2: エルボーバット(千葉県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/25(日) 01:01:30.83 ID:ZuQdm5Hb0.net
323とかファミリアみたいな形式名だな
3: リバースネックブリーカー(和歌山県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/25(日) 01:03:01.55 ID:MCtVpd9W0.net
阪和線やあの広島からも国鉄型が消えつつあるな
15: ニーリフト(山口県)@\(^o^)/ [DE] 2016/12/25(日) 01:39:24.66 ID:WXJenR3d0.net
>>3
山口県では当たり前のようにコクテツ時代のが走ってる
山口県では当たり前のようにコクテツ時代のが走ってる
46: ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/12/25(日) 07:31:44.46 ID:dH/PG/zf0.net
>>15
山梨と並んで国鉄時代の車輌比率が大きいからな。
山形や福井は全廃したのに。
山梨と並んで国鉄時代の車輌比率が大きいからな。
山形や福井は全廃したのに。
34: 閃光妖術(空)@\(^o^)/ [US] 2016/12/25(日) 06:15:49.89 ID:Nx0yv9ZL0.net
>>30
新しい車両のほうが省電力だから恩恵あるぞ
新しい車両のほうが省電力だから恩恵あるぞ
4: アイアンクロー(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [GB] 2016/12/25(日) 01:03:35.97 ID:+W7H2yEbO.net
残酷だな、現実、って…
生物はみんな若い娘・若い雌が良いのに、鉄ヲタは使い古された方が良い、だなんて
まんこは鉄道車輌だったら良かったのにね
生物はみんな若い娘・若い雌が良いのに、鉄ヲタは使い古された方が良い、だなんて
まんこは鉄道車輌だったら良かったのにね
5: 頭突き(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/12/25(日) 01:07:27.04 ID:iaKCtxfi0.net
名古屋に来ると電車のレパートリーの少なさに鉄オタも驚愕すると思う
JRなんかほとんど全部同じだぜ
JRなんかほとんど全部同じだぜ
6: 不知火(庭)@\(^o^)/ [KR] 2016/12/25(日) 01:09:50.94 ID:oq1RtO2p0.net
>>5
でもサービス水準はそこそこ高いと思う
静岡は編成両数が少ないけど…
でもサービス水準はそこそこ高いと思う
静岡は編成両数が少ないけど…
33: 目潰し(東京都)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/25(日) 06:10:58.17 ID:FXJTxX0t0.net
>>6
名古屋人ってあんなので満足してるのか?
名古屋人ってあんなので満足してるのか?
35: イス攻撃(空)@\(^o^)/ [US] 2016/12/25(日) 06:17:09.66 ID:0h3YxeD30.net
>>33
JR海って害でしかないよな
なんでNTTみたいに西と東で分けなかったんだろう?
おかげでJR中央線は東海道線になれるくらいのポテンシャルあったのに
ローカルなまま完全に空気やでw
JR海って害でしかないよな
なんでNTTみたいに西と東で分けなかったんだろう?
おかげでJR中央線は東海道線になれるくらいのポテンシャルあったのに
ローカルなまま完全に空気やでw
37: 目潰し(東京都)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/25(日) 06:26:22.83 ID:FXJTxX0t0.net
>>35
便利で快適な東海道新幹線をご利用くださいw
便利で快適な東海道新幹線をご利用くださいw
42: ミドルキック(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2016/12/25(日) 07:06:30.03 ID:LSUvZbjD0.net
>>35
NTT東西みたいに単純に東西分けで良かったな
NTT東西みたいに単純に東西分けで良かったな
7: ビッグブーツ(愛知県)@\(^o^)/ [GB] 2016/12/25(日) 01:12:02.55 ID:akrCJmGA0.net
313系の細かい違いがわからないとは
8: ニールキック(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/25(日) 01:13:16.11 ID:BgmAEaxq0.net
あの野暮ったいオレンジの車体がよかったのに
9: テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/12/25(日) 01:16:29.56 ID:PGffPhyN0.net
古い自動車とかはともかく古い列車には何も感じない
10: キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/ [EU] 2016/12/25(日) 01:19:54.30 ID:zngcPBb20.net
817に似てるな
11: ジャストフェイスロック(東日本)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/25(日) 01:21:53.92 ID:JMFmgNPI0.net
大阪環状線と言いつつ回ってないじゃん
12: バーニングハンマー(神奈川県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/25(日) 01:35:39.14 ID:wlpfbhdf0.net
大和路快速(笑)
18: レッドインク(大阪府)@\(^o^)/ [FR] 2016/12/25(日) 02:37:31.97 ID:2SswLZfD0.net
>>12
大阪から座れるからあれ便利
大阪から座れるからあれ便利
26: バーニングハンマー(千葉県)@\(^o^)/ [IN] 2016/12/25(日) 05:29:32.77 ID:wnnit2oz0.net
>>12
昔は夜に環状線の車両で直通してたな
いつもは低速なのに、壊れそうな音で全開で走る
昔は夜に環状線の車両で直通してたな
いつもは低速なのに、壊れそうな音で全開で走る
13: ストレッチプラム(アラビア)@\(^o^)/ [US] 2016/12/25(日) 01:36:27.56 ID:EJBE0AHc0.net
首都高バトルみたいのを想像して来たが何か違った様だ
14: ダイビングエルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/ [IR] 2016/12/25(日) 01:38:57.47 ID:uiOMHHhT0.net
あまり
利用しない路線だな
利用しない路線だな
17: タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/12/25(日) 02:36:13.76 ID:8rm4ghoJ0.net
221系もボロいから置き換えてくれ
221系は和歌山あたりで柱しとけ
221系は和歌山あたりで柱しとけ
19: 栓抜き攻撃(大阪府)@\(^o^)/ [DK] 2016/12/25(日) 03:13:32.23 ID:UJSL+ZCF0.net
だいぶ、遅れたな
20: ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/ [US] 2016/12/25(日) 03:21:52.03 ID:mztUUvuG0.net
東京の中央線のお古も見納めか。
(´・ω・`)
(´・ω・`)
28: 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/25(日) 05:36:02.13 ID:INwpKBDy0.net
>>20
東海道線だけどな関西は
豊田電車区に保存されてるくらい
東海道線だけどな関西は
豊田電車区に保存されてるくらい
45: 栓抜き攻撃(大阪府)@\(^o^)/ [DK] 2016/12/25(日) 07:31:11.82 ID:UJSL+ZCF0.net
>>20
奈良とか行くんでないの?山口とか
奈良とか行くんでないの?山口とか
49: セントーン(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/12/25(日) 07:36:51.24 ID:ya5LyISp0.net
>>20
2009年の冬だったか、古いオレンジの中央線が来たので今日はハズレだなと言ったら
もうすぐ見られなくなるんだぞ、と鉄オタの同僚が怒った
2009年の冬だったか、古いオレンジの中央線が来たので今日はハズレだなと言ったら
もうすぐ見られなくなるんだぞ、と鉄オタの同僚が怒った
22: マシンガンチョップ(奈良県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/25(日) 04:09:14.97 ID:u0QzCqD+0.net
箱みたいで前が3枚連続窓のもう無いの?
