1: ファイヤーボールスプラッシュ(東日本)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/25(日) 10:02:03.09 ID:ID:tQQoBEhl0.net
コンビニエンスストア最大手のセブン―イレブン・ジャパンの国内店舗が2017年にも2万店を突破する。郵便局に迫るネットワークを持つことになる。
物販や金融、公共料金の支払い窓口など幅広い機能を備え、災害対応の拠点にもなる。社会インフラとしての存在感はさらに高まる。
コンビニは11年の東日本大震災を契機に緊急時の食品購入や避難の場所として注目され、高齢者や女性の来店も増えた。
セブンイレブンは12年2月期から年1千店を超える新規出店を続けており、16年11月末時点で1万9166店となった。
18年2月期は前の期と同水準の1700店規模の新規出店を計画している。閉鎖店舗を差し引いた純増では900店程度を見込み、
「18年2月期中に国内2万店に達する」(古屋一樹社長)。日本郵便の直営郵便局の約2万と並び、簡易局を含む郵便局全体の約2万4千に近づく。
ファミリーマートは現在約1万8千店、ローソンは約1万3千店となっている。コンビニは人手不足で加盟店のオーナーや従業員の確保が課題だが、
ファミマとローソンも年1千店規模の積極出店を続ける見通しだ。
コンビニ各社にとっては業界内だけではなく、スーパーやドラッグストアなどとの業種を超えた顧客獲得競争も一段と激しくなっている。
セブンイレブンの2万店突破によって、各社は品ぞろえやサービスで消費者を呼び込む「新しさ」を打ち出すことがさらに求められるようになる。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ21IDK_U6A221C1MM8000/?n_cid=NMAIL003 引用元: セブンイレブン、2万店突破へ 郵便局並みに
44: トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/12/25(日) 10:49:58.38 ID:/+Tbl/ef0.net
3: 頭突き(catv?)@\(^o^)/ [US] 2016/12/25(日) 10:04:46.77 ID:8vwOXa8O0.net
どこにでもある ではなくて
あるところには いっぱいある
4: ファルコンアロー(家)@\(^o^)/ [SK] 2016/12/25(日) 10:06:36.27 ID:AoXTiK9D0.net
店長の待遇は郵便局並みですか?
6: エルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2016/12/25(日) 10:09:30.59 ID:RzGuvjhv0.net
セーブオン「佐渡は渡さん」
22: 腕ひしぎ十字固め(新潟県)@\(^o^)/ [FR] 2016/12/25(日) 10:29:22.11 ID:bNffd5UB0.net
>>6
前に佐渡島に遊びに行ったらセーブオンしか無くてワロタわw
7: 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/25(日) 10:09:37.56 ID:zDp8msD+0.net
歯医者をセブンにしたら8万6000店じゃん
8: リバースパワースラム(禿)@\(^o^)/ [US] 2016/12/25(日) 10:12:00.36 ID:rONKOddx0.net
セッブンイレッブンいい気分
9: フルネルソンスープレックス(家)@\(^o^)/ [US] 2016/12/25(日) 10:12:45.10 ID:2tG003UP0.net
セブンイレブン同志が潰しあってる意味不明の店舗数
14: サッカーボールキック(石川県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/25(日) 10:22:29.85 ID:3mJKlSs00.net
>>9
それだとファミマやばくない
道路挟んでファミマってのたくさんできるだろ
20: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/12/25(日) 10:28:54.71 ID:uFCeXpO00.net
>>14
サークルKとサンクスがファミリーマートになるから、残り方によっては相当な密度になるだろうな。
10: ダイビングフットスタンプ(高知県)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/25(日) 10:12:51.25 ID:cR9UEF560.net
年間に店じまいするコンビニって何店舗ぐらいあるんだろうね
11: グロリア(禿)@\(^o^)/ [GB] 2016/12/25(日) 10:19:10.82 ID:ZnyRufHP0.net
nanaco表裏削って真っ白にした
12: トペ スイシーダ(埼玉県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/25(日) 10:21:37.48 ID:rA7NNh8H0.net
鈴木亡き後のセブンの凋落が超絶醜い
昨日食ったタルタルフィッシュとかいうパン。マジ超絶だったわ。
パンはパサパサ。タルタルは少なく、パンに挟まったフィッシュは3分の1まで。ファミマレベル
13: ストマッククロー(新潟県)@\(^o^)/ [AT] 2016/12/25(日) 10:21:45.46 ID:sPRINHEG0.net
個人的にはATMだらけで何時でも何処でも現金を引き出せるようになったから、電子マネーとかクレジットカードとか使う頻度が下がった
15: かかと落とし(岐阜県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/25(日) 10:23:33.12 ID:oNbzm2T+0.net
セブンでヤマト宅急便出したら、メジャーで図りもせずに100サイズで料金請求された。それ60サイズで遅れるはずだろ。と言うと、舌打ちしながらやり直し。
しかも店長。早く潰れろ。インドネシア人バイトの方がよっぽどまともに仕事してるぞ。
16: ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/ [IT] 2016/12/25(日) 10:23:58.18 ID:EIH+vkB+0.net
新規1700出店で純増900店
ぅわあ
19: 頭突き(catv?)@\(^o^)/ [US] 2016/12/25(日) 10:28:48.15 ID:8vwOXa8O0.net
>>16
800店が閉鎖ってことだよな
新規も潰れた店を改装して 騙されたオーナーが始める
ってのが多そうだな
17: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/12/25(日) 10:27:50.62 ID:uFCeXpO00.net
名古屋にもしこたま出来てるんだよなー、つい数年前まではほとんど無かったのに。集中方式ハンパない。
18: ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/12/25(日) 10:27:56.42 ID:mSva7ZMk0.net
借金4000万迄は大丈夫なんだろ
それ超えたら自殺するとか
経営上手く行っているところは2店舗とかオーナーが持ってるみたいだね
21: トラースキック(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/12/25(日) 10:29:16.74 ID:n3FlYH2/0.net
うちの近所はファミマだらけなんだよなぁ
さすがに飽きる
23: 頭突き(茸)@\(^o^)/ [MT] 2016/12/25(日) 10:29:25.20 ID:oCcrW2dz0.net
うちの近所はサークルKとファミマしかない
24: ショルダーアームブリーカー(茨城県)@\(^o^)/ [PK] 2016/12/25(日) 10:30:29.31 ID:7iN39oIm0.net
うちの近所はセブンしかないよ
25: ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/ [GB] 2016/12/25(日) 10:30:37.14 ID:WI0sHYyg0.net
郵便局ってそんなにあるか?
