【速報】イタリア滅亡か 超巨大火山がまもなく500年の眠りから覚める模様←これ

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【速報】イタリア滅亡か 超巨大火山がまもなく500年の眠りから覚める模様←これ

1: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/12/28(水) 14:34:30.06 ID:ID:gTDl7MUP0●.net

超巨大火山に噴火の兆候、イタリア

ナショナル ジオグラフィック日本版 12/28(水) 7:50配信

 50万人が住むイタリアの大規模な火山性カルデラ盆地、カンピ・フレグレイの地下にある超巨大火山が、500年の休止期間を終え、“臨界状態”に近づく可能性があるという論文が、12月20日付の科学誌『Nature Communications』に掲載された。

 観測データの解析とコンピューターによるモデリングの結果、「マグマが、ガスを放出する臨界圧力(CDP)に達している可能性がある。
世界屈指の人口過密地帯である大都市ナポリ近郊にあるこの火山では現在、加速的な変動と温度上昇が観測されている」と、ローマのイタリア国立地球物理学研究所が発表した。

 近い将来、マグマの高熱のガスが突然噴出し、大規模な噴火を引き起こす可能性がある、と科学者たちは警告している。だが噴火する時期は今のところ予測不可能だ。

 イタリア政府はこの発表を受け、噴火の警戒レベルを緑の「正常」から黄の「要警戒」に変更した。つまり、性急な行動をとらずに、引き続き行われる調査に注意するよう勧告している。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161228-00010003-nknatiogeo-sctch





引用元: 【速報】イタリア滅亡か 超巨大火山がまもなく500年の眠りから覚める模様


2: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/12/28(水) 14:34:49.99 ID:gTDl7MUP0

>>1のつずき

普通の火山じゃない

 カンピ・フレグレイはイタリア語で、「燃える平原」を意味し、フレグレイ平野という名前でも知られている。米国のイエローストーン国立公園と同様、火山といっても円錐型の火山が一つあるだけの単純なものではない。

主に地下や地中海の海底下で発生している多様な火山現象の組み合わせで、24個の噴火口のほか、高熱ガスの噴出が可能な噴気孔がある。

 超巨大火山といえば通常、大きなカルデラ、つまり、過去の噴火が原因でできた大きな窪地が特徴として挙げられる。カンピ・フレグレイのカルデラは、ナポリのちょうど西にあり、直径は10キロを超える。

 カンピ・フレグレイができたのは、数十万年も昔だと考えられている。20万年前の大噴火では、広範囲にわたって空が大量の灰で覆われる、いわゆる「火山の冬」を引き起こし、気候に影響を及ぼした。
これはヨーロッパ史上で最大の火山活動とされている。

 噴火は、3万5000年前と1万2000年前にも起きた。また、議論の余地はあるものの、4万年前の噴火は、ネアンデルタール人の絶滅をもたらした可能性があるとする論文が、2010年に発表されている。

 1538年には、カンピ・フレグレイとしては小規模ではあるものの、それでも8日間にわたる噴火が起き、このときモンテヌオーボ山ができた。しかしその後、500年以上沈黙を続けている。

 私たちが生きている間に、何事も起こらない可能性もある、と学者たちは言う。確信をもって噴火する時期を特定するのは不可能なのだ。観測を続け、さらなる研究が必要だと語る。




3: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/12/28(水) 14:35:08.16 ID:gTDl7MUP0

>>2のつずき

歴史的な超巨大火山

 別の超巨大火山では、2009年にイタリア領内のアルプス山脈にあるセシア渓谷で噴火跡が発見されている。直径13キロほどのカルデラが最後に噴火したのは、2億8000万年前と思われる。

その際には、大噴火で知られる1980年のセントへレンズ山の1000倍に当たる火山噴出物があり、太陽の光が遮断され、地球規模で気温の低下を招いた。

 米サザンメソジスト大学の地質学者ジェームズ・クイック氏は、セシア渓谷の噴火跡を発見した際、これでほかの超巨大火山の噴火が予測できると語り、噴火の可能性を示唆していた。

おわり




36: 閃光妖術(茸)@\(^o^)/ [DE] 2016/12/28(水) 14:45:18.69 ID:3CVSEAFy0.net
>>3
つずきって




48: トペ スイシーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] 2016/12/28(水) 14:48:44.86 ID:rjaKPGKK0.net
>>2
> 1538年には、カンピ・フレグレイとしては小規模ではあるものの、それでも8日間にわたる噴火が起き、このときモンテヌオーボ山ができた。しかしその後、500年以上沈黙を続けている。

計算し直せ




4: アトミックドロップ(千葉県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/28(水) 14:35:15.51 ID:yQka8WSl0.net
フッジサーン




5: クロスヒールホールド(岡山県)@\(^o^)/ [BR] 2016/12/28(水) 14:35:21.17 ID:M4uzPFbk0.net
カーズ・ワムウ・エシディシ出番だぞ




6: 張り手(東京都)@\(^o^)/ [DE] 2016/12/28(水) 14:35:23.61 ID:kcTzLrM90.net
今年のイタリアの地震の多さはこれが原因か




7: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/12/28(水) 14:35:33.96 ID:gTDl7MUP0.net
これさ、アベシンゾーはどーすんの?




9: トペ スイシーダ(空)@\(^o^)/ [DE] 2016/12/28(水) 14:36:09.57 ID:jPgJij440.net
>>7
天災の前にはいかなる権力者であろうが無力




30: 超竜ボム(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/12/28(水) 14:42:05.32 ID:SF/69+5wO.net
>>9
森羅万象を思いのままアンコンできる安倍ちゃん舐めんなよ




50: ファルコンアロー(関東・甲信越)@\(^o^)/ [CZ] 2016/12/28(水) 14:50:15.47 ID:duAx90L/O.net
>>30
そこはトリモロースだろ!




