2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 09:42:31.156 ID:I4FIr5uW0.net
シシリーな
9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 09:45:53.217 ID:ID:45nySdpP0.net
>>4
バアルじゃなかった?
バアルじゃなかった?
5: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 09:43:56.887 ID:ID:45nySdpP0.net
愛情関係だと「ベレト」ってのもいるけどこっちはちょっとめんどくさい
青白い馬にまたがりトランペットをはじめとする楽器が鳴り響く中で現れる
召喚された時点で既に激怒しており、召喚者は彼の怒りを免れるためにハシバミの杖で南東の方角に向かって正確な三角形の結界を描き、召喚儀式に従ってその中に入るように命じなければならない
それでも従わない時には恐れずに召喚者との契約を強調することでようやく結界に入り、要求に従うという
ベレトに命令する際には絶対に王者に対する礼儀を欠いてはならず、また常に左手の中指に護符となる銀の指輪をはめて相手の顔に向け示し続けなければならない
権能としては男女問わず愛情関係を取り持ち、そのことで召喚者の要求を満たすことができるという
青白い馬にまたがりトランペットをはじめとする楽器が鳴り響く中で現れる
召喚された時点で既に激怒しており、召喚者は彼の怒りを免れるためにハシバミの杖で南東の方角に向かって正確な三角形の結界を描き、召喚儀式に従ってその中に入るように命じなければならない
それでも従わない時には恐れずに召喚者との契約を強調することでようやく結界に入り、要求に従うという
ベレトに命令する際には絶対に王者に対する礼儀を欠いてはならず、また常に左手の中指に護符となる銀の指輪をはめて相手の顔に向け示し続けなければならない
権能としては男女問わず愛情関係を取り持ち、そのことで召喚者の要求を満たすことができるという
15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 09:50:07.418 ID:WuZeuXerd.net
>>5
ブチ切れなのにやることは恋愛関係なんだな
ブチ切れなのにやることは恋愛関係なんだな
18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 09:54:46.641 ID:gtgKKbW70.net
>>5
召喚した時点でげきおことかwww
召喚した時点でげきおことかwww
10: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 09:46:49.571 ID:VwWt3MiF0.net
じわじわくるな呼び方
11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 09:47:27.377 ID:ID:45nySdpP0.net
女性の姿で現れるとされるのは「グレモリー」
13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 09:49:42.209 ID:2Ri/rVte0.net
二人でもシトリーってネタが必本の投稿ハガキにあったな
14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 09:50:00.066 ID:ID:45nySdpP0.net
そして「セーレ」は悪魔っぽくない
セアル、セイルとも呼ばれる。ソロモン72柱の魔神の1柱で、26の軍団を支配する序列70番の地獄の強大な君主である。
東の王であるアマイモンの配下にあるという。
召喚者の前に、翼の生えた馬に乗った美男子の姿で現れるといわれる。
移動したりものを運んだりする能力を持っており、瞬きする間に世界中のどこにでも運べるという。
盗まれたものや隠された宝物、その他あらゆる物事に関して真摯に語る。
また、優しい性質を持ち、召喚者の望みをなんでも叶えてくれるという
なんでも
セアル、セイルとも呼ばれる。ソロモン72柱の魔神の1柱で、26の軍団を支配する序列70番の地獄の強大な君主である。
東の王であるアマイモンの配下にあるという。
召喚者の前に、翼の生えた馬に乗った美男子の姿で現れるといわれる。
移動したりものを運んだりする能力を持っており、瞬きする間に世界中のどこにでも運べるという。
盗まれたものや隠された宝物、その他あらゆる物事に関して真摯に語る。
また、優しい性質を持ち、召喚者の望みをなんでも叶えてくれるという
なんでも
19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 09:57:02.940 ID:ID:45nySdpP0.net
「プルソン」もなかなか変わってる
ライオンの顔をした男の姿で現れる
出現の際には、手に毒蛇を持ち、熊に乗っている
常にトランペットを鳴り響かせているともいわれる
隠されたものの在り処を知り、財宝を発見する力を持つ
また、過去・現在・未来に関して語り、地上の秘された物事や神学、あるいは創世に関する質問に真摯に答える
良い使い魔も与えてくれる
ライオンの顔をした男の姿で現れる
出現の際には、手に毒蛇を持ち、熊に乗っている
常にトランペットを鳴り響かせているともいわれる
隠されたものの在り処を知り、財宝を発見する力を持つ
また、過去・現在・未来に関して語り、地上の秘された物事や神学、あるいは創世に関する質問に真摯に答える
良い使い魔も与えてくれる
21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 09:58:36.770 ID:bZaTqWiZ0.net
ガミジン
召喚されると、小さなウマもしくはロバの姿で現れる。
人間の姿を取ると、しわがれた声で話す。諸学問に関する知識を与え、罪に死した者の魂を呼び寄せる力を持つ。
召喚者の質問に明瞭に答えようとし、また、召喚者の望みを叶えるまでその元に留まるとも言われている。
なんかけなげでかわいい
召喚されると、小さなウマもしくはロバの姿で現れる。
人間の姿を取ると、しわがれた声で話す。諸学問に関する知識を与え、罪に死した者の魂を呼び寄せる力を持つ。
召喚者の質問に明瞭に答えようとし、また、召喚者の望みを叶えるまでその元に留まるとも言われている。
なんかけなげでかわいい
28: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 10:18:16.720 ID:8nL/IFAX0.net
>>21
ただのいい馬じゃん
ただのいい馬じゃん
22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 09:58:59.614 ID:ID:45nySdpP0.net
トランペットの音が煩くて質問がよく聞き取れないパターン
23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 09:59:49.675 ID:ID:45nySdpP0.net
セーレとか、なんでおまえ悪魔やってんの?って感じ
24: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 10:10:01.066 ID:ID:45nySdpP0.net
プルソン
シトリー
ベレト

