2 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 00:01:31.25 ID:8+FU3g5Q0.net
なぜ菊池亜美
18 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 00:08:42.36 ID:1JwWhhqZ0.net
>>2
全く同意見でワロタ
全く同意見でワロタ
4 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 00:02:13.57 ID:arNE9N/U0.net
キミーよりもステフよりも細いDJ…
151 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 09:38:42.77 ID:3/nizpr50.net
>>4
大人になって逆転したな
大人になって逆転したな
5 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 00:03:18.78 ID:qu6aZWd10.net
DJとキミー変わってないなw
11 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 00:06:35.94 ID:YEAFQ1uY0.net
ステフ「ピッピカチュウ!」
88 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 01:50:23.14 ID:dRywUsLT0.net
>>11
それをキャストに教えたらビックリでないかい?
トトロのメイの声も
それをキャストに教えたらビックリでないかい?
トトロのメイの声も
12 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 00:07:00.42 ID:Znw4sKe/0.net
懐い
13 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 00:07:59.84 ID:v0c8/hPW0.net
10代で老け顔のほうが劣化しにくいのか?
15 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 00:08:03.43 ID:/M3QGHFH0.net
ジェシーおいたん
キミーのくつした
ミシェルは?
キミーのくつした
ミシェルは?
16 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 00:08:11.93 ID:GXgQYNds0.net
スケジュールの都合って何だよ
これこそスケジュールのど真ん中じゃないのか
これこそスケジュールのど真ん中じゃないのか
17 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 00:08:24.15 ID:Zqqo4/hX0.net
確かにフルハウスは人気だったけど、逆に日本以外で売れてないの?って思うくらい
無理な来日ごり押しだな
無理な来日ごり押しだな
19 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 00:09:33.32 ID:Vbmknizq0.net
なにこれ最高のイベントじゃん!
20 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 00:10:15.74 ID:C2/VS3nv0.net
来日してこういうのやると絶対日本の芸能人居るけどいらねぇだろ
なんの為に居るんだよ
なんの為に居るんだよ
21 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 00:10:51.10 ID:oHA0UNFp0.net
ロリローリンの最高作はシャイなラブレター
23 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 00:11:46.23 ID:8yY7aSZk0.net
愉快なシーバー家も好きだったな
161 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 14:51:58.60 ID:e6057sRu0.net
>>23
DJと愉快なシーバー家のお兄ちゃんが実の兄弟なんでしょ?
最初知った時ビックリしたわ
DJと愉快なシーバー家のお兄ちゃんが実の兄弟なんでしょ?
最初知った時ビックリしたわ
25 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 00:13:14.54 ID:waOvBO/C0.net
ステフこんなごつくなってるのか・・・
26 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 00:13:22.53 ID:pbYjtbO5O.net
キミー役の子死亡説はなんだったのか
28 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 00:15:52.61 ID:8yY7aSZk0.net
日本から間違い電話がかかってくるシーンもあったな。
96 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 02:04:14.60 ID:jQjFyh5X0.net
>>28
おお、吹き替えでミシェルが「〜どすえ」って言うやつね
おお、吹き替えでミシェルが「〜どすえ」って言うやつね
30 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 00:16:02.50 ID:ESnBtwII0.net
一番見たいミシェルがいないとか…
立場が変われば人間が変わる例だな
立場が変われば人間が変わる例だな
33 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 00:18:13.85 ID:UmRriY5V0.net
おいたんが主人公だと知ったときの衝撃
49 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 00:31:07.97 ID:CfG1Zeql0.net
>>33
え?おいたんが主人公だったの?いましったよw
え?おいたんが主人公だったの?いましったよw
34 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 00:18:44.90 ID:lHbK6xty0.net
ジェシーおいたんがミシェルの片割れとやっちゃったからな
41 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 00:23:49.54 ID:SQk2xtm30.net
おいたんがイケメン扱いは謎だったな
46 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 00:28:48.98 ID:YxSefQ9G0.net
>>41
いや、どう考えてもイケメンだろ
いや、どう考えてもイケメンだろ
44 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 00:27:55.57 ID:ESnBtwII0.net
しかしおいたんはよくミシェルを異性として
見れたな
普通は実の娘みたいな目で見ちゃうもんだと思うが…
見れたな
普通は実の娘みたいな目で見ちゃうもんだと思うが…
45 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 00:28:44.25 ID:EESc2sC00.net
やっぱミシェルは無理なんだ〜
おいたん変わってなくてカコイイ!
おいたん変わってなくてカコイイ!
51 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 00:32:19.08 ID:1JDNydNB0.net
おいたん来てないの
53 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 00:34:42.19 ID:43wEvQfN0.net
DJしかわからない
ミシェルはどこ?真ん中の子は亡くなったんじゃないの?
ミシェルはどこ?真ん中の子は亡くなったんじゃないの?
65 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 00:55:09.49 ID:wvAdLoRlO.net
>>53
ミシェルは来てない
出演もしてない
ミシェルは来てない
出演もしてない
57 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 00:36:45.69 ID:T0DZ8ePg0.net
この手のやつって本人がしゃべるとこれじゃない感ありまくりなんだよな
声優ありきだから
声優ありきだから
61 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 00:50:00.16 ID:XRs3TXvz0.net
目から汁出ちゃう
懐かしいなー
懐かしいなー
27 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 00:15:26.90 ID:F3smYZZR0.net
みんな雰囲気まんまだなww
これはファン嬉しいだろww
これはファン嬉しいだろww
コメントの投稿