
1:
匿名 2017/03/02(木) 19:00:36 2020年開幕の東京オリンピックに向けて、喫煙の規制が厳しくなろうとしている。厚労省が受動喫煙対策として示した新たな案は、一部例外を認めながらも飲食店では原則禁煙。さらに違反喫煙者には、30万円以下の過料を科すらしい。
http://rocketnews24.com/2017/03/02/869339/ ・ネットの声
「良いのでは?」
「これはやりすぎ」
「仕方ないでしょう」
「コリャ無理があるな」
「賛成」
「煙草を売らなければ良い」
「ひえー厳しい」
「ここまで来ちゃったか」
「今までが緩すぎた」
「この際タバコ売らなきゃいいんじゃね?」
引用元: 違反喫煙者に『過料30万円』を科す案に賛否の声!「厳しすぎる」「素晴らしい!」など議論白熱
いいよそれぐらい。
3: 匿名 2017/03/02(木) 19:02:12
賛成ー!!
4: 匿名 2017/03/02(木) 19:02:13
ポイ捨て、ツバ吐きも30万にして
5: 匿名 2017/03/02(木) 19:02:16
そんな事より飲酒運転とかをもっと厳しくすれば??
6: 匿名 2017/03/02(木) 19:02:26
煙草なんて無くなった方がいい。
7: 匿名 2017/03/02(木) 19:02:48
違反は違反なんだからそれくらいやっていいよ。
じゃないと違反者が後を絶たない。
8: 匿名 2017/03/02(木) 19:02:51
違反したのなら、当然払うべきだと思います。
嫌なら違反をしなければ良いだけのこと。
9: 匿名 2017/03/02(木) 19:02:51
歩き煙草は犯罪にして欲しいよ。
11: 匿名 2017/03/02(木) 19:03:03
タバコは大嫌いだけど30万はやりすぎなような…
もっと他の事取り締まって欲しい
13: 匿名 2017/03/02(木) 19:03:15
他にも規制することあるでしょ
17: 匿名 2017/03/02(木) 19:03:37
まだまだ喫煙者に優しいよ
お菓子休憩はダメなのにタバコ休憩はOKなんですかって
18: 匿名 2017/03/02(木) 19:03:45
タバコ1箱30万にすれば?
19: 匿名 2017/03/02(木) 19:03:52
なんでも世界世界って、
ここは日本です。
合わせる必要のないこともあります。
179: 匿名 2017/03/02(木) 23:17:37
>>19
WHOのたばこ規制枠組条約は、国際条約なの。
守る必要ないって言ってるの?
228: 匿名 2017/03/03(金) 12:00:29
>>19
言ってる事は自体はもっともだと思いますが、
今回のタバコについては他人に害が大きい事なので、
グローバルスタンダードに合わせるべき事だと思うのですが、、。
20: 匿名 2017/03/02(木) 19:04:00
マナー守れば煙草吸ってもいいと思うんだけど…。喫煙者は可哀想だな。
134: 匿名 2017/03/02(木) 20:54:39
>>20
違反者への罰金なんだからそもそもマナー守ってない前提の話でしょ?
マナー守ってる喫煙者なら罰金30万円払う必要はないし、可哀想じゃないと思うよ。
21: 匿名 2017/03/02(木) 19:04:00
警察の人大変そう……
22: 匿名 2017/03/02(木) 19:04:12
有害物質とあの臭い煙が出なければそんなに気にならないんだけどね。
吸わない方からすれば迷惑な存在なので賛成です。
26: 匿名 2017/03/02(木) 19:05:01
それぐらいのことはしてイイと思う!
愛煙家の人には、可哀想だけどね。
27: 匿名 2017/03/02(木) 19:05:02
タバコのポイ捨てによる火災が、故意か重過失じゃない場合罰せられないという法律がとても理不尽だと思う
28: 匿名 2017/03/02(木) 19:05:17
軽犯罪法違反は全部罰金30万にすればー?
29: 匿名 2017/03/02(木) 19:05:18
煙草だけじゃなくて
他人に故意に迷惑かける奴も同様にして下さい
31: 匿名 2017/03/02(木) 19:05:48
イライラする人が増えそう
犯罪増えるかも
33: 匿名 2017/03/02(木) 19:06:15
あくまでも対象は「違反者」なのだから、厳しくしていいと思う。
処分が厳しいと思う人は、違反しなきゃいいだけ。
34: 匿名 2017/03/02(木) 19:06:39
これは、大賛成やわ!
35: 匿名 2017/03/02(木) 19:06:44
誰かの我が儘の為に
誰かが我慢を強いられるっておかしいんだよ!