23: ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/ [EU] 2016/12/25(日) 04:37:39.46 ID:MtTPxI3s0.net
環状線もそうやけど阪和線も最近なに色気づいとんねん
なんか電車どんどん新しなっとるやんけ
ボロボロの山手線のお古車両の方がじゃりン子チエ臭がして良いのに
なんか電車どんどん新しなっとるやんけ
ボロボロの山手線のお古車両の方がじゃりン子チエ臭がして良いのに
24: ファルコンアロー(奈良県)@\(^o^)/ [JP] 2016/12/25(日) 05:01:30.31 ID:Nj0nKsXb0.net
俺の若いころは電車の内装は木製だった揉んだが……
25: 膝靭帯固め(京都府)@\(^o^)/ [TR] 2016/12/25(日) 05:21:50.31 ID:h0kTTKO/0.net
レイズナーかよ
27: 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/25(日) 05:31:55.42 ID:INwpKBDy0.net
バリバリうるさい車両がガンガンなくなってくな
29: キン肉バスター(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/25(日) 05:40:33.28 ID:Zx5aSoAp0.net
電車なんか無事安全に目的地に着けば
何系でも良い
電車見て喜んでバカじゃない?
何系でも良い
電車見て喜んでバカじゃない?
30: 男色ドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ [GB] 2016/12/25(日) 05:45:17.84 ID:oaoqz0dt0.net
電車の違いがよくわからん
ぜんぶ同じ箱じゃん
ぜんぶ同じ箱じゃん
31: ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] 2016/12/25(日) 05:52:21.28 ID:mwT6Ouhw0.net
鉄オタ気持ち悪い
32: 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/25(日) 06:02:06.30 ID:INwpKBDy0.net
ホームドアを環状線に設置か
36: アルゼンチンバックブリーカー(群馬県)@\(^o^)/ [JP] 2016/12/25(日) 06:17:41.99 ID:nwaCePOp0.net
世界最大の人口を誇る我が首都圏群馬には、前橋が始発の15両編成の湘南新宿ライン(2階グリーン2両)の他、新幹線が2路線ある。
高崎駅が起点の北陸新幹線と、上越新幹線。
高崎駅が起点の北陸新幹線と、上越新幹線。
39: リキラリアット(庭)@\(^o^)/ [GT] 2016/12/25(日) 06:49:50.67 ID:XlLsSzaX0.net
シビックの話じゃないのね
40: 目潰し(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/25(日) 06:52:33.50 ID:ivhUdpQu0.net
名松線が残ったのも飯田線に新車が入ったのも東海道新幹線のおかげなんですわ
そのことを東海地方民は感謝しなきゃいけないな
もし新幹線が無かったら未だに113系が東海道線を爆走してるだろう
そのことを東海地方民は感謝しなきゃいけないな
もし新幹線が無かったら未だに113系が東海道線を爆走してるだろう
43: ストマッククロー(愛知県)@\(^o^)/ [IR] 2016/12/25(日) 07:24:11.18 ID:U138Vk4x0.net
201系はいつなくなっちゃうんだろ
あの整った顔が好きなのに
あの整った顔が好きなのに
47: フライングニールキック(埼玉県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/25(日) 07:34:58.50 ID:Q2JBngJ20.net
初日にいきなり山手線新車をぶっ壊れたトンキンとは違うな
48: 目潰し(空)@\(^o^)/ [US] 2016/12/25(日) 07:36:37.91 ID:U3ctbEPW0.net
>>47
束の走るんですと一緒にするなカス
束の走るんですと一緒にするなカス
50: 32文ロケット砲(dion軍)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/25(日) 07:38:06.29 ID:dD5s9MMP0.net
103系とか叩いてる奴いるけど
ただ乗って座って移動するだけなのに
なんか違うもんなの?
音がうるさいとかそのくらいだろ。
ただ乗って座って移動するだけなのに
なんか違うもんなの?
音がうるさいとかそのくらいだろ。
44: パイルドライバー(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/25(日) 07:24:26.66 ID:J9xyd61b0.net
クーラーと回転扇風機のパワフルダブル冷却、座ると足やけどしそうな椅子下ヒーター
コメントの投稿