【悲報】住民「コンビニ前の会社は買い物するな!」少数のクレームで誰も幸せにならない結果にwwww

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【悲報】住民「コンビニ前の会社は買い物するな!」少数のクレームで誰も幸せにならない結果にwwww

1 名無しさん 2017/03/02(木) 16:56:55
http://grapee.jp/301584
■ツイッターより引用:

『昔、うちの会社の前にコンビニあったんだけど

近隣民「社員が大勢いて我々の買い物の邪魔!使用禁止にしろ!」
会社「わかりました、社員はコンビニ利用禁止」
コンビニ「経営悪化したので閉店します」
近隣民「コンビニなくて困る」

というギャグみたいな流れで消えてしまった。』

『多分、クレーム入れたごく一部の老人以外は全員が「余計なことしやがって」と思ったはず。』


引用元: ・「コンビニ前の会社は買い物するな!」少数のクレームで、誰も幸せにならない結果に

ものすごいクレーマーの典型だな
自己中すぎる

3 名無しさん 2017/03/02(木) 16:58:43
何それ、笑い話?

4 名無しさん 2017/03/02(木) 16:58:57
近隣民バカすぎるw

6 名無しさん 2017/03/02(木) 16:59:11
うわ!こんなことあるんだ…

7 名無しさん 2017/03/02(木) 16:59:15
だからさー、ノイジーマイノリティの意見をすぐ取り入れるなよ。
コンビニ側も悪いわ。

23 名無しさん 2017/03/02(木) 17:00:57
>>7
えっ?コンビニ悪くないでしょ。

32 名無しさん 2017/03/02(木) 17:02:11
>>23
え、売上利益考えずにたかが老害のぼやきを受け入れて会社の利用中止にしたんだから、
コンビニもあほでしょ

52 名無しさん 2017/03/02(木) 17:06:04
>>32
クレームが入ったのは会社にで、利用禁止したのも会社でしょ

53 名無しさん 2017/03/02(木) 17:06:10
>>23
少なくとも経営者の資質はないよ
そんな判断も出来ない経営者なら遅かれ早かれ潰れてるわ

80 名無しさん 2017/03/02(木) 17:13:24
>>7
コンビニじゃなくて会社にクレームが来たから、でしょ!

8 名無しさん 2017/03/02(木) 16:59:19
お客様は神様じゃなかった

12 名無しさん 2017/03/02(木) 16:59:36
コンビニなんだから誰が使おうがいいだろ

13 名無しさん 2017/03/02(木) 16:59:43
自分勝手な奴のせいで…
経営者はいい迷惑だね

16 名無しさん 2017/03/02(木) 17:00:21
>>13
クレーマーに屈したのも悪くないか

14 名無しさん 2017/03/02(木) 16:59:47
いっそ会社向けの
お弁当屋さんにしたら儲かるよ

17 名無しさん 2017/03/02(木) 17:00:33
そんなアホな事があるんだ…
コンビニなんて、毎日通ってくれる会社員や学生で成り立ってるでしょうに。

82 名無しさん 2017/03/02(木) 17:13:51
>>17
そうそう、ウチの専門学校がつぶれた途端、コンビニ潰れたもん

18 名無しさん 2017/03/02(木) 17:00:37
クレームってさ、言ったもん勝ちだよね。
言う人なんてほんの少数なのに全体の意見みたいにされる。

116 名無しさん 2017/03/02(木) 17:28:00
>>18
テレビ番組もそうだよね、
ホラー番組もごく一部の過激なクレーマーのせいであんまり怖い作風は流せなくなったので世にも奇妙な物語も一気にショボくなったし
セクシーシーンも禁止だし、些細な毒舌も失言扱いされて怖いからありきたりなことしか言えない。
ごく一部のクレーマーさんのせいでつまらん番組ばかりになったわ。


中1から6年引きこもってた俺の末路wwwwwwwwwwwwwww



19 名無しさん 2017/03/02(木) 17:00:41
社員でコンビニがごった返す時間帯なんて始業前とか昼休みとかだいたい決まってるでしょ
そんなに混んだコンビニが嫌ならその時間避ければよかっただけなのにな

20 名無しさん 2017/03/02(木) 17:00:44
一部の声高々にクレーム入れる人って本当に迷惑だよね。うちの近くのコンビニも全く同じ理由で潰れた

24 名無しさん 2017/03/02(木) 17:00:58
会社も土地代払っているんだから近隣住人と大差ないだろ。オーナーの判断ミスだな。

25 名無しさん 2017/03/02(木) 17:00:58
近隣民「社員が大勢いて我々の買い物の邪魔!使用禁止にしろ!」

↑これ、心の中で思ったとしても客に口出しする権利はないって分からんのかな?

