【画像】不登校を論破する漫画がこちらwwwwwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】不登校を論破する漫画がこちらwwwwwwwwwww

44

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/01/30(月) 08:04:13.189 ID:RsibPKrL0.net







引用元: ・【画像】不登校を論破する画像


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/01/30(月) 08:05:36.087 ID:vS0afubFa.net
サンキューフック




3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/01/30(月) 08:05:49.744 ID:/FvBM9PK0.net
ワロタ




4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/01/30(月) 08:05:56.744 ID:6CRSTwRn0.net
たしかに




6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/01/30(月) 08:06:43.484 ID:RsFqgZk10.net
喋れや




7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/01/30(月) 08:09:44.112 ID:O02Dx1j80.net
パンチが足りねぇ




9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/01/30(月) 08:11:23.054 ID:yBXVuPdW0.net
顔が大学生じゃん




10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/01/30(月) 08:11:38.817 ID:2/RvNWqrp.net
でも実際不登校になる理由ってそんなんじゃないよね




15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/01/30(月) 08:16:21.004 ID:mYIn5Wfs0.net
>>10
中学のころこんな理由かは知らんけどいじめられてないのに不登校だったやついたよ
修学旅行や学校の行事はくるのに普段はこなかった

17: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/01/30(月) 08:21:07.741 ID:Rrm0jaZS0.net
>>15
私だ




18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/01/30(月) 08:29:06.971 ID:SeX0LkSn0.net
>>15
楽しいのだけ参加してごめんよ




20: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/01/30(月) 08:40:28.413 ID:j/U9Ed47d.net
>>15
中3の時はそんな感じだったな
学校行くよりゲーセン行く方が楽しかった





12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/01/30(月) 08:13:07.588 ID:uBLPNOD7d.net
義務教育に対してそんなことを感じる子どもがいるのか




13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/01/30(月) 08:14:40.035 ID:ZrXaJO/l0.net
中学は義務教育





16: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/01/30(月) 08:17:05.894 ID:HwPKVvoTd.net
でもこの後黒澤のおかげで厨房がいじめっ子に立ち向かうんだろ?うろ覚えだけど




19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/01/30(月) 08:31:40.978 ID:Xyw5ZH5rM.net
ワロタ
確かに中高生辺りは先が長いし今はニートもありふれてるから何とかなると思ってしまうのは仕方ない

でも何とかなってんのは1握りだと覚えてた方がいい




  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月01日 11:32

これは不登校児に見せるべきやねwww

2.  Posted by  名無し   投稿日:2017年02月01日 11:52

学校は例えるならカタパルトだ
のっておかないと飛び立つことすら難しい

3.  Posted by  名無し   投稿日:2017年02月01日 11:54

イジメが原因ならそう言えってことだろ

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月01日 12:01

論破出来ていないじゃない
まあ、そんなダメなところも福本漫画の良さだけど

5.  Posted by  名無し   投稿日:2017年02月01日 12:23

義務教育修了してない人間とか社会的にはチンパンジー以下だからな

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月01日 13:23

いじめを受けてないのならまあそうやな
ただ多感な時期やしとにかくああしろこうしろこれが正解なんだ!といってもしょうがないと思う
そういうメンタルケア的なものに教育予算を使ってもいいんじゃないかな

7.  Posted by  名無し   投稿日:2017年02月01日 13:30

こいつこんな言い訳してるけど、ようはいじめられてて学校行きたくないだけだぞ

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月02日 12:00

中高行けない人が会社毎日行けるかって言うと・・・
イジメなら転校しろよ
親が反対するなら親が屑だわ

コメントの投稿