【朗報】エヴァンゲリオンの主人公碇シンジくん、不人気すぎてハブられるwwwwwwww

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【朗報】エヴァンゲリオンの主人公碇シンジくん、不人気すぎてハブられるwwwwwwww

1: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)01:07:04 ID:ID:vxv


カヲルが主人公なのかな?




引用元: 【朗報】エヴァンゲリオン主人公碇シンジくん不人気すぎてハブられるwwww



2: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)01:07:34 ID:k00
スタッフに人気無さスギィ!




4: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)01:08:45 ID:uFe
これが原因でエヴァ離れしたやつおるやろな




6: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)01:09:39 ID:ID:vxv
>>4
それはない
シンジとか正直いらんし




9: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)01:11:00 ID:uFe
>>6
シンジ本人はどうでもええねん
キャラをディスる行為自体があかんわ




5: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)01:09:07 ID:ID:vxv


エヴァ女子会イベント
もちろん女子メインイラスト、ただしカヲル君で釣っております
シンジはもちろん居ません




7: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)01:10:09 ID:GIW
パチンコのせいやな
カヲル君出るとだいたい当たるから
刷り込みしてる




8: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)01:10:17 ID:WPO
エヴァンゲリオンと日本刀てどういうこっちゃ




10: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)01:11:03 ID:ID:vxv

シンジの位置www
完全にカオル主人公やな




20: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)01:19:34 ID:fBP
>>10
完全にモブやんけ




12: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)01:13:16 ID:RIc
なんで主人公なのにきらわれてんの?
知らないワイに教えて




13: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)01:13:56 ID:ID:vxv


ウエハース

あ…左下にちっちゃく、なにかいる……




14: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)01:14:04 ID:swe
どれがほんまかわからんのがあかんはエヴァは
漫画はなかったことになったんか?




15: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)01:16:07 ID:ID:vxv
まあもう、公式も完全にシンジが不人気なのわかってて意図的にやってるわなw





16: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)01:16:35 ID:Dwj
稼げない主人公




18: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)01:17:45 ID:hhi
こんなんばっかだからシンジくん派になる




19: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)01:18:46 ID:ID:vxv
×シンジ派
○自己投影




21: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)01:21:30 ID:T58
ま〜んを敵に回すとこうなるんか?




23: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)01:22:44 ID:ID:vxv
ちなみにシンジ育成計画のゲーム原画担当(女性)も
そのゲーム公式ガイドで堂々と
シンジなんかを何枚も書かなきゃいけなくて辛かったと述べてるという




24: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)01:23:38 ID:ID:vxv
アスカの中の人もカヲル派と言ったり

みんな幸せになって欲しいと言って各キャラ挙げてった時にきっちりシンジはハブくというクールさ




25: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)01:24:40 ID:GIW
>>24
コードギアスのルルーシュもスタッフにクッソ嫌われてたから
ヒット作の主人公は嫌われる傾向にあるんやな


26: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)01:27:06 ID:9ir
新劇場版のせいでこの手の画像にトウジが加われなくなってるのちょっと寂しい
ワイの中ではやっぱりこの5人なんや




27: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)01:31:49 ID:fBP
>>26
この絵かっこええな




28: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)01:34:48 ID:b4d
新劇場版の初のテレビCMに主人公のシンジはまったく登場しなかったからな
ただひたすら綾波レイだけが映されてた




29: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)01:36:44 ID:LzM
エヴァ好きでシンジくんが好きって奴、殆どいないだろうし仕方ないんでね?




