ない部類
フォロー入れるとすると各々の機械に個性が強い所
そういう個性を強めに写真撮ると楽しいのよこれが




60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 15:58:24.005 ID:ID:xwZrlGqh0.net
これめちゃくちゃ力作
このゲーム最弱の雑魚もこのかっこよさ
たまんないね




61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 16:00:23.335 ID:ID:xwZrlGqh0.net
写真撮るの好きな人居れば貼ってくれ
他人の写真も凄く見たいんだ




63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 16:02:26.100 ID:ID:xwZrlGqh0.net
これもめちゃくちゃかっこよくないか
自分の腕前が怖いわ




64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 16:05:14.597 ID:ID:xwZrlGqh0.net
そろそろ在庫が無くなってきた
新しい写真取りに行こうかね




65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 16:07:13.108 ID:ID:xwZrlGqh0.net
新しい写真補給してくる
まだ見てない機械いっぱいいるから片っ端から撮っていきたい






中1から6年引きこもってた俺の末路wwwwwwwwwwwwwww


66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 16:08:05.681 ID:VGLIP1/G0.net
せめて髪型もうちょっとなんかならないかな




70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 16:15:01.376 ID:DnyfL5jk0.net
鹿が地面をババババーッてやってるのをかっこよく撮るゲームだろ?




71: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 16:15:35.686 ID:ID:xwZrlGqh0.net
>>70
地面ババババ撮ってくるわ
ステルス全降りで撮れるかな




76: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 16:31:19.143 ID:ID:xwZrlGqh0.net
>>70
鹿ちゃんのババババ遠近両方撮ってきたよ





72: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 16:18:53.313 ID:wiHKhdZ20.net
PC版あるなら買おうかな




73: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 16:26:57.894 ID:JSoJ5Cwra.net
楽しすぎてメインクエスト全然進まんのだが
進めたほういいよな
スキル振りってどんな感じ




78: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 16:35:09.442 ID:ID:xwZrlGqh0.net
>>73
序盤ならまずサイレントストライクとルアーコールはかなり使うね
精神統一高速リロードも鳥とかブレイズキャニスターとか狙うのに超便利
後は採取上手やジャンクの知識があればアイテムには困らないかな
薬草の知識はとった方がいいよ
狩人スキルはほぼ取ってない




74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 16:29:08.462 ID:JHQ62ag7a.net
ZOIDSを感じる




77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 16:34:59.981 ID:6QJTpHwcd.net
まんまゾイドやんけ




79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 16:36:31.460 ID:ID:xwZrlGqh0.net
これまで刺激を求めて戦闘中ばっかり撮ってたけどこういうのも可愛くていいね




80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 16:38:35.663 ID:JHQ62ag7a.net
早く村人写せよな




83: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 16:43:37.493 ID:ID:xwZrlGqh0.net
>>80
近くにハンドパワーおばさんが居た




93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 17:24:54.563 ID:6L6XNg8g0.net
>>83
こいつ主人公にしろやw




95: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 17:29:41.893 ID:ID:xwZrlGqh0.net
サンダージョーかっこよすぎて色んな角度で撮っちゃう






108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 18:36:03.590 ID:lK+x391tp.net
>>95
こいつ強すぎい!




98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 17:38:43.476 ID:ID:xwZrlGqh0.net
超かっこいいけどパターン化しちゃう
昼間は似合わない気がするんだよな






101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 18:04:52.341 ID:6QJTpHwcd.net
バイハ7もすごかったからな
もうこれ以上グラフィック綺麗にしなくていいこわいから




102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 18:05:21.879 ID:ID:xwZrlGqh0.net
トールネック3体目撮りに行こうとしたら山賊の野営地の中かよ
とりあえず悪魔の渇きネックと銅の渓谷ネック撮った





105: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 18:27:57.203 ID:ID:xwZrlGqh0.net
やっと片付けれた
太陽の階段ネック




