千と千尋の神隠しのラスト、なぜ千尋は両親が豚の中に居ないと分かったのか?←これが分からない奴はアスペの可能性があるぞ

スポンサードリンク


スポンサードリンク

千と千尋の神隠しのラスト、なぜ千尋は両親が豚の中に居ないと分かったのか?←これが分からない奴はアスペの可能性があるぞ

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 14:28:38.229 ID:ID:TTXTo1Xmd.net
まさかVIPにはいないよな?





引用元: 千と千尋の神隠しのラスト、なぜ千尋は両親が豚の中に居ないと分かったのか?←これが分からない奴はアスペの可能性があるぞ


2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 14:29:07.337 ID:NeqBdEla0.net
本当のラストを知らないとかアスペかよ




3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 14:29:16.996 ID:SV8cajFC0.net
そういう空気だったよな




4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 14:29:22.011 ID:oLcriEvS0.net
あれだよな?ほらあれだからだよ




5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 14:29:25.917 ID:hF6Ouh3F0.net
そりゃおめえフィーリングよ




45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 14:45:02.271 ID:Em+w8s6XM.net
>>5
フィーリングとかwwwお前ハゲかよwww




6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 14:30:09.205 ID:0iouLU6w0.net
銭婆の御守りのおかげ




8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 14:30:26.252 ID:lI23Te3id.net
野性の勘




11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 14:31:47.373 ID:reUDn0HB0.net
そりゃおまえ風俗女は両親から見放されるだろうよ




12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 14:31:52.334 ID:0wKWm8/l0.net
前日厩舎で見せてもらったからわかるだろ




13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 14:32:16.742 ID:/f4YMz2bd.net
親の顔くらい見てわかんだろバカ
豚になろうが親なんだから




14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 14:32:38.611 ID:qss/ponlp.net
ここに答えが乗ってるが
パヤオ自身よくわかってない




15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 14:32:39.534 ID:jXWOE+lga.net
ってか本気で騙しにかかってたかと思うとゆばーばマジで気持ち悪いしね




18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 14:33:20.210 ID:+G13MDucd.net
豚の中に両親がいるということは両親が豚になったのを認めたということ
豚の両親を受け入れなければ人間のままの両親が帰ってくる




19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 14:34:16.002 ID:zuJARrwMF.net
台本だから
カンペに目がいってただろ




20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 14:34:17.374 ID:tlTVR7OY0.net
親は豚じゃなくて人間だっていう極当たり前のことに気づいただけだぞ
そもそも親が豚になるシーンなんてないし
親と同じ服着た豚を親がいた場所に置いてユバーバが豚に変えてやったって言って洗脳してただけ




23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 14:37:30.353 ID:T1ZFunea0.net
>>20
マジかよ




25: 栗御飯とカメハメ波 ◆B6qWO/XgEk 2017/01/21(土) 14:37:47.976 ID:t8qiO3ob0.net
>>20
なんかしっくりくるなこれ




27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 14:38:05.592 ID:scnZ2YC90.net
>>20
ハクが千尋を豚の前に連れてきてご両親だよって言ってなかったっけ?




40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 14:43:09.901 ID:ZTe1UQN9a.net
>>20
直で騙したハク様ドSかよw




22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 14:36:38.557 ID:SV8cajFC0.net
答える→大当たりー!っていいながらブタにさせられていた従業員の姿が元に戻る
つまり、もしも千尋の両親をあの中に混ぜていたら、答えた後いきなり人外に囲まれてる両親という画になるわけで、安泰に物語が収束する訳が無い
なので千尋の両親をあの豚たちの中に混ぜるわけにはいかなかった




24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 14:37:34.078 ID:h9HfTvoNp.net
魔法の世界に現実的解釈を求める奴は寓話や物語を読むことに向いていない
実用書だけ読んでればいい




26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 14:37:53.745 ID:NeqBdEla0.net
それよりなんで湯婆婆をおばあちゃんと呼んだんだよ




28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 14:38:24.401 ID:fUBbc3x/0.net
台本にそう書いてあったからだろ