シトリー

ベレト

56: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 11:27:39.801 ID:BjFOf8Y6M.net
>>24
自分でトランペット吹いてんのかよ
自分でトランペット吹いてんのかよ
25: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 10:13:40.496 ID:KBcYdKuL0.net
ソロモンの悪魔はいいやつばっかだぞ
27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 10:17:31.847 ID:K+ykLbTT0.net
グラシャラボラス

29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 10:23:24.411 ID:CW0kGQJN0.net
ライオンの顔の周りに足が生えてるやつ
33: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 10:25:25.920 ID:K+ykLbTT0.net
>>29
ブエルだな
ブエルだな

36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 10:30:31.169 ID:8nL/IFAX0.net
>>33
横に転がって移動できそう
横に転がって移動できそう
32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 10:24:56.555 ID:vjN2EzxM0.net
ソロモン72柱=悪魔ってのはただの誤訳だと聞くが
34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 10:26:14.143 ID:K+ykLbTT0.net
>>32
そうなのか
そうなのか
41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 10:34:01.460 ID:K+ykLbTT0.net
ブエル
『ゴエティア』によると、50の軍団を率いる序列10番の地獄の大総裁。
『大奥義書』によると、アガリアレプトの配下にあるという。
太陽が人馬宮にある時に現れ、自然哲学、道徳哲学、論理学や全ての薬草の薬効を教え、全ての弱った人、特に男性を癒し、よい使い魔を与える
『ゴエティア』によると、50の軍団を率いる序列10番の地獄の大総裁。
『大奥義書』によると、アガリアレプトの配下にあるという。
太陽が人馬宮にある時に現れ、自然哲学、道徳哲学、論理学や全ての薬草の薬効を教え、全ての弱った人、特に男性を癒し、よい使い魔を与える
42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 10:35:46.313 ID:K+ykLbTT0.net
というか、セーレがいればいいんじゃないかな
43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 10:37:18.868 ID:QLHOxzie0.net
60の軍団とか66の軍団って具体的にどの程度の規模なんだ
旅団師団とかの数え方でいいのか
旅団師団とかの数え方でいいのか
44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 10:37:28.080 ID:3Mi/fpt8x.net
アスモデウスがなんか好き
47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 10:43:33.938 ID:gHgXJlIC0.net
「悪魔」じゃなくて「魔神」になってるのもあるな
50: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 10:56:49.844 ID:BDb8dn5rp.net
悪魔の召喚にデメリットないやん
51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 10:59:58.382 ID:dFxkGqGz0.net
72柱の悪魔はなんかやる事が小物っぽい
54: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 11:15:20.533 ID:bZaTqWiZ0.net
>>51
72もいるから途中で設定考えるのがめんどくさくなってる感がある
72もいるから途中で設定考えるのがめんどくさくなってる感がある
60: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 12:56:15.351 ID:gHgXJlIC0.net
トランペットの始まりは紀元前にまで遡る
音楽的に使用されるようになったのは14世紀頃
17世紀初頃に旋律を奏でられるようになった
1815年頃にヴァルブ装置が発明され、音域が格段に広がった
そして19世紀末に短管であるコルネットをまねることによって今に至る
ソロモンの72柱の悪魔(魔神)についてまとめた本がでたのは17世紀
音楽的に使用されるようになったのは14世紀頃
17世紀初頃に旋律を奏でられるようになった
1815年頃にヴァルブ装置が発明され、音域が格段に広がった
そして19世紀末に短管であるコルネットをまねることによって今に至る
ソロモンの72柱の悪魔(魔神)についてまとめた本がでたのは17世紀
62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 13:01:10.573 ID:q6VuAZawK.net
悪魔の中で悪魔自身を語れるやつはいるのかね?
その発祥、存在意義、目的、あらゆる手段、人間に対しての考え
もちろん嘘無しで全て真実を語れる者は
その発祥、存在意義、目的、あらゆる手段、人間に対しての考え
もちろん嘘無しで全て真実を語れる者は
66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 15:05:01.668 ID:iaQ+NXHD0.net
そもそも 唯一神を信仰する イスラエルの王が
悪魔を使役す 悪魔崇拝者っておかしくないのか
悪魔を使役す 悪魔崇拝者っておかしくないのか
67: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/10(土) 15:10:55.316 ID:bZaTqWiZ0.net
そもそも悪魔ダメゼッタイって考えって教会の思想だしな
悪魔みたいな神信仰する宗教っていくらでもあるし
悪魔みたいな神信仰する宗教っていくらでもあるし
コメントの投稿