106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 18:30:22.470 ID:JZI3s3rd0.net
このゲームやばいよな
本当に面白い
今ゼルダとこれでオープンワールド2つ同時進行だから正直キツイんだけどどっちも面白い




111: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 18:46:31.458 ID:8hfrUYtG0.net
写真が楽しいってFF15も楽しいとか言いそうだな




112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 18:48:27.333 ID:ID:xwZrlGqh0.net
>>111
FF15もシナリオとプティウォス以外楽しかったぞ
ただFF15の写真は自分で撮っても大した写真撮れないし編集もできないしで全然やってなかった




114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 19:01:10.585 ID:ID:xwZrlGqh0.net
ロックブレイカーの写真を撮ろうとしてるけど撮る前に殺されてつらい




116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 19:05:20.180 ID:ID:xwZrlGqh0.net
ロックブレイカー強すぎて思ったより手こずる
道中適当にとったラヴェジャーでも見といて




121: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 19:36:24.471 ID:ID:xwZrlGqh0.net
やっとロックブレイカー撮れた
何回死んだことか






122: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 19:41:33.800 ID:lK+x391tp.net
>>121
3枚目死んだやろこれ




123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 19:42:44.659 ID:ID:xwZrlGqh0.net
>>122
死んだよ




128: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 20:00:07.176 ID:ID:xwZrlGqh0.net
ロックブレイカーの近くに焚き火見つけたからゾンビアタックで2体同時に納めよう




130: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 20:10:56.306 ID:ID:xwZrlGqh0.net
ロックブレイカー2体心折れたわ無理です
代わりに皆大好きスナップモウによるアーロイ危機一髪を




131: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 20:14:20.919 ID:ID:xwZrlGqh0.net
四体目のトールネックちゃん発見
砂漠に来たけどここ機械の数尋常じゃないこわい
ここだけサファリパークだよ




132: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 20:14:51.806 ID:mzmgJCHk0.net
けっこうムズイの?




133: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 20:24:53.381 ID:ID:xwZrlGqh0.net
>>132
ノーマルイージーにするとかなり簡単かも
ハードベリーハードは攻撃食らえば即死級とかいう緊張感マシマシの難易度
でもやるならハード以上でやってみてほしい




134: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 20:25:46.048 ID:ID:xwZrlGqh0.net
よっしゃトールネック4体目撮影したぜ
トールネック居るだけで雰囲気かなり変わるよね




136: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 20:38:05.047 ID:ID:xwZrlGqh0.net
ラヴェジャーと原住民が争ってたからパシャり




138: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 20:44:25.947 ID:ID:xwZrlGqh0.net
砂漠の風景たまんねえなおい




139: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 20:45:55.936 ID:ID:xwZrlGqh0.net
砂漠の風景たまんねえな!!!!





144: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 21:14:48.869 ID:ID:xwZrlGqh0.net
ベヒーモスって奴を見つけてしまった
しかもマガツ機とは
これは撮れるだけ撮らせてもらおう




145: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 21:34:40.498 ID:ID:xwZrlGqh0.net
ベヒーモスの技あんまり激しくないのね
激しくても砂ぼこりで見えなくなってしまう





146: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 21:36:11.689 ID:ID:xwZrlGqh0.net
流石マガツ機色味が違うね





147: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 21:36:36.358 ID:JquUS/770.net
初めからベリーハードでやってるけど余程アクションが苦手とか準備せず敵に突っ込むとかやらなければ特に問題なく遊べるな

ただベリーハードとイージー(以外は試してない)は薬草拾う時の補充量が1.5~2倍?くらい差が出るからずるくても時短の為に薬草回収に専念する時はイージーにしてるわ




150: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 21:42:31.164 ID:ID:xwZrlGqh0.net
>>147
難易度って変えれたのか…
ベリーハードにしたの悔やんでボコボコに殺されながら写真撮ってたのに
イージーにして撮ります




149: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 21:42:29.567 ID:DLtzAvSpa.net
これ乗って操縦できないの?




