2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:11:18.75 ID:W9iSoqdIa.net
罰ゲーはなんなんやろ
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:19:57.78 ID:/XD3/j280.net
>>2
そりゃあアレよ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:11:29.07 ID:ID:uRNL5BlH0.net
許されるんか・・・?
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:12:02.32 ID:dWznJNJW0.net
>>3
労基に行け
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:11:40.26 ID:kF99N53Jd.net
遅刻する時点で終わってるからしゃーない
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:11:55.37 ID:hYPyBW8A0.net
これ否定してる奴はブルーカラーの職場で働いた経験がない奴だけやろ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:12:28.50 ID:R3e+/I+m0.net
>>6
そんな経験したくもないわ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:13:39.34 ID:fyBVHh3qa.net
>>6
ブルーカラー(町工場)
マトモな企業はブルーカラーでも罰金なんてないで?
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:15:13.74 ID:mTosXK2X0.net
>>29
ブルーカラーをかき集めてる時点でまともな企業じゃないんですがそれは
中学生は早く寝なさいね
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:16:31.34 ID:928cN+cBa.net
>>42
製造業全否定やんけ
ホワイトカラーだけで回るのなんてITとベンチャーくらいなもんやぞクソガキ
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:17:39.31 ID:+s2xm/C/0.net
>>42
ニートかな?
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:11:56.90 ID:R3e+/I+m0.net
罰ゲーム制ってなんやねん
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:11:58.45 ID:ID:uRNL5BlH0.net
訴えたら逆に慰謝料取れないんか?
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:12:56.45 ID:BOwqXrS9a.net
>>8
慰謝料は取れねえよ、お前法観念ガバガバだな
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:12:15.00 ID:/TDCRf9S0.net
59分とかにくる奴殺したい
引き継ぎの時間頭に無いんか?
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:36:17.94 ID:D3xWgnULa.net
>>10
引き継ぎにかかる時間の給料払ってくれたら行くで
510: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 02:01:59.85 ID:3U/szPHc0.net
>>10
法律上では着替える時間も出勤時間になるからな
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:12:16.61 ID:Lg4OWd+Ur.net
罰ゲームの内容なんやねん
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:12:21.21 ID:mpU1LMXkF.net
一方で早く来すぎるなとか言うてるんちゃうんか
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:13:29.35 ID:N+3AHQmW0.net
>>12
別に言わんで
早くきてもタイムカード押せないだけや
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:12:59.42 ID:2AnGvV0l0.net
学生の頃のワイやったら破産してるわ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:12:59.53 ID:zwbyyber0.net
バックれ不可避
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:13:12.11 ID:JTMSMDSd0.net
余りにも多すぎるからこうなるんやろ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:13:29.28 ID:EMdgYmJw0.net
普通に滞納すればええやんけ
強制力ないやろ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:13:33.83 ID:uTWm680kd.net
遅刻する奴が多いバイト先とか嫌やわ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:13:40.63 ID:ID:uRNL5BlH0.net
じゃぁ1分早く来たら100円もらえるんか・・・?
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:14:52.39 ID:qH/9Cenb0.net
>>30
これ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:13:55.35 ID:5XhGdpksp.net
遅刻した馬鹿の代わりに働く店長の人件費の分やぞ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:14:11.05 ID:6UxQ53/fa.net
罰金で分100円なら時給も分100円にせなあかんな
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:14:13.69 ID:jyLN8Htka.net
そこまでしてコンビニバイトする必要ないわな
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:15:09.72 ID:yxBAtvh20.net
はい労働基準監督署
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:15:26.65 ID:vW6u0Re/0.net
まあ遅刻しなきゃいい話やしな罰金ってそういうことやろワイはやめるけど
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:15:26.96 ID:BOwqXrS9a.net
フランチャイズの悲しいところは本社がまるで守ってくれないよな
顧客世論が敵になるくらいなら平気で店1つ叩き潰す
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:17:27.54 ID:hFTZmmjJa.net
>>46
いや店一つってそんなたいそうなもんじゃないだろ
603: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 02:11:20.15 ID:gS9wjHY60.net
>>46
勝手に暴走するフランチャイズさんサイドにも問題がある
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:15:37.19 ID:/RJ0i4Rha.net
コンビニの定員が外国人とジジババだけになる日もそう遠くないな
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:17:21.58 ID:/pp+Pfek0.net
>>47
もうなってるぞ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:15:55.88 ID:ID:uRNL5BlH0.net
ちなセブンやで
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:16:04.27 ID:FUk1C4Fo0.net
辞めれば良いじゃん、それが嫌なら遅刻はするな
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:16:14.99 ID:7iWFgA980.net
病欠はしゃーないとしても遅刻はなぁ…よっぽどなことじゃないかぎり許されんやろ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:17:39.73 ID:qH/9Cenb0.net
>>58
超勤もよっぽどのことがないと許されんな
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:18:49.32 ID:7iWFgA980.net
>>72まぁね
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:25:23.30 ID:6UxQ53/fa.net
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:26:39.53 ID:ugHx8/p6a.net
>>163
こんなで働き続けるとか頭いかれてんのかな
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:28:08.15 ID:jrdOksYOd.net
>>163
違法行為山盛りだぞ
組合強い会社なら自殺まで追い込まれるぞ
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:28:10.78 ID:Sl5VR6tE0.net
>>163
5分で4時間はやりすぎやなあ
しかしそれで遅刻がなくならんいうのも常習者ガイジやろ
261: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:37:45.57 ID:RfI3vITwa.net
>>163
晒せっ!
269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:39:09.51 ID:6UxQ53/fa.net
>>261 もう朝のニュースでも取り上げられたで
セブンイレブン吉祥寺本町1丁目店
↓テレビの映像と見比べてくれ
羽鳥慎一モーニングショー2月1日放送
「女子生徒が働いていたとされる店舗」
280: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:40:27.23 ID:nYTE+iEQ0.net
>>269
今に始まった訳ちゃうやろうに最近急にこの手の問題取り上げ始めたな
287: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:41:07.38 ID:AW7TlgBP0.net
>>280
電通の件がだいぶでかいやろ
292: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:41:49.73 ID:huQ0pNKQ0.net
>>269
セブンで働いたことないからわかんないけど、そんなヤバいとこなんかな
やロ神
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 01:15:16.81 ID:dLngT9M00.net
最近コンビニ店長がやらかすの流行ってんな
コメントの投稿