【朗報】Amazon、ボタンを押すだけで日用品を注文できる小型端末「ダッシュボタン」を有料会員向けに発売!

スポンサードリンク


スポンサードリンク

【朗報】Amazon、ボタンを押すだけで日用品を注文できる小型端末「ダッシュボタン」を有料会員向けに発売!

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:15:54.79 ID:ID:CAP_USER9.net
Amazon.co.jpは12月5日、ボタンを押すだけで洗剤やシリアル、おむつなどの日用品を注文できる小型端末「Amazon Dash Button(アマゾン ダッシュ ボタン)」を日本で発売した。年会費3900円のプライム会員のみが購入できる。
端末価格は500円だが、Dash Buttonを使って購入した商品の初回注文の金額から500円が差し引かれるため、実質無料となる。

Dash Buttonは、メーカーごとではなく商品ブランドごとに販売される。当初は、花王の洗濯洗剤「アタック」や、サントリー食品インターナショナルのミネラルウォーター「サントリー天然水」、ライオンの歯磨き粉「システマ」、カルビーのシリアル「フルグラ」など、
40ブランド(700種類以上)のボタンをラインアップした。端末は省電力で数年使うことができ、1000回以上の注文が可能だという。

Dash Buttonは、スマートフォンアプリで利用設定をする。まずユーザーは、スマートフォン向けのAmazonショッピングアプリ(iOS/Android)と、Dash ButtonをBluetoothでペアリングし、自宅のWi-Fiと接続。その後、アプリで繰り返し注文したい商品を選ぶ。
たとえば、サントリー天然水は「2リットル」「500ミリリットル」など複数のサイズがあり、「ヨーグリーナ」「朝摘みオレンジ」など味のバリエーションも豊富なため、その中からボタンで注文したい商品を1つだけ設定する。商品は後から変えることも可能だ。

設定が終われば、あとはキッチンや水回りなど、それぞれの日用品の近くにDash Buttonを設置し、その日用品がなくなったら、ボタンを押すだけで「Amazon 1-Click」によって再注文できる。ボタンを押すと端末が白く点滅し、緑に変わったら注文完了。
注文内容は即座にアプリに届くため、間違って押してしまった場合もキャンセル可能だ。また、何度押しても商品が届くまでは1回分としてカウントされるとのこと。お急ぎ便にも対応しているため、朝に注文して夕方に受け取ることもできるという。

 Amazon Dash担当ディレクターのDaniel Rausch氏は、「日用品の買い物はただの労力であり、ショッピングに行っても楽しいものではない。Amazonのミッションは、日用品のシッピング体験を消滅させることだ」と語り、Dash Buttonによって、日用品の備蓄切れのイライラや心配を解消したいと説明する。

Dash Buttonは、2015年3月に米国で発売され、それから12カ月でボタンを通じた注文数は5倍に増えたという。また、利用者は自宅で平均4個のボタンを使っているそうだ。
米国では当初、18ブランドで開始したが、現在は200ブランドまで拡大しているという。グローバルでは、オーストリア、ベルギー、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、イギリスなどでも販売されている。

 同日には、家電機器と連携して日用品の再注文を自動化する「Amazon Dash Replenishment(アマゾン ダッシュ リプレニッシュメント)」も提供することが発表された。日本では当初、アイリスオーヤマ、エレコム、シャープ、船井電機、三菱レイヨン・クリンスイがパートナーとなった。

各メーカーはAmazonのAPIを使って、インターネットにつながった家電機器と、Amazonのクラウドサービスをつなげることで、その機器で消費される商品がなくなりかけると、Amazon経由でその商品が自動で再注文されるようになる。
たとえば、自宅のプリンタのインクが切れそうになると新たなインクが届く、掃除機の紙パックがゴミで埋まると新たな紙パックが届くといったイメージだ。米国では、GEやSamsung、Brotherなど数十社が参画しているという。




http://japan.cnet.com/news/service/35093152/




引用元: ・Amazon、ボタンを押すだけで日用品を注文できる小型端末「ダッシュボタン」を有料会員向けに発売…ボタンは実質無料でお急ぎ便にも対応


2: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:17:07.03 ID:AjnNvVKc0.net
猫パンチで大量に




40: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:26:06.01 ID:Cjs7jAcv0.net
>>2
発送されるまで次の注文を受け付けないから大丈夫さ




3: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:17:36.42 ID:ooMgah7H0.net
へぇ〜




4: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:17:38.03 ID:h5aq6ftH0.net
そして猫や赤子が連打





6: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:18:23.69 ID:WIZJvk6b0.net
ジャングラーで配達するのか?




7: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:18:27.40 ID:npqat/it0.net
5億年ボタン




8: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:19:15.54 ID:RCzlBFYU0.net
ウィルキンソンの炭酸水ボタンはちょっと欲しい




9: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:19:26.44 ID:TRIrXMiX0.net
日本人ならヨドバシドットコムで買おう!!




