い い 人 の 闇 を 見 た 瞬 間

スポンサードリンク
スポンサードリンク

い い 人 の 闇 を 見 た 瞬 間

1 名無しさん 2017/02/28(火) 19:22:58
最近テレビなどで頻繁に「闇がある」という言葉が使われていますが、本来人間というものは闇を持っているものではないでしょうか?

周りの普段明るい人がふと闇を外側に出した時のエピソードなどがあれば教えてください。



引用元: ・いい人の闇を見た瞬間

皆あるよ

4 名無しさん 2017/02/28(火) 19:24:36
すごいハキハキとしゃべるし対応のいい店員さんの腕に無数のリスカの痕があった。

20 名無しさん 2017/02/28(火) 19:26:42
>>4これ最近近くのコンビニであった!すごく愛想よくてキレイな人だったのになんか苦しくなった

74 名無しさん 2017/02/28(火) 19:39:36
>>4
リストカットする人って一見明るい人が多いよね。なんでだろう。

5 名無しさん 2017/02/28(火) 19:24:38
挨拶のあとのふとした真顔

8 名無しさん 2017/02/28(火) 19:24:55
職場の同僚と笑いながら話してて、ふと目を離してまたその同僚の顔みたらもう真顔になってた

106 名無しさん 2017/02/28(火) 20:05:48
>>8
それ普通かお前の話がつまんないかよ

142 名無しさん 2017/02/28(火) 20:44:01
>>106
106みたいな普通の投稿に粗探して絡む人間も闇抱えてるタイプっぽい。

142 名無しさん 2017/02/28(火) 20:44:01
>>8の同僚話は会社員にはありがちな行動でも分かる的な話だし、8は同僚をdisってはない。
106みたいなのってヒスっぽいし、過敏反応しすぎ。私は8ではない。

9 名無しさん 2017/02/28(火) 19:25:02
酔っぱらって鬱のカミングアウト。

10 名無しさん 2017/02/28(火) 19:25:04
雰囲気いい人って思ってたら、休憩中にスマホいじりながら痰だしてた…

12 名無しさん 2017/02/28(火) 19:25:41
いぃ人の闇を見たら「この人も普通の人間だったんだ」と安心する

15 名無しさん 2017/02/28(火) 19:26:11




31 名無しさん 2017/02/28(火) 19:28:45
>>15
くそわろた

152 名無しさん 2017/02/28(火) 20:54:47
>>31
どう見てもわざとだろ

195 名無しさん 2017/02/28(火) 22:33:04
>>15
これ思い出した。

彼氏に寝顔撮られてたー(>_<) めっちゃ恥ずかしい(>_<)



308 名無しさん 2017/03/01(水) 09:12:46
>>15
ネタじゃん

17 名無しさん 2017/02/28(火) 19:26:19
穏やかでいい人だけど、たまに目がバキバキというか瞳孔開いてるっていうかそういう時がある。

18 名無しさん 2017/02/28(火) 19:26:29
めちゃくちゃ美人でスタイルも細くて綺麗な先輩いるんだけどついこの間リスカの跡を見た
尋常じゃない数だった
本当にびっくりした
美人で悩みとかないんだろうなーて思ってたから

19 名無しさん 2017/02/28(火) 19:26:32
常に明るくてポジティブな発言しかしなくて人の悪口など絶対に言わない天使のような人が職場にいたんだけど、退職後にその職場の不満や悪口が驚くほど出てきたこと
人のこと悪く思わない子なのかと思ってたけど、実はずっと我慢してためてたんだなーってびっくりした

189 名無しさん 2017/02/28(火) 22:19:10
>>19
同じ職場の人に悪口垂れ流す人がおバカ。
自分が愚痴ったら、倍の愚痴聞かされるからあなたには話さなかったんだよ。
友達にはメッチャ文句言ってるよー。
信用されてなかったんだね。

23 名無しさん 2017/02/28(火) 19:27:55
闇があるのは別に構わない、同じ人間だから。

まぁ裏で酷いことして善人アピールがすごかったら嫌いだけど。

24 名無しさん 2017/02/28(火) 19:28:02
良い面が目立つ人は悪い面が際立ってしまうから闇に見えるだけでは

185 名無しさん 2017/02/28(火) 22:13:21
>>24
自分を実力以上によく見せようとするから、悪い面が目立つんだよ。

28 名無しさん 2017/02/28(火) 19:28:39
当たり前だと思うよ。
運転してる時の真顔で闇とか言ってる奴もいる。
それさえダメなの?

115 名無しさん 2017/02/28(火) 20:10:57
>>28
真顔が怖いんじゃなくて、真顔の顔が怖いって事
悪人顔というか、笑った顔とギャップがある
 



中1から6年引きこもってた俺の末路wwwwwwwwwwwwwww



32 名無しさん 2017/02/28(火) 19:28:50
ニコニコして愛想が凄くいい人なのに、人の事褒めたの聞いたことがない

273 名無しさん 2017/03/01(水) 02:27:49
>>32
人を誉めたことがないのがそのままの本心なんだから闇じゃないよね?

