pickup
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)
【画像】もえのあずき、「丸見え」のこれがヤバいwwww
嫁が入った後の風呂がやばいwwwwwwwwwwww
【悲報】佐藤かよ、わりと普通におっさん・・・(画像あり)
【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww
【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww
【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・
【驚愕】「千と千尋の神隠し」を放送しまくる本当の理由wwwwww
【悲報】日本中がヤバイ事になってる…(画像あり)
【画像】もえのあずき、「丸見え」のこれがヤバいwwww
嫁が入った後の風呂がやばいwwwwwwwwwwww
【悲報】佐藤かよ、わりと普通におっさん・・・(画像あり)
【画像】御伽ねこむとかいうコスプレイヤーがたまらんすぎてヤバいwwww
【超驚愕】派遣の女社員がSクラスのベンツ乗ってきた結果wwwwwwwww
【画像】人間の姿に化けて社会に紛れ込んでる化け物がこちら・・・
【驚愕】「千と千尋の神隠し」を放送しまくる本当の理由wwwwww

勝利を確信したゲーマーの末路wwww
1: 匿名 2017/02/27(月) 20:11:20


2: 匿名 2017/02/27(月) 20:12:47
長い
4: 匿名 2017/02/27(月) 20:13:21
だから素直じゃないから「ありがとう」が言えないんだよ…
6: 匿名 2017/02/27(月) 20:13:29
う〜ん、若く見えますねって言われてもお世辞でしかないと思う私は
がんこちゃん?
がんこちゃん?
12: 匿名 2017/02/27(月) 20:14:33
>>6
若く見えますねって他に褒めるところがないからお世辞の言葉って認識……
あと優しそうですねとか
若く見えますねって他に褒めるところがないからお世辞の言葉って認識……
あと優しそうですねとか
29: 匿名 2017/02/27(月) 20:16:37
>>6本当に若く見えるのかもしれないのに、「いや、そんなわけない」とわざわざ思う必要もなくない?
でも若い=いいことと思ってない人なら、ん?って思うかもしれないね。
でも若い=いいことと思ってない人なら、ん?って思うかもしれないね。
31: 匿名 2017/02/27(月) 20:16:55
>>6
「若く見える」は誉め言葉じゃないから。
年齢を出してくる時点で若くないって言われてるようなものだから。
年齢以外を誉めてくれたらそれを素直に受け止めればいいんじゃない?
「若く見える」は誉め言葉じゃないから。
年齢を出してくる時点で若くないって言われてるようなものだから。
年齢以外を誉めてくれたらそれを素直に受け止めればいいんじゃない?
7: 匿名 2017/02/27(月) 20:13:39
褒められてないから
褒められると何かウラがないかと思ってしまう。
褒められると何かウラがないかと思ってしまう。
8: 匿名 2017/02/27(月) 20:13:50
褒める側で考えると素直に「本当?ありがとう。嬉しい」ってはにかんでほしい
165: 匿名 2017/02/27(月) 22:43:17
>>8こういう人がほとんどなんだろうけど、「ありがとう」っていうと「うわ、自分でも思ってたんだ」って返してくるやつがいるから色々面倒くさい
9: 匿名 2017/02/27(月) 20:14:03
褒められても「どうせお世辞でしょ」と思う
別に自分のことは嫌いじゃないけど、他人から褒められても嘘くさく感じる
別に自分のことは嫌いじゃないけど、他人から褒められても嘘くさく感じる
14: 匿名 2017/02/27(月) 20:14:56
みんな知ってると思う
16: 匿名 2017/02/27(月) 20:14:58
褒められない人はどうしたらいい?
箱なんかいらねぇよ
箱なんかいらねぇよ
17: 匿名 2017/02/27(月) 20:15:03
手がきれいって言われたら、はいはい顔がブスの割にってことね、って思っちゃう私。
19: 匿名 2017/02/27(月) 20:15:18
「自分も知らない自分の魅力を客観的に見た人がわざわざ教えてくれてる
そういう自分を知ってた方が、適材適所 生きやすくなる」
いいアドバイスかも
そういう自分を知ってた方が、適材適所 生きやすくなる」
いいアドバイスかも
21: 匿名 2017/02/27(月) 20:15:33
手は綺麗って意味?