30: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)01:38:18 ID:Cdf
昔の二次創作のシンジの超人化多いのとかたぶんそのままのシンジに不満持ってるのが多かったから何やろうな




31: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)01:40:56 ID:ID:vxv
カヲルはそんなシンジを尻目に単独表紙、単独グッズはもちろん
等身大人形が飾られ
カヲルだけのファンブックや写真集が発売された模様

なお、某有名アミューズメントパークでエヴァ特集が行われた際、
作中でシンジがいたところ→空白
カヲルがいたところ→カヲル人形等
でシーン再現され、カヲル君と写真が撮れる!という形にされ
主人公は存在が消されていた模様




36: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)01:47:23 ID:CD9
>>31
>作中でシンジがいたところ→空白

シンジ=視聴者ってことなんやろな
シンジは典型的な自己投影型主人公やしね




32: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)01:43:08 ID:ID:vxv
なお公式ガイドにあった貞本エヴァの簡単な予告では
シンジが〜ゼーレが〜とまとめられ

「そして綾波レイの運命は!?」

と、完全にレイメインで締めくくられた模様
”公式”ガイドで




33: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)01:43:16 ID:Nqo
良くも悪くも年相応なイメージ




34: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)01:43:26 ID:ID:vxv
新劇開始後すぐの集合イラストという重要な場で
単独どころか「ミサトとセット」にされ
しかも「ミサトの後ろに小さめに載る」という扱いだった模様




35: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)01:44:26 ID:OZi
まあ好かれる主人公ではなかったやろ当時から




41: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)01:57:48 ID:qBC
>>35
確かにシンジは当時の視聴者層からも嫌われてた感があるけど




38: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)01:53:13 ID:vqB
陰キャハブりとはこのこと




39: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)01:53:16 ID:OZi
でも何かシンジ君はわざと嫌われさせてる感じがあるのが嫌いなとこや




40: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)01:55:54 ID:bAc
男向けは女キャラ
女向けにカヲル

シンジの優先度低いんやろなあ




42: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)01:58:16 ID:c0f
破からQの急落っぷりのせいかと思ったけど

元からそんなにファンおらんか




43: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)01:58:44 ID:aVS
でも実際ただの中学生が戦場放り込まれたらああなるわ
>>42
もとからおらんな




44: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)01:59:24 ID:te0
シンジは真っ当な神経と反応を示してるんやで
周りの大人が頭おかしいだけや




45: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)01:59:40 ID:Z7o
少なくともQでシンジ嫌いになるのは可哀想やわ
戦犯は奴やないやろ。




48: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)02:00:45 ID:PR5
周りの大人はシンジのせいにしとかな首が飛ぶやん




49: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)02:01:00 ID:OZi
エヴァはヤシマ作戦までの感じがシンジのキャラにも統合とれてて好きやわ
後半からはストーリーごと情緒不安定や




51: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)02:01:56 ID:aVS
>>49
影に飲み込まれるとこからあれ…?てなったわ




54: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)02:02:55 ID:OZi
>>51
わかるわ
ちょうどあのあたりから特有の心理描写始まるもんな




52: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)02:02:16 ID:b4d
最近発売されてた100万ぐらいする等身大フィギュアも綾波、アスカ、カオルの3人だけで
案の定シンジはハブられ





58: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)02:05:29 ID:5xt
シンジくんホント不憫




61: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)02:08:06 ID:r0k
実際シンジって周りのせいで歪んでいき
闇落ちする系のライバルかラスボスポジションの方が似合ってる




65: 名無しさん@おーぷん 2016/12/20(火)02:12:18 ID:NTQ
主人公がシンジじゃなきゃエヴァはもっと人気が出た!とか言われてるぐらいやからなー





  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月22日 15:35

シンジ君不人気すぎて、緒方恵美がイベントに呼ばれないらしい
可哀想

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月22日 16:02

シンジさんは卒業しただけだから(震声)

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月22日 16:29

シンジじゃなきゃこうまで人気出ないだろ
スケールは違うがジャスティンビーバーみたいなもんだ

4.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月22日 16:32

作品の内からも外からも叩かれるなんてそりゃ心の一つや二つ折れますわ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月22日 18:11

いや、シンジ居てこその社会現象だったろうよw
シンジ不人気じゃなく当時思春期の葛藤やらを投影させつつフィルターとして周りの環境を観るためのキャラクターだから他のキャラとは性質自体違う。
それがあったからあんな熱狂したファンが出てきたんや。
シンジが映ってなかったら無自覚で自分をシンジとしてそれを観るやつが多いと思うよ。

コメントの投稿