29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 14:38:59.721 ID:RqY32BDm0.net
そもそもあの中に豚がいないことに気づいたから




31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 14:39:33.953 ID:dGm0P8aW0.net
後ろのやつらが必死に口で伝えてた




46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 14:46:55.819 ID:+UE9c4j+0.net
>>31
ワロタ




32: 暗黒龍デスフェニックス ◆EY86lF8kx0Rg 2017/01/21(土) 14:39:56.561 ID:XmfVCgZO0.net
オチが思いつかなかったんやで




37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 14:42:12.088 ID:vrLhy8xU0.net
湯屋に戻ってきたとき何で皆応援してくれたのかは気になる
カオナシ連れてきた張本人だし走り回って湯屋めちゃくちゃにしたじゃん




38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 14:42:58.215 ID:f7iXwiQAr.net
そんな事より坊の父親は誰なのよ




41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 14:43:23.868 ID:SV8cajFC0.net
>>38
見てりゃわかんだろ
釜爺だよ




48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/21(土) 14:52:10.869 ID:JhW1aL7j0.net
なんとなく





  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月21日 16:48

千が勝手に店のモノを食べ始める両親をみて「醜い」と感じたから豚になって、千が成長して自立の厳しさと育ててくれてる親への感謝を取り戻した事で一元的な見方だけで「醜い」と親を蔑んだ事を後悔して撤回、豚じゃないと宣言し、宣言したから豚の中には必然的に居なくなったと捉えてるよ。

2.  Posted by  名無し   投稿日:2017年01月21日 16:51

なんだかんだで与えられた情報からそれらしい答えを導き出すお前らすげえな。

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月21日 16:55

※2
本来作品てそういうものじゃん。一から十まで説明されなきゃヤダって人のが異常なだけ。一から十まで説明しだす作品のなんと無駄に間延びして詰まらん事か。

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月21日 17:02

>>3
普通の作品ならそうなんがだ、これに関してはパヤオ本人も結末ありきで作っただけで
理由は考えてなかったって事実が結構ショック

5.  Posted by  名無し   投稿日:2017年01月21日 17:05

米3
ちょっと自分に酔ってませんか?

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月21日 17:05

愛じゃよ、愛

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月21日 17:05

千と千尋の舞台となってる世界は、所謂死者の世界で、
その境界線となっている場所があのトンネル。
千尋が件の選択で正解を言い当てたのは、もう既に千尋は千じゃなく本来の千尋に戻りかけてたから。
現実世界の感覚を取り戻した千尋は豚になった両親という魔法を信じなくなった。
平たい言い方をすると、あの世界での冒険で生きる力を取り戻した千尋は少し大人になった、って訳。生理を迎えて飛べなくなったキキと同じ感じ。
ハクの「けして振り向くな」ってセリフは、お伽話じゃ定番のセリフ。
だから両親と手を繋いでトンネルから戻った千尋は千じゃない。かつての千尋と同じ。だけどどこか違うかはもう知ってるよね?って意味で最後髪飾りが輝くのよ。

8.  Posted by  名無し   投稿日:2017年01月21日 17:07

現実世界の自分の名前をちゃんと覚えてたから。
だから最後にババアのこともお婆ちゃんと言った。

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月21日 17:10

>>4
パヤオは詳細決めてないだけで言いたかった事は君達の親(や大人)は豚なんかじゃない、そんな事子供が思うのは悲しい、少し気に入らない事があったとしても、親を簡単に見放さないでって事だと思う。

同時に親(や大人)に対して「子供が誇れる親(や大人)であれ」とも言ってる

やっぱパヤオは凄いわ。あれでDVD赤くなけりゃな・・・

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月21日 17:11

※5
うっせえ腹パンすんぞw

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月21日 17:12

要するに、ご都合主義だろ。
物語として、そうしないとカタルシスが得られないからな。

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月21日 17:30

書こうと思えば、ちゃんと書ける人なのは
カリ城やナウシカやトトロを見ればわかるが
ラピュタや紅の豚は大空中戦なしで終わるし
魔女宅はいきなりアクション映画になるし
もののけやハウルやポニョは、もう無茶苦茶

