2 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 17:24:12.90 ID:W3bADP/s0.net
そんな毎年選ぶほどたくさん車でてんの?
451 名無しさん@1周年 2016/12/10(土) 01:39:26.25 ID:x+Jdcb/D0.net
>>2
ライバルが少ない年度は相対的に評価も下がるね
ライバルが少ない年度は相対的に評価も下がるね
4 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 17:24:59.58 ID:yb3vkaft0.net
13年ぶり2回目か。まだまだ新米だな。智辯和歌山ぐらいにならんと。
5 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 17:27:07.26 ID:W+3nI3Zq0.net
キモヲタ御用達
42 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 17:42:26.54 ID:Vb/d9a6e0.net
>>5
もう、昔の青いインプレッサじゃないぞw
もう、昔の青いインプレッサじゃないぞw
265 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 19:53:36.88 ID:UKSgOUlx0.net
>>5
何年前の話ししとんじゃカス
何年前の話ししとんじゃカス
6 発毛たけし ◆ayiO.z1dnU 2016/12/09(金) 17:27:59.70 ID:NRcAmTqb0.net
インプレッサて海外でも評価高いけど
どのあたりが優れてるの?
どのあたりが優れてるの?
81 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 17:59:29.64 ID:3clb4sPl0.net
>>6
トンネル崩落しても逃げ切ったイメージと
アイサイト
トンネル崩落しても逃げ切ったイメージと
アイサイト
148 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 18:23:20.37 ID:1DsDkW2+0.net
>>81
逃げ切ったというか直撃してもへこんだだけで耐えてたな
運動性能と頑丈さ考えたら、あの値段で売られてる事が不思議なくらいだ
余談だが、最近行われた登坂テストでスバルだけめっちゃぶっちぎりの性能で、アメ公達オーノー!ワーヲ!連発してた
逃げ切ったというか直撃してもへこんだだけで耐えてたな
運動性能と頑丈さ考えたら、あの値段で売られてる事が不思議なくらいだ
余談だが、最近行われた登坂テストでスバルだけめっちゃぶっちぎりの性能で、アメ公達オーノー!ワーヲ!連発してた
245 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 19:34:46.08 ID:lWlh/aHg0.net
>>148
やだ…カッコいい…
やだ…カッコいい…
7 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 17:28:35.70 ID:cHDaHMtN0.net
レガシーとインプレッサの住み分けがわからん
昔は明確だったのに
昔は明確だったのに
16 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 17:31:24.12 ID:VoyJjbhM0.net
>>7
住み分けわかんないって
レガシーとインプレッサじゃボディサイズが違い過ぎるわw
住み分けわかんないって
レガシーとインプレッサじゃボディサイズが違い過ぎるわw
49 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 17:43:56.73 ID:cHDaHMtN0.net
>>16
ボディサイズの話なんかしてないから。
WRCに出なくなってからスタイリングに個性を失っただろう。
新型レガシーと言われても違和感がないつまらないデザイン。
ボディサイズの話なんかしてないから。
WRCに出なくなってからスタイリングに個性を失っただろう。
新型レガシーと言われても違和感がないつまらないデザイン。
437 名無しさん@1周年 2016/12/10(土) 00:50:22.12 ID:hECYo/km0.net
>>49
車乗った事無いのバレバレすぎるだろ少年よ
いや、ボディサイズの違いも判らなくなったジジイかw
車乗った事無いのバレバレすぎるだろ少年よ
いや、ボディサイズの違いも判らなくなったジジイかw
552 名無しさん@1周年 2016/12/10(土) 12:06:43.63 ID:6qd+pd+W0.net
>>49
いくらなんでも暴論すぎるな。
車格は車のアイデンティティーを構成する重要な要素の1つだぞ。
いくらなんでも暴論すぎるな。
車格は車のアイデンティティーを構成する重要な要素の1つだぞ。
11 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 17:30:08.27 ID:cIXmK8s70.net
もとは中島飛行機だしな
三菱よりデカかった
三菱よりデカかった
13 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 17:30:14.85 ID:/LqsIhDbO.net
インプレッサは事実上のカローラですな
23 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 17:34:07.89 ID:0n7MFncW0.net
>>13
初代や2代目はサイズも価格もカローラクラスだったけど現行は
完全に上のクラスになった
初代や2代目はサイズも価格もカローラクラスだったけど現行は
完全に上のクラスになった
595 名無しさん@1周年 2016/12/10(土) 13:04:40.37 ID:xA4Qo1df0.net
>>23
ねーよ
カローラとインプレッサは同じクラスだ
ねーよ
カローラとインプレッサは同じクラスだ

14 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 17:31:00.73 ID:jXo0Y7gb0.net
60のジジイをターゲットにしたようなデザインじゃなければなあ…