29: ハイキック(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/12/25(日) 10:35:39.82 ID:6gx1zfXd0.net
>>25
24500程、早く不採算局潰せよ
26: トラースキック(富山県)@\(^o^)/ [HU] 2016/12/25(日) 10:32:07.73 ID:fg8KOMiu0.net
富山はローソンのほうが多い。既存コンビニが統合した結果だが。
27: ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/12/25(日) 10:32:24.90 ID:mSva7ZMk0.net
佐賀県の34号線通るけど最近5店舗位増えたな
もう気分とかタイミング次第で寄る店が変わる
28: 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/12/25(日) 10:34:37.77 ID:BAvZWiIQ0.net
うちの近所の尾久橋通りなんか200mくらいのところに3店舗もあるんだぜ、マジキチ
30: テキサスクローバーホールド(茨城県)@\(^o^)/ [KR] 2016/12/25(日) 10:36:30.09 ID:wyFl9ecB0.net
茨城県の俺んちの近所でも
車で5分圏内に4店舗くらいアル
31: 張り手(WiMAX)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/25(日) 10:36:36.88 ID:dKk1xQ7J0.net
あのな軒数多くてもなことごとく全部通りの反対側なのやめろマジで
バランス考えてくれバランス
33: サソリ固め(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/12/25(日) 10:40:22.34 ID:AkeNZW5i0.net
売り上げの良いFC店の近くに直営店を出すんでしょう?
34: バーニングハンマー(家)@\(^o^)/ [NO] 2016/12/25(日) 10:41:41.82 ID:QOqOQxB/0.net
一週間経ったら林檎デニッシュが店頭からまた消えてしまったぞ。
36: 垂直落下式DDT(チベット自治区)@\(^o^)/ [DK] 2016/12/25(日) 10:43:25.93 ID:vpx4wzln0.net
空き地が出来るとすぐコンビニになるからな。
37: テキサスクローバーホールド(茨城県)@\(^o^)/ [KR] 2016/12/25(日) 10:43:52.24 ID:wyFl9ecB0.net
デイリーヤマザキも頑張って欲しい
38: マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/12/25(日) 10:43:53.92 ID:kVQe+Sk20.net
セブンって何で他のコンビニの側に作るんだろうね
たまたまかも知れないけどウチの街はローソンのすぐ向かいやampmの200m「手前」に作ってその後2店は潰れました
客からすればどっちでも良いんだけど恨み買ったりしないのかなー?
40: イス攻撃(茨城県)@\(^o^)/ [AU] 2016/12/25(日) 10:44:36.08 ID:wi8Fki9j0.net
潰し合いのようにできすぎ
41: キチンシンク(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/12/25(日) 10:45:18.76 ID:8RNoFy710.net
郵便局は親方日の丸で一等地を格安で手に入れてるから、
セブンとの比較は失礼だわ。
42: ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/12/25(日) 10:48:23.42 ID:xrXYjP450.net
セブンイレブンの最終目標は世界合計71100店舗で世界征服すること
各店舗に核装備で21世紀の乱世を全世界統一
43: ストマッククロー(新潟県)@\(^o^)/ [AT] 2016/12/25(日) 10:49:06.29 ID:sPRINHEG0.net
セブンに限ったことじゃないけど、競争で寡占化が進んだ結果、何処の市街地に行っても同じ店が立ち並ぶ景色になってしまって、遠出する面白さが無くなった
45: ナガタロックII(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2016/12/25(日) 10:51:27.73 ID:VwX0So8R0.net
セブンが一番近所にあるんだが店長の態度が大嫌いだから行かない。
46: アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [KR] 2016/12/25(日) 10:51:53.65 ID:EP7GbWpB0.net
ゼンブインフレ
47: フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/12/25(日) 10:53:44.10 ID:058D47280.net
さんざんブラックだとか言われてるのに鴨ねぎオーナーが次から次へと
特攻するのは何故?
48: バズソーキック(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2016/12/25(日) 10:53:54.87 ID:S7ZIedqf0.net
近所はローソンとファミマがなくなってセブンばっかり
アマゾンの荷物が受け取れないのどうにかしてくれ
49: 垂直落下式DDT(チベット自治区)@\(^o^)/ [DK] 2016/12/25(日) 10:53:58.49 ID:vpx4wzln0.net
下手したら100メートルおきにコンビニがひしめき合ってるしな。
山の中でもコンビニがあるくらいだし、
日本制服計画でも推し進めてるんじゃないかと勘ぐりたくなるな
コメントの投稿