アニメ「けものフレンズ」、想定外の人気!流行のセリフは声優のアドリブだった!!

スポンサードリンク
スポンサードリンク

アニメ「けものフレンズ」、想定外の人気!流行のセリフは声優のアドリブだった!!

40

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 21:19:22.19 ID:W3e2xQQV0●.net

アニメ「けものフレンズ」 ファンは動物園にも集結 そして人気のセリフの誕生秘話がついに明らかに!

最近、インターネット上をザワつかせているのが「けものフレンズ」(テレビ東京ほか、火曜深夜1時35分)という
深夜アニメだ。人の姿をしたかわいい動物たちが、ほのぼのとした会話を繰り広げながら世界を旅するストーリー…
のはずが、「人類は絶滅した」など不穏な世界観も漂わせる。そのギャップこそが人気の秘密だ。モチーフになった
動物を実際に見ようと、ファンが各地の動物園に訪れる動きも出始めている。

■星野源さんもファン公言

いわゆるメディアミックス作品で、プロジェクトは2014年に発足。ゲーム、漫画が先行し、アニメは今年1月に始まった。

「ケロロ軍曹」で知られる漫画家の吉崎観音(みね)さんが、コンセプトデザインを手掛ける。アニメ「てさぐれ!部活もの」の
たつきさんが監督を務める。

ニコニコ動画の第1話再生回数は240万超え。「すごーい!」「君は○○なフレンズなんだね!」など、セリフを
もじった言い回しがネット上では流行。歌手で俳優の星野源さんら、ファンを公言する著名人も少なくない。

舞台は、世界のどこかにあるとされる巨大動物園「ジャパリパーク」。主人公・かばんちゃんは「自分が何の動物か」
を確かめるため、ネコ科のサーバルの擬人化であるサーバルちゃんらとともに旅をする。

物語の合間には、本物の動物園の飼育員らによる動物の生態についての解説コーナーもある。

■動物園にもファン、じわじわと

放送開始後、各地の動物園に、影響がじわじわと現れている。

サーバルを飼育する多摩動物公園(東京都日野市)の広報担当者は、「調べていないので、アニメの影響か
明言できませんが」と前置きしつつも、「放送前後を比べると、サーバルの展示場などが混み合っているのは
間違いない」と語る。

一方、コツメカワウソやライオンなどがいる東武動物公園(埼玉県宮代町)の広報担当者は、「アニメファンと
おぼしき方々を見かけるようになり、じわじわと盛り上がっているのを感じる」と話す。

同園は今後、アニメのキャラクターのパネル展示などを検討しているという。

■関係者も「想定外」

「(ネットで)はやっているみたいですね。ごめんなさい、まだ見ていないです。見なきゃいけないと思っているのですが…」

こう“謝罪”するのは、同作を放送しているテレビ東京の高橋雄一社長。2月の定例会見のひとこまだが、このブーム、
それだけ“想定外”ということだ。

アニメーションプロデューサーを務める福原慶匡(よしただ)さんも、「想定をはるかに超えている」と語る。

その福原プロデューサーに「けものフレンズ」について話を聞いたので、最後にじっくりと一問一答形式でお伝えしよう。

http://www.sankei.com/premium/news/170303/prm1703030008-n1.html

つづく




引用元: ・アニメ「けものフレンズ」、関係者も想定外の人気! 流行のセリフは声優のアドリブだったと判明


勝利を確信したゲーマーの末路wwww
4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 21:20:20.36 ID:W3e2xQQV0

■流行のセリフ 実は声優のアドリブだった

−−独特のセリフ回しがネットで流行している

「第2話でコツメカワウソが、『たーのしー!』というセリフを言いますが、あれ、声優さんのアドリブでした。台本には
『わーい』くらいしか書いてなかった。そこに(コツメカワウソ役の声優)近藤玲奈さんが、ああいうアドリブを入れてくれたのです」

「第3話のアルパカ・スリ(南米原産の動物)の独特な演技も、(アルパカ・スリ役の声優)藤井ゆきよさんのアドリブです。
普通ならあそこまでのアドリブは採用できないでしょうが、僕らは『面白いですね!』と思ったわけです」

「ファンは、声優さんのそうした奔放なお芝居を楽しんでいます。こちらもライブ感を楽しむというか。バンドみたいな
感覚ですね。ドラムが頑張っているから、こっちも負けてられない、みたいな」

「そういうプロデューサー的目線で見ると、僕の好きな動物はアルパカ・スリです。声優の藤井さんと議論も重ねました。
その結果が、セリフへの方言の導入でした。『え、方言でしゃべるの?』とびっくりしましたが、あのお芝居があったからこそ、
作品に新しい魅力が加わりました」