私がコンビニのオーナーだったら、「どういったお客様でもお客様はお客様ですから。平等に当店をご利用いただく権利がございます。」という趣旨のことをクレーマー客に毅然とした態度で伝える。

実際、店のそばの企業なんて、良い常連客になってくれるはずだし。

26 名無しさん 2017/03/02(木) 17:00:59
お弁当類は特に賞味期限短いから発注大変なんだよね。
多過ぎたら多過ぎたでマイナスなるし。

28 名無しさん 2017/03/02(木) 17:01:10
コンビニしかりお店って売り上げが確実に望めるようにリサーチしてから出店するのに。
店長かわいそうに。

38 名無しさん 2017/03/02(木) 17:03:44
変な少数クレームも困ったもんだけど
これは経営側の判断力がおかしすぎる。

44 名無しさん 2017/03/02(木) 17:04:56
わろたwww

46 名無しさん 2017/03/02(木) 17:04:57
その会社目当てでそこに出店したんだろうに…。
仕組みの理解できないクレーマーだねぇ。

51 名無しさん 2017/03/02(木) 17:05:53
なんで会社側もはいはい、社員には利用させませんよ、って言ったんだろ。バカじゃん。

94 名無しさん 2017/03/02(木) 17:20:43
>>51
意味わからない
会社はリスク回避しただけ、戦う理由ないし
馬鹿なのはクレーマー

64 名無しさん 2017/03/02(木) 17:08:00
会社も極端に「行かない」じゃなくて「たむろしない」などのルール作りから始めればよかったね。

73 名無しさん 2017/03/02(木) 17:10:50
>>64
行かないで済む話なら行くなって言うよ
一度クレーマーに目をつけられたらマナーが改善しようが一生つけられるから

84 名無しさん 2017/03/02(木) 17:14:32
うるさい、邪魔だから公園利用するな的な。

88 名無しさん 2017/03/02(木) 17:16:49
ネタだと思いたいレベルで悲しい



【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【画像大量】切ない画像で心動いたら寝ろwwww

ホーリーランドを読んで格闘家と喧嘩した結果wwww

【壮絶人生】まだ20年間しか生きてないのに人生壮絶すぎワロリッシュwww


【閲覧注意】とんでもない胸糞漫画が発見されるwwwwwwwwwwww





  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月03日 19:07

会社が悪いって言い張ってるアスペ怖すぎ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月03日 19:10

誰も悪くないだろ
文句言ったやつもコンビニホントは邪魔だったんじゃね

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月03日 19:11

※1
コンビニ、というよりフランチャイズってそういう仕組みなのでアスペも何も無いよ
コンビニ経営者は本社が営業許可を出した店舗の管理を行うのが仕事

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月03日 19:17

近隣民がコンビニにクレームつけたって思ってるやつがいてびっくりする
読解力なさすぎでしょ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月03日 19:17

コンビニサイドが目の前の会社の社員を出入り禁止にしたって誤読している奴がおるな

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月03日 19:18

弁当屋の陰謀か
じじいにクレーム入れさせて代わりに弁当屋が儲かるという

7.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月03日 19:19

少数でも意見としては100%だからね
ぶっちゃけクレームつけたもん勝ちだよね

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月03日 19:19

コンビニがクレームつけられたと思ってるアスペ多くて草
こんな奴らばっかじゃあそら老害になったときアホみたいなクレームつけるに決まってるわ

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月03日 19:20

コンビニが悪いって言ってるアホはなんなん?

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月03日 19:23

普通にアスペいるな。。。察すれに会社がわってわかるだろ。。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月03日 19:23

会社にクレームはいって自粛してコンビニが潰れただけ

被害者はコンビニだよ

12.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月03日 19:23

理不尽なクレームをつける近隣住人に会社が因果応報を思い知らせて差し上げたともとれる
コンビニなんも悪ないやん…

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月03日 19:24

たった4行の流れを理解できてない人がいて驚く

14.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月03日 19:24

コンビニ側がその会社の社員を出禁にしたと思ってるやつ多すぎるだろ
経営者を疑うじゃねぇよ
読解力を疑うわ

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月03日 19:24

前提条件をよく確認していないでコンビニ(オーナー)を上から目線で批判するレスが多いことから
やはり、この手のクレーマー候補はどこにでもいるのだろうなと思った
(実際に口にするかは別として、考えなしの判断をする意味で)