ウェルメイドでは我慢できなかったのだと思う

千と千尋のアレは、おとぎばなしの論理に
飛躍しただけだから、マシなほうだと思うよ

13.  Posted by  名無し   投稿日:2017年01月21日 17:35

正直フィーリングって言った人が正しい
ムキになって探す方が一般的にキモイ
そうだろうな…ぐらいで見ようよ
普通に流せばいい

14.  Posted by  名無し   投稿日:2017年01月21日 17:36

※3
本来答えを導き出す必要もない

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月21日 17:49

コメとはだいぶ違う意見だけど
あれはあくまで千尋の話だから千尋が問題を解決した時点ですべて解決する。ってのはどうかね

16.  Posted by  名無し   投稿日:2017年01月21日 18:02

全部あのくクソ不味い団子食ったおかげってことで

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月21日 18:03

よ〜く考えろ!アニメだぞ!アニメ!
幼児や子供や年齢が中身に伴わない奴らが見る、漫画だぞ!!

幼児の戯言に意味を見出すのは無意味www

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月21日 18:05

帰りの道中でハクが湯婆の手口を教えたんだよ

19.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月21日 18:08

パヤオ「なぜ分かるか?分かるのが人生ですよ」

>>1「分からない奴はアスペ」

結論

>>1がアスペ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月21日 18:12

まぁ「なんとなく」が正解だよね

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月21日 18:18

>>24
> 魔法の世界に現実的解釈を求める奴は寓話や物語を読むことに向いていない

物語はともかく寓話は「たとえ話」のことだから、
解釈できないもの(何を例えてるのかわからないもの)は、
寓話じゃなくなるんだが。

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月21日 18:21

そんなことよりお父さん長期無断欠勤でクビになりそうな方が気になる。

23.  Posted by  名無し   投稿日:2017年01月21日 18:29

ハクの体内に寄生虫?を忍び込ませる湯婆の鬼畜行為などから考察したんだろう。
万が一にも千尋が正解を当ててしまわないよう騙しまでやったのにも関わらず、千尋が豚の中に両親がいないことを見破ったから素直に「アンタの勝ちだよ」と言いはなったんだろう。

24.  Posted by  名無し   投稿日:2017年01月21日 18:35

パヤオの創作意欲と、綿密な構想は、もののけ姫を作った時点で枯れたからね。

後の作品は、物語展開としての“何故?”
に答え得るだけの描写もヒントも抜けてる駄作ばかり。

要は、作品としておかしい部分に、注釈や修整をパヤオに言える者がいない。
イエスマン社員しかいないんだろう。

作品内にヒントがなく、後から雑誌等で注釈しないと分からない描写がある時点で駄作。
攻略本ないとゲーム内にヒントもなく、クリア出来ない駄作ゲームと同じ。

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月21日 18:40

草ダンゴ食べたりぜにーばから髪留めもらったりしてちょっと魔力がついたんだろ。
そんなに違和感あるシーンか?

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月21日 18:42

むしろすべての事にしっかり答えを用意していなきゃモヤモヤする方がアスペっぽいやろ
お話ってそういうあいまいな部分を残しておくもんや
というかアスペってぞういうのと違うぞ。なんというかアンドロイドみたいな人だぞ

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月21日 18:49

なんかさ、こじ付けで色々自慢気に語ってるやつがいるけど、単に豚が食った分の料金を千尋が稼いだから帰してあげただけでしょw
最後のは演出
だって、アニメだからwww

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月21日 18:58

例えば”まよひが”の物語だってなんで家に誰もいなかったのか、後日川上からお椀が流れてきたのか、なぜそのお椀で米を救うと米が減らないのか、などという不可思議現象は説明されていない
でも別にそれでいいじゃん

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月21日 19:07

坊(オーナーの息子)のオキニの千(商売女)を手元に置いとく訳ないだろうがjk
湯婆が正解だと言ったらそれは正解なんだよ

30.  Posted by  名無し   投稿日:2017年01月21日 19:33

※26
哲学性が含まれない作品は駄作なんだよ。
日本人はそれがなってないから、糞作品しか作れなくなってる。なぜなら、観客としての日本人自体に、哲学的な生き方が希薄だから。
だから駄作(無能脚本&監督)ばかりが業界に蔓延する。

