ワイ(39)の年収wwwwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

ワイ(39)の年収wwwwwwwwww


1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/10(金) 20:14:58.41 ID:ID:WlP8IWNtr.net
源泉徴収見たら230万だった
もう期間工か派遣のがマシだわ
住み処タダやし




引用元: ・ワイ(39)の年収WWWWWWWWWWWW


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/10(金) 20:15:18.87 ID:49KP8djI0.net
何の仕事や




5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/10(金) 20:15:46.92 ID:ID:WlP8IWNtr.net
>>2
農家勤務




12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/10(金) 20:18:49.11 ID:49KP8djI0.net
>>5
TPP流れそうで良かったやん




15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/10(金) 20:19:38.57 ID:ID:WlP8IWNtr.net
>>12
もう辞めるからTPPやっても構わんのやで




4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/10(金) 20:15:29.72 ID:3rgtLAwx0.net
期間工と派遣に年金ないやろ?




7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/10(金) 20:16:48.33 ID:ID:WlP8IWNtr.net
>>4
年金なんて払えんわ
時期が来たら自サツするからええんやで




6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/10(金) 20:16:44.20 ID:dnoZCRRwM.net
ワイの1年目(4月〜12月)より低いとかどうなっとんねん




8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/10(金) 20:17:27.47 ID:ID:WlP8IWNtr.net
>>6
羨まC




9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/10(金) 20:17:54.39 ID:HdVlAtHjd.net
中国からの農業研修生かな




13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/10(金) 20:18:52.41 ID:ID:WlP8IWNtr.net
>>9
彼等のほうが国に帰れば多少金持ちやろ




14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/10(金) 20:19:37.15 ID:ld7SX3RQ0.net
宗教から税金取ってお百姓さん無税にしたったらええのに




17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/10(金) 20:20:46.55 ID:ID:WlP8IWNtr.net
>>14
百姓は助成金漬けやで
ワイの給料だって国から半額補助出とるしほんま糞だわ




20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/10(金) 20:22:29.67 ID:49KP8djI0.net
>>17
その辺全然詳しくないんやけどどう考えてもおかしくないか
なんでそんなことになるんや?




24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/10(金) 20:24:05.09 ID:ID:WlP8IWNtr.net
>>20
えげつないんやで農家は
実質10万でワイ雇ってるんやからな



27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/10(金) 20:25:41.34 ID:49KP8djI0.net
>>24
てことは雇い主は稼いどるんか




16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/10(金) 20:20:22.77 ID:XB2/1GiEp.net
23のワイに負けとるやんけ




19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/10(金) 20:21:53.11 ID:ID:WlP8IWNtr.net
>>16
今まで働いた仕事の中で最高月収が28万やで…




22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/10(金) 20:22:46.23 ID:5V2ZKLKod.net
>>19
もちろん手取りやろ?…




26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/10(金) 20:25:02.91 ID:ID:WlP8IWNtr.net
>>22
総支給やで
昔派遣やってた時の給料や




18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/10(金) 20:20:47.84 ID:VD5ZH1jNd.net
230て…月給はいくらなん?




21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/10(金) 20:22:34.66 ID:ID:WlP8IWNtr.net
>>18
20切る位




25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/10(金) 20:24:31.99 ID:AiMFIhw00.net
ガチの小作人で草生える




29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/10(金) 20:26:17.42 ID:ID:WlP8IWNtr.net
>>25
もう辞めるからええんやで
変な耐性ついてるから重労働だろうが大概な仕事できる自信あるやで




32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/10(金) 20:27:26.30 ID:XB2/1GiEp.net
>>29
現場いけや
少なくともそれよりは儲かるで




28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/10(金) 20:25:59.89 ID:ld7SX3RQ0.net
若者(39)の農業離れ




33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/10(金) 20:27:51.47 ID:ID:WlP8IWNtr.net
>>28
使いもしない何百万の機械はポンパン買うくせに使用人にはこれやからな




30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/10(金) 20:27:03.54 ID:/ZFKzXtJa.net
底辺プログラマー22のワイの方が貰ってるやん




31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/02/10(金) 20:27:25.43 ID:OkJzy74XM.net
ワイ30歳、月収41万
なお残業は45時間ある







  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月14日 17:01

農業くらいだろ、江戸時代から大して改革してないの。
目先の徳のために、自ら雁字搦めにして、自滅。

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月14日 17:08

農業なんて雇われてまでやる仕事やないわ
何で39になるまで気付かなかったのか

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月14日 17:09

44歳無職9年目のワイがいるからヘーキヘーキ( ^ω^ )

コメントの投稿