15 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 17:31:12.85 ID:z1vkrHh40.net
スバル車は写真で見るとダサいんだけど
実車をみるとそうでもないんだよな
実車をみるとそうでもないんだよな
17 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 17:32:25.96 ID:qTlXJHfj0.net
画像レガシィかと思った
18 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 17:32:52.64 ID:h6kyech20.net
デザインが地味なんだよな
24 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 17:34:15.54 ID:SuyDt1Zj0.net
まあカーオブザイヤーに何の価値もないけど、
今年のインプは久しぶりの糞なのに受賞するんだな。
今年のインプは久しぶりの糞なのに受賞するんだな。
25 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 17:34:31.11 ID:ZnAo4Twb0.net
ボクサーエンジンのメリットって正直わからんのよね
燃費がいいわけでもないし
燃費がいいわけでもないし
36 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 17:40:01.87 ID:jXo0Y7gb0.net
>>25
BHレガシィに乗ってたけど、セダンから乗り換えたら
重心が高くて雨の高速カーブとか怖かったよ。
エンジンだけ低重心でもなあ。
いい車だったけどさ。
BHレガシィに乗ってたけど、セダンから乗り換えたら
重心が高くて雨の高速カーブとか怖かったよ。
エンジンだけ低重心でもなあ。
いい車だったけどさ。
112 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 18:12:44.67 ID:ottrQpjq0.net
>>36
俺は他社からBR/BMレガシィだったが、全く良い所がない車でワロチw
俺は他社からBR/BMレガシィだったが、全く良い所がない車でワロチw
272 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 19:55:58.65 ID:EG2CrKsN0.net
>>25
インプとRX8を山道で試乗して、インプはそんなに低重心が感じられなかったのでRX8にした。
RX8でしばらく遊んだけど、重さに堪えきれず手放すことになり、今は中古のフォレストで我慢。
たびたび営業からボクサーエンジンの良さを聞かされるが、とにかくスバルは全体のバランスが悪い印象。
インプとRX8を山道で試乗して、インプはそんなに低重心が感じられなかったのでRX8にした。
RX8でしばらく遊んだけど、重さに堪えきれず手放すことになり、今は中古のフォレストで我慢。
たびたび営業からボクサーエンジンの良さを聞かされるが、とにかくスバルは全体のバランスが悪い印象。
26 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 17:34:35.89 ID:oooMMOGX0.net
誰も信用しなくなって30年くらいたつがそれも忘れられてきた
32 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 17:37:57.54 ID:TExm9lPs0.net
レコード大賞の困った時の氷川きよし的なスバル受賞だな
33 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 17:38:47.20 ID:BleJ83ly0.net
インフルエンザと、インプレッサ
なんか似てる
なんか似てる
35 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 17:39:56.33 ID:bG2ZcZna0.net
インプレッサとレガシーの中間くらいの、レヴォーグってのが欲しい
レガシー高級車になっちゃったしな
レガシー高級車になっちゃったしな
526 名無しさん@1周年 2016/12/10(土) 10:07:01.07 ID:BoZJwzsA0.net
>>35
先代インプをちょっと伸ばしたヤツやないの?アレ
先代インプをちょっと伸ばしたヤツやないの?アレ
38 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 17:40:48.25 ID:H8Fx5NtG0.net
日本カーオブザイヤーの呪い
1993年以降選ばれたほとんどの車は不人気車になる
1993 アコード
1994 FTO
1995 シビック
1996 ギャラン
1997 プリウス
1998 アルテッツァ
1999 ヴィッツ
2000 シビック
2001 フィット
2002 アコード
2003 レガシー
2004 レジェンド
2005 ロードスター
2006 LS460
2007 フィット
2008 iQ
2009 プリウス
2010 CR-Z
2011 リーフ
2012 CX-5
2013 ゴルフ
2014 デミオ
2015 ロードスター
2016 インプレッサ
終わってるなw
1993年以降選ばれたほとんどの車は不人気車になる
1993 アコード
1994 FTO
1995 シビック
1996 ギャラン
1997 プリウス
1998 アルテッツァ
1999 ヴィッツ
2000 シビック
2001 フィット
2002 アコード
2003 レガシー
2004 レジェンド
2005 ロードスター
2006 LS460
2007 フィット
2008 iQ
2009 プリウス
2010 CR-Z
2011 リーフ
2012 CX-5
2013 ゴルフ
2014 デミオ
2015 ロードスター
2016 インプレッサ
終わってるなw
60 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 17:52:19.98 ID:HNX/Sql90.net
採点内容見て笑いをとる賞としか見てないわ
62 名無しさん@1周年 2016/12/09(金) 17:52:52.82 ID:Z7gJJTjt0.net
お前らの大嫌いなプリウスじゃなくて大好きなスバルになったんだぞ
もっと喜べよ
もっと喜べよ
コメントの投稿