では千と千尋のアニメを通して何が言いたかったのか?
この重要な問いに、千尋の成長は重要な描写でなければならないのに、
その成長がみられる行動の裏付けのヒントになる描写(なぜ湯婆の問いに正解できたのか)が皆無なら、千尋は成長したとは言えない。
つまり、この作品は冒険しても何も成長してないというストーリーになってしまう。クイズを当てた事も、単に運が良かっただけ。

パヤオは既に構想力が枯れてるんだよ。
詰めが抜けてるのは、もののけ作品以降の、ハウルもポニョも同じ。
“作品を通して何が言いたかったんだ?”というモヤモヤとした余韻だけ。

31.  Posted by  名無し   投稿日:2017年01月21日 19:36

つまり、あの中に居たとも言えるし居ないとも言える
あの場の雰囲気で分かるだろうけど
どれ選んでも正解だったんだよ。
あの場で本当に必要なのは、答えを言い当てることではなく
千尋の心を示すことだったんだから。

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月21日 19:51

どうとでも理由付けられる気がするけど
千尋が迷い込んだ地は人間の住む所ではないから人間では分からない理屈があっても不思議ではないし
ひとりひとり違う理由があっていいやん

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月21日 20:02

居ない方が意外性があって面白いから

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月21日 20:29

※30
元々、宮崎駿は千と千尋を映画公開時の有料で買えるパンフレットに「この映画は千尋の成長物語としていない」とハッキリ明言してる。
だからこの物語は結末は、物語の冒頭と同じく神々の世界から生き帰った千尋を頼りない少女として描いている。そこに作中の冒険に見られるような頼もしさは見られない。おそらく千尋はトンネルを出た時点で湯屋での出来事は全て忘れている。
ただ単純な成長物語としたいなら、冒頭とは真逆の快活な少女として千尋を描いていただろう。
では何故わざわざそんな難解な描写を入れたのか?
そこに思いを馳せれば明確な哲学のもと作品が創られたであろう事は理解出来る筈だよ。
君の意見は批判ありきで自分の考察にしか興味がないように俺には見える。

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月21日 20:47

ババアが嘘つきでひっかけると思ったからじゃね?
従業員が応援してたのも
皆ババアを嫌いだからだろ

36.  Posted by  名無し   投稿日:2017年01月21日 21:03

何も生み出さない、いや、うんこしか生み出さない僕ら屑どもが、何かを上から批判することは出来ないのです。

37.  Posted by  名無し   投稿日:2017年01月21日 21:42

※34
>そこに思いを馳せれば明確な哲学のもと作品が創られたであろう事は理解出来る筈だよ。

海外評価では、あくまで千尋の成長物語として評価され、金熊賞等を受賞してる。
成長物語でなければ一体何を伝えたいのか?
みんなに一貫性がない解釈をされてる時点で、その指摘は滑稽。
パヤオの製作意図がまるで伝わってないと言う事だから。

パヤオの曖昧な製作姿勢そのものが、そのまま作品の曖昧さとして出てるだけ。
ナウシカ、トトロ、ラピュタは、パヤオが落ち目の時に温めてた作品だから完成度が高かった。
もう若い頃に何とか完成した作品に出来てた、行き当たりばったり式の結末作りが通用してない。


38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月21日 22:00

庵野秀明が「世界の中心で愛を叫んだけもの」を読んだことないのにエヴァで
つかったことで見る側が勝手に色々妄想してつじつま合わせを楽しむ。

10人いたら10人の答えが出るように作ってるだけの話。

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月21日 22:05

物語ってさ、作者の誘導に乗っかっても良いし、独自の見解を持っても良い
人と違うからってなにも恥じることは無い、そういう物だぞ

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月21日 22:41

※37
誰でも理解出来るような成長物語にする事は簡単にできることだろう。そうしたほうが受けが良いのは誰にだってわかる事だろう。でもそれをあえてしないで、監督自身の想いを込めての難解な展開にした。
商業主義に徹する事なくあくまでテーマ性を重んじて映画を創る監督に、哲学性が無いと批判するのは無理があるよ。

そして海外の評価とて一定でないけど、それを全体の評価だと確信するような君自身の主張というものがまるで見られないのは残念だね。

>>成長物語でないなら何を描きたいのか?