11: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:19:50.85 ID:VkLHOT+q0.net
配送員殺し




12: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:19:52.06 ID:P1USwGEd0.net
自力でダッシュできないほど衰えたら買う




13: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:20:18.03 ID:2BChzHsm0.net
ダース注文待ったなしw




14: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:20:19.82 ID:Nb576hRm0.net
サイトから注文する別にわずらわしく無いしw




15: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:20:25.94 ID:1xF3A/k70.net
ダッシュ!ダッシュ!ダンダンダダン




18: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:20:57.39 ID:QEh7C+0O0.net
ヤマト配達員やばいぞ




64: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:33:27.34 ID:ThqQbxMR0.net
>>18
うん、ヤマトのお兄さんが死ぬわ
重いものよく頼むから親が良くお菓子とかあげてるな




129: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:52:48.36 ID:dnij3kdX0.net
>>64
お菓子とか迷惑だから金やれよ
100円でもいい




19: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:21:05.97 ID:e82PMeHV0.net
アプリのポチもそんなに手間かからんだろ。




21: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:21:54.61 ID:vERwpS8K0.net
薄給でパシリさせられる宅急便




22: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:21:56.66 ID:1nDIBqWh0.net
めんどいな




23: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:22:01.88 ID:os6q/wLQ0.net
ムリムリ日本でこんなもの受けいられるわけない

なあネトウヨくん




26: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:22:37.84 ID:qKCJbeMQ0.net
これでピンポンダッシュ繰り返したら、1か月後の請求料金が恐ろしい事になりそうだなw




27: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:22:42.82 ID:7V2bqZwA0.net
ヤマト 「やめて」




29: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:22:47.83 ID:fSmA9xHz0.net
どれ注文するか 。ポチッとな
ん?反応が鈍いなぁ。ポチッポチッ
あれ?電池切れ?ポチポチポチ

で何個も届く予感




32: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:23:19.26 ID:QEh7C+0O0.net
>>29
記事読め
商品届くまでは連打しても1つとしてカウント




35: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:24:40.23 ID:qKCJbeMQ0.net
>>32
高橋名人涙目じゃねーかw




30: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:22:47.87 ID:r+LTguiU0.net
運ちゃん「もうカンベンして><」




31: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:23:08.28 ID:2ZDkna8g0.net
単品で注文はなぁ
2〜3日分まとめらんないの
配達員さん可哀想

66: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:35:48.40 ID:xxVEnHFo0.net

>>31
まともな人間は配達員のこと考えるよな 

アマゾンの本部は水1ケースだけを注文してほしいのか?




77: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:39:04.88 ID:G+qTh7lK0.net
>>66
重くて大変だろうからと思って、ひとケースずつ間を置いて注文してるんだが・・
ダメなのか




93: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:43:33.66 ID:Y2Cndl6B0.net
>>77
水2ケースなら軽い部類だからいくらでも頼んだらいいぞ
3ケース36キロとかなったら俺はそろそろきつい




34: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:23:54.05 ID:GjE1V2Bp0.net
トイレットペーパーのボタンはほしい




192: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 14:15:25.37 ID:4+/QYvd50.net
>>34
届くまでトイレ待機な!




36: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:25:23.47 ID:Sbk7D4iW0.net
日用品くらい買いに行けよ




39: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:25:40.54 ID:P1USwGEd0.net
坊さんもダッシュボタン対応なら突然死怖くないな




88: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:42:21.22 ID:tBx85wME0.net
>>39
レインボーマンが来てしまうじゃん。




41: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:26:07.87 ID:qgyh+Izi0.net
ダメな人間ができあがる




42: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:26:18.40 ID:6QXGDOxZ0.net
それ専用ボタンって、何?w

どうせなら、手元にある品のバーコードを読ませれば、
一品一品に専用のボタンは要らなくなるんじゃないの?




75: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:38:07.01 ID:BGw9W4gU0.net
>>42
それでいいのにね




43: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:26:19.57 ID:d5ejzslJ0.net
だよなあ、連打させる罠だよなあw




44: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:26:28.12 ID:ei+rg0qb0.net
「実質無料(0円)」とか言い出しましたよ・・・(´・ω・`)




45: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:26:55.84 ID:b58j1Zhu0.net
便利さを通り越して煩わしい
画面で管理しながら注文する方が無駄遣いも減る




46: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:26:56.82 ID:FdGjxSuI0.net
猫が注文




47: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:27:27.45 ID:EykhbAMs0.net
これは便利 即ポチった。




48: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:27:33.11 ID:SDxj/LGv0.net
おいヤマト
ちょっとダッシュで焼きそばパン買って来いよ




49: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:27:45.75 ID:KCZhgqbJ0.net
子供が連打してがっつり怒られる未来しか見えない




63: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:33:22.85 ID:Jvsc1/Qg0.net
>>49
ヨソん家に忍び込んでダッシュボタン連打して逃げるダッシュボタンダッシュくるな




137: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:55:11.43 ID:77JkjO8O0.net
>>63
間違い注文は受け取り拒否すればいいだけ




145: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:56:52.16 ID:aouST+IS0.net
>>137
商品到着迄は二重注文にならないようなシステムらしい
考えてるわ




51: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:28:07.85 ID:MFZhuQ5V0.net
スレタイだけで反応する方たちが南斗多いことでしょう




58: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:31:13.74 ID:SDxj/LGv0.net
焼きそばパンのボタン欲しい
さっさと追加して




59: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:31:36.21 ID:EykhbAMs0.net
これこそ、とうほぐの年寄り集落向きだべ。 移動販売車と提携すべし。




61: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:32:17.66 ID:yb8rvTal0.net
俺が言った通りになったろ
こんなもんじゃねぇ、どんどん便利になって行くよ
10年後は店舗なんて無いだろうな




62: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:32:33.97 ID:P1USwGEd0.net
ヤマパンおまかせダッシュボタンできたら無意味に押しそうw




70: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:37:03.26 ID:xF/pJo570.net
リアルポチったができる




37: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2016/12/05(月) 13:25:23.51 ID:GyuZdb8e0.net
外に出る必要がなくなってきた。





  


この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2016年12月06日 04:42

御用聞きのAIデジタル版やんけ

2.  Posted by  名無し   投稿日:2016年12月06日 10:37

毎日ペットボトル一本とかだと配送員の対応めっちゃ悪くなりそう

3.  Posted by     投稿日:2016年12月06日 11:47

���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

コメントの投稿