8: トペ スイシーダ(空)@\(^o^)/ [DE] 2016/12/28(水) 14:35:37.25 ID:jPgJij440.net
破局噴火か
やったね!たえちゃん!!




11: 河津掛け(西日本)@\(^o^)/ [GB] 2016/12/28(水) 14:37:11.27 ID:yW1a+3CxO.net
地中海や黒海死亡?




16: トペ スイシーダ(空)@\(^o^)/ [DE] 2016/12/28(水) 14:37:42.97 ID:jPgJij440.net
>>11
破局噴火なら世界がヤバイ




12: 目潰し(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2016/12/28(水) 14:37:17.38 ID:Ge3+2JH10.net
イタリアがリタイアとな




13: 魔神風車固め(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/12/28(水) 14:37:23.05 ID:iZxka4nl0.net
モンスターって映画に出てたやつか?

14: タイガードライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [DK] 2016/12/28(水) 14:37:33.37 ID:wrwXgOd80.net
阿蘇山とどっちが強いの?




15: 垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/ [RU] 2016/12/28(水) 14:37:38.94 ID:CvImGRI30.net
イタリアなら別にいい




17: キン肉バスター(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [HU] 2016/12/28(水) 14:37:44.47 ID:YD/OEal0O.net
今年の地震と阿蘇山噴火には、ビビった

@熊本市住み




19: タイガースープレックス(禿)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/28(水) 14:38:27.20 ID:wcxKxKYV0.net
これでイタリア人も難民化




20: オリンピック予選スラム(兵庫県)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/28(水) 14:38:58.41 ID:wNZsiqjA0.net
ポンペイの悪夢再び




21: エクスプロイダー(dion軍)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/28(水) 14:39:07.40 ID:FbIGtPIL0.net
まぁ騒いだところで人間がどうにかできる物でもないしな




22: トペ スイシーダ(空)@\(^o^)/ [DE] 2016/12/28(水) 14:39:25.83 ID:jPgJij440.net


新旧数多の噴火口だらけで糞笑えるわw




41: フロントネックロック(庭)@\(^o^)/ [EU] 2016/12/28(水) 14:46:50.59 ID:bsvXDsLw0.net
>>22
へぇおもしろい




25: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/12/28(水) 14:41:04.95 ID:gTDl7MUP0

カンピ・フレグレイの地形
クレーターでボコボコ





26: かかと落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] 2016/12/28(水) 14:41:08.82 ID:QN+Rh1ON0.net
日本といい不況の国に火山が追い打ちかけるのやめていただけますか




27: ファルコンアロー(catv?)@\(^o^)/ [US] 2016/12/28(水) 14:41:10.30 ID:RfBWi8k10.net
イタリア全土がポンペイ化するのか
何となくイタリアの最後に相応しいな




28: 断崖式ニードロップ(catv?)@\(^o^)/ [US] 2016/12/28(水) 14:41:34.06 ID:PliE1BZf0.net
500年前に一度絶滅したの?




33: エクスプロイダー(大阪府)@\(^o^)/ [DE] 2016/12/28(水) 14:43:32.53 ID:KdCA3FAt0.net
イタリア人なら日本で受け入れてやろう




34: かかと落とし(千葉県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/28(水) 14:44:48.96 ID:VrBWuOGs0.net
つずきって馬鹿なの?




35: 河津掛け(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/12/28(水) 14:44:50.88 ID:5286ikKe0.net
バカチンも消し飛べ
ローマカトリック滅亡w




38: ラ ケブラーダ(静岡県)@\(^o^)/ [NZ] 2016/12/28(水) 14:45:30.12 ID:4ePRx3m40.net
地理が全然わからんが、これはポンペイと近いのかな?




39: トペ スイシーダ(奈良県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/28(水) 14:45:54.46 ID:BVpFlk0P0.net
日本はこういう問題が起こる前に対処しろよ
阿蘇山に本気出されたら西日本が終わる、すなわち日本が終わる

地熱発電で地熱エネルギーを吸い取り続けてパワーを貯めさせないようにしろよ




43: バズソーキック(熊本県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/28(水) 14:47:28.37 ID:m3Rx5xhH0.net
>>39
お前すっげーな!
全力で馬鹿だな!!




45: ドラゴンスクリュー(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2016/12/28(水) 14:48:07.96 ID:dV/jaqUI0.net
>>39
言いたいことはわかる




44: ファイヤーバードスプラッシュ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [DE] 2016/12/28(水) 14:48:06.11 ID:TvZyoTjrO.net
カーズ再び宇宙へ




47: サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/ [NL] 2016/12/28(水) 14:48:34.22 ID:Nit/nJiT0.net
ゴゴゴ…




29: ときめきメモリアル(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/28(水) 14:41:38.28 ID:0fVGxFCF0.net
地球は繋がってるから富士山も噴火するよ





  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月28日 16:35

イタリア逝っても世界経済的にはあんまり影響ないのが不幸中の幸いやな。

2.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月28日 16:56

よそ事じゃないな

3.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月28日 16:57

つずき

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月28日 17:04

ナポリタンのよしみでナポリ難民を受け入れようじゃないか

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月28日 17:06

がっさーん 立てジョー 遊びでねえんだ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月28日 17:23

イエローストーンのがヤバイぞ
人類文明終わるレベルで、いつ噴火するのか不明だし

とっとと別惑星なり宇宙なりに生存圏広げないと人類やばい
まあ宇宙への本格進出は軌道エレベータ次第だけど

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月28日 17:27

500年ごとにイタリアって滅亡してるのかな

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月28日 19:26

イタリア人なんか難民入れたら日本女は全部取られちゃうし働かないからあっという間にダメになるぞ

コメントの投稿