それは人に聞く事ではなく自分で考える事だよ。
誰かから納得出来る答えを提示されなきゃ理解する事も出来ないのか?
海外の評価を隠れ蓑にしているのは前段の主張の勢いに比べて情けない有様だな。

41.  Posted by  名無し   投稿日:2017年01月21日 23:03

※40
勘違いの指摘も甚だしいんだが、
成長のドラマでないのなら、海外評価を否定して受賞を辞退すべきだけの事。

ジブリはラジオもやってるが、旧作品でのファンからの解釈を聞いて、それを意図して製作したと言う会話は皆無だ。
その解釈に驚愕しながらも、それもありかもと二次評価を受け入れてるだけ。

それは、狙ってネタを考えて笑わせてる一流のお笑い芸人ではなく、
狙って笑わせようとしてスベって、その後にスベった事をイジって貰えて笑いを期待する三流芸人の同じ。

42.  Posted by  名無し   投稿日:2017年01月21日 23:09

千尋の見た夢で団子を豚の親に渡すシーンあったろ?あの中に千尋の親はいたか?つまりそういうこと。あれフラグね

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月21日 23:29

※41
宮崎駿に哲学性がないという話ではなかったのか?

あえて君のレスから反論させてもらうなら、
創り手に哲学性があるからこそ、ラジオのリスナーの感想に日和見などしない監督の一貫した創作姿勢が感じられるエピソードだと思うんだが。

お客の声にあわせて作品の内容を変える作家のほうがよほど哲学性が無いように思える。
そうした作品が観たいなら市場に溢れている。
それを宮崎駿ひとりに焦点をあてて哲学性が無いと嘆くのは筋違いだろう。

44.  Posted by  名無し   投稿日:2017年01月22日 00:22

※43
アホか、宮崎に哲学性がないのではなく、
『千と千尋』に、作品を通して伝えたい哲学性がない(見えない)、見えるように作られていないという事だ。
現に雑誌で宮崎が注釈入れた内容が、そのまま視聴者に判るような映像描写が作品内にあったのか?
そう読み取れるように作られて無かったから、雑誌で補足してるんだろ?

お客にも判るように意図して解釈出来るように製作する部分
お客次第で多様に解釈出来るように製作する部分
意図して製作したのに、お客が別の解釈をしてしまうなんて論外だろ。

それにラジオは、高畑がメインで、宮崎は一度も出てきてない。作品の裏話の知ったかの上に勝手な想像で言ってる君は、これまた論外。

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月22日 00:46

※44
ラジオの話は君が持ち出した話だろ。
後出しジャンケンで誇られても困る。
どこまでも残念な人だな。

創り手に何でも説明するような作品を期待したいなら、
そもそもそれを宮崎駿に期待するほうがどうかしている。
何度も言うが、そういう作品を観たいなら世に溢れる作品を自分で開拓し楽しめば良い。娯楽性を重視する作家とテーマ性を重視する作家の違いもわからないのか?
デビューしたての若手にそれを求めるのはわかるが、映画監督としての自負と自我もある作家にいつまでも大衆受けする作品を創ってほしいのは君の願望に過ぎない。

君は『千と千尋』という作品が何か王道冒険物か何かだと思っているようだが、
あれほど宮崎駿の作品の中で捻くれた作品は無いと俺は思っている。
娯楽物を期待して裏切られたショックをつまらない逆恨みに変換してくだを巻くのは見苦しい。それが君のアニメの楽しみ方なら心から同情させて貰う。

ちなみに、注釈入れた内容については俺は※7で書いたとおりの解釈をしたから、参考までに。

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月22日 01:17

人間力が高まったからわかったという話だけど、あんだけ適応能力が高くなったら親いなくても生きていけそうだから外しても問題なかったよね

47.  Posted by  名無し   投稿日:2017年01月22日 02:11

※45
語ってる事もトンチンカンだし、
つくづく見えてないアホだな。

千尋が、なぜ湯屋で働き物語を始めたのかは、親が豚になったから、それを救う為にあれこれ頑張った話なんだろ?