−−ファンが、動物園に足を運び始めている

「僕らは動物のことを知っているようで、実は全然知らないんです。ネットの検索で調べるだけでは分からないことも多い。
だから、本物を見たくなるのでは」

■共通言語になってくれてうれしい

−−今後の展開は

「監督のたつき君は『毒を抜いたものになる』と言っています。壮絶な終わり方にはしないと思います(笑)」

「主人公のかばんちゃんは何の動物か。実は人間なんです。普通なら、そういうことが判明するのは最終話の
近くだと思うのですが、このアニメでは第7話で分かります。物語の折り返し地点で、自分が人間だと分かった
かばんちゃんが、それからどういう行動をとるのか。そこを見てもらいたい」

−−だから、かばんちゃんだけは、鋭い牙も速く走れる脚などではなく火をおこす力といった特徴をもっていた。
その姿を通じて、「(人間って)すごーい!」「ユニークなフレンズなんだね!」と改めて気づき、ネットに書き込む
視聴者も多い

「インターネットの普及により、情報は無料という時代になりました。半面、体験が大きな価値を持ち始めています。
僕の子供の頃に比べると、だれもが一緒に楽しめるコンテンツは減っている気がします。アニメ好きの方々の間で、
この作品がある種の“共通言語”になっていることが、すごくうれしいです」


おわり




6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 21:22:13.26 ID:84m446QU0.net
ペンギンのグッズを早く作るのです




28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 21:35:19.11 ID:r/XF/r9l0.net
>>6
この間、ぬいぐるみの発売が決定した
そのうちシリーズでペンギンも出るのではないか




9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 21:23:41.95 ID:zrtbRQBA0.net
ゆきよさんのあんな演技は初めてだし斬新だったわ




14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 21:25:23.02 ID:jHPiVY9L0.net
すごーい!(棒




15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 21:25:52.79 ID:YdrV5bQT0.net
たーのしー




18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 21:29:15.88 ID:isCN5wIq0.net
ぶっちゃけカワウソがMVPだと思う





23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 21:31:51.45 ID:iM/eU7cK0.net
アルパカの話し方は癖になるわ




25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 21:33:48.68 ID:8DPv2zql0.net




32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 21:36:52.14 ID:R62KaVRh0.net
>>25
よくわかんないけど笑える




114: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 22:50:32.53 ID:kTaLexbR0.net
>>25
耳が4つある




26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 21:34:02.87 ID:1RiIaXNW0.net
あーはー!とか台本に載ってたら怖いわ




30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 21:36:03.71 ID:1bcGK/5I0.net
壮絶な終わり方にはしないのかあ そうかあ




33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 21:38:32.20 ID:agJFgzrQO.net
わーい! たーのしー!




34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 21:38:40.46 ID:mhhKsg4V0.net
ずっとかんのんって呼んでた




41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 21:43:43.82 ID:RWgmnMTb0.net
まーた始まった




43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 21:44:15.09 ID:ae0TAxRM0.net
天王寺動物園の飼育員がおもろかったw




50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 21:48:17.20 ID:sfCGE7Mh0.net
トキの歌
→アドリブ、台本は「歌」の表記のみ

カワウソの「たーのしー!」
→台本は「わーい!」のみの完全アドリブ

アルパカの訛り
→アドリブ


神アニメだろ、これ




160: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 02:39:16.69 ID:h6cQ3MeU0.net
>>50
どうせ売れないからって、やりたい放題した結果だよな






中1から6年引きこもってた俺の末路wwwwwwwwwwwwwww


51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 21:48:36.18 ID:84m446QU0.net
金朋地獄からアルパカへの繋ぎが完璧だった




53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 21:49:59.85 ID:V0CD2W2q0.net
うおおおおおお!!!
おかげで動物が大好きになったぜえええええええ!!!!!!!



ってなるかボケ




56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 21:51:30.90 ID:Raup3l7W0.net
アドリブな訳ねーだろ




59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 21:52:22.37 ID:JkH6ZWev0.net
飲む打つ買うの話に夢中なフレンズには響かないよね
動物が動物モチーフ見ても癒されんだろうし




60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 21:52:23.98 ID:UTRlCKXC0.net
8話でようやく普通レベルだからな
7話までの満足度は今期だと群を抜いてる




61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 21:53:14.16 ID:oGWwuJ+C0.net
アルパカのあれアドリブかよwすげーな




62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 21:55:09.48 ID:Hey0AROf0.net
ただし、おまえらは「のけもの」フレンズ




66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 21:56:10.66 ID:lLr52NXN0.net
主人公と一緒に旅してるやつが脳筋過ぎるw




74: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 22:06:15.65 ID:rbxCkOGI0.net
おなかすいたらフレンズ食べたりするの?