151: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 21:44:34.025 ID:ID:xwZrlGqh0.net
>>149
操縦できる奴も居るけど殆どが乗れない
空飛ぶ機械とかデカい機械に乗れたらもっといい写真とれるんだけどな




152: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 21:54:04.653 ID:ID:xwZrlGqh0.net
次は何を撮ろう
最後のトールネックでも探しに行こうかな




157: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 23:00:33.907 ID:ID:xwZrlGqh0.net
そろそろ人も居なくなってしまったみたいだしトールネック全部撮ったし今日は終わろう
このスレでホライゾンにちょっとでも興味持ってくれれば嬉しいよ




159: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 23:09:33.896 ID:CP3Uhtji0.net
全部買えばええんよ




165: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/06(月) 01:05:45.528 ID:0r+k0mYm0.net
これPROの画質なのかな




170: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/06(月) 01:51:29.632 ID:Zqob/ngh0.net
スクショ撮るの凄え楽しい











167: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/06(月) 01:27:39.349 ID:yMJwWa5k0.net
普通のPS4でグラもアホみたいに綺麗でロードも短めだけど
更にプレイしててアクションが面白いのがすごいよこのゲーム







【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【画像大量】切ない画像で心動いたら寝ろwwww

ホーリーランドを読んで格闘家と喧嘩した結果wwww

【壮絶人生】まだ20年間しか生きてないのに人生壮絶すぎワロリッシュwww


【閲覧注意】とんでもない胸糞漫画が発見されるwwwwwwwwwwww




  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月06日 13:13

これ買うなら任天堂スイッチ買うなぁ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月06日 13:15

はいそうですか

3.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月06日 13:16

ゲームグラフィックの進化をゲームの進化とは言わん
もっと言うなら進歩だし

4.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月06日 13:20

正直やってみたくはあるんだけど、
オープンワールドは途中で飽きちゃうからのう。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月06日 13:23

負け組の任天堂ゴミカスハードで遊ぶなんて罰ゲームだろアホ。

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月06日 13:28

安定のエアプガイジとFF15アンチガイジが登場してワロタ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月06日 13:39

30fpsですけども?

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月06日 13:42

本編始まってすぐ取れるトロフィーが取得率100%じゃない理由って
ID:VgugLTnd0みたいなやつがオープニングとかタイトル画面の時点で
やる価値のないゲームだと判断した( ー`дー´)
って言ってやめるからなんだろなーって思う

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月06日 13:43

ゲームの評価は、神ゲー、普通に面白い、クソゲーの3段階しかないので
100点満点で67点以上がとれるゲームは全部神ゲーになります

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月06日 13:46

どんなに綺麗だろうが30fpsじゃお話にならない

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月06日 13:52

proでやってるけどなかなか面白いよ
オープンワールドにしてはロードも短くてgood

12.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月06日 13:53

※8
同期してないんじゃないのか?俺のリアフレ全然同期しねえぞ。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月06日 13:55

PS4のハード設計は余力があるからミドルウェアの進化で更に表現力を高めることができる
それに比べてSwitchの積んでるチップはモバイルSoCのカスタム版だから伸びしろ限られてるんだよね…
目新しさでロケットスタートしてその後空気化する最近の任天堂の典型パターンだと思う

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月06日 13:58

※12
同期してなかったらそもそも取得率計算に含まれないんじゃないの?
他人から見た場合の同期してない人のリストの中にそのタイトル自体存在しなくない?
そのゲーム始めたって言う情報が流れないんだから。

15.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月06日 14:10

pcで1000円くらいになったら買うね。
それまでゼルダ、リコンで遊びますわ

16.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月06日 14:38

XboxOneしか持ってないので無理ゲーです

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月06日 14:44

ゾイド?

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月06日 17:19

PCで出るの?ソニーファースト製なのに?

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月06日 17:42

SIEの子会社の作ったゲームなのにPCで出るわけないだろ

20.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月07日 00:47

解像度は?

コメントの投稿