フランス「日本人観光客は目が肥えた良い顧客!!戻ってきてほしいな♥」

スポンサードリンク
スポンサードリンク

フランス「日本人観光客は目が肥えた良い顧客!!戻ってきてほしいな♥」

1 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/[US] 2016/12/18(日) 21:26:09.41 ID:x1yhR5kY0.net
sssp://img.2ch.sc/ico/pc3.gif
 日本旅行業協会(JATA)は12月3日から8日まで「JATAフランス役員会」を開催し、会長の田川博己氏など15名の役員がパリとルーアンを訪問した。
15日の定例会見で事務局長の越智良典氏は、7日にパリでフランス観光開発機構との会合を実施したことを報告。田川氏が、フランス側に対して
「日本が減少幅の最も大きい国であることを重く受け止めている。フランスは深掘りするテーマが多数あるので17年4月以降は14年並みに戻したい」
と答えたことを伝えた。

 越智氏によれば、今年の旅行会社経由の訪仏日本人旅行者数は、1月から6月までについては前年の5割減で推移。7月から9月までは4割減から3割減、
10月から12月までは予約も含めて3割減から2割減と回復傾向にあるが、パリやモン・サン・ミッシェルなど定番の観光地は減少しており「モン・サン・
ミッシェルは良かった時期の2割程度」という。ただし「企画性の高い中規模の旅行会社のフランスツアーには影響はない」とも説明した。

 同氏によれば、会合では日仏双方で観光素材を深掘りするとともに、地方の魅力を旅行商品に積極的に取り込む必要があることを確認。JATA副会長の菊間
潤吾氏は「パリよりも地方へのツアーが成功しており、特別な体験が人気」であることを紹介した。また、東武トップツアーズ代表取締役社長で理事の
坂巻伸昭氏は学生旅行が回復傾向にあることを説明し、「美術、ファッション、理美容系の学校にとってフランスは非常に重要であり、17年は(需要が)戻る
可能性が高い」と伝えたという。

 来年以降は、日仏双方が年間を通じて販売促進に取り組むことで合意。フランス側からは日本人観光客について「目が肥えた良い顧客であり、戻ってきて
欲しい」という意見が挙がり、改めて取り込みに注力する姿勢が示された。フランス観光開発機構総裁のクリスチャン・マンテイ氏は「ツーリズムEXPOジャパン
への予算を増やしたい」と述べたほか、5月に訪日する計画を明かした。

以下ソース
http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=75776


引用元: ・フランス「日本人観光客は、目が肥えた良い顧客。戻ってきてほしい」

2 ドラゴンスープレックス(福岡県)@\(^o^)/ [RU] 2016/12/18(日) 21:27:27.80 ID:QAatSF1+0.net
金ないからむり

7 アイアンフィンガーフロムヘル(沖縄県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/18(日) 21:29:03.19 ID:rDgEW/Ob0.net
テロが怖いしな

50 サソリ固め(京都府)@\(^o^)/ [JP] 2016/12/18(日) 21:35:53.51 ID:rVehfqc+0.net
>>7
うっかり忘れてる

9 シューティングスタープレス(埼玉県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/18(日) 21:29:17.56 ID:E2cjwT2l0.net
非常事態が通常運転の国にはちょっと

11 グロリア(庭)@\(^o^)/ [US] 2016/12/18(日) 21:29:38.79 ID:XOOiEhNw0.net
目が肥えた結果行きません

13 チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/18(日) 21:29:55.51 ID:icD29Aoj0.net
パリ汚ないんだよ
臭いし

24 ドラゴンスリーパー(愛媛県)@\(^o^)/ [IN] 2016/12/18(日) 21:30:55.60 ID:PBmxRNbg0.net
中国人と見分けられるような目を持ってほしい
フランスはマジで中国人の扱い悪いせいで無駄に被害被る

112 張り手(香港)@\(^o^)/ [IN] 2016/12/18(日) 21:53:34.52 ID:9va5WqHm0.net
>>24
視線が合うと「ニイハオ!」言ってくるからな
ガン無視するけど