と思ってしまう腹黒な私……
顔も褒めるところないんだろうな
と思ってしまう腹黒な私……
顔も褒めるところないんだろうな
23: 匿名 2017/02/27(月) 20:15:45
最近こういうマンガ風、流行ってるの?

中1から6年引きこもってた俺の末路wwwwwwwwwwwwwww
24: 匿名 2017/02/27(月) 20:15:54
えーほんと?!嬉しい!って言ってる。
25: 匿名 2017/02/27(月) 20:16:09
こういうマンガで説教くさいの、うざいわ
35: 匿名 2017/02/27(月) 20:17:50
>>25
最近、こういう漫画で説明するの多い。文章で説明するより皆こっちのが得意なの?
最近、こういう漫画で説明するの多い。文章で説明するより皆こっちのが得意なの?
26: 匿名 2017/02/27(月) 20:16:18
人間関係円滑にする為の社交辞令も多いと思うけどね。
どんな言葉でも素直に「ありがとう」って一旦受け止めるのはいいね。
どんな言葉でも素直に「ありがとう」って一旦受け止めるのはいいね。
27: 匿名 2017/02/27(月) 20:16:21
職業:コーチング
の人が書いてそうな本にありそうな内容だね
こういうのを読んで感動するのってせいぜい大学生くらい
の人が書いてそうな本にありそうな内容だね
こういうのを読んで感動するのってせいぜい大学生くらい
28: 匿名 2017/02/27(月) 20:16:27
あー。でも何かわかる気もする。
30: 匿名 2017/02/27(月) 20:16:51
可愛いって言われたとき、ありがとう!とは言えない、、。
32: 匿名 2017/02/27(月) 20:17:25
私 あいまいに「ふんわりしてそう」て言われたけどふんわりて何やそれって思ったわ
お菓子じゃあるまいし ふんわり軽いって事か?
お菓子じゃあるまいし ふんわり軽いって事か?
33: 匿名 2017/02/27(月) 20:17:29
ありがとう!
って言った後に褒めてくれた相手が心の中で
「なにお世辞を間に受けてんだよw」って思ってそうで素直になれない
って言った後に褒めてくれた相手が心の中で
「なにお世辞を間に受けてんだよw」って思ってそうで素直になれない
36: 匿名 2017/02/27(月) 20:18:24
みんなひねくれすぎよ
38: 匿名 2017/02/27(月) 20:19:10
最近漫画にしてTwitter載せんの流行ってんの?
39: 匿名 2017/02/27(月) 20:19:24
手を褒められると「顔はダメか」と思う人多いんだね。
正直顔は好みハッキリするし、それこそ本人毎日見てるから素直に受け取れないよね
でも手は年齢でやすいし、きれいとそうでもないの区別ハッキリつくからわかりやすいと思うんだけど。
正直顔は好みハッキリするし、それこそ本人毎日見てるから素直に受け取れないよね
でも手は年齢でやすいし、きれいとそうでもないの区別ハッキリつくからわかりやすいと思うんだけど。
40: 匿名 2017/02/27(月) 20:19:32
毒親関連だよこういうのは
41: 匿名 2017/02/27(月) 20:19:42
でも素直に受け止められる気持ちを持つのって大事ですよね!
やっぱり褒めたときに素直に受け入れてくれるとこっちも嬉しいしその方にいい印象を持てます。
お世辞だろうがそうじゃなかろうが、結局は自分のためになると思う!
やっぱり褒めたときに素直に受け入れてくれるとこっちも嬉しいしその方にいい印象を持てます。
お世辞だろうがそうじゃなかろうが、結局は自分のためになると思う!
