【画像】3年間お弁当を作り続けたお父さんの話に感涙・・・

スポンサードリンク
スポンサードリンク

【画像】3年間お弁当を作り続けたお父さんの話に感涙・・・

1: チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/ [FR] 2016/12/10(土) 21:31:20.90 ID:zumbj8p30.net

 Twitterに投稿された、お父さんの作るお弁当についての投稿が「うるっときた」「泣いた」と話題になっています。
お父さんが前日の夜から頑張っていたというそのお弁当には、1枚の手紙とお父さんがはじめて作ったお弁当の写真が入っていました。

 手紙には「3年間パパのお弁当を食べてくれてありがとう」という感謝の気持ちと同時に、「たとえまずくても、マズイって言わなかったね」
「たまにお腹が痛くなったり、腐ってたり、友だちからおかずをもらったり、本当にゴメンネ」と謝る言葉が。

 いなくなったお母さんの代わりにお父さんが作り始めたお弁当は、みどりさんにとって「恥ずかしかった時もあった」そうです。それでも当時は「しょうがない」
「パパに失礼」だと残さず食べていたそうですが、手紙を読んで「ごめんねの文字に涙が出た」「申し訳なさでいっぱいになった」とみどりさん。

 今ではみんなに褒められるお弁当になったことにも、「私のためにどれだけ苦手な料理をがんばってくれたんだろ」「毎日なんとも思わないで食べていたお弁当に
パパはどれくらい気持ちを込めてたんだろう」と思い返しています。

 最後のお弁当を開けてみると、たくさんの具がきれいに盛りつけられています。はじめて作った、あまりおいしそうに見えないお弁当の写真を見た後で、
その変化と頑張りにびっくりしたみどりさんはここでも「必死に最後のお弁当を作っているパパの姿を思ったら」とほろり。
 最後にみどりさんは「毎日毎日夜遅くから朝早くまでがんばって作ってくれて本当にありがとう」とお父さんへの感謝を述べ、「3年間、お弁当おつかれさまでした」
「パパのお弁当はせかいいち」と締めています。

 Twitterではこのツイートに「電車で泣いた」「本当に素敵な親子;;」など感動した声が多く寄せられ、「いいお父さん」「こんな素敵な親父になりたい」
とみどりさんのお父さんを見習いたいという声も上がっています。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161210-00000019-it_nlab-life

パパの最初の弁当

パパの最後の弁当




18: 目潰し(埼玉県)@\(^o^)/ [US] 2016/12/10(土) 21:43:10.28 ID:xcE0XDyY0.net
私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、母の作る弁当はお世辞にも華やかとは言えない質素で見映えの悪い物ばかりだった。

友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。
ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。

私は生返事でそのまま高校へ行き、こっそり中身を確認した。
すると確に海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし、彩りも悪いし、とても食べられなかった。

家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこく尋ねてきた。
私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜っていたので
「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とつい、きつく言ってしまった。

母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らなくなった。
それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。

母の遺品を整理していたら、日記が出てきた。
中を見ると弁当のことばかり書いていた。

「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」 日記はあの日で終わっていた。




引用元: 【感動】3年間お弁当を作り続けたお父さんの話に感涙


2: 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/10(土) 21:31:43.77 ID:t6qNIZnv0.net
ハゲの弁当




3: パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/12/10(土) 21:32:11.22 ID:ADzgzBB10.net
ツイッターで話題になってるのかな




7: フェイスクラッシャー(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2016/12/10(土) 21:32:39.39 ID:gXLBc2KA0.net
俺が父親なら金だけ渡すわ




10: バックドロップホールド(家)@\(^o^)/ [US] 2016/12/10(土) 21:33:24.80 ID:xMq7wD200.net
パパは一生独身でも大丈夫だな




11: TEKKAMAKI(チベット自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/12/10(土) 21:34:05.44 ID:pD8HePXv0.net
自分で作った弁当3年も写真とっててきめぇ
ナルシストかよ




12: ネックハンギングツリー(家)@\(^o^)/ [SK] 2016/12/10(土) 21:34:16.74 ID:SAGWXPVY0.net
最近涙腺緩くてだめだわ




15: バックドロップホールド(家)@\(^o^)/ [US] 2016/12/10(土) 21:35:15.13 ID:xMq7wD200.net
つか、娘さん食べ過ぎじゃね




17: エメラルドフロウジョン(茸)@\(^o^)/ [VN] 2016/12/10(土) 21:40:01.38 ID:TwiSaqpF0.net
高校の時、2年間ほど毎日彼女が弁当作ってくれてた
そんで卒業の日にニコニコしながら「実は毎日お母さんが作ってたんだ〜」とか白状しやがって
そんなに長い間、知らないババアの手作り食ってたのかと思うとゲロ吐きそうだった




61: アキレス腱固め(静岡県)@\(^o^)/ [DE] 2016/12/11(日) 00:07:26.70 ID:w5+3L4r00.net
>>17
わろた


46: キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/ [JP] 2016/12/10(土) 22:25:13.19 ID:nPNCRa2B0.net
>>18
やめろようぅやめろようぅ(´;ω;`)








22: ダイビングフットスタンプ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/12/10(土) 21:45:13.41 ID:3aD+PTCd0.net
高校生にもなって親父に弁当を作らす娘って…




23: タイガードライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2016/12/10(土) 21:45:31.29 ID:JiKiMqZb0.net
俺も娘に弁当作ってるけど単に嫁が朝起きないだけなんだけど俺の方が偉いだろが




36: ジャストフェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/ [JP] 2016/12/10(土) 21:58:24.97 ID:oG04tyEm0.net
高校の時に母親がダウンしたのだが、珍しく親父が作るって意気込んでたけど
弁当箱開けたら白飯の上にラップでくるんだ1000円乗っかってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




38: ブラディサンデー(千葉県)@\(^o^)/ [SG] 2016/12/10(土) 22:00:29.33 ID:0IQgrRIK0.net
美談みたいになってるけど、
中学生ならともかく高校生で、カーチャンいなくなったなら、
自分で弁当作って父ちゃんの分も作ってやるのが普通
若しくは、交代で当番する。
三年全部父ちゃんにやらせてイイハナシダナーとかアホかよ




40: チキンウィングフェースロック(神奈川県)@\(^o^)/ [FR] 2016/12/10(土) 22:03:53.87 ID:9I3/RK8e0.net
俺は母ちゃんが癌で死んで、
高校時代は婆ちゃんの作ってくれた弁当だったけど、だし巻き卵とか煮付けとか、本当に惣菜が美味すぎて、
クラスの友人達に半分食われる毎日だったw
でも家に遊びに来る度に、婆ちゃんに丁寧に挨拶してくれたし、肩揉んだり優しくしてくれて嬉しかったな。




19: レッドインク(大阪府)@\(^o^)/ [CN] 2016/12/10(土) 21:43:40.76 ID:kNiANgja0.net
高校生になったら自分で弁当作るだろ





  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月12日 08:01

普通に泣いてもた

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月12日 08:04

父親が弁当作ってんのがそんなにすごい事か?
共働きで家族全員分の弁当を早朝から作ってる母親とかはどうなんの?
スレにもあるけど仕事してる人間に呑気な学生が弁当作らせておいて「ありがとう」が感動話なのか?
なんかレベル低すぎじゃね?

3.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月12日 08:14

俺のほうが凄いわ

4.  Posted by  名無し   投稿日:2017年03月04日 07:00

なんでお前らって全部否定するんや
お前らのなにがすごいの?

コメントの投稿