それなのに、両親を救えるチャンスに、どうやって両親を見抜いたのかが明確に描けてないなら、作品通して何を伝えたいんだ?という事にしかならいって事は理解してるか?
両親を救う事は、物語の原因であり物語を終結する重要な部分なんだからな。
だからこそ、この部分は他の解釈がなされないように作者の明確な意図した描写が必要になる。
(※お前がこの指摘を、大衆迎合作品にしないだのアホな事言ってるのに飽きれる)

しかし実際は不明瞭だったからこそ、運よく“千尋が成長したから見抜いた”と解釈され世間では勝手に高評価されてる(海外評価でも、千尋の成長物語として評価)。

でも宮崎が“何となく見抜いた”と伝えたかったのなら、千尋が成長したという物語ではなくなる。成長しなくても、たまたま何となく見抜けただけなんだからな。

だから、この作品には宮崎の作り方(結末を最後まで決めてない)の弊害が出てる。“何となく”であれば宮崎自身が伝えたいメッセージ性が見えてない左証だし、そこに異論を言えるだけのスタッフが周りにない事の証になる。

千尋の成長の物語でないなら、作品通して何を言いたいのか?せいぜい作品通したメッセージ性は“名前は忘れず大事にしろ”ぐらいしかならず、低質な作品になる。

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月22日 02:20

BBAが「この中からお父さんとお母さんを言い当てな
    ただし答えられるのは一度だけだよ」
って言ったから両方当てようとしたら2度言う必要が
あるから自ずと「ここには居ない」という答えに
行きつくんだと勝手に思ってたわ

49.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月22日 02:39

※47
だいぶ感情的になっているようだな。悪口一つ絡めないと相手に自分の主張を伝える事が出来ない手合いと見える。
実に残念な人だ。

君は物語を読む上でその筋の流れにしか興味がないようだな。
俺からしてみれば君が多いに注目している両親を救うことなど観覧中あまり興味がなかった。
何故なら千尋の両親は作中であまり好人物として描かれていなかったからだ。
あの両親が千尋の事を想うような人として描かれていたなら、俺も君と同じように両親を救う事に大きな関心を寄せていたかもしれない。
だが作中で描かれていたのは極めて現代的な感性を持つ、それまでのジブリ作品とは異質な普通の大人達だった。この点においても千と千尋はそれまでのジブリ作品とは大きく異なる特徴を持っていると言える。
俺からすれば千尋はなすがままに神隠しに巻き込まれたようにしか見えなかった。その後の展開は生き残るために少女が生き抜いた物語にしか見えなかったよ。
君が主張する両親を救うという目的は、あくまで千尋が生き抜く為の動機付けの一つにしか過ぎない。それを主題に持ってくるなら、わざわざ親をああいった覚めた感性を持つ人に設定する必要がないからな。親との再会ももっと感動的な描き方にしただろう。
何故そうしなかったのか?
たいして重要ではなかったからだ。

もう一度言わせて貰うが、自我を持った作家が描く物語に完璧な整合性を求めるのは愚の骨頂と言える。そういう作品を楽しみたいならよそへ行ったほうが幾らか精神衛生上健康でいられるだろう。

あの時点で宮崎駿は商業主義を越えある種のたワガママを既に許される立ち位置を獲得していた。
そうした作品が世に打ち出され今も大きな評価を受けている事実に、どうして可能性を感じず愚痴を漏らすしか出来ないのか理解不能だ。

50.  Posted by  名無し   投稿日:2017年01月22日 03:08

※49
また、トンチンカンな事言ってるな。
お前が作品内容をどう思って、どう解釈したかなんて、全く聞いてないんだよ。

作品製作の構成として問題あるだろと言う事を延々説明してやってるのを、いつになったらお前は理解するんだ?