46: 匿名 2017/03/02(木) 19:09:09
>>35
歩き煙草に限らず他人の迷惑顧みないやつらのってことです
36: 匿名 2017/03/02(木) 19:06:48
むしろ喫煙者の外国人旅行客がトラブルを起こすケースが増えそうなんですけど

中1から6年引きこもってた俺の末路wwwwwwwwwwwwwww
38: 匿名 2017/03/02(木) 19:06:51
タバコだけ急展開すぎない?
私は吸わないからどうでもいいんだけどさ。
もっと厳しくすべき犯罪とか違反は山ほどあると思うんだけど。
39: 匿名 2017/03/02(木) 19:06:55
やっとここまで来たよね!JTさんずぶずぶなんだね……
議員さん、パチンコ廃止もよろしく。
45: 匿名 2017/03/02(木) 19:08:46
違反したんだからこのぐらい仕方なくない?
払いたくなきゃ違反しなければいい。
72: 匿名 2017/03/02(木) 19:22:32
JTも携帯灰皿とか分煙レストランとか
おそらく知恵を絞って和やかになるようなCMやってきたのに
追い詰められっぷりがなんだかすごいわ・・・
95: 匿名 2017/03/02(木) 19:40:57
>>72
そりゃ禁煙推進の資金源は
世界最大の製薬会社のファイザーだもの
資金力や政治力含めてタバコ側は弱い
ファイザー→売上高5兆7050億円
JT→売上高2兆円
しかも禁煙側にはファイザー以外にも沢山製薬会社やら医者がついてる
元々勝てない戦い
74: 匿名 2017/03/02(木) 19:23:00
マナーを守ってる喫煙者にとっても朗報でしょ
マナーの悪い喫煙者のせいで肩身の狭い思いをしてるんだから
78: 匿名 2017/03/02(木) 19:25:36
自分は吸わないけど、ここまで規制するのはなぁ。
分煙は結局くさいしあまり意味ないから
吸える&吸えないどちらかを店が決めてしまえば
いいんじゃないかと思うんだけど。
79: 匿名 2017/03/02(木) 19:27:51
吸わないからよくわからんけど
家では家族に嫌がられ
外は路上喫煙ダメで
飲食店もダメだとすると
あとはどこで吸えるのかな。
それともケムリが出ないタイプを家で吸うしかない?
81: 匿名 2017/03/02(木) 19:30:56
>>79
パッチやガム噛んどけば誰にも迷惑かからないんじゃない?
80: 匿名 2017/03/02(木) 19:29:40
なんかさ、ここんとこ歩きタバコまた増えてない?
たまたまなのかな。
85: 匿名 2017/03/02(木) 19:31:28
店で分けたとしても仕事上の付き合いなどで立場が弱い場合で相手が喫煙者だったら喫煙可能な店に行くわけだよ
そして自分は吸わないのに全身やに臭い体にならなきゃいけないわけだよ
前の上司が喫煙者で昼食だいたい一緒に(いやいや)食べてたから本当辛かった
せめてクリーニング代支給して欲しい
91: 匿名 2017/03/02(木) 19:34:34
>>85
あーそれは確かに辛い状況だな。規制したらほんとに楽になれそうだよね。
87: 匿名 2017/03/02(木) 19:31:53
いいと思うよ、
ダメなところで吸ったり
してるんだから。
でも、決まった場所や
吸ってもいいところで吸ってるのは
煙がとか
たばこ反対の人たちは文句言わないでね。
92: 匿名 2017/03/02(木) 19:35:36
賛成。ルール守れば良いだけじゃん。何が問題なの?
93: 匿名 2017/03/02(木) 19:37:13
なんの問題もないよね?
人を殺したら死刑
喫煙ルールを破ったら罰金
どんだけ罰が重かろうがやらなきゃいいだけのこと
96: 匿名 2017/03/02(木) 19:41:18
昔はバスに灰皿がついてたんだよね。今から思えばうそみたいな時代だわ。
97: 匿名 2017/03/02(木) 19:41:27
賛成!喫煙者がただマナーを守れば過料される事もないんだからいいじゃん。
歩き煙草とかする奴が悪いし本当にイライラする。
98: 匿名 2017/03/02(木) 19:43:30
歩きタバコを一番厳しくして欲しい。
101: 匿名 2017/03/02(木) 19:49:11
そこまでするなら煙草禁止にすればいいのに
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【画像大量】切ない画像で心動いたら寝ろwwww
ホーリーランドを読んで格闘家と喧嘩した結果wwww
【壮絶人生】まだ20年間しか生きてないのに人生壮絶すぎワロリッシュwww

【閲覧注意】とんでもない胸糞漫画が発見されるwwwwwwwwwwww
コメントの投稿