【悲報】さて…再来週をもって会社を退職するわけなのだが……

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【悲報】さて…再来週をもって会社を退職するわけなのだが……

1 名無しさん 2017/03/05(日) 00:18:56.055 ID:uRHSKvIn0.net
どうやって稼ごうかねえ
とりあえず残業は絶対にしたくないのだが


引用元: ・【悲報】さて、再来週をもって会社を退職するわけなのだが……

転職先決まってから辞めるもんじゃないの?

3 名無しさん 2017/03/05(日) 00:19:59.470 ID:uRHSKvIn0.net
>>2
俺は先に辞める

5 名無しさん 2017/03/05(日) 00:20:37.935 ID:vduByfcm0.net
今の会社で稼げないのなら他の会社に行っても無理だろ。

10 名無しさん 2017/03/05(日) 00:22:19.914 ID:uRHSKvIn0.net
>>5
給料が不満なんじゃなくて労働時間が長いわ
毎日強制2時間残業+休出1日

15 名無しさん 2017/03/05(日) 00:24:29.151 ID:Ke0Tf99S0.net
>>10
残業は2時間で帰れるの? それと残業代は出るのか?

19 名無しさん 2017/03/05(日) 00:26:02.392 ID:uRHSKvIn0.net
>>15
二時間で帰れる
残業代もでる
ただ立ち仕事だからそれなりにきつい

25 名無しさん 2017/03/05(日) 00:28:03.593 ID:Ke0Tf99S0.net
>>19

29 名無しさん 2017/03/05(日) 00:29:45.191 ID:uRHSKvIn0.net
>>25
勤務時間どんな感じなの?
残業ってみんなやってるもんなの?

16 名無しさん 2017/03/05(日) 00:24:31.550 ID:6bwAfI340.net
>>10
うっわバカじゃん
よくそんなとこで働いてたというか奴隷してたな

20 名無しさん 2017/03/05(日) 00:26:20.414 ID:uRHSKvIn0.net
>>16
やはり労働条件悪いのかねえ

6 名無しさん 2017/03/05(日) 00:20:43.054 ID:t/LfC4l20.net
何年勤めたの?

11 名無しさん 2017/03/05(日) 00:22:33.444 ID:uRHSKvIn0.net
>>6
お察しください

21 名無しさん 2017/03/05(日) 00:26:36.768 ID:K5cu+Wjr0.net
何系の仕事してたのよ?

24 名無しさん 2017/03/05(日) 00:27:40.205 ID:uRHSKvIn0.net
>>21
工場

23 名無しさん 2017/03/05(日) 00:27:33.106 ID:uRHSKvIn0.net
正社員か非正規か
基本情報技術者とろうと思ったけどこの業界は残業多いみたいだから悩んでる

32 名無しさん 2017/03/05(日) 00:30:51.573 ID:YnWTxILv0.net
工場で残業なし休日出勤ないところがいいってそらキツイ
会社カレンダーどんなんよ

34 名無しさん 2017/03/05(日) 00:33:29.299 ID:uRHSKvIn0.net
>>32
そうだよなあ
残業ない業界って何があるんだろう

37 名無しさん 2017/03/05(日) 00:35:51.510 ID:uRHSKvIn0.net
給料は低くてもいいからとにかく労働時間減らしたい
あと通勤時間も減らしたい

38 名無しさん 2017/03/05(日) 00:37:27.567 ID:Yq4vUJyB0.net
お、同じような状況
辞めるんじゃなくて、辞めさせられるんだけどw

42 名無しさん 2017/03/05(日) 00:40:00.776 ID:uRHSKvIn0.net
>>38
マジ?
次の職きめてる?

45 名無しさん 2017/03/05(日) 00:42:27.032 ID:Yq4vUJyB0.net
>>42
まじまじ
まだ有休消化中だけどな
通達されたのが急で次の仕事は決まってないよ


中1から6年引きこもってた俺の末路wwwwwwwwwwwwwww



39 名無しさん 2017/03/05(日) 00:37:32.125 ID:NWb6S16Hd.net
公務員なれよ

44 名無しさん 2017/03/05(日) 00:40:19.742 ID:uRHSKvIn0.net
>>39
公務員なあ

40 名無しさん 2017/03/05(日) 00:37:50.827 ID:PX+PkVFb0.net
名古屋来いよ
物価も東京よりだいぶ安いぞ

46 名無しさん 2017/03/05(日) 00:42:51.847 ID:uRHSKvIn0.net
>>40
まあ東京こだわる必要ないんだよな
新天地に行くのもいいかもな

41 名無しさん 2017/03/05(日) 00:38:51.415 ID:pdPxma6J0.net
年齢
最終学歴
今の業種
勤務年数
次の職に求めること

教えて

47 名無しさん 2017/03/05(日) 00:43:32.943 ID:uRHSKvIn0.net
>>41
20
高校
機械加工
1
残業なし

51 名無しさん 2017/03/05(日) 00:56:32.193 ID:uRHSKvIn0.net
とにかく残業だけは嫌だ
残業さえなけれは何だって頑張れるわ

52 名無しさん 2017/03/05(日) 01:30:35.896 ID:4Wov3UA7a.net
実家帰った方が良いんじゃね?

55 名無しさん 2017/03/05(日) 01:54:36.101 ID:uRHSKvIn0.net
>>52
嫌だよ
田舎だからすることねえし

62 名無しさん 2017/03/05(日) 02:13:41.099 ID:FXRBCifWa.net
>>55
家族仲が悪くないなら帰った方がいいぞうちは家にいると親兄弟がヤバイから無理だけど

53 名無しさん 2017/03/05(日) 01:35:57.112 ID:QajXN8cM0.net
ITで残業なしの会社はツチノコくらいの存在だよ
こっちには来ないほうがいい

56 名無しさん 2017/03/05(日) 01:54:50.130 ID:uRHSKvIn0.net
>>53-54
だよな
何の業界がいいのかねえ

59 名無しさん 2017/03/05(日) 01:58:01.608 ID:ozJFQXtf0.net
会社でノウハウ盗んで来なかったのかよ

61 名無しさん 2017/03/05(日) 02:00:11.893 ID:xefr7vwW0.net
立ち仕事に盗むようなノウハウないだろ



【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【画像大量】切ない画像で心動いたら寝ろwwww

ホーリーランドを読んで格闘家と喧嘩した結果wwww

【壮絶人生】まだ20年間しか生きてないのに人生壮絶すぎワロリッシュwww


【閲覧注意】とんでもない胸糞漫画が発見されるwwwwwwwwwwww





  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月06日 01:26

今の日本でこのスペックだと3倍条件の悪い所しかないような気が…

2.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月06日 01:32

サービス残業があたりまえ!な脳みそウンコ詰まりな会社なら腐る程あるから
むしろ良心的

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月06日 01:51

さーて、再来週のサザエさんは?

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月06日 01:54

残業が40+32で80時間近いわけでそりゃキツイよ
ちょっと大きいとこなら残業45時間以内だからそこまで条件きつくないよ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月06日 02:24

ちょっと大きい工場の立ち仕事ってどういうポジションなんだ
想像がつかない

6.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月06日 04:28

※4 しかしそれでも天国なのが実情なわけで
拘束時間が嫌なら残業ゼロでも苦痛じゃないのか?
学なし経験なしで起業するならまずはLINEスタンプからどうだろ う か

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月06日 08:30

公務員の方が残業すさまじいイメージ
合同庁舎とか市役所なんか21時でも明りの下で黙々と仕事してる人をよく見る

コメントの投稿