少なくとも、『もののけ』以前の作品には、物語の進行上においての重要な展開描写シーンで“何故そうなった?”と消化不良を起こす事は無かった。
それが、千と千尋以降の作品には多々増えてる事に於いて、宮崎のメッセージ性や製作姿勢に問題あるだろという事だ。

それを完璧な整合性とか言ってるお前は、製作の根本的な問題すら見えないアホ。
自我とか不要な単語も単に言いたいだけだろ、アホ。

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月22日 03:14

ここでなんだかんだもっともらしい理由を
解説したところで
パヤオ自身が特に何も考えてないということであれば空回りもいいとこだよな。


これ見ると登場人物の謎行動をすべて明確に
理論的に解説してくれるコナンは
凄い完成度の高い作品だと感じる。

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月22日 03:15

※50
言うに事欠いて悪口を言ってばかりの君にもっともらしく諭されたくはないな。

悪者が攫うお姫さまはどうして綺麗なのか?

こんな簡単な問題が理解出来ない人だから、物語を自分の頭で読み解く発想にも至らないのだろう。

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月22日 03:20

※51
世界的にいちばん売れている食べ物がハンバーガーだからハンバーガーがもっとも美味いとかいう、アレか?

もしそれを言いたいなら、料理として位置付けが違うものを同じ土俵に並べて品評する愚行と全く同じだ。
コナンを悪く言うつもりは全く無いが、それぞれ違う分野で高く評価されてる事実をどうして理解できないのか不思議だ。

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月22日 03:28

どっちも顔真っ赤にしながら書いてるけど、オマエらが必死になって語ってんのアニメだぜ!アニメ!

宮崎駿で熱くなれるって人としてヤバイぞ

神様よ
こんなクズとクズこそ消してくんねーかな

55.  Posted by  名無し   投稿日:2017年01月22日 05:33

最後にゆばーばのことおばあちゃんて呼んだのは、ゆばーばとそっくりな銭ーばの家から直行した直後だから、そう呼んだんじゃない?

銭ーばのこと別れ際におばあちゃんて呼んでるし

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月22日 05:34

千尋が未熟だったからわからなかっただけ
坊の父親は客(神)だろ、売春宿だしただの私生児やな

57.  Posted by  名無し   投稿日:2017年01月22日 11:14

なんか変なのがののしりあいしてるけど

※48 が正解だと思う ゆばばは根は優しい人だから当てやすくしたんだろ

58.  Posted by  名無し   投稿日:2017年01月22日 11:51

※52
>言うに事欠いて悪口を言ってばかりの君にもっともらしく諭されたくはないな。

いくら丁寧に説明してやっても、お前がいつまでもアホだからだろ。

>悪者が攫うお姫さまはどうして綺麗なのか?

だからな。そういう視聴者に思われるように構成設定をしたからだろ。またトンチンカンな話をしてるな、お前は。救いようがないバカ。

クイズで“経験をして何となくわかった”
この描写に前後して、千尋にそれを身につけた事を示唆した具体的描写や台詞がどこにあったんだよ、説明してみろ。

・釜爺のかま焚きを手伝う→失敗
・腐れ神のゴミを引っ張る→正解
・カオナシを中に入れる→失敗
・ハクに苦団子を食べさせる→正解
・カオナシに苦団子食わせる→正解
・カオナシを婆へ連れて行く→正解
・ハクの名前を当てる→正解

例えば、本人の台詞として正解の場合ごとに「湯屋生活をして何となく分かったの」とでも繰り返し言ってたなら、親クイズを正解出来た事もそれで示唆出来るが、
“何となく分かる”の千尋が、湯屋の客だと勘違いしてカオナシ引き入れてトラブル起こしてるのに、彼女が経験で分かるように覚醒出来たとには展開上、繋がらない。
劇中にそのワードもないなら、宮崎が取って付けたような後付け理由と言われて仕方がない。
この説明で分からないなら、お前はこれからも斜め上に生きていけ。
いくら説明しても作品内で小躍りしか出来ないお前はいい顧客だろうがな。