27 フェイスクラッシャー(空)@\(^o^)/ [US] 2016/12/18(日) 21:31:21.42 ID:vz/bY7Dm0.net
空気悪いし、街も汚いし、そして何よりテロが怖い

28 ハイキック(神奈川県)@\(^o^)/ [TW] 2016/12/18(日) 21:31:34.84 ID:lUKe/a8P0.net
>>1
パリはゴミとホームレスだらけと聞くが?
29 ドラゴンスープレックス(岐阜県)@\(^o^)/ [GB] 2016/12/18(日) 21:31:48.35 ID:fhtIcasM0.net
パリの料理屋は日本人相手がほとんどだから、日本人がこないと潰れるっていうしな。

41 リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/ [ZA] 2016/12/18(日) 21:33:28.50 ID:gjAMl1Tq0.net
もうパリに幻想抱いてる日本人なんかいない

49 オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/12/18(日) 21:35:20.55 ID:nhCmzJ0p0.net
三回行ったからもういいや
ヨーロッパは北欧をもう少し回りたい
あとロシア

54 アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/ [EU] 2016/12/18(日) 21:36:43.84 ID:N94XFDFe0.net
エールフランス安くしてよ
2 リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/ [US] 2016/12/18(日) 21:39:36.85 ID:TwMtQBsT0.net
マジで移民どうにかした方がいいと思うよ…

67 断崖式ニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ [JP] 2016/12/18(日) 21:41:47.13 ID:O4snKvFc0.net
中国人に間違われるのが嫌だし

84 スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IT] 2016/12/18(日) 21:46:35.88 ID:S8hNnvou0.net
フランスと言うかパリってそんなに汚ないのかよ?
イメージと違うなー

86 チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/12/18(日) 21:46:55.25 ID:MUVVi0JJ0.net
危ないやん
自己責任なんやからね

95 デンジャラスバックドロップ(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/12/18(日) 21:49:38.39 ID:Q1kxvmBG0.net
フランスはパリより田舎の方が楽しい



  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月19日 08:17

フランスなぁ....
テロ怖いし差別多いって聞くから他のとこ行くわ

2.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月19日 08:36

気難しい婆さんもいるけど基本みんな親切だよ
ただまじで英語喋れない人も多いから、まずはボンジュールから

まあテロあるからしばらく行かないが

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月19日 08:48

中東からいっぱい来てるやろ
それでええやん

4.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月19日 09:19

旅行先で被害にあうと自己責任と叩かれるからなあ

5.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月19日 09:21

フランス料理よりイタリア料理のが好きなんだ

6.  Posted by  山口 昌弧   投稿日:2016年12月19日 09:22

目の肥えた支那人に、
爆買いして貰えば........................

Eじゃなぁ〜い ww
( `ハ´)wwww

7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月19日 09:22

日本人「イヤです…」
フランス「なんで?(殺意)」

8.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月19日 09:26

バブル時代に日本人が海外で何をやったか
A.今の中国人と同じことしてました

9.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月19日 09:50

あっら〜無理です。

10.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月19日 09:53

ボンジュ〜ル、マドマゼェ〜ル、ケツクサァ〜イ。

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月19日 10:02

※8
今の世代に関係ない過去の話を持ち出してぐだぐだ言うなよ。
キムチ民族の得意技だなw

12.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月19日 10:24

※8
違うけどな。

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月19日 10:28

※8
ちょうどバブルの頃にパリ行ったけど、爆買いするアホはおらんかったわ。
ぎゃーぎゃーさわぐ日本語も、大阪弁しか聞こえてこなかったし。

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月19日 10:35

海側とかはめっちゃいいけど、パリはね…
美術館は素晴らしいけど

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月19日 10:49

ぼったくりレストラン騒ぎはフランスだっけ?
観光大臣がわざわざ日本に来て何ちゃら

コメントの投稿