42: 匿名 2017/02/27(月) 20:19:52
ありがとうって喜ぶと、
よっぽど自信があるんだなって思われるのが怖い。。
年取ると素直に喜ぶことをどっかに置いてきちゃうのかなぁ。
よっぽど自信があるんだなって思われるのが怖い。。
年取ると素直に喜ぶことをどっかに置いてきちゃうのかなぁ。
43: 匿名 2017/02/27(月) 20:20:16
社交辞令を私に言ってくれたことに対して感謝する、じゃダメかな。
友好的に接しようとしてくれてるってことでしょ。
友好的に接しようとしてくれてるってことでしょ。
45: 匿名 2017/02/27(月) 20:20:25
啓発本を分かりやすく漫画にしました、みたいな感じにしか受け取れない
ええ ひねくれてますとも
ええ ひねくれてますとも
46: 匿名 2017/02/27(月) 20:20:47
褒められ慣れしてる人はありがとうって言うよね
47: 匿名 2017/02/27(月) 20:21:51
褒められた点に自分で納得できても
大人同士のやり取りって時点で
「あ、ご機嫌取りに来てんなコイツ」
としか思えないんだよね
大人同士のやり取りって時点で
「あ、ご機嫌取りに来てんなコイツ」
としか思えないんだよね
48: 匿名 2017/02/27(月) 20:22:08
ヤバイ
自分の事の様だ
ちゃんと受け止めよう
自分の事の様だ
ちゃんと受け止めよう
49: 匿名 2017/02/27(月) 20:22:09
お世辞だろうが褒められたら、ありがとうって言ったほうがいいよね
例え相手が「お世辞なのに本気にしてるw」と思ったとしてもそれは相手の心が荒んでるだけです。
例え相手が「お世辞なのに本気にしてるw」と思ったとしてもそれは相手の心が荒んでるだけです。
51: 匿名 2017/02/27(月) 20:22:40
でも正直褒められても卑屈になって社交辞令だなんだかんだ言うおばさんって面倒くさい
53: 匿名 2017/02/27(月) 20:23:43
間に受けてるって笑われそうだけど...
54: 匿名 2017/02/27(月) 20:23:44
私もこの前、長年の親友に『あんたの落ち込んだ姿って見た事ない、いつも元気だよね』と言われた。
これって誉められてるのかな?
自信持っていいのかな?
聞いた瞬間、『落ち込んだ姿を見せてないだけだよ』と思った私はひねくれてるんだよね。
これって誉められてるのかな?
自信持っていいのかな?
聞いた瞬間、『落ち込んだ姿を見せてないだけだよ』と思った私はひねくれてるんだよね。
55: 匿名 2017/02/27(月) 20:23:44
普通に感動したT_T
自分の名前が男みたいで、小中学校と男子にからかわれたりして本当に嫌いだったんだけど、高校入った時に女の子から『カッコイイ名前だね、羨ましい!』って言われて今までの悩みが全て吹き飛んだの覚えてるわ。
あの時は素直にありがとうって言えたなぁ。
自分の名前が男みたいで、小中学校と男子にからかわれたりして本当に嫌いだったんだけど、高校入った時に女の子から『カッコイイ名前だね、羨ましい!』って言われて今までの悩みが全て吹き飛んだの覚えてるわ。
あの時は素直にありがとうって言えたなぁ。
56: 匿名 2017/02/27(月) 20:23:51
褒められたら調子乗るくらいでいいよ(*´꒳`*)
卑屈にされたらめんどくさい笑
ただの会話なんだから深読みしたってなんもないよ
卑屈にされたらめんどくさい笑
ただの会話なんだから深読みしたってなんもないよ
58: 匿名 2017/02/27(月) 20:24:17
褒めるメリットって「自分を良く見せたいから」でしょ
89: 匿名 2017/02/27(月) 20:43:21
>>58
あなたがそうだからそう思っちゃうんだね。
他の人はそんな理由で褒めないのよ。
あなたがそうだからそう思っちゃうんだね。
他の人はそんな理由で褒めないのよ。
59: 匿名 2017/02/27(月) 20:25:50
もう絵がやさしい
20: 匿名 2017/02/27(月) 20:15:21
褒め言葉はありがたくうけとるよ
そっちのほうが人生生きてて楽しい
そっちのほうが人生生きてて楽しい
【激写】姉貴の部屋にガチで侵入したった!!!→ 結果wwwww(画像あり)
【画像】元AKBメンバーが脱がされるwwwwwwwwww
格闘技歴8年目で他のジムに未経験者のフリして体入したらwwwwww
【画像大量】切ない画像で心動いたら寝ろwwww
ホーリーランドを読んで格闘家と喧嘩した結果wwww
【壮絶人生】まだ20年間しか生きてないのに人生壮絶すぎワロリッシュwww

【閲覧注意】とんでもない胸糞漫画が発見されるwwwwwwwwwwww
コメントの投稿