59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月22日 13:18

※58
クズに物事を教えるって簡単にいかんやろ?
クズっていくらロジカルに教えても納得せんやろ?
なんでかわかるか?
教えてるオマエがクズとたいして変わらんからやw
オマエらには圧倒的な差がないんやww
どっちもクズなんよwww

無能が無能を批判するな

クズに生きる価値がないとは言わん
ただ黙って生きろ
人前でしゃべるな
ネットも然り

60.  Posted by  名無し   投稿日:2017年01月22日 14:06

※59
作品内に介在する描写を論理的かつ客観的に分析できず、
ただ作品上での自分の根拠ない主観による評価しか語れない奴に、
公の作品評価において、分析出来る能力が皆無なのは明白!
それがお前!人に語る資格なし!

社会から断絶した自分の世界で目と耳を塞いで黙って生きろ!無能

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月22日 14:14

自分が親だと認識したなら、赤の他人でも親になるし、豚でも親になる
逆も然り
諸行無常ナームー

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月22日 16:43

※60

公の作品評価てwwwwwwwwwwwww

アカデミー賞の選考委員でも言わんぞ

やっぱクズだなwwwwwww


63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月22日 18:07

私見ですまんが、横槍w


千尋がハクの正体が川の神様
(竜である)ことに気付いた、
もしくは
お腐れ様に触れた時に神気を
見分ける力を付けた、

事によりカオナシが悪い奴じゃないという
ことに気付けるし
物事の本質や精神を見通す目を

身に付けたという流れで


やっぱり結論はフィーリングで
親が豚の中に居ないって分かったんだと思うw

64.  Posted by  名無し   投稿日:2017年01月22日 19:54

※62
バカやな。
公の評価というのは、不特定多数に閲覧される場においてを言ってるんだ。SNS含めてな。
不特定多数に共感させる作品の評価には、客観的分析は必須だからな。
何がアカデミー賞だよ、公という意味を狭義にしか捉えられない時点で、お前のオツムも知れるぞ(笑)
お前は客観的な説明能力が欠如してると言ってるんだ。だから黙ってろと(笑)
言われた事も理解出来ないバカにターボかかってるウルトラ低脳!

65.  Posted by  名無し   投稿日:2017年01月23日 06:24

くっそどうでもいいレスバトルに草

66.  Posted by  名無し   投稿日:2017年01月23日 17:55

楽しそうだな混ぜてくれよ

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月24日 01:09

ゆばーばの気持ちがわからないやつばかりで
ワロタ!

68.  Posted by  名無し   投稿日:2017年01月24日 10:54

底辺同士の熱いレスバトルが繰り広げられております

69.  Posted by  名無し   投稿日:2017年01月24日 12:38

パヤオも言ってる通り、「そこは大事なとこじゃない」ってのが正解だろ。

70.  Posted by  名無し   投稿日:2017年01月24日 22:03

※3
そんな答えのない意味のわからん物語みてもつまらないわ。

71.  Posted by  名無し   投稿日:2017年01月25日 02:02

豚を言い当てる→豚が両親に戻る→母親の裸体きたこれ
そんな俺のワクテカを返してほしい展開やった

72.  Posted by  名無し   投稿日:2017年01月25日 10:18

※49
横槍で悪いがこいつの言ってる事の方がしっくりくるわ
実際親の事を二の次で物語が進んでる感じするし、成長物語ならトンネル出たら記憶が無くなる設定要らないと思うわ

73.  Posted by  名無し   投稿日:2017年01月25日 12:54

ハクに連れられて、ちひろは一回ブタになった両親を見てるし、だから最後のあの場面に大当たりー!できたんじゃない?
ほら、自分の飼ってる犬と他の人が飼ってる犬の犬種や色柄が同じでも見分けはつくでしょ!

74.  Posted by  名無し   投稿日:2017年01月25日 14:28

単純に親と子の絆でなんとなく分かったとかそんな設定じゃないんか?
物語だとそういう類の結構あるだろ。

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年02月04日 23:07

千尋の決断にカイジみたいな心理バトルが
あったと思うと胸熱

だからいない!この中に!
この豚の中に!いない!親は!!!
いない!!!!

コメントの投稿