誉め殺しておいて、まったくそんな風に思ってない方が怖いよ。


34 名無しさん 2017/02/28(火) 19:29:02
いつも優しい同僚。

ある日車に乗せてもらった時、ものすごくクラクション鳴らして舌打ちした……

38 名無しさん 2017/02/28(火) 19:30:21
世間知らずなお嬢育ちだとおもってた人がカルト信者の家系だった。

41 名無しさん 2017/02/28(火) 19:30:44
スタイル良くて優しい職場の先輩…
両手に吐きダコがある。

42 名無しさん 2017/02/28(火) 19:30:44
すごく謙虚で褒め上手で気がきく人は育った家庭環境が壮絶だった
たぶん自分がそうしなきゃいけない、周りに尽くさなきゃいけないって心から思い込んでるんだと思う

49 名無しさん 2017/02/28(火) 19:33:17
職場にすごく優しくて教え方が上手くて上司にも信頼されてる先輩がいたんだけど、
家に行った時に何気なく本棚を見たら
完全自殺マニュアルとかとにかく自殺に関する本がたくさんあった時

50 名無しさん 2017/02/28(火) 19:33:20
めっちゃ笑顔で「では失礼しますー♪」と別れた後、私すぐ真顔に戻すけど普通のことだよね?いつまでも笑顔でいるのも変だし 闇ではないよ

143 名無しさん 2017/02/28(火) 20:45:06
>>50
真顔の度合いによる

209 名無しさん 2017/02/28(火) 23:11:04
>>50
分かる。挨拶して余韻で多少笑顔だけど、いつまでも笑ってたら気持ち悪いし、そりゃ真顔にもどるもんじゃないの?

55 名無しさん 2017/02/28(火) 19:34:13
30過ぎてて、いつも笑顔でニコニコしてて、誰にでもフレンドリーに、接してる人は本音を表に出さないのがとてつもなく上手な気がしていて、信用しないようにしてる。こおゆう人を敵に回すのが1番怖い。

181 名無しさん 2017/02/28(火) 22:09:20
>>55
それ私だ。
そして、みんなどす黒い本音は私にはなかなか話さないことも自覚してる。
悲しい。

193 名無しさん 2017/02/28(火) 22:31:41
>>55
仕事仲間だったら、当たり前だと思う。 
友達じゃないんだし。
言いたいこと何でも言う無神経さがいい人なんて思えない。
ある程度平等に接して当然。

56 名無しさん 2017/02/28(火) 19:34:17
みんな闇あるよ
ない人皆無

58 名無しさん 2017/02/28(火) 19:35:10
人当たりが良い人ほど、何を考えてるのかわからない。

244 名無しさん 2017/03/01(水) 00:39:03
>>58
それ私の友達です。
とても良い子だし可愛いんだけど、何考えてるのか本当に分からない。
人の悪口や愚痴も言わない。
でもたまにラインの一言に意味深な絵文字や、意味深な言葉をあげてたりします。
私の事も心の中ではボロクソ言ってるのかな…と気になり始めてて、接し方が分からなくなってきてます…

62 名無しさん 2017/02/28(火) 19:36:02
みんなに愛想が良いと思ってたら、気に入らない人には、とても冷たい一面を見た時。
この人、とんでもない闇があると思った。

306 名無しさん 2017/03/01(水) 09:02:22
>>62
このタイプ多いよね。いつもニコニコ穏やか笑顔が素敵と、言われてる人がとんでもない意地悪を何気にサラッとしたりすること。
しかもされた本人にしかわからないような意地悪ね。だから周りは気づかないしたとえ周りに言っても信じない。
凄くそういうところが怖い。いつもニコニコしてる人は心から信用してない。

63 名無しさん 2017/02/28(火) 19:36:56
本音と建前みたいなもの。
言葉ではいいこと言ってくれるが、本心ではないとオーラが
漂う

64 名無しさん 2017/02/28(火) 19:37:16
大学内で、容姿端麗でボランティア大好きな子がいた。卒業後、福祉関係に就職。
社会人になった後、会社の上司と五年以上不倫関係だと、屈託無い笑顔で打ち明けられ、相手の娘のブログも探し当てて閲覧してるんだって、楽しそうに話してきてゾッとした。
今も、福祉について熱く語ってくるけど、闇というか、怖すぎる。

65 名無しさん 2017/02/28(火) 19:37:52
授業中いつも寝てて塾にも通ってないのに成績がトップクラスの人は本当の天才なのか闇があるのかって考えてしまう

323 名無しさん 2017/03/01(水) 10:34:37
>>65
高校生の時そういうタイプだった。
闇も何も授業中はどうにも眠くて仕方なくて気づいたら寝ちゃう。
なので空いた時間に遅れた分をちょこちょこっと教科書読んで勉強してたよ。
授業中わざと寝てる訳じゃないんだよ。


90 名無しさん 2017/02/28(火) 19:54:41
あっていいよ。それが人間。



【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)

【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww

格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww

【画像大量】切ない画像で心動いたら寝ろwwww

ホーリーランドを読んで格闘家と喧嘩した結果wwww

【壮絶人生】まだ20年間しか生きてないのに人生壮絶すぎワロリッシュwww


【閲覧注意】とんでもない胸糞漫画が発見されるwwwwwwwwwwww





  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月02日 07:02

闇っていうより自分らが浅い人間観しかないだけだろ

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月02日 07:09

表現がおおげさ
多かれ少なかれ人は他人に知られたくないものを持ってるもんだろ
むしろ全部をさらけだして生きてるやつのが珍しい

3.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月02日 07:33

笑顔多い奴が愚痴言うって人として立派だからこその愚痴なんじゃないか

4.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月02日 07:46

このスレの人間も病んでるやつ多そうだな

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月02日 07:55

私達ゴキブリウンコ日本人は
優秀な民族である韓国人の奴隷にならなくてはならない

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月02日 08:19

シンゴ・・・

7.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月02日 08:26

借金苦で何度も手首切ったけど傷を隠せるほどのオメガの大きな腕時計買えました!
しぬきになれば結構頑張れるもんだね!

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月02日 11:23

暗い顔してして出勤してる人、みんな闇持ってそう。

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年03月02日 13:08

隠せるモノは隠すから闇になるんだろうな
前科なんかはある意味隠せないから闇とは言わんのかね?
なんて呼んでも面倒くさい事は変わらんが。

コメントの投稿