中1から6年引きこもってた俺の末路wwwwwwwwwwwwwww
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/01(水) 20:38:39.88 ID:1scWpHpC0.net
青い地球は誰のもの
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/01(水) 20:40:05.06 ID:IiiAebgD0.net
賽銭が減りそうだがなw
26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/01(水) 20:40:22.70 ID:HTgtmyo10.net
富士山なら金とっても不満に思わんだろ
29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/01(水) 20:42:28.76 ID:/wAnDFMy0.net
お山といえば富士山
学会員です
30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/01(水) 20:43:12.60 ID:c+R4r5Rb0.net
委託調査員雇って肉眼で富士山が見える地区から富士見料を取ればいいんだよ
ウチも払わなきゃいけなくなるけど
31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/01(水) 20:43:25.17 ID:oRznxILW0.net
山によってグレードつけて値段を変えればいい。
バックカントリーはタダでもいいけど。
ニュージーとか普通にとるよ?
バックカントリー用にも年間パスが用意してる。
環境省、仕事ないんだろ?
これやれよ。
106: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/01(水) 22:39:47.95 ID:NsFzt0QC0.net
>>31
あそこは人界と見なした所は容赦なく伐採して整備したりするけど
日本はその辺が曖昧だから難しいんじゃなかろうか
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/01(水) 20:45:23.33 ID:iqf/+p0x0.net
俺も登山するけど取っていいぞ
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/01(水) 20:45:27.71 ID:VAEZMO0m0.net
そもそも誰のものでもなかった土地を勝手に所有宣言して成立したのが国家だからね
ショバ代強要するヤクザが国家を運営しているもんだよ
その地価をジワジワと吊り上げてGDP水増しに成功した国が先進国と呼ばれているだけ
36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/01(水) 20:45:46.18 ID:Ev39JYZ+0.net
入山料1万円取ってもいいだろ
外国人しか登らないと思うけど
37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/01(水) 20:46:56.19 ID:a8WsIbWB0.net
1人10万取っても来るんだからどんどん登山料とって江ノ島みたいに頂上までエスカレーター作れよ。
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/01(水) 20:50:59.51 ID:0SBZka2u0.net
頂上一帯を有料にしよう。
払いたくない人は頂上にいけない。
46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/01(水) 20:56:41.22 ID:rNdg2Q/X0.net
年間入場者数制限してチケットをオークションで売ればいいよ
富士山なら1万でも売れる
ゴミも減るし環境負荷も減るだろ
48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/01(水) 20:57:06.05 ID:MSIVrSWD0.net
カスラックなら富士山と聞いただけで金とるかもな
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/01(水) 21:02:11.27 ID:ihS4sHWP0.net
富士山は今も1人1000円の協力金か?
3000円くらい強制的に徴収しても良いな
その代わりワンドリンク付きで山小屋のトイレはタダにしろ
52: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/01(水) 21:02:43.20 ID:J6z1ztyQ0.net
現代はまさに、戦後の日本社会の総決算をするべき時に差し掛かっているな。
団塊世代を中心に、人間として劣化し過ぎ。
53: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/01(水) 21:03:38.78 ID:J+7arRPa0.net
税金を一定額より払ってる人は無料で
それ以外は入山料取るべき
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/01(水) 21:07:47.19 ID:MgPR/bgM0.net
ハイキングやピクニックする権利を明記してる国があったな
59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/01(水) 21:20:54.29 ID:f5gPN54/0.net
ぷっ、伊豆土人だって。
裏富士のDQNは、地理というか歴史を勉強しておいで。
富士山は駿河の国と甲斐の国の間で、伊豆はかすりもしてないじゃん。
61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/01(水) 21:23:47.46 ID:T20pdCIh0.net
富士山や尾瀬とか普通の山林より地価は高くなったりしないのかな
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/01(水) 21:23:51.03 ID:Jcd/yUCq0.net
尾瀬みたいに有料トイレにすればいい
69: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/03/01(水) 21:46:24.27 ID:92i0LFEN0.net
最終的にこうなるよな
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【画像大量】切ない画像で心動いたら寝ろwwww
ホーリーランドを読んで格闘家と喧嘩した結果wwww
【壮絶人生】まだ20年間しか生きてないのに人生壮絶すぎワロリッシュwww
コメントの投稿