【画像】彡(^)(^)「新作ゲーム機に新作ソフトや!早速開けるで!」パカー

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】彡(^)(^)「新作ゲーム機に新作ソフトや!早速開けるで!」パカー

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:30:07.70 ID:ID:tXYZNER+p.net

no title




引用元: ・彡(^)(^)「新作ゲーム機に新作ソフトや!早速開けるで!」パカー


勝利を確信したゲーマーの末路wwww
2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:30:43.42 ID:Br9I/KVa0.net
素直に草だ…w




3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:31:18.31 ID:ID:tXYZNER+p.net
ええんか…?




4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:31:28.67 ID:vPemYEIg0.net
輸入版のソフトとかこういうのばっか




15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:33:47.71 ID:ID:tXYZNER+p.net
>>4
ローンチの大作ソフトやぞ…?




5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:31:53.19 ID:ZTRfQZ680.net
説明書ついてないんやな




6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:32:06.04 ID:CIcQrGVna.net
DSくらいのやつでええやん




8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:32:11.88 ID:ob1iKdaw0.net
ソフトの小型化
説明書の電子化




10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:32:50.47 ID:ZOm5Hb/60.net
説明書が入ってないやん




11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:33:02.54 ID:auZxb9ix0.net
説明書はゲームに内蔵されたけど宣伝とか普通入っとるよな






13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:33:15.81 ID:vPemYEIg0.net
というか冊子固定するところそこなんか




14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:33:40.35 ID:8+gF0Q5E0.net
中古かよ




16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:34:03.49 ID:UkIoSC2+0.net
何も知らんでこれだったら草




18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:34:34.15 ID:HlJKnOgk0.net
せめて中央に配置しろよ…




32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:37:27.02 ID:ID:tXYZNER+p.net
>>18
上にペラ紙挟むソフトもあるんやろ
これは絵見せるために無しで




19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:34:39.63 ID:96yTAi5V0.net
>>1
説明書どころかいらん紙すらないんか




20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:34:47.90 ID:5u2l0jhn0.net
え?こんなにソフト小さいんか?




25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:35:53.03 ID:ID:tXYZNER+p.net
>>20
DS以下やで




28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:36:23.18 ID:5u2l0jhn0.net
>>25
これで次世代並みの高画質とかすげーわ




34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:37:52.77 ID:7h7Cj+Kd0.net
>>28
もう10年以上前の性能やけど




36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:38:12.60 ID:StwRyzrB0.net
>>28
PS3レベルやろ




21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:35:11.89 ID:ZYqYrc5IM.net
こんなんこども全くわくわくせえへんやろ




23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:35:22.70 ID:5u2l0jhn0.net
箱も小さくしないと意味なくね?




26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:35:56.94 ID:tuFpV0F+a.net
二百円くらい値上げしていいから入れといて欲しいわ
マッマに買ってもらってから家に帰るまで説明書見てわくわくしたいんや




27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:36:04.08 ID:UiEpfA7Z0.net
最近のゲーム殆どこんなんやろ




35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:38:05.49 ID:sLMz6ej60.net
dsのときもそうだけど小さすぎてどっか行くから嫌いやわ




38: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:38:15.12 ID:+TdF/VHfa.net
地図とか入れておいてほしいンゴ……




41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:38:37.05 ID:yn4NYZXCd.net
箱もっと小さくていいだろ




42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:38:40.88 ID:LRvnS5DY0.net
ワクワク感が無いこれならDL販売でええわ
説明書読ませろや




45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:39:32.51 ID:ol1RDDwJ0.net
説明書ないなら箱もっとちっちゃくしてコスト下げれないの?




46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:40:17.20 ID:stwrHnpra.net
>>45
小さい方がコスト高いんやろ(適当)




48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:41:06.44 ID:tiByjx510.net




57: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:42:37.51 ID:HlJKnOgk0.net
>>48
ええな




49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:41:16.09 ID:TUP3oU0M0.net
子供が口入れそうで危なくない?




52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:41:50.11 ID:tiByjx510.net
>>49
苦いぞ






中1から6年引きこもってた俺の末路wwwwwwwwwwwwwww


74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:46:13.79 ID:TUP3oU0M0.net
>>52
なるほどちゃんとしてるんやね




59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:42:46.98 ID:w0ZjR530d.net
>>49
こんなもん食べるガイジなんかどうせそのうちどっかで死んでるやろ




55: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:42:23.89 ID:JgLFo4Q20.net
ここ10年くらいどの業界も
開発力が失われてるな




56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:42:37.03 ID:L6cGZD660.net
ワクワク感に関してはPS2スタイルが最強
説明書がぶ厚ければなおよし




66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:44:07.96 ID:OUaqXAJf0.net
>>56
MGS3の説明書ほんと好きだった
アクションが詳しく説明されてあって読んでて楽しかったわ




58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:42:39.31 ID:fcA6qdFLM.net
こういう遊び心がいまこそ必要なんやないか?おう





62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:43:21.14 ID:yXH+Xs3nd.net
イッヌが食ってもーたらどうするんや




63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:43:21.99 ID:LRvnS5DY0.net
もうCDのパッケージと同じ規格でよくない?
並べやすいし




65: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:43:52.01 ID:/1CyoWdD0.net
めっちゃ苦いらしいで




75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:46:17.22 ID:c1w8gOO10.net
説明書つけない理由ってなんなの?




