【画像】僕「一人旅するやで!あれも用意してコレも用意して…wwww」

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】僕「一人旅するやで!あれも用意してコレも用意して…wwww」

1 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:09:09.50 ID:jrPgO+fn0.net
昨日落ちたので


引用元: ・僕「一人旅するやで!あれも用意してコレも用意して…楽しみスギィ!!」


3 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:09:43.60 ID:/XqFfJ7n0.net
なおホテルでゴロゴロするのが1番楽しい模様

5 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:10:16.87 ID:jrPgO+fn0.net
>>3
夜外出ようと思ってもゴロゴロしちゃうわ

40 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:15:17.76 ID:xpadysL10.net
>>3
なこたーないよ

やっぱ歩き回るのはおもしろい

4 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:10:01.03 ID:aX86T2WY0.net
そういうのか
ワイは一人で田舎の方行くのが好きやわ

8 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:10:53.13 ID:jrPgO+fn0.net
>>4
ここ2年で伊豆と日光行ったわ

66 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:18:31.58 ID:MR282qk60.net
>>8

79 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:20:42.40 ID:jrPgO+fn0.net
>>66


ワイは寒さで死にそうやった。

7 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:10:45.70 ID:LmHffZzZ0.net
日帰りで隣の県行くとかがちょうどええわ

11 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:11:05.65 ID:+hfmOSLx0.net
フェリー旅楽しいで
夜行列車無くなって悲しんでる人はフェリーオススメ

27 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:13:07.09 ID:k9PCrqQj0.net
>>11
小笠原旅行ほんとすき

44 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:16:01.31 ID:+hfmOSLx0.net
>>27
小笠原って何日で着くんや?
船旅は名古屋苫小牧の連続二泊が最長や

58 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:17:43.15 ID:k9PCrqQj0.net
>>44
24時間やで

太平洋フェリーは海見ながら風呂はいれるのすき

75 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:20:11.32 ID:+hfmOSLx0.net
>>58
太平洋は24時間入れるのがええな

仙台から名古屋行き乗って昼から酒飲んで映画見て音楽家の演奏聴いて翌朝BSメジャー中継見ながらコーヒー飲むのすき

14 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:11:48.48 ID:jrPgO+fn0.net


大聖堂までの途中、ちなオルレアン

22 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:12:48.69 ID:tu9DtQ0Bp.net
>>14
ええな
どこの国や

31 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:13:43.54 ID:jrPgO+fn0.net
>>22
フランスやで。電子辞書持ってけば1人で行けるで

33 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:14:13.00 ID:+eAtoQKQp.net
>>31
怖くないんか?

38 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:14:58.80 ID:jrPgO+fn0.net
>>33
パリはどこも日本人ばっかやで

39 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:15:06.41 ID:+hfmOSLx0.net
>>31
フランスは飯がマジで美味くて感動するわ

46 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:16:09.71 ID:jrPgO+fn0.net
>>39
行った事ないがイタリアのが旨いらしいな

54 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:17:15.35 ID:oyaoGYK50.net
>>46
イタリアは安くてうまい
フランスはそこそこの値段でうまい
まあ安いレストランもあるけど

29 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:13:14.25 ID:qeeZ+uY/a.net
>>14
オルレアンええなあ
行きたいわ


17 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:12:29.67 ID:jrPgO+fn0.net


大聖堂の中のステンドグラス1枚1枚がジャンヌダルクの一生になって進んでくで。

18 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:12:34.05 ID:bEaQkpLc0.net
写真撮るの上手いな

34 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:14:29.65 ID:jrPgO+fn0.net


見えるのに中々着かなかったモン・サン・ミシェル

45 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:16:01.87 ID:oyaoGYK50.net
>>34
あそこど田舎だからなんにもないよな

日本だったら絶対ホテルやらショッピングセンターやらで観光地してるわ

67 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:18:55.22 ID:jrPgO+fn0.net
>>45
マジで周りは何もなかった。

伊豆

50 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:16:46.56 ID:Do72Gnyo0.net
>>34
こんなだだっ広い草原あるのうらやまC

51 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:16:55.47 ID:vgb7igvmd.net
>>34
いい写真

36 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:14:46.37 ID:nPRv9C4r0.net
一人旅憧れるけど敷居が高すぎる

56 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:17:24.91 ID:BpaUGisg0.net
ワイ今年1人でイギリス行こうと思ってるんやけど予算とかどれくらい必要なんかな?
ちな海外行ったことないで英語大学生レベル

63 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:18:12.33 ID:+hfmOSLx0.net
>>56
行きたい場所による
ロンドンはやっぱり泊まりも飯も高いで

72 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:19:45.91 ID:BpaUGisg0.net
>>63
やっぱ1週間なら30万くらいは必要かなぁ
英語話せなくても行ける感じなんか?
あと治安とかも気になるンゴねぇ……
ヨーロッパは余所者に冷たいとは聞くけど

84 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:21:31.09 ID:+hfmOSLx0.net
>>72
そんだけあれば余裕だわ
航空券は格安の乗り継ぎで往復10万切れる
そしたら1日あたり3万使える。豪遊や

81 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/15(日) 22:21:01.79 ID:BpaUGisg0.net
アーサー王のお墓見たり本場のアフターヌーンティ楽しみたいンゴねぇ……
でもいきなり海外一人旅はちょっと心細いンゴ



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2017年01月16日 10:31

無駄に身長182もあるとエコノミー症候群が辛い
自由に止まれて休める自前の車で近場しか行けない
日帰りなら東京箱根間くらいがいい

2.  Posted by  名無し   投稿日:2017年01月16日 10:40

スレタイ見て、マイナスターズの心配性を思い出した

3.  Posted by     投稿日:2017年01月16日 11:27

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2017年01月16日 11:40

※3
海外でメシ食うなら3、4000円は覚悟してるしそれぐらい出せるヤツじゃなきゃ海外なんざイカンでしょ

5.  Posted by  名無し   投稿日:2017年01月16日 14:57

※4
その通り

コメントの投稿