pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)
【画像】もえのあずき、「丸見え」のこれがヤバいwwww
嫁が入った後の風呂がやばいwwwwwwwwwwww
【悲報】佐藤かよ、わりと普通におっさん・・・(画像あり)
【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww
【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww
【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・
【驚愕】「千と千尋の神隠し」を放送しまくる本当の理由wwwwww
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)
【画像】もえのあずき、「丸見え」のこれがヤバいwwww
嫁が入った後の風呂がやばいwwwwwwwwwwww
【悲報】佐藤かよ、わりと普通におっさん・・・(画像あり)
【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww
【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww
【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・
【驚愕】「千と千尋の神隠し」を放送しまくる本当の理由wwwwww

勝利を確信したゲーマーの末路wwww
6 名無しさん 2017/03/04(土) 06:34:18.96 ID:XosZFkXm0.net
ゴキブリって名前のナッツかと思ったのにまんまゴキなのね
7 名無しさん 2017/03/04(土) 06:34:37.79 ID:UBF/3Irx0.net
食用ゴキブリって事か・・・、有りです!
9 名無しさん 2017/03/04(土) 06:35:30.53 ID:oNPIh9Hd0.net
無理無理無理無理イ!!!
13 名無しさん 2017/03/04(土) 06:36:52.92 ID:6j1tUHht0.net
虫食は人類を救う
14 名無しさん 2017/03/04(土) 06:37:00.99 ID:46siUGyK0.net
ナッツ、避けろぉー!!
352 名無しさん 2017/03/04(土) 12:54:23.93 ID:iiYjga0G0.net
>>14
あのバカ、どういうパンか見てわからないのか。
あのバカ、どういうパンか見てわからないのか。
15 名無しさん 2017/03/04(土) 06:37:31.15 ID:msJB6DkhO.net
楽しみじゃねえーよ!!
16 名無しさん 2017/03/04(土) 06:37:40.58 ID:xBdJXBqa0.net
昆虫って燃費効率がいいらしいからなあ
蛋白源としてお得
蛋白源としてお得
29 名無しさん 2017/03/04(土) 06:43:45.82 ID:lc4lagQS0.net
>>16
昆虫が良いというか哺乳類が
エネルギー消費が激しすぎるんだよなあ
牛みたいな大型哺乳類を大量に育てて食うとか無駄が多すぎる
昆虫が良いというか哺乳類が
エネルギー消費が激しすぎるんだよなあ
牛みたいな大型哺乳類を大量に育てて食うとか無駄が多すぎる
17 名無しさん 2017/03/04(土) 06:37:45.01 ID:V09lmlhT0.net
将来的には昆虫食がメジャーになると未来予想されてるよね
18 名無しさん 2017/03/04(土) 06:38:14.86 ID:ySDSuI0O0.net
どうぞどうぞ
19 名無しさん 2017/03/04(土) 06:38:15.17 ID:l0yx78f70.net
無理っす…

中1から6年引きこもってた俺の末路wwwwwwwwwwwwwww
20 名無しさん 2017/03/04(土) 06:38:33.39 ID:IoTQNgau0.net
昆虫食える奴は頭おかしい、絶対無理
Gなどもってのほか
理屈じゃなく全てが受け付けない
たぶん食ったら謎アレルギーで死ぬ
Gなどもってのほか
理屈じゃなく全てが受け付けない
たぶん食ったら謎アレルギーで死ぬ
43 名無しさん 2017/03/04(土) 06:50:40.02 ID:1eBmAMVY0.net
カイコが宇宙食で取り上げられることが多かったけど、
今後はゴキブリもその1つになるのかな。
>>20
そうは言っても昆虫由来の着色料や食品は日常生活で食べていると思うよ。
今後はゴキブリもその1つになるのかな。
>>20
そうは言っても昆虫由来の着色料や食品は日常生活で食べていると思うよ。
56 名無しさん 2017/03/04(土) 06:54:31.03 ID:lc4lagQS0.net
>>20
害虫の代表みたいに言われるゴキブリの種の大半は野生下で暮らしており人間の住居にいるゴキブリは全体の
ほんの数種でゴキブリ界の変わり者にすぎない
ハエや蚊に比べたらゴキブリなど
ほぼ害はないと言っていい
害虫の代表みたいに言われるゴキブリの種の大半は野生下で暮らしており人間の住居にいるゴキブリは全体の
ほんの数種でゴキブリ界の変わり者にすぎない
ハエや蚊に比べたらゴキブリなど
ほぼ害はないと言っていい
58 名無しさん 2017/03/04(土) 06:54:47.23 ID:LY7hr/vr0.net
>>20
コチニール色素でググレ
赤い食品食べられなくなるぞ
コチニール色素でググレ
赤い食品食べられなくなるぞ

86 名無しさん 2017/03/04(土) 07:13:04.26 ID:A4PQlfiV0.net
>>58
「蚕沙」でもどうぞ。
「蚕沙」でもどうぞ。

131 名無しさん 2017/03/04(土) 07:32:03.96 ID:oiKX3Pzg0.net
>>20
長野に謝れw
長野に謝れw

172 名無しさん 2017/03/04(土) 07:54:58.59 ID:W7t8hp7o0.net
>>20
生まれたときから食ってりゃいけるだろ。
世界人口は増え続けてるしやらざるを得なくなったらやることになるよ
生まれたときから食ってりゃいけるだろ。
世界人口は増え続けてるしやらざるを得なくなったらやることになるよ
21 名無しさん 2017/03/04(土) 06:39:04.85 ID:g+1DJiWB0.net
とりあえず粉にして混ぜとけみたいな安易な発想
22 名無しさん 2017/03/04(土) 06:39:17.79 ID:57yeZQvM0.net
うまかったらまさかの絶滅の危機に瀕するのかな
23 名無しさん 2017/03/04(土) 06:39:59.57 ID:UBF/3Irx0.net
「タガメ」だと自分に言い聞かせれば、何とかなるかも・・・
27 名無しさん 2017/03/04(土) 06:42:59.62 ID:bZOmTUXy0.net
名前が良くない。
ゴキブリ→クロタンパクなどに変えたらやはり無理
ゴキブリ→クロタンパクなどに変えたらやはり無理
28 名無しさん 2017/03/04(土) 06:43:38.11 ID:CVwYlY2G0.net
優秀じゃねえか
31 名無しさん 2017/03/04(土) 06:44:31.23 ID:FkWzrWoQ0.net
ゴキブリは絶対嫌だ
115 名無しさん 2017/03/04(土) 07:25:01.61 ID:xDh65RRM0.net
アボリジニのイモ虫料理には負ける
121 名無しさん 2017/03/04(土) 07:26:32.61 ID:D7SLthiw0.net
美味そうじゃん
124 名無しさん 2017/03/04(土) 07:27:45.87 ID:wkBZw7pA0.net
抹茶アイスの緑色は蚕の糞なんだろ?
135 名無しさん 2017/03/04(土) 07:33:51.04 ID:cx1h5b7q0.net
ぺヤングは時代の先を行ってたんだな
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【画像大量】切ない画像で心動いたら寝ろwwww
ホーリーランドを読んで格闘家と喧嘩した結果wwww
【壮絶人生】まだ20年間しか生きてないのに人生壮絶すぎワロリッシュwww

【閲覧注意】とんでもない胸糞漫画が発見されるwwwwwwwwwwww
コメントの投稿