77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:46:52.33 ID:ID:tXYZNER+p.net
>>75
コストやろ




79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:47:23.03 ID:qtH8H6yz0.net
パッケージちいさくして安くしろや




81: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:47:25.75 ID:fcA6qdFLM.net
任天堂に問い合わせたKotakuによると、
カートリッジには「安息香酸デナトニウム(denatonium benzoate)」と呼ばれる化学物質が使われているとのことやで。

この安息香酸デナトニウムは非常に苦いものの、人体に害はなく、誤飲防止剤として現在でも使われているんや。
その絶するほどの苦さはギネス世界記録にも最も苦い物質として登録されているほどやで。
味覚の検出レベルでは、5億分の1の薄さでも検出され、1億分の1に希釈しても「苦味」を感じられるのだとかや。




99: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:51:16.63 ID:HlJKnOgk0.net
>>81
誤飲防止剤って何やねん
苦すぎて吐き出すってことか?




101: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:51:55.61 ID:Tm3pxmysa.net
>>99
想像したらカエルみたいで草




86: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:48:49.88 ID:Xyj0n5yA0.net
子どものプレゼントに買うのにこれでは悲しいわな




92: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:49:59.61 ID:FUjceE7sp.net
ニンテンドークラブのシリアルは?




98: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:51:04.01 ID:H67VQzHm0.net
ゲームは大してやりたくないけど舐めてはみたいな




100: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:51:19.01 ID:fXH8sI9B0.net




102: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:51:56.26 ID:fXH8sI9B0.net




103: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:52:27.07 ID:fXH8sI9B0.net




104: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:52:46.60 ID:fXH8sI9B0.net




106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:53:10.11 ID:fXH8sI9B0.net




107: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:53:33.34 ID:fXH8sI9B0.net




108: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:53:46.22 ID:7+zpNbxs0.net
紙の説明書のキャラクター紹介ページほんと好き




112: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:54:30.02 ID:j9LqN/o6a.net
ドラゴンボールの2とかたまら




113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:54:51.51 ID:fXH8sI9B0.net




114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:55:19.23 ID:fXH8sI9B0.net




115: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:55:28.79 ID:YgaXX6Ru0.net
説明書の匂いとか開発中の謎の地名とかええよな




116: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:55:43.26 ID:fXH8sI9B0.net




120: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:56:19.50 ID:fXH8sI9B0.net




123: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:58:26.36 ID:fXH8sI9B0.net
理想


現実




125: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:59:41.18 ID:Oh87Nmne0.net
>>123
どっちも箱とソフトだけで草




126: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 10:59:46.73 ID:NVG4+RdE0.net
>>123
むしろ後者のほうが理想だろ




134: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 11:03:05.89 ID:8aMIndUb0.net
パッケージでかいな
もう少し小さくてもええやろ







【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【画像大量】切ない画像で心動いたら寝ろwwww

ホーリーランドを読んで格闘家と喧嘩した結果wwww

【壮絶人生】まだ20年間しか生きてないのに人生壮絶すぎワロリッシュwww


【閲覧注意】とんでもない胸糞漫画が発見されるwwwwwwwwwwww




  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月06日 00:42

ソフトを小さくするメリットってなに?
むしろパッケージギリギリの大きさのカセットで容量を増やした方が良いのに
GBAのカセット以下の小ささにはメリットが感じられない

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月06日 00:47

誤飲の為に苦くするなら小さくしなきゃいいのに

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月06日 00:48

ソフトは、小さくても大きくても容量の差なんて今は微々たるもの。モデムくらい大きくすれば違うだろうが。それに小さい方が製造コスト安いのでは? 

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月06日 02:28

※1
ムービーゲーでもない限りそこまでの容量は要らないってことだろ
ソフトを小さくするメリットを挙げるなら本体も小さく出来るとかかな

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月06日 02:46

米1
むしろ大きくするメリットって何?
今時GBAサイズのカードにメモリチップ積めたら
オーバースペックもいいところだ
ゲームソフトをひとつ3万とかで買いたいんか?

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月06日 03:15

程々がいいよ
小さいと無くす可能性が高まるし
耐久性も落ちるし
誤飲の対策がされるくらいなのにデメリットが無いなんて事はない
今回はスイッチの本体の性質を考えてサイズを決めたんだろうけど、正直やっぱ小さすぎて扱い辛いと思う

コメントの投稿