16.  Posted by  ガキがうるさい!!   投稿日:2017年03月03日 19:24

『保育園作るな!!学校作るな!!!』

と同じ老害レベル

17.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月03日 19:26

利用してる会社にクレームが来て、近隣住民と事を構えたく無かった会社が社員に禁止を通達したんだよね?
レス見てたら何が何やら

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月03日 19:30

どこにクレームが入ったか書いてないけど。
普通に考えてコンビニが売り上げ貢献しているお客を
出禁にしない。
会社側にクレームが行ったと変換するのが流れだけど
アスペは思い込みが酷く、またプライドが高いと訂正もできない。
勘違いしても空気をよんで考えあらためるはずだけどね。

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月03日 19:31

少数派の苦情が大きく扱われる国

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月03日 19:31

少数のクレーマーなんて無視すればいいのに
なぜ無視できないのか

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月03日 19:42

クレーマーに対する考え方を根本から変えていかないとな

声がデカイ基地なんか世の中にとって迷惑なだけだしマジで生きてる価値なんか無いんだけどな

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月03日 19:44

※3
やっぱりアスペじゃんwww

会社→コンビニを利用している近所の会社
クレーマー→上記の会社にクレーム
コンビニ→知らぬ間に客減って閉店に追い込まれる
本部→登場してないし無関係

23.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月03日 19:49

例えば弁護士立てて事あるごとに強要罪で訴訟を起こす
1人の老人が近隣5件から刑事訴訟を別件で同時に起こされるような状態もあるだろう
実刑かどうかは問題にならない
そういうのが頻繁に出てくれば神様気取りも何らかの形で減るさ

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月03日 19:51

上等な教育ないしそれに準じた文化常識で育ってこないとこうなるっていう典型みたいな老害
俺もいつかこんな風に感情で生きるようになってしまうのだろうか

25.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月03日 19:51

日本語理解できてない奴多すぎわろちん

26.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月03日 19:52

この読解力の無さはなんなの?
怖いんだけど

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月03日 19:59

近隣民「社員が大勢いて我々の買い物の邪魔!使用禁止にしろ!」(妄想)
会社「わかりました、社員はコンビニ利用禁止」(妄想)
コンビニ「経営悪化したので閉店します」(妄想)
近隣民「コンビニなくて困る」 (妄想)

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月03日 20:01

クレームを生きがいにしているような暇な老人が世の中にはたくさんいる。

29.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月03日 20:10

直接会社にクレーム来ることもあるぞ。
その場合コンビニは何も悪くない。

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月03日 20:11

クレーム禁止にしろよ。
ほめることだけやれ

31.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月03日 20:18

クレーマーなんかより
読解力ない奴の多さのほうがゾッとするな

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月03日 20:22

まぁオフィス街のコンビニの混雑具合みたら気持ちはわかるわ。何であんなに需要あるのか謎。

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月03日 20:24

憶測で仮想の敵をディスり過ぎ

儲からないから、場所を移すそれだけ

34.  Posted by     投稿日:2017年03月03日 20:25

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月03日 20:37

「まさかキチガイクレーマーも会社にクレーム入れるはずないやろ」
っていう思い込みすら通用しないのがキチガイクレーマーよ

36.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月03日 20:50

建築関係の仕事してっけど、暇人には勝てない
一日中監視して文句付けてくる
ネットの自治厨みたいに正義は我にありだから話し合いにもならない

37.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月03日 21:06

じじいは定食屋さんにでも行ってろや

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月03日 21:13

日本語学んでから批判しましょうね〜

39.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月03日 21:20

たぶん最初はコンビニにクレームつけたけど相手にされなかったから前にある会社の方にクレーム行ったんじゃないかな?




40.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月03日 21:22

※32
オフィス街だからじゃないか?

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月04日 05:46

コンビニにクレーム入れたと思ってるアホ多すぎて笑えない

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月04日 10:40

いかに人が物を読まないかがよく分かるスレ

コンビニ経営者の手腕まで批判されてて草生える。

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月04日 11:30

本社がクレーム対策の手間と一店舗の売上げ利益の天秤にかけて、店舗切り捨てたんだろな。
ついでにクレーマー共の成果の果てをアピールすると…フランチャイズオーナーなんてやるもんじゃないわ。

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月04日 14:53

え、いや、これクレーム入ったのコンビニやコンビニ本部へじゃなく利用してた社員のいる目の前の会社へだろ?
コンビニ側のせいだと言ってるやつら何をどう読んでそう思ったんだ・・・

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月04日 15:24

コンビニ悪いって言ってるのは

近隣民「社員が大勢いて我々の買い物の邪魔!使用禁止にしろ!」
会社「わかりました、社員はコンビニ利用禁止」

この間にクレーマーが色々やらかしてくっそめんどくさい事になって会社とコンビニ本社が保身に走ったんだろうって読み取った人じゃね?

コメントの投稿