4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 10:42:26.85 ID:lJSt2zT60.net
リタリンかな?
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 10:42:49.65 ID:MEtIz18k0.net
>1錠でコーヒー10杯分の覚醒効果
覚醒
はい解散
覚醒
はい解散
176: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 13:02:59.29 ID:4iEo0AQr0.net
>>5
コーヒー10杯も ダメなのか?
コーヒー10杯も ダメなのか?
273: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 15:25:33.80 ID:rHUnDJ3l0.net
>>5
カフェインだって覚醒効果あるのに何言ってんだ...
カフェインだって覚醒効果あるのに何言ってんだ...
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 10:44:06.48 ID:dqoGNo+s0.net
モニタから手が出てきたとかかなり優秀
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 10:44:20.46 ID:w1f8wAhY0.net
その薬物は強い幻覚妄想を得られることが証明されちゃったのね^^
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 10:45:35.36 ID:oJud3rII0.net
コーヒー10杯程度ってそんなショボイので執行猶予取り消し喰らうのか?
てことはドーピング検査で引っかかるクラスはブタ箱行きなんじゃねえの?
てことはドーピング検査で引っかかるクラスはブタ箱行きなんじゃねえの?
275: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 15:26:23.53 ID:pAszoLbZ0.net
>>12
本当それな
カフェイン錠剤飲んだ方がマシなレベルだわ
本当それな
カフェイン錠剤飲んだ方がマシなレベルだわ
277: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 15:29:24.19 ID:uTKMPBwI0.net
>>275
カフェインじゃドーパミンドバドバにはならないんだよなあ
カフェインじゃドーパミンドバドバにはならないんだよなあ
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 10:45:54.56 ID:Uccn0G+V0.net
>この成分は数年前に米国の若者たちの間で「頭の良くなる薬」として大流行。
良くなってねえじゃんw
良くなってねえじゃんw
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 10:46:12.30 ID:j0bUs6dZ0.net
誤認逮捕の可能性が高まったなマジで
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 10:46:28.33 ID:Xz4Qyu+h0.net
あれ?
逮捕って覚せい剤じゃなくて薬物違反?
逮捕って覚せい剤じゃなくて薬物違反?

134: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 12:15:02.58 ID:ROT+7/e30.net
>>15
じゃあ4年ぐらいで出てこれるな
じゃあ4年ぐらいで出てこれるな
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 10:47:36.85 ID:pnmWSLzm0.net
スマートドラッグなら、リタリンかな?
コーヒーの10倍の覚醒作用とかいってるが、覚せい剤
覚醒作用の数十分の一やぞ。あとは成分が同じだけどきく時間をなだらかにしたコンサータだが、これは覚醒作用がリタリンほどドーンとこない構造になってるからなあ。リタリンもコンサータもメチルフェニデートっていう中枢神経刺激薬だけど合法やぞ。
コーヒーの10倍の覚醒作用とかいってるが、覚せい剤
覚醒作用の数十分の一やぞ。あとは成分が同じだけどきく時間をなだらかにしたコンサータだが、これは覚醒作用がリタリンほどドーンとこない構造になってるからなあ。リタリンもコンサータもメチルフェニデートっていう中枢神経刺激薬だけど合法やぞ。

28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 10:50:49.95 ID:KYFaQ5rg0.net
>>17
詳しすぎて草。
詳しすぎて草。
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 10:52:25.81 ID:fwmj9VZd0.net
>>17
コーヒーなんて10倍濃くしても苦いだけで大した事なさそうだしな
コーヒーなんて10倍濃くしても苦いだけで大した事なさそうだしな
137: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 12:17:53.62 ID:l9uJwdLo0.net
>>17
リタリンなら精神科医に処方してもらえば手に入るし逮捕されないよ
リタリンなら精神科医に処方してもらえば手に入るし逮捕されないよ
147: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 12:29:52.12 ID:EESc2sC00.net
>>17
詳しいねえ
合法なら誤認逮捕もありえるって事なのかな?
詳しいねえ
合法なら誤認逮捕もありえるって事なのかな?
150: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 12:32:39.86 ID:RJ78S53l0.net
>>147
あり得るだろうね
でも合法だろうと薬から抜けられないのはな
あり得るだろうね
でも合法だろうと薬から抜けられないのはな
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 10:48:35.10 ID:D31H5RDT0.net
ならコーヒー10杯飲む
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 10:48:59.31 ID:A5oMuaVQ0.net
覚醒剤じゃないじゃん
はやく釈放しろよ
はやく釈放しろよ
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 10:49:30.98 ID:8azCNSlSO.net
任意と言いながらも最終的には署っ引くし
明らかに前科があるから覚醒剤と間違えて逮捕しただろw
明らかに前科があるから覚醒剤と間違えて逮捕しただろw
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 10:49:49.24 ID:AJXN9k+B0.net
医療目的で変わったお子様に飲ませるのがアメリカでは流行ってるから
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 10:50:18.62 ID:1JeGpcIl0.net
妻子とチャゲが気の毒
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 10:50:24.26 ID:tnIC7tM20.net
簡易検査ならともかく本検査でスマートドラックの成分が検出されても逮捕はされないよね
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 10:51:10.69 ID:MdLNYQQa0.net
処方薬だったりしてな
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 10:51:34.32 ID:7JHeJZfz0.net
本人が処方されてたなら全く問題ないし、警察はメンヘラに振り回されただけかもしれない
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 10:51:37.85 ID:5ikYV9J+0.net
頭が良くなり過ぎるとギフハフが見えてくるの?
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 10:53:55.62 ID:zrNtbZPi0.net
>>31
Wi-Fi飛んでるのが視覚化されてくるんだろう。
だから盗聴盗撮されてると思い込んでる
Wi-Fi飛んでるのが視覚化されてくるんだろう。
だから盗聴盗撮されてると思い込んでる
195: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 13:20:51.58 ID:SjmWVi0K0.net
>>31
文字通りのAR(拡張現実)だな
文字通りのAR(拡張現実)だな
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 10:53:07.44 ID:beOvAGNy0.net
任意で提出してるから、飛鳥自身はマジで知らなかったかもしれないな
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 10:54:19.14 ID:f32S12ng0.net
リタリン自体は常用したらアカンものだけど幻覚なんて出るものなのかね
無敵感があるとは聞いたことあるが
無敵感があるとは聞いたことあるが
140: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 12:23:04.28 ID:+LYkrWb90.net
>>36
知り合いにナルコレプシーで正規に処方されてる人間がいるが、眠気がとれるっていうか薬で強制的に起こされてる感がつよいだけ、ぶっちゃけ寝ようと思えば寝れると言ってた。
外出予定が無きゃ(有ると飲まないと危ないらしい)飲まないでいても禁断症状もでないし幻覚なんてみねーよ って言ってたし、おかしい言動とかもなかったなぁ
健常者が過剰に飲むとどうなるのかは知らんが・・・
知り合いにナルコレプシーで正規に処方されてる人間がいるが、眠気がとれるっていうか薬で強制的に起こされてる感がつよいだけ、ぶっちゃけ寝ようと思えば寝れると言ってた。
外出予定が無きゃ(有ると飲まないと危ないらしい)飲まないでいても禁断症状もでないし幻覚なんてみねーよ って言ってたし、おかしい言動とかもなかったなぁ
健常者が過剰に飲むとどうなるのかは知らんが・・・
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 10:54:59.50 ID:zNFuPBjDO.net
リタリンなら昔はうつ病にも処方されたからクラバーの間で流行った
歌舞伎町の東京クリニックがリタリンばらまき病院として有名だったが院長逮捕されてしまった
歌舞伎町の東京クリニックがリタリンばらまき病院として有名だったが院長逮捕されてしまった
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 10:55:04.76 ID:vZ3msOo40.net
2007年に処方禁止になるまでリタリン10年飲んでたけど、幻覚・幻聴・禁断症状なんてなかったよ
気持ちいいとか多幸感もないし
目が覚めてスッキリするだけの薬
気持ちいいとか多幸感もないし
目が覚めてスッキリするだけの薬
166: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 12:50:54.34 ID:0+L4RW0G0.net
>>39
コデインとか何でラリパッパに成るのか全く分からん
咳が出てブロン買ったけど薬剤師が注意してくれたが
これで気持ちよくなるのか理解に苦しんだ 咳は三本目で治った
コデインとか何でラリパッパに成るのか全く分からん
咳が出てブロン買ったけど薬剤師が注意してくれたが
これで気持ちよくなるのか理解に苦しんだ 咳は三本目で治った
182: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 13:09:17.86 ID:mxZrs4K+0.net
>>166
高揚感ってより集中力
高揚感ってより集中力
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 10:55:13.64 ID:cLmhH0ZK0.net
この人の場合週刊誌に売ろうとするやつが普通に張り込みや監視しててもおかしくないから
盗聴や盗撮ってのもありえる
盗聴や盗撮ってのもありえる

41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 10:55:17.26 ID:noUg86EX0.net
ほんとにコーヒー10杯のんだんじゃないか
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 10:56:23.38 ID:k8cjpIdk0.net
>>1
タクシーでは確かに盗撮されてたな
ASKAの言ってる事の方が正しかった
タクシーでは確かに盗撮されてたな
ASKAの言ってる事の方が正しかった
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 11:01:50.61 ID:XbcWeX8P0.net
>>43
アスカを馬鹿にするな
アスカが言ってるのはドライブレコーダーじゃない
ギフハブだ
アスカを馬鹿にするな
アスカが言ってるのはドライブレコーダーじゃない
ギフハブだ
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 10:56:34.29 ID:5taZvjE40.net
コーヒー10杯飲むんじゃダメなんですか
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 10:57:36.86 ID:0jf5GQWO0.net
成宮も家宅捜査&尿検査しろよ
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 10:59:34.30 ID:k8cjpIdk0.net
>>48
お菓子の袋の写真で家宅捜索ってやり過ぎだろ
お菓子の袋の写真で家宅捜索ってやり過ぎだろ
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 10:57:58.53 ID:K6MQg01l0.net
カフェイン怖えなあ
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 10:58:07.44 ID:7JHeJZfz0.net
実際週刊誌なんかから追いかけ回されて盗聴盗撮されてるし、ヤクザから拉致される危険もあるしで、普通に気が狂うわ、こんな状況じゃ
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/12/06(火) 10:57:16.69 ID:+6FAnPHl0.net
節子!ASUKAがヤッてたんはコカインちゃうでカフェインやったんや!
コメントの投稿