79: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 22:08:17.17 ID:7t6DaVaU0.net
>>74
ジャパリまんっていうフレンズ用の食い物がある




197: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/05(日) 07:13:21.29 ID:9VdTW1F90.net
>>74
そう。セルリアンはフレンズを餌にしてる




75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 22:06:31.69 ID:oa5XrUr50.net
なんも考えずにぼーっとみてるわ。
深く考えずに見れていい




77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 22:07:18.25 ID:TzXYzBqD0.net
アルパカさんは実際の寂れた土産物屋のおばちゃんのしゃべりだよな




80: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 22:11:01.82 ID:kUBhWF8f0.net
すごーい!たーのしー!




82: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 22:12:12.04 ID:2DUrcC6r0.net
キャラがみんな同じ顔に見えるわ・・




93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 22:24:15.65 ID:7e1moMWx0.net
結局ヒト探しのアニメなのか




97: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 22:32:11.84 ID:69UzUOqt0.net
キャラはいいけど動きがくっそ固い




113: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 22:49:38.35 ID:nFDnFC/D0.net
すごーい!アドリブが得意なフレンズなんだね!




96: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/04(土) 22:30:05.63 ID:dGk6S4f70.net
これは劇場版期待していいのかな







【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【画像大量】切ない画像で心動いたら寝ろwwww

ホーリーランドを読んで格闘家と喧嘩した結果wwww

【壮絶人生】まだ20年間しか生きてないのに人生壮絶すぎワロリッシュwww


【閲覧注意】とんでもない胸糞漫画が発見されるwwwwwwwwwwww




  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月05日 16:26

人気になった後から実はこれとか言い出すのやめろよ

2.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月05日 16:36


じゃあ、いつ言えばいいの?

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月05日 16:43

人気にならん作品にも「実は…」っていうエピソードが
裏にゴロゴロあるんやで。言う機会ないだけで。

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月05日 16:46

うーん、周りに子供がいないので流行ってる実感がない。

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月05日 16:46

※1
少しは頭使うこと覚えような

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月05日 16:47

いや人気になったのって単純に双葉でネタになったからだけだろ

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月05日 16:51

萌え化したぼのぼの

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月05日 16:54

アルパカは役者の作ってきた演技が採用になっただけだろ
それはアドリブと言わん気がする

9.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月05日 16:58

アニメ4話ぐらいで辞めたくけど社畜系フレンズとしてジャパンパークで日々抵抗してる

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月05日 17:08

てさぐれなんてほぼアドリブやんけ

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月05日 17:12

すごーい!
君達チョロいフレンドなんだねw

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月05日 17:14

声優さんのこうゆうアドリブがより面白さを出してるのかもね
某アニメのアドリブのいってくりゅ〜も天才かよ・・とおもったくらいだ

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月05日 17:19

ビーストウォーズ並みの自由アドリブ

14.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月05日 17:20

※11
すごーい!
君は、フレンズと書いてあるのにフレンドと書いてしまう煽りに必死な盲目なフレンズなんだね!

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月05日 17:30

よくあるただの擬人化系三流低予算アニメと思ってナメてた
まったくそんなことはなかった…
低予算は事実っぽいけど

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月05日 17:33

セリフが棒読みなのもわざとなのかな

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月05日 17:43

なんだビーストウォーズか

18.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月05日 17:46

※15
おそらく、放送前は業界側も視聴側も最初の認識だったと思うよ
ただ「いろんな要素」が化学反応おこして今の状況になったんだろうね
まあ、その要素が掴めない奇跡の産物。すごーい!

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月05日 18:04

アルパカスリは確かにかわいかった
( ゚д゚)、ペッ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月05日 18:59

間を大事にするってのは良いな。
間を考えてないのすごく多い。

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月05日 19:40

もう大枠だけであと声優の好きなようにやらせたら意外とうまく行くのかも

22.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月05日 20:10

最終話でフレンズたちがかばんちゃんのために筏とか船を作るけど、かばんちゃんはやっぱりみんなと一緒に暮らしたいって言って島に残るエンディングがいいな。

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月06日 16:56

金朋がある意味意外な声(歌はいつも通り地獄)を出してきてちょっと驚いていたが、
そのすぐ後にそれを超えるインパクトを残していく声優さんが出てくるとは。

話の展開も見事だしアルパカ役の藤井ゆきよさんのアドリブもすばらしかったし
ついでに金朋の声が新鮮だったのもあって3話は本当に何度も何度も見てるわ。
サーバルちゃんにとっては結構受難の